タグ

2009年1月14日のブックマーク (4件)

  • 「Google Earth」で名画の超高解像度画像の閲覧が可能に

    デジタル地球儀アプリケーションである「Google Earth」で、新たに建物内部の画像閲覧が可能になった。少なくともその1つとして、新たに追加されたPradoレイヤにより、ユーザーは、スペインのマドリードにあるプラド美術館に展示されている名画のギガピクセル(超高解像度)写真の閲覧が可能である。また、このPradoプロジェクトでは、同美術館の外観を詳しく見ることもできる。詳細は、このレイヤに関するGoogleのブログ投稿を参照されたい。 プラド美術館内の名画を閲覧できるのは素晴らしいことだが、Pradoプロジェクトは、同美術館に展示されている美術品を網羅(あるいは、ほとんど網羅)したカタログを提示しているわけではなく、また実体験のように感じられる3D体験を提供するわけでもない。ユーザーは、Google Earthのプラド美術館の外観をクリックすると現れるポップアップを介して14枚の名画の画

    「Google Earth」で名画の超高解像度画像の閲覧が可能に
    caliburn
    caliburn 2009/01/14
    "スペインのマドリードにあるプラド美術館に展示されている名画のギガピクセル(超高解像度)写真の閲覧が可能"
  • mAgicAnime mAgicAnime.NETは録画管理ソフトです。

    caliburn
    caliburn 2009/01/14
    "強力なオンライン番組データーベースである「しょぼいカレンダー」(http://cal.syoboi.jp/)に対応。 放送データの手動入力が不要なのはもちろん、アニメ録画の悩みどころである 野球延長による放送時間の変更にも自動対応。"
  • しょぼいカレンダー

    09 幻日のヨハネ TGS2023 スペシャルステージ【TGS】 YouTube 視聴 ● (ハピネットゲームフェス! in TGS2023 リアルステージ生放送!【9月23日】枠内) 出演:斉藤朱夏、鈴木愛奈、高槻かなこ ● ●

    caliburn
    caliburn 2009/01/14
    アニメ専用の高機能番組表 野球延長なども対応しているらしい
  • 人道兵器DIMEを新残虐兵器呼ばわりするデマ報道

    非人道兵器というものがあるなら、人道兵器というものはあるのでしょうか。実はあります。簡単なものでは「コンクリート爆弾」というものがあり、これは単純に通常の爆弾から炸薬を抜いて代わりにコンクリートを詰めたもので、レーザー誘導キットを取り付けてピンポイント攻撃に使用します。爆発しないので付随被害が発生せず、巻き添えで死傷する人を減らす事ができます。しかし全く爆発しないと満足に任務を達成できない場合もあるので、爆発はするが被害半径は極力抑えた兵器があると使い勝手がよい・・・その発想で作られた付随被害の少ない兵器がDIME(Dense Inert Metal Explosive)です。しかしこの「人道兵器」として作られたものを「新残虐兵器」だと言いだす人達が居ます。 新残虐兵器使用の疑い : 2009年1月12日「しんぶん赤旗」同氏は、イスラエル軍がDIME(高密度不活性金属弾)という新兵器を使用

    人道兵器DIMEを新残虐兵器呼ばわりするデマ報道
    caliburn
    caliburn 2009/01/14
    確かに読売の記事はひどい