2024年4月27日のブックマーク (11件)

  • 『料金トラブルなど増加』で 県警が熊本市の繁華街に立ち入り調査 51店で問題を確認 熊本 | TBS NEWS DIG

    市の繁華街で、料金トラブルに関する通報などが増えていることから、警察が立ち入り調査を行いました。「熊市の無料案内所で、警察が立ち入り調査を行っています」(報告・前田直輝)警察によりますと、違法…

    『料金トラブルなど増加』で 県警が熊本市の繁華街に立ち入り調査 51店で問題を確認 熊本 | TBS NEWS DIG
    call_me_nots
    call_me_nots 2024/04/27
    “違法な客引きの通報件数は、去年(2023年)の同じ時期と比べて3倍以上に増えています。警察官が飲食店や無料案内所を立ち入り調査したところ、51の店で無許可営業などの問題を確認したという”
  • 極小焼さけ弁当が大人気 米消費拡大の起爆剤に JA秋田おばこ / 日本農業新聞公式ウェブサイト

    極小焼きさけ弁当を手に持つ考案者の藤田店長(秋田県大仙市で) 【秋田おばこ】JA秋田おばこが製造する極小焼きさけ弁当「げきからぼだっこ飯」が今、話題となっている。10日に購入者とみられる人物がX(旧ツイッター)に弁当の写真を投稿。インパクトのある見栄えが影響したのか、300万回以上の閲覧数を記録した。テレビ番組で取り上げられるなど関心が高まり、発売時1日4個だった販売個数は、今や111個を売るまでになった。 弁当は、トレーいっぱいに敷き詰められたJA管内産「サキホコレ」や「あきたこまち」の白米の上に極小の「ぼだっこ」(秋田の方言で焼きさけの意味)が1片だけ載る。白米と焼きさけのアンバランスさが特徴的だ。 低迷する米の消費拡大を狙い、「米を主役にした弁当を作りたい」との思いで考案した。JAファーマーズマーケット「しゅしゅえっとまるしぇ」で、3日に販売を開始。価格は1個150円だ。 反響は予想

    極小焼さけ弁当が大人気 米消費拡大の起爆剤に JA秋田おばこ / 日本農業新聞公式ウェブサイト
    call_me_nots
    call_me_nots 2024/04/27
    なんでそんなものでアメリカ経済がさらに浮揚するのかと思ってすまんかった
  • 日産、バイドゥと協業 生成AIを用いた新機能を共同開発|自動車メーカー|紙面記事

    日産自動車は25日、中国現地法人が中国IT大手の百度(バイドゥ)と協業に向けた覚書を結んだと発表した。生成AI(人工知能)を用いた機能などの共同開発に取り組む考え。北京モーターショーで明らかにした。日産の中国モデルにバイドゥのAI技術を搭載し、新たな機能の開発や事業化を模索していくとしている。 バイドゥはネット検索大手で、AI関連でも半導体やソフトウエア、アプリケーションまで一括して手掛ける。自動運転技術も開発しており、現地では無人タクシーサービスを提供している。 日産(中国投資の松山昌史社長は「バイドゥとの協力を通して中国での日産車の知能化と電動化が加速し、ユーザーにさまざまな体験を提供する」としている。 日産は、北京モーターショーで4車種の新エネルギー車(NEV)コンセプトモデルを公開した。

    日産、バイドゥと協業 生成AIを用いた新機能を共同開発|自動車メーカー|紙面記事
    call_me_nots
    call_me_nots 2024/04/27
    “中国現地法人が中国IT大手の百度(バイドゥ)と協業に向けた覚書を結んだと発表した。日産の中国モデルにバイドゥのAI技術を搭載し、新たな機能の開発や事業化を模索していくとしている”
  • 規正法改正、隔たりあらわ…自民案に公明も「ゼロ回答だ」

    【読売新聞】 26日に議論が始まった衆院政治改革特別委員会では、政治資金規正法改正を巡り、与野党の主張の隔たりが浮き彫りになった。岸田首相(自民党総裁)は今国会中の改正実現に強い意欲を示しているが、自民案に対しては、野党だけでなく、

    規正法改正、隔たりあらわ…自民案に公明も「ゼロ回答だ」
  • ステーキ宮、茨城でまたO157 客2人が体調不良、一時入院も:朝日新聞デジタル

    茨城県は26日、飲チェーン「ステーキ宮」の石岡店(石岡市東大橋)で、今月上旬にステーキをべた客2人が体調不良を訴え、腸管出血性大腸菌(O157)が検出されたと発表した。土浦保健所は同店を品衛生法上の営業禁止処分とした。 県によると、2人は20代男性と60代女性。男性は5日、女性は6日に同店を訪れた。いずれも「てっぱんステーキ」を含むメニューをべ、その後に腹痛や下痢、血便などの症状が出た。女性は一時入院したがすでに退院。2人とも快方に向かっているという。 ステーキ宮では1月にも、ひたちなか市と水戸市の店舗でO157を原因とする中毒が発生した。保健所が運営会社の「アトム」(横浜市)に対して、肉の加熱マニュアル改訂などを指導したが、今回、さらに加熱条件の検証や従業員の教育をするよう求めたという。(宮廻潤子) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1

    ステーキ宮、茨城でまたO157 客2人が体調不良、一時入院も:朝日新聞デジタル
    call_me_nots
    call_me_nots 2024/04/27
    “保健所が運営会社の「アトム」(横浜市)に対して、肉の加熱マニュアル改訂などを指導したが、今回、さらに加熱条件の検証や従業員の教育をするよう求めたという”
  • Evernote、サービス継続を発表 日本法人の閉鎖で混乱 火消しに動くも、移行先に「Notion」選ぶ声

    オンラインメモサービス「Evernote」は4月27日12時30分(日時間)、日法人の閉鎖と、その理由に関して明らかにした。Evernote公式Xアカウントによれば、閉鎖は組織再編の一環。利用者への「実質的な影響はない」としている。 →Evernote法人の解散、「アプリ終了」との誤解につながる サービス改悪、告知不足がユーザー離れに拍車 Evernoteの日法人、エバーノート(東京・中央区)は、法律、政令などの広報に利用される官報で、解散を公表していたが、日法人によるユーザーへの告知がなかったことから、Xでは一部のユーザーが「サービス終了なのか?」「使えなくなるのではないか?」などと投稿していた。 こうした事態を受け、Evernote公式Xアカウントは「日国内のお客様はこれまでと同様にEvernoteのご利用が可能です」と案内。この混乱の火消しに動いた。 一方で、Xに投稿さ

    Evernote、サービス継続を発表 日本法人の閉鎖で混乱 火消しに動くも、移行先に「Notion」選ぶ声
    call_me_nots
    call_me_nots 2024/04/27
    Notionはその代わりになるサービスじゃなくね
  • 韓国のネイバー、13年間育ててきたLINEの経営権を奪われるか

    政府の圧迫でソフトバンクがLINE(ライン)の株式取得の交渉に乗り出し、ネイバーが13年間かけて成長させた「日の代表的なメッセンジャーアプリ」LINEの経営権が日に渡るのではないかという懸念が高まっている。個人情報流出で始まった「LINEヤフー」の問題が、「セキュリティ対策」の用意ではなく「経営権の奪い取り」へと切り替わる様子だ。 25日、共同通信や産経新聞などの日メディアによると、ソフトバンクは個人情報流出を問題視し、LINEサービスを運営する「LINEヤフー」の中間持ち株会社であるAホールディングスの株式をネイバーから買い取るための交渉を進めている。 共同通信は、ソフトバンクがネイバーからAホールディングスの株式を少しでも取得し、Aホールディングスの出資比率が高くなれば、LINEヤフーの経営主導権を握ることができると報じた。さらに、LINEヤフーを根的に改革するには、わずか

    韓国のネイバー、13年間育ててきたLINEの経営権を奪われるか
    call_me_nots
    call_me_nots 2024/04/27
    “韓国政府でもこの問題が通商紛争につながる可能性を念頭に置いて調べている。科学技術情報通信部の関係者は「その場合、科学技術情報通信部と外交部、産業資源部など政府レベルで共同対応することになるだろう」”
  • puzzle

    ○令和6年4月1日以後終了事業年度分様式に変更 法人税申告・・別表三(一)、別表五(一)を変更 引当金・・別表十一(一の二)を変更 税額控除・・別表六(六)、別表六(六)付表、別表六(七)、別表六(九) 別表六(十)、別表六(十一)、別表六(十二)、別表六(十五) 別表六(二十一)、別表六(二十三)、別表六(二十四) 別表六(二十四)付表一、別表六(二十四)付表二を変更 旧別表六(十二)を削除 次葉・・別表六(十五)、別表六(二十三)を変更 EXCEL法人税2024は「法人税申告」「別表一」「引当金」「償却費」「税額控除」「次葉」「適用額明細書」「概況書」「地方税」「地方税(東京都)」のファイルで構成されます。各ファイルの内容は以下のとおりです。

    call_me_nots
    call_me_nots 2024/04/27
    初めて使ったけど、簡易的な申告ならもうこれでいいじゃん / Excel法人税
  • 「あれ?このグラフ」著書に「無断転載」されたとXで訴え 扶桑社側は「編集部の不手際」と謝罪も「納得いかない」

    「私が作成したものとほぼ同一ですが、掲載許可とかの連絡こなかった」 この著書は、いわゆる「弱者男性」の人口推計に踏み切ったという『弱者男性1500万人時代』で、2024年4月24日に発売された。Amazonの書籍ジャンルのランキングで1位になるなどして、注目を集めている。 データ分析による男女論をSNS上で発信している「すもも」さん(@sumomodane)は同日、自らの専門に近いこともあってすぐに著書を購入したが、その中でグラフの無断使用に気づいた、とX上で報告した。 「あれ?このグラフ、私が作成したものとほぼ同一ですが、掲載許可とかの連絡こなかったです」 すももさんは、著書のグラフと自ら作成のものの比較画像も載せた。グラフでは、研究者の国際プロジェクト「世界価値観調査」について、先進25か国の抜粋部分がデータとして使われていた。その結果、日の未婚男性は、先進国で最も幸福度が低く、未婚

    「あれ?このグラフ」著書に「無断転載」されたとXで訴え 扶桑社側は「編集部の不手際」と謝罪も「納得いかない」
    call_me_nots
    call_me_nots 2024/04/27
    “DMの文面では、編集部で協議した結果、トイアンナさんの著書について、重版からこのグラフを削除し、電子版でも削除すると報告した。また、謝礼5000円のeギフトを支払うとした”
  • 「もふもふ動画」はただの無断転載アカウントではない?その正体に迫る<後編> | おたくま経済新聞

    ■ 再度現れたサービスA(M科技)の星野は口が軽かった 再び現れた星野がまず答えたのは、前回最後に送った「もふもふ動画」は、「サービスA(M科技)」の運営なのかという質問。これには「弊社運営ではない」と否定。 しかしそのまま真に受けるわけにはいきません。質問の仕方をかえて、「もふもふ動画」の運営者についてたずねると、「お客様の個人情報を保護するために教えられません」と関係をにおわす回答が。 そこでサービスAについての質問を挟んで会話をすすめると、セールストークのつもりなのか「もふもふ動画の運営さんと3年以上提携し続けていますよ。ご安心ください」と、提携状態であることを自ら言い出しました。それは逆に不安でしかないのですが……。 次に分かったのが、社名は「M科技」ではなく、「○○市W网絡科技有限公司(以下、W网絡科技)」だったこと。社名について質問したら、すんなり教えてくれました。しかも中国

    「もふもふ動画」はただの無断転載アカウントではない?その正体に迫る<後編> | おたくま経済新聞
    call_me_nots
    call_me_nots 2024/04/27
    「もふもふ動画」はただの無断転載アカウントではない?その正体に迫る<前編> https://otakei.otakuma.net/archives/2024042604.html
  • SBIホールディングスの関連会社社長、電車内で痴漢の疑いで逮捕:朝日新聞デジタル

    call_me_nots
    call_me_nots 2024/04/27
    スピード退場→“捜査関係者によると、岩吉容疑者は25日午後6時ごろ、JR埼京線の車内で、20代の女性会社員の下半身を後ろから触った疑いがある。女性が気づいて取り押さえ、JR板橋駅で駅員に引き渡した”