タグ

2007年8月28日のブックマーク (11件)

  • 小島よしおVS「涙」の上島竜兵 「熱湯風呂」騒動の真相

    フジテレビ系バラエティー番組「笑っていいとも」の2007年8月27日放送で、芸人の小島よしおさんと、お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」が「あの事件」以来初の競演になった。番組で小島さんと「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さんが一通りカラんだ後、上島さんはなぜか涙を浮かべたのだ。この涙の意味はなんだったのか。ネットで大騒ぎになっただけに、話題を呼んでいる。 「小島よしおが♪空気読まずに♪ダチョウを潰した~♪」 「あの事件」とは、07年8月18日、19日に日テレビが放送した「24時間テレビ」の「熱湯コマーシャル」コーナーでのこと。熱湯風呂に長く浸かった分だけCMをする機会が与えられる、という企画だが、これは「ダチョウ倶楽部」の十八番。上島さん達は見事なリアクション芸を見せる。次に熱湯風呂に入ったのが小島さん。「そんなの関係ねー!おっぱっぴー!!」とお馴染みのネタを熱湯風呂の中で披露したが、熱がる様子を

    小島よしおVS「涙」の上島竜兵 「熱湯風呂」騒動の真相
    camel_neck
    camel_neck 2007/08/28
    ダチョウ倶楽部の「ちょっといい話」
  • 弁護士に相談してきた - 岩本隆史の日記帳(アーカイブ)

    私への侮辱的表現を含む記事について、対応を弁護士に相談してきた。結論、無視すべきとのことだった。おおむね納得できたので、そのアドバイスに従うことにする。 弁護士の話のポイントは以下の通り。 (記事を読み)これらの記事が侮辱にあたるかどうかは、文脈に依存するため微妙である 民事訴訟を起こして裁判に勝ったとしても、賠償金は5万円程度。裁判費用が倍以上かかるため、割に合わない 刑事告訴しようとしたところで、警察は取りあってくれないだろう。きっと自分が嫌な思いをすることになる 侮辱的表現を弄する人間はまともな人間ではない。現実社会でのストレスが相当たまっている、憐れむべき人間だ そのような人間もインターネットを利用している。あなた(岩)もよく知っているだろう インターネット上で発言するのであれば、この手の反応があることは想定できたはずだ。無視できないなら発言しないほうが良い 1点だけ気にかかるこ

    弁護士に相談してきた - 岩本隆史の日記帳(アーカイブ)
    camel_neck
    camel_neck 2007/08/28
    あなたも私もこんなカレも、楽しい”はてな村”の一員です。
  • 結婚式目前にして…その2 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    <masaさんの発言内容> 9月1日に都内で結婚をする予定の新郎です。 仕事も毎日遅くまで残業して、週末は式の準備が大変でした。 式の事で喧嘩も絶えませんでした。 そんな中彼女の浮気が発覚してしまいました。 どうりでやたら土日の出張が多いわけだ・・・と思い 問い詰めたら、彼と泊りで旅行も数回あったと自白。 彼女は泣きながら謝ってきます。 もともと浮気してしまったら自分にも責任はあると言う 考えだったんですが、 今回ばかりは、状況が状況だけに心を広くして許してあげることができません。 私は土日に彼女が仕事なら仕方ないと思い、 招待状も、席辞表も、ウェルカムボードもほとんど私が手作りで 作成しました。そんな中、浮気相手と旅行にいっていたと思うと 悲しくて仕方ありません。 浮気の彼と旅行にいってる間に私は、式場と友人に電話して 彼女にサプライズでフラワーアーチをお色直し入場でして欲しいと お願い

    結婚式目前にして…その2 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    camel_neck
    camel_neck 2007/08/28
    お前はオレか?
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007082800562&m=rss

  • 大阪でウワサの猫好きが集まる場所とは? (2005年4月10日) - エキサイトニュース

    大阪には好きだけが知っている…というスポットがいくつかあるのだが、扇町にあるカフェ「の時間」もそのひとつ。 大の好きでありながらもう何年もとゴブサタな日々を過ごしていた私、ある日“禁断症状”ともいうべき兆候がでてきたので意を決して入店してみることに。雑居ビルの3階とは思えない明るい居間風の空間にソファが置かれ、メインクーンやスコティッシュフォールドなど約10匹ほどの由緒正しそうな(?)たちが思い思いに昼寝したり同士で遊んだりしている。あまりの居心地のよさに思わずと一緒にウトウトしてしまいそう…このなんともいえないほのぼのムードはいったいなんでしょう? 印象的だったのはこういう施設にありがちな「むりやり感」がまったくなく、たちが当に心からくつろいで幸せそうに過ごしていたこと。私が訪れた時は他に上品なマダム風のおばさまが2人いたのだが、長毛種のを抱っこしながらおしゃべり

  • Just a moment...

    Checking your browser before accessing the website. This process is automatic. Your browser will redirect to your requested content shortly. Please wait a few seconds.

    camel_neck
    camel_neck 2007/08/28
    絶対行く
  • ネット口コミの主役はパワーブロガーだ - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    ネット口コミの主役はパワーブロガーだ (桐原 涼=フリーライター) ブログはネット口コミの主役 日人のメディア接触スタイルが、大きく変わりつつある。日経メディアラボの調査によれば、20代男女のメディア利用時間は、ネットがテレビを上回った。メディアの王様の座は、テレビからネットに移りつつある。そして、成長し続けるネットメディアにおける主役の1つがブログである。 ブログ検索のTechnoratiが発表したレポートによると、世界には約7000万のブログがあり、投稿数のシェアは日語が37%で第1位を占めるそうだ。また日のネットユーザーの5人に1人はブログを書いているというデータ(日経新聞6月27日)もある。ブログは日人の生活スタイルにすっかり定着し、なおも急成長を続けている。 このような情勢を反映し、マーケティングの世界で注目されているのが“ネット口コミ”だ。消費者が情報収集に使

    camel_neck
    camel_neck 2007/08/28
    飽きるほど取り上げられた話題だが
  • http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/44795.html

    camel_neck
    camel_neck 2007/08/28
    総合商社大手の伊藤忠商事(東京)が、携帯電話からメール感覚で簡単に北海道の魚介類を注文できるサービスを始めた。道のお墨付きを得た道内の水産業者三社が登録。全国の飲食店や小売店にとれたての水産物を提供
  • Mozilla Re-Mix: 「del.icio.us」のブックマークをFirefoxで便利に使える2つのアドオン。

    Firefoxのブックマーク機能は、アドオンの導入によりかなりパワーアップできますが、ソーシャルブックマークの取り扱いまではできません。 ソーシャルブックマークといえば、日では”はてなブックマーク”などの便利な情報集大成的ツールがありますが、欧米ではやはり「del.icio.us」が強いような気がします。 そこで、この強力なソーシャルブックマーク「del.icio.us」を、Firefoxから登録し、サイドバーで通常のブックマークのように扱えるアドオンを2点使ってみました。 「del.icio.us」に関しては様々なアドオンがリリースされていますが、今回は、「del.icio.us」にタグ付きで即座にブックマークできる「del.icio.us buttons」と、自分の「del.icio.us」に記録したブックマークをサイドバーで扱える「Another Delicious Sidebar

  • Home | Zetetic

    Applied Security Zetetic is a company dedicated to application security. Every day thousands of organizations and millions of people use Zetetic’s security software and frameworks. Learn more » SQLCipher Full Database Encryption As the primary developers of SQLCipher, a full-database encryption library, we help developers fortify user data against unauthorized access. Learn More »

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 生放送最大の事件ってなんだと思う?

    のでな。俺は菊間で腰ぬかした。 大したことじゃないけど生事件に遭遇したの初だったからびびって・・・