タグ

2016年2月5日のブックマーク (3件)

  • おいしいチーズはどう生まれたのか…「チーズと文明」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    チーズと文明 作者:ポール・キンステッド発売日: 2013/06/04メディア: 単行 古代南西アジアで誕生したチーズは、ギリシャの神々に捧げられ、ローマ帝国の繁栄を享受し、キリスト教と共にヨーロッパ各地に広がり、時にはオランダ商船によって運ばれ、産業革命に立ち会い、ピューリタンと新大陸へと渡り、そして現代アメリカとヨーロッパの間では原産地名称と生乳使用をめぐって貿易紛争が繰り広げられる…、いつの時代もチーズは私たちの営みと共にある。 著者について ポール・キンステッド(Paul S. Kindstedt)ヴァーモント大学栄養学部(the Department of Nutrition and Food Sciences)教授。乳産品化学とチーズ製造に関して、数々の論文や共著を執筆しているほか、様々な研究会を開催している。ヴァーモントチーズ協会との共著で『アメリカにおける農場作り(フ

    おいしいチーズはどう生まれたのか…「チーズと文明」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    camellow
    camellow 2016/02/05
    “だいたい、ポピュラーな食べ物の歴史を描いた本って、なんでも読むと面白い。”たしかに!
  • なぜ子連れでないおばさんに「おかあさん」と声をかけるのか。

    40歳、独身。 結婚したこともないし子供を産んだこともない。 見た目は年相応なので「おばさん」と呼ばれるのに抵抗はない。 買い物しているときなどに「奥さん」と声を掛けられるのにはもう慣れた。 しかし、 「おかあさん!おかあさん!」 と言われた時にはさすがに自分のことだと認識するのに時間がかかったし その後もしばらくモヤモヤした気持ちをひきずっている。 テレビを見ていて芸人さんが素人のおばさんに「おかあさん」と声をかけているのをぼんやりと見ながら 「おかあさん呼びをやめよう」なんて言うのは「イタい」のかなと思っている。 「おかあさん」と呼ばれることも受け入れなければならない年齢なのだろうか。

    なぜ子連れでないおばさんに「おかあさん」と声をかけるのか。
    camellow
    camellow 2016/02/05
    気持ちも論理もよくわかるが「おかあさん」って呼びかけをする人はたぶん丁寧すぎず雑すぎず適度な親しみを込めたいんだと思うがこれに代わる言い方は思いつかない。おれにはそういう状況がないので使わないけど。
  • 年齢とともに髪の毛が薄くなる仕組み 解明 NHKニュース

    年齢とともに髪の毛が薄くなるのは、頭皮にあるコラーゲンの一種が減り、髪の毛を作り出す細胞が死んでしまうためだとする研究成果を、東京医科歯科大学などの研究グループが発表しました。マウスを使った実験では、コラーゲンを増やすと加齢のため体の毛が減るのを抑えられたということで、薄毛を防ぐ薬の開発につながると期待されます。 研究グループでは、ヒトの髪の毛でも同じ仕組みがあることを確認していて、西村教授は「加齢で髪の毛が薄くなる仕組みがかなり分かってきた。コラーゲンの減少を抑える治療薬の候補となる物質を探し、数年以内に動物実験を行ったうえでヒトでの臨床試験に結びつけたい」と話しています。

    camellow
    camellow 2016/02/05
    「肌のためにコラーゲンを飲むのはハゲが髪の毛を食うようなもの」「ハゲがコラーゲンを飲めばいいのか」