タグ

2016年3月21日のブックマーク (15件)

  • 恐怖!シェルショッカーの POSIX原理主義シェルスクリプト

    シェルスクリプトがいかに最強の言語であるかを、POSIX原理主義集団「シェルショッカー日支部」がとくと教えてやる。 ― 2016/03/20@歌舞伎座.tech#9

    恐怖!シェルショッカーの POSIX原理主義シェルスクリプト
  • くしゃみをするときマスクを外す奴

    マジなんなの? それは何?飾りなの?

    くしゃみをするときマスクを外す奴
    camellow
    camellow 2016/03/21
    花粉などから自衛のために使うマスクとはまた意味が違うけど、日本人のマスク着用率は多分諸外国と比べてだいぶ高いんじゃないかと思うが公衆衛生にどの程度寄与してるんだろう。
  • はあちゅう 公式ブログ - 旅で人生が変わったとか言う人は中身がゼロなのです - Powered by LINE

    はあちゅう@ha_chu海外にやたら行く自己啓発系の人って「旅=クリエイティブ!クリエイティブな私に、ほらみんな!憧れて!!」というオーラを発しているんだけど、ひとつの場所で淡々と仕事するほうがよっぽどクリエイティブだと思う。私は仕事が好きな人が好きだし、旅人の言葉より仕事人の言葉のほうに重みを感じる 2016/03/20 18:29:41 はあちゅう@ha_chu旅での刺激は外部からもらえる刺激なのに対して、日々同じことの繰り返しのように思える、目の前の仕事から刺激を産もうと思ったら、自分で面白さを見出していかなくちゃいけないからだ。そっちのほうがよっぽどクリエイティビティが必要だと思う。 2016/03/20 18:30:42 はあちゅう@ha_chuつまり何が言いたいかというと、やたらヨーロッパとかハワイとか行って、ルー大柴みたいな英語まじりの自己啓発文をFBとかに投稿している人が苦

    はあちゅう 公式ブログ - 旅で人生が変わったとか言う人は中身がゼロなのです - Powered by LINE
    camellow
    camellow 2016/03/21
    旅に限らず人生観を一変させかねないほどの体験(実際に一変するかどうかは別として)が存在することを知らない薄っぺらい人生。でもまあ確かに過剰な旅信奉者には萎えるが…
  • 勤務しているゲーム会社がブラックなのかわからないから、話を聞いて判断してほしい - 渋谷ではたらくゲームプロデューサーのブログ

    突然であれだが、自分は「超」の付くほど仕事人間だと思う。 高校生のときは、あるメガベンチャーで契約社員となって 一人暮らしが余裕でできるくらい働いていたし、 大学生のときは会社を興して、1日17時間労働を3年間続けて 月収100万円程度は稼いでいた。 そしてある会社に所属することになってからも 朝9時から最低でも1時までは働いている。(強制されているわけではない) そしてそのことに疑問を持ったことはないし、とにかく楽しい。 ただ最近あるブログを読んでから、この環境はもしかしたら 世間でいうブラック企業なのではないか?と。 ちなみにそのブログはこれ blog.marswee.com 同じゲーム業界(自分はスマホゲームで、彼はコンシューマー?)で けっこう労働時間等に差があるな、と。 あれ?おれの会社、ホワイト企業ではないんじゃないか、と。笑 ということで、会社の実情を書いていきたい。 うちの

    勤務しているゲーム会社がブラックなのかわからないから、話を聞いて判断してほしい - 渋谷ではたらくゲームプロデューサーのブログ
    camellow
    camellow 2016/03/21
    世の中にはこんな会社が多いのも事実だとは思うけど「ややブラック」ぐらいじゃないかな。ネタになるほど黒くもないけどおれは働きたくないな。
  • 出勤時間より早く着かないと不安で疲弊してしまう奴、オレ以外にもいる?

    9時集合!※電車の時間45分、乗換2回、自宅から駅までの徒歩15分 →15分前には到着しとかないとな…8時45分着か… →直前にトイレ行っときたいから、15分余裕を持って8時30分で調べるか… →乗り換えが2回だから、10分おきに電車が来るとして、2×10分は余裕を持たないとな…ってことは8時10分着で調べ直しやな… →7時25分に最寄り駅で乗るんやな…駅でトイレ行きたなるかもしれんし7時15分に駅着…7時自宅出発やな… →ってことは、準備と朝飯で1時間だから6時起床やな… ~当日~ 朝5時に目が覚める うーんはやめに準備しとくか→6時に準備完了 なんや電車が止まるんじゃないか不安になったから早めに行くか… →7時15分現着 →こんな早く来られても偉い迷惑やんけ!でもカフェ行くのも金もったいないしな… →公園で読書 →サムイ…ツラい…ぐったり… この繰り返し…ツラいんご… 追記 最初に乗る

    出勤時間より早く着かないと不安で疲弊してしまう奴、オレ以外にもいる?
    camellow
    camellow 2016/03/21
    9時集合なら8:55着の電車を調べてそれの一個前着(8:47ぐらい)に着くように電車に乗るかな。さすがに一個前着を目指して事故などで遅れたとしてそれを許容されない事なんてほとんどないだろ。
  • 東京文具店巡りの旅(上野・御茶ノ水・神保町周辺)。 - 青猫文具箱

    細々続けております東京文具店巡りの旅。去年訪問した文具店を数えたら50を超えてました。そしてこの間、雰囲気や商品のセレクト的に気に入ったとある文具店を再訪したら閉店セールで落ち込んだり。...。 さて。これまで、表参道・原宿エリア→西荻窪・吉祥寺・三鷹エリア→新宿・中野・高円寺エリア→代官山/中目黒・自由が丘エリア→国立(つくし文具店)ときまして、今回は「御茶ノ水・神保町・上野」エリアです。正確には蔵前だったり御徒町だったりばらけてます。ここら辺って自分にはウォーキングコースで、電車使わずに歩くことも多いので一緒くたにしてみました。 いつも通り、場所の詳細はGoogleのMyMapにまとめてますのでご参考まで。 東京文具店巡りの旅 上野 【アンジェビュロー エキュート上野】「書斎」がテーマの落ち着いた店内に大人お洒落な文具が丁寧に並んでます。安定のアンジェ。ビジネステイストですが個性派アイ

    東京文具店巡りの旅(上野・御茶ノ水・神保町周辺)。 - 青猫文具箱
  • 就活スーツの着こなしを考える - マチ子の日常

    こんにちは! 仕事柄OG訪問の機会があるのですが、その時に言いたくても言えない「スーツの着こなし」を考えてみます。 スーツをきちんと着こなせるとそれだけで強そうに見えるので、就活生や新卒の女の子の役にたてばいいなと思います。 「女のスーツの着こなしは内側から!」 ◆ブラジャーについて◆ 今の子はブラトップの上にシャツ着てたり、全然サイズのあってないずるずるのブラジャーを乳首隠し程度の気持ちでつけてますね。 はい、駄目です!!!! 当にだめ!!!!弱くみえる!!! 女はおっぱいをきちんと使わないと仕事もプライベートも上手くいきません。 太って見えるし背に見えるしフレッシュな印象を与えないといけない場面で最悪です。 自分のスリーサイズを把握してない女性は、東京という市場で勝ちにいけませんので、新宿ISETANの下着売り場に行ってください。 なぜ新宿ISETANかといいますと、百貨店の中で一

    就活スーツの着こなしを考える - マチ子の日常
    camellow
    camellow 2016/03/21
    スーツの内側にワイシャツ、ブラウスではなく白くてピタッとしたロンTみたいなの着てる女性はバリバリの戦闘服に見える一方で上司や顧客にエロ媚びを売ってるみたいでなんとなく不快。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    camellow
    camellow 2016/03/21
    あとで読まないかも
  • 漫画の台詞で不自然なこと

    親が自分の子供を「ぼうや」と呼ぶ。普通名前で呼ぶやろ。隣駅、隣町などのことを「隣駅」「隣町」と言う。普通駅名や地名で言うやろ。病院の待合室で「次の方どうぞ」。自分が誰の次かなんてわからんやろ。

    漫画の台詞で不自然なこと
    camellow
    camellow 2016/03/21
    他のブクマに書かれてるようにいきなり固有名詞を出すのは読者に不親切だからとフィクションに最適化された台詞回しを真似して現実で使っちゃったりするからオタクは痛い感じになるのかもな。
  • 三月十四日のホワイトデーの東京スカイツリーは…… - 涅槃まで百万歩

    生憎の雨降りで大半の部分が隠れて見えませんでした(汗)。 で、実はこの日に確定申告を提出しにいきました。僕の住まいは墨田区の所辺りですので、提出場所は『所税務署』になります。その所在地は東京スカイツリーのすぐ近く、浅草田原町の仕事場から駒形橋を渡るルートで出かけてまいりました。 途中、駒形橋を渡っておりますと、このような運搬用の大きな船が牽引されているのを見かけました。いったいこれで何を運搬しているのですかね……。 さらに直進して所吾橋の交差点を越えますと、今度は業平橋が架かっておりますが、下を見下ろすと川は埋め立てられていていますね。ここから錦糸町まで川の跡地は続きますが、この跡地、『大横川親水公園』という名称だそうです。中央の花壇に植えられた花は満開なのに、とても寒いですね(汗)。 そこから一分ほどで、もう東京スカイツリーの間近に出ます。が、近くに寄ってもこの始末、展望台は雲の

    三月十四日のホワイトデーの東京スカイツリーは…… - 涅槃まで百万歩
    camellow
    camellow 2016/03/21
    こんなラーメン屋いつできたんだ?と思ったけど隣の牛肉麺屋に行ったのはもう2年も前か。そりゃいろいろ変わるよな…
  • ソフトバンクとauの“無意味な”新プランは誰のためか:石川温氏寄稿

    ソフトバンクの、2年縛りをなくして3年目以降、契約解除料9500円を取らない新プランのプレスリリースを最初に見たとき、「お、なんて良心的なんだ」と勘違いしてしまった。 従来のプランに比べて月額300円高くなるだけで、契約解除料が取られないとは素晴らしい。実は、すでに2年縛らないプランは現在も存在するが、2年縛られるプランの2倍の基料金設定となっている。「基料金は2倍だが、契約解除料が不要」というプランをまた持ってくるかと予想していたので、月額300円はなんてリーズナブルなんだと感心してしまったのだ。 これでユーザーが自由になれるなら、一気に格安スマホへの普及が進むでのはないかと思ってしまった。しかし、しばらくして自分はリリースを読み間違えていたのに気がついた。 実は当初、最初の2年間は従来通りの「通話し放題」プランなら月額2700円、1回5分までの「通話し放題ライト」プランなら1700

    ソフトバンクとauの“無意味な”新プランは誰のためか:石川温氏寄稿
    camellow
    camellow 2016/03/21
    携帯屋の客層を見てるとあんなのを相手に料金の取り立てや使い方の説明をするのは大変だろうなあと思う。今後普通の人はMVNOを使い、DQNなど手間のかかる客だけが大手キャリアを使うように住み分けされるのかな。
  • 「なぜ韓国人学校」1日で批判300件 「都は用地貸与せず保育所整備を」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■知事、外交の意義強調 韓国人学校の増設に向け、東京都が新宿区にある都有地を韓国政府に貸し出す方針を打ち出したことが、議論を呼んでいる。舛添要一知事は「ソウル市は姉妹都市であり、協力し合うのは非常にいいこと」と自賛するが、都庁には「保育所の整備など都民のために使うべきだ」と反対意見が殺到。自民党の都議も「なぜ外交が優先されるのか」と首をかしげる事態になっている。(伊藤鉄平) 発端は16日、韓国人学校の増設用地として、平成21年3月に閉校した都立市ケ谷商業高校の跡地(新宿区矢来町)約6千平方メートルを有償で貸し出す方向で、韓国側と具体的な協議に入ると都が発表したことだ。 「1億総活躍社会」の実現に向け、政府が待機児童対策などに注力する中での突然の表明に、ある自民党都議は「知事選で子育てや福祉の充実を訴えながら、なぜ福祉施設の整備に使わないのか。知事の暴走だ。竹島の問題もあり、とても容認

    「なぜ韓国人学校」1日で批判300件 「都は用地貸与せず保育所整備を」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    camellow
    camellow 2016/03/21
    別にすべてのクレームを真に受ける必要もないし300件の意見が都民の代表でもないのは当然だけどこういうことになる程度に韓国への都民感情は悪化しているという事と日本に余裕がなくなってる事の証明でもあるわけだ。
  • 【潜入調査】話題の「メルカリ アッテ」が本当に無法地帯だった件

    19 March 2016 826,732Views 先日、フリマアプリで有名なメルカリの子会社からリリースされた、直接”会って”商品やサービスの売り買いができる「メルカリ アッテ」。 ネット上ではリリース後、はやくも「闇が深いのでは…」との声が続出。 「現役早大生とのトーク5万円」 メルカリが始めた直接会って取引する「アッテ」が早くも無法地帯に  http://netgeek.biz/archives/68507 「LINEあげます」や「レンタル彼氏」も。メルカリの新アプリ「アッテ」の出品を買っても大丈夫? http://www.buzzfeed.com/yuikashima/mercariatte 「メルカリ アッテ」に「出会い系」アプリ?指摘相次ぐ 直接会って「サービス」やり取り、でも「性行為」等は禁止 http://www.j-cast.com/2016/03/18261808.h

    【潜入調査】話題の「メルカリ アッテ」が本当に無法地帯だった件
    camellow
    camellow 2016/03/21
    ジモティとかいう似たようなサービスがあったと思うけどあっちはどうなってるんだろ。何か防止策があるのかユーザが少なくて問題にならないだけなのか。
  • 会社員より非正規女や水商売女が早く結婚出来るなんて当たり前だろ

    統計上20代、30代の非正規雇用女は正規雇用の2倍以上結婚しているなんて、そんなのは当たり前だろ 「いつ電話して良い?」 会社員女→「土日の昼過ぎくらいかな…、平日は会社が有るし疲れてるから無理。寧ろラインで送っといてくれる?」 非正規、水商売女→「いつでも良いよ♥」 「いつ会える?」 会社員女→「土日の昼過ぎくらいかな…、平日は会社が有るし疲れてるから無理。寧ろラインで予定を半月前に送っといてくれる?」 非正規、水商売女→「いつでも良いよ♥」 「ご飯作りに来て」 会社員女→「土日の昼過ぎくらいなら行けるかな…、平日は会社が有るし疲れてるから無理。寧ろラインで半月前に送っといてくれる?」 非正規、水商売女→「いつでも良いよ♥」

    会社員より非正規女や水商売女が早く結婚出来るなんて当たり前だろ
    camellow
    camellow 2016/03/21
    一部の女性にとっては仕事をがんばってる男はかっこよく(もしくはちゃんとした人に)見えるみたいだし実際稼ぎの多い男が魅力的なんだろうけれど男からみたら別に仕事をがんばってる女が魅力的ってこともないもんね
  • ロンドン地下鉄で実験した「エスカレーター輸送効率」のシミュレーションに「日本でも徹底周知すべき」「このモデルは日本では適合しない」などの意見殺到! - Togetterまとめ

    深💮幸 @myk0119 シミュらなくても当然こうなんだけど「片側開けるのがマナーです!」って固着しちゃうともう理屈は通じないからね。マナー、善意、正義、みたいなバックボーンついちゃうと厄介。メーカーも「歩く振動に耐久する設計してねーよ」って言ってるんだが twitter.com/Kyukimasa/stat… 2016-03-19 17:22:42 超合金@💉×ⅳ🔞 @chogokin_x 俺は昇降装置組合だっけ あれの「片側乗るんじゃねぇよバランス崩れて消耗激しくなんだろ、両側のってじっとしてろよ、歩くんじゃねぇよ!!あぶねぇだろ!!」(注・要約してます を見たことがあるのでじっと立ってます w twitter.com/Kyukimasa/stat… 2016-03-19 17:46:20

    ロンドン地下鉄で実験した「エスカレーター輸送効率」のシミュレーションに「日本でも徹底周知すべき」「このモデルは日本では適合しない」などの意見殺到! - Togetterまとめ
    camellow
    camellow 2016/03/21
    決まりを守れない奴にイラつく。「歩くな、二列になって詰めろ」ならそれでもいいけど現状は不文律により片側が空いているのに乗る直前まで両側を塞いでいる人とか歩いてるのに途中や降りる瞬間に止まる人にイラつく