タグ

2019年9月21日のブックマーク (10件)

  • 論文に学ぶ「韓国内で旭日旗が『発見』された経緯」まとめ。キソンヨンでネットが燃えて「旭日旗=ナチス」理論が完成。さらに、一人のサポーターの愚行が国家的旭日旗ヒステリーのトリガーに。

    まとめ 「実際のところドイツ軍慰安所ってどうだったの?結構えげつないことしてたみたいだけど・・・」 ドイツを見習え!でお馴染.. (前回までのあらすじ) 「日は反省すべきだけど、なんで他の国の戦時性暴力は国際的に追求されないのだろう?」という疑問に、 良識派からは「他国の例を挙げても、自国の犯罪行為が正当化されるわけではない。」と正論が返ってきます。 しかし、これは疑問に対する答えではなく、正当化を試みる人にだけ有効な、道徳的マウンティングに過ぎません。 それどころか、どうも一部の人間には他国の人権侵害を軽く見せようとするフシがある・・・ https://togetter.com/li/1072415 それじゃあ「ドイツを見習え」でお馴染みのドイツ軍が犯した戦時性犯罪と、 それに対する取り組みを調べてみよう!というまとめです。 「慰安婦問題はきちんと解決した方がよい」と日に向けて教戒さ

    論文に学ぶ「韓国内で旭日旗が『発見』された経緯」まとめ。キソンヨンでネットが燃えて「旭日旗=ナチス」理論が完成。さらに、一人のサポーターの愚行が国家的旭日旗ヒステリーのトリガーに。
    camellow
    camellow 2019/09/21
    韓国はちゃんと敵としてコントロールしていかないといけない。敵国だとしても(ガチの戦争状態ではないのだから)お付き合いや貿易もする。関わるのはいいのだが牽制したり対抗したりは必要だと思う。
  • ストリーミング配信サービスが増えすぎてユーザーの半数が疲れてしまっていることが判明

    by mojzagrebinfo NetflixやHulu、Amazonプライムビデオ、Disney+、Apple TV+など、月額の使用料を払うことで映画やドラマ、アニメを見放題になるサブスクリプション型のストリーミング配信サービスが近年増えています。しかし、ストリーミング配信サービスの展開が増える中、ユーザーの半数が不満を感じていて、多くの現代人が「サブスクリプション疲労」に陥っていると指摘されています。 Streaming Players Face Growing Consumer ‘Subscription Fatigue’: Survey – Variety https://variety.com/2019/digital/news/streaming-subscription-fatigue-us-consumers-deloitte-study-1203166046/ Iro

    ストリーミング配信サービスが増えすぎてユーザーの半数が疲れてしまっていることが判明
    camellow
    camellow 2019/09/21
    見たいものを見るために苦労するのはバカらしいので見れるものだけを見るようになった。便利になったようでもあり飼いならされてるようでもある。
  • 何がデジタル化を阻むのか?IT業界が「紙とハンコ」から学ぶべきこと|楠 正憲(デジタル庁統括官)

    僕は紙の書類が大の苦手だ。あれはそもそも毎日のように同じ机に出勤している人たちにしか向いていない。わたしのように毎日違う机に出勤し、あちこち飛び回っていると当に不便だ。今日も休日というのに、理事をやってる業界団体やら講演先から送られてきた書類に署名・捺印してポストに投函しなきゃならない。電子メールで用事は終えたのに署名捺印された書類が必要らしい。送られてきたExcelを印刷して捺印したのを写メで送ったり、電子データで構わないのでといわれて印影作成サイトなんかを紹介された日には、自分が何のために何をやっているか当に分からなくなる。働き方改革といって在宅勤務やら副業を推奨するのであれば、まずは紙の書類を一掃すべきだと常日頃から感じている。 9年ほど前にIT戦略部で何とかハンコをなくせないものかと画策したことがある。きっかけはNYに出張している最中に規制改革の委員会の委嘱状がきたことだ。翌

    何がデジタル化を阻むのか?IT業界が「紙とハンコ」から学ぶべきこと|楠 正憲(デジタル庁統括官)
    camellow
    camellow 2019/09/21
    おっしゃる通りだ。法人登記時のハンコなんてのはどうでもいいわな。社内処理はハンコ不要にできてる会社も多いのだから後は大手企業が対外契約でがんばれば良いのだな。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    camellow
    camellow 2019/09/21
    シングルマザーがみんな悪いとか実父は常に無罪とか言ってない人が多いのにそれでも何か差別案件にしたがる人の多さよ。そういう側面もあり、今はそれが目立ってるってだけじゃん。
  • 台風被災地が「専門技術あるボランティア」を募集せざるを得ない理由 「タダでやらすな」で済まない事情がある

    台風15号で被災した千葉県市原市で「専門技術を持つ無償ボランティア」を募集したところ、インターネット上で議論を呼んでいる。「素人NGのプロ仕様をタダでやれと?」などとして、行政が正当な対価を支払って専門業者に頼むべきだという声が相次いでいるのだ。 市のボランティアセンターは「対価を払って行政が行うべきという指摘はその通りだと思います」とするも、そのためには手続きなどの関係上「時間」がかかるという点をあげる。「屋根がなくて雨ざらしの方々はその間どうすれば...」。被災地が直面する現実に照らし、ボランティアの必要性を話した。 批判意見などリプライが460件以上 市原市の公式ツイッターは2019年9月15日、「【専門ボランティアを募集】屋根に上ってブルーシートを張る専門技術を持っているボランティアの方を募集しています」と呼びかけた。持ち物は昼や飲み物に加え、「脚立などの高所作業に必要な工具等」

    台風被災地が「専門技術あるボランティア」を募集せざるを得ない理由 「タダでやらすな」で済まない事情がある
    camellow
    camellow 2019/09/21
    緊急時に使える予算の業者の事前選定が必要なわけね。特に業者は被災エリア外からも呼ばなきゃだろうから全国で共有できてるといいね。
  • 酒のように水を飲む人

    頭の中というか体がどういう風に出来ているのか知りたい。 自分もそんな風に飲んでみたい。

    酒のように水を飲む人
    camellow
    camellow 2019/09/21
    酒のようにってのはガブガブと何杯も飲むという意味なのかチビチビやるって意味なのかでまったく変わってくるな
  • 数千億円かけたサウジ防空システムに欠陥 わずか数万円のドローン攻撃に無防備

    サウジアラビアは、高高度からの攻撃を抑止するため、数十億ドルを費やして西側から最新鋭の防空システムを購入してきた。写真は被害を受けたアブカイクの石油施設。米政府15日提供(2019年 ロイター/DigitalGlobe) サウジアラビアは、高高度からの攻撃を抑止するため、数十億ドルを費やして西側から最新鋭の防空システムを購入してきた。だが、同国の巨大な石油産業の施設が大打撃を受け、安価な小型無人機ドローンや巡航ミサイルによる攻撃からの防御には、全く役立たないことが、図らずも証明されてしまった。 14日の攻撃で、サウジの原油生産量は約半分に落ち込んだ。隣国・イエメンとの4年半に及ぶ戦争で何度も重要資産が攻撃を受けながら、同国が適切な防衛態勢を整えていない実態を露呈した。 サウジと米国は、恐らく今回の攻撃の背後には、イランがいるとの見方をしている。ある米政府高官は17日、攻撃の起点はイラン南西

    数千億円かけたサウジ防空システムに欠陥 わずか数万円のドローン攻撃に無防備
    camellow
    camellow 2019/09/21
    数万円www
  • 停電で信号機に警察設置の発電機 盗んだ疑いで男を逮捕 | NHKニュース

    千葉県内で、停電した地区の信号機を動かすために警察が設置した発電機を盗んだとして、成田市の男が逮捕されました。千葉県内では信号機に設置された発電機が盗まれる被害が10件余り相次いでいて、警察は余罪についても調べています。 警察の調べによりますと、吉岡容疑者は18日から19日にかけて、千葉県芝山町で、停電した地区の信号機を動かすために警察が設置した発電機1台を盗んだ疑いが持たれています。 吉岡容疑者の自宅からは、このほかに発電機が9台見つかっていて、調べに対し吉岡容疑者は「コレクションするために盗んだ」と供述しているということです。 千葉県内では警察が停電した地区の信号機を動かすために設置した発電機が盗まれる被害が10件余り相次いでいて、警察は余罪についても調べています。

    停電で信号機に警察設置の発電機 盗んだ疑いで男を逮捕 | NHKニュース
    camellow
    camellow 2019/09/21
    よかった、発電機でエアコンを動かさないと死んでしまう寝たきりのお年寄りはいなかったんだ(いや、居たんだよな)
  • 丸亀製麺巡る論争、地元組合は「問題は同社以下のうどんが多いこと」

    トリドールホールディングスが運営するうどん店チェーン「丸亀製麺」に対して、一部のブログで「讃岐うどんに対するリスペクトが全く感じられない」などと批判があり、ネット上で「うどん論争」として話題となっている。 論争を巡っては、讃岐うどんブームの仕掛け人とされる「麺通団」ウェブサイトの14日付の「団長日記」で、「丸亀製麺のビジネスとしての自らリスクをとったチャレンジとその成功に対しては高く評価している」と前置きしたうえで、「丸亀製麺は香川県の会社でもなく香川県でうどん店や製麺業をやっていた実績もないのに『讃岐うどん』を名乗り、『讃岐うどんチェーン』として全国展開を始めた」「讃岐うどんの歴史文化技術、そして魂をないがしろにするようなことは、なるべく控えてほしい」などと訴えた。この内容がツイッターなどで拡散し、ネット上で賛否が巻き起こった。 丸亀製麺を運営するトリドールホールディングスは兵庫県が

    丸亀製麺巡る論争、地元組合は「問題は同社以下のうどんが多いこと」
    camellow
    camellow 2019/09/21
    香川での活動実績がないと讃岐うどんを名乗れないならイタリアで修業してないイタリア料理屋は全滅だな。
  • 教え子にいた黒ギャルの思い出

    0.まえがき何年も前に教えていた学校(ちなみに女子校)には一定数の黒ギャルたちがいたのだが、 その黒ギャルたちの相手をするのを新鮮に(何せ周囲にいたことのないタイプなので)思った記憶があるので備忘録として書く。 1.編Episode.1 黒「先生、男が発情してるとこに行きたいんだけどどこか知らない?」 俺「知らない。というかなぜに」 当は場所に心当たりはあったが、教育上良くないので教えなかった。 ついでに、『承認欲求かな』と理由にも心当たりはあったが、まだこの時点では確証は無かった。真相は後述。 Episode.2 黒「先生ってチ●コでかいの?」 俺「そもそも他の男と比べることなんてまずないからわからん」 相手が生徒じゃなかったら『じゃあこの後ホテルに行って確かめてみる?』と言うところだが、流石に言えなかった。 というかこれ女→男のセクハラだよね? Episode.3 黒「先生、男って

    教え子にいた黒ギャルの思い出
    camellow
    camellow 2019/09/21
    黒ギャルがどうこうではなくて甘い思い出なわけね。酔って昔を思い出し、胸さわれたかもとかやれたかもしれないとか。いいんじゃないすか。