タグ

2020年6月9日のブックマーク (13件)

  • 魔法詠唱アクションRPG『Little Witch Nobeta』Steamにて6月24日早期アクセス配信開始へ。古城で繰り広げられる、小さな魔女の冒険譚 - AUTOMATON

    発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たこと無いような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第662回は『Little Witch Nobeta』を紹介する。 『Little Witch Nobeta』は、台湾のインディーゲームスタジオPupuya Gamesが手がける、3DアクションRPGだ。主人公のノベタは、元素魔法を操り、自分の秘密を知るため古城へやってきた小さな魔女。彼女を導いてくれる不思議な黒と共に城内を探索し、真実と向き合うことになるという。 古城の中には、黒くて細長い奇妙な生物や、動き回る人形などが徘徊しており、侵入者を排除しようと襲ってくる。ノベタは魔女なので、詠唱の必要ない即時発動の射撃と、詠唱をともなう強力な大魔法、2種類の魔法を使って対抗。無敵時間が長めの回避や、ダッシュやジャンプも駆使して、敵との戦闘を繰り広げていく。強力な大魔法に

    魔法詠唱アクションRPG『Little Witch Nobeta』Steamにて6月24日早期アクセス配信開始へ。古城で繰り広げられる、小さな魔女の冒険譚 - AUTOMATON
    camellow
    camellow 2020/06/09
    呪文の詠唱がキーっぽいのにそこの説明がないのはどういうこと?「詠唱」ってボタンを押したら通常攻撃しつつ時間を稼げばいいの?マイク使って実際に詠唱するの?キーボードで打つの?
  • 漁港の岸壁ギリギリを走るバスがエモいと話題に えっ、うそ、元国道だったの?三重交通ハラソ線梶賀漁港と長崎バス1系統宮浦

    みなとのとっきょきょかきょく @minatononics 終点で運転士さんに声かけられて、この路線が見たくて来たって言ったらコーヒーおごってくれて、折り返しのバスは終点まで誰も乗ってこないし、ずっと話しが盛り上がってしまった思い出。また乗りに行きたいなぁ。漁港だけじゃなくて未成道やら自動車専用道を走るなかなか魅力的な路線。 2020-06-07 23:33:21

    漁港の岸壁ギリギリを走るバスがエモいと話題に えっ、うそ、元国道だったの?三重交通ハラソ線梶賀漁港と長崎バス1系統宮浦
    camellow
    camellow 2020/06/09
    海外の高速バスとかフツーにもっとやばい山道(崖)とかをブンブンスピード出して走るぞ。これなんかただの牧歌的ないい景色系だよ。
  • 「睡眠不足で死に至るメカニズム」が解明される、死を避けるために必要なものとは?

    睡眠不足は眠気、疲労、作業精度の低下などを引き起こすだけでなく、何日も寝ていない状態が続くと最終的に死に至ります。そんな睡眠不足が死につながるメカニズムを、ハーバード大学医学部の研究チームが解き明かしました。 Sleep Loss Can Cause Death through Accumulation of Reactive Oxygen Species in the Gut: Cell https://www.cell.com/cell/pdf/S0092-8674(20)30555-9.pdf Sleep, Death and … the Gut? | Harvard Medical School https://hms.harvard.edu/news/sleep-death-gut 睡眠は生き物にとって重要な要素ですが、「生き物はなぜ眠るのか?」という謎はいまだ解明されていない状

    「睡眠不足で死に至るメカニズム」が解明される、死を避けるために必要なものとは?
    camellow
    camellow 2020/06/09
    人間はこんなハエみたいにシンプルな話しじゃないような気もする。これを応用した睡眠不足対策サプリを飲み続けた結果脳が壊死したりとかしそう。
  • 子会社「うちトヨタですよ?」

    トヨタじゃないだろ

    子会社「うちトヨタですよ?」
    camellow
    camellow 2020/06/09
    いちいち「NECフィールディングです」とか「東芝コンシューママーケティングです」とか言われても「知らんがなお前NEC(東芝)のカンバン背負ってきてるんだろ?」ってなるから子会社もトヨタでいいよ
  • カバンに入る4輪電動モビリティ「WALKCAR」。降りると止まる

    カバンに入る4輪電動モビリティ「WALKCAR」。降りると止まる
    camellow
    camellow 2020/06/09
    スケボーやキックボードは瞬間的に片足を付いたり小さくジャンプしたりして少しくらいの段差を超えられるけどこれはすぐに転んでしまいそう。使う場所を選ぶとは思うけどそれでも合法化されれば使いたいなあ。
  • すべての口座へのマイナンバー登録義務化は見送り 総務相 | NHKニュース

    政府が検討を始めていた、すべての預貯金口座へのマイナンバーの登録の義務づけについて、高市総務大臣は所得などを国に把握されるおそれがあるという批判も踏まえ、すべての口座への義務づけは見送る考えを明らかにしました。 政府は災害や相続などの時に口座の確認がしやすくなるなどとして、金融機関に対し、すべての預貯金口座にマイナンバーを登録して管理することを義務づける検討を始めていましたが、所得や資産などを国に把握されるおそれがあるという批判が出ていました。 高市総務大臣は記者団に対し「あくまでも利便性のために検討していたが、よくよく熟慮した結果、希望者だけでもいいかなと思った」と述べ、義務づけを見送る考えを明らかにしました。 一方、これとは別に、自民・公明両党と日維新の会が、希望者に国の給付金などの振り込み先の口座をマイナンバー制度に登録してもらう法案を提出したことについて「個人単位でさまざまな給付

    すべての口座へのマイナンバー登録義務化は見送り 総務相 | NHKニュース
    camellow
    camellow 2020/06/09
    サラリーマンはすでに完全に把握されてるわけで、把握される事自体が何か問題あるとは思えないのだが。
  • 岡山市、父の介護を高2娘に要請 過度な負担と抗議、修正 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 岡山市が4月、自宅で受ける公的な介護サービスが足りないとして増加を求めた難病の男性(49)側に対し、同居する高校2年の娘(16)による介護で補うよう求めていたことが、9日分かった。男性側は娘に過度な負担がかかると抗議。市は「『介護して』とは言っていない」と発言を修正し、サービス増加は一部を認めた。 家族を世話する18歳未満の子どもは「ヤングケアラー」と呼ばれる。介護のため学業や就職が制約され、支援の強化が必要とされる。全国的に自治体が子どもにも介護を期待する傾向がある。 男性は全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」の患者。

    岡山市、父の介護を高2娘に要請 過度な負担と抗議、修正 | 共同通信
    camellow
    camellow 2020/06/09
    親でも子供でも身内に重病人や障害者を抱えたら人生が詰むパターンにハマる確率高すぎ問題。最後は心中するしかないみたいなヤツはもうやめようよ。
  • ROOTSY on Twitter: ">RT これは「ブラックミュージック」「黒人音楽」という呼称まで含めた大きな流れのひとつとして、ターニングポイントになりそうなニュースだ。何度も書いてるけど、アーバンが「黒人の」という意味を強く持つことは、自分も渡米するまで知らず… https://t.co/cmnkEhuzkT"

    >RT これは「ブラックミュージック」「黒人音楽」という呼称まで含めた大きな流れのひとつとして、ターニングポイントになりそうなニュースだ。何度も書いてるけど、アーバンが「黒人の」という意味を強く持つことは、自分も渡米するまで知らず… https://t.co/cmnkEhuzkT

    ROOTSY on Twitter: ">RT これは「ブラックミュージック」「黒人音楽」という呼称まで含めた大きな流れのひとつとして、ターニングポイントになりそうなニュースだ。何度も書いてるけど、アーバンが「黒人の」という意味を強く持つことは、自分も渡米するまで知らず… https://t.co/cmnkEhuzkT"
    camellow
    camellow 2020/06/09
    勉強になる。
  • 小池都知事は「1976年に卒業」 カイロ大学が声明

    小池百合子都知事の「学歴詐称疑惑」が一部メディアで指摘されるなか、渦中にあるエジプトのカイロ大学が「小池氏が1976年に卒業したことを証明する」との声明を出しました。 カイロ大学が8日付で出した声明では「小池百合子氏が1976年10月にカイロ大学文学部社会学科を卒業したことを証明する。卒業証書はカイロ大学の正式な手続きにより発行された」と説明しています。また、日の一部メディアがカイロ大学の卒業証書の信憑(しんぴょう)性に疑問を呈していることについて、「カイロ大学及びカイロ大学の卒業生への名誉毀損であり、看過することができない」と批判したうえで、エジプトの法令にのっとり、適切な対応策を講じることを検討していると警告しています。

    小池都知事は「1976年に卒業」 カイロ大学が声明
    camellow
    camellow 2020/06/09
    詐称ならそれはそれで追求してもいいけどさそんな事より政策的にダメダメなところがたくさんあるんだからそっちをつついた方が効率良くない?
  • アンジャッシュ・渡部建 TV各局に番組出演の全面自粛申し入れ - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    アンジャッシュ・渡部建 TV各局に番組出演の全面自粛申し入れ

    アンジャッシュ・渡部建 TV各局に番組出演の全面自粛申し入れ - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    camellow
    camellow 2020/06/09
    なんなのこの何も言ってない記事。スキャンダルを起こしたしか書いてないじゃん。わかる人だけわかる記事ですか。くだらねえ。
  • 「女性に体当たりする暴走中年」増えた根本原因

    2018年、インターネットで大きな注目を集めた「新宿駅タックル男」。 多くの人が行き交う新宿駅の構内で女性だけを狙って次々と体当たりしていく男性の姿を捉えた動画がSNSなどで拡散され、同じような被害にあったことがある女性たちから怒りの声が日中で上がった。 この文章を書いている私もまた、男性から思い切りぶつかってこられた経験は数え切れないほどある。歩きスマホをしているわけでもないし、突然立ち止まったり人の流れに逆らって歩いたりしているわけでもない。しっかり前を見て歩いている状態のときでも、彼らは肩を突き出すようにして「意図的」に体当たりをしてくる。 ときどき数メートル先から、こちらを睨むようにして突進してくる男性の姿に気がつくことがある。こういった場合、体当たりされる危険を察知して男性の動線を避けても、なぜかわざわざ歩み寄ってきて肩をぶつけて、舌打ちをしながら立ち去っていくこともある。 「

    「女性に体当たりする暴走中年」増えた根本原因
    camellow
    camellow 2020/06/09
    本物のキチガイも多数存在するが、ボケーとスマホ見てフラフラ歩いてぶつかった人が「ワタシ悪くない、何もしてないのにぶつかられた」とばかりに被害者ぶって小さな悲鳴を挙げる例もそれなりに見かける。
  • 静謐を好む教養人の年収の低さは異常

    代々木公園で読書するのが至福。 風俗は行きません、酒の席でもバカ騒ぎはしません。 こういう高学歴周りにたくさんいるけどみんな年収3桁。下手すりゃアラサーでまだ院生やってたりする。 一方、コロナでも余裕で夜遊びしまくってたり、酔っ払っても我慢できなくなってそのままドライブ出かけちゃうような、静かがとにかく無理なバカどもは年収4桁いってる。 学歴もないのに。 これなんでなん?

    静謐を好む教養人の年収の低さは異常
    camellow
    camellow 2020/06/09
    アラサーで1000万稼ぐ仕事の多くはむしろ一般的教養人の特性と反する場合が多いからでは。人を騙すような金融や不動産、荒っぽい人と関わる風俗や水商売(経営側を含む)、リスクのある起業など。
  • 子供を性的にみる内心の自由はない

    ブコメたちが内心の自由を持ち出してフェミニストに激昂しているが、それはいかにも筋が悪い。憲法19条で保障されている内心の自由は、国家が内心に干渉することを禁じる規定で、私人間では適用されない(三菱樹脂事件最高裁判決)。店に張り出された「犬とロリコン立ち入るべからず」は合憲だし、児童性愛を内心の自由で正当化することはできない。 法規制が入ってくるとまずいけど、それこそ憲法19条に反している。憲法改正しないと法規制作れないし、そもそも現代民主主義国家で内心の自由を保障していない国はないので、児童性愛者向けの法規制は現実的に考慮すべきリスクではない。 そもそも、現代日で思想改造とか予防拘禁とか言っている人は、何らかの強烈な個人的体験から強い信念を持っている人が多い。 幼少時に性的虐待を受けた人は一般の男性が考えるよりずっと多い。児童相談所が対応した件数だけで1700件。報告されてない被害件数を

    子供を性的にみる内心の自由はない
    camellow
    camellow 2020/06/09
    子供っぽい見た目のラブドールやキャラを好む人は本当に小児性愛者なのかな。フィクションだから現実には無いものを求めてる人も多いのでは?実際にやってはならないからフィクションで済ましてる人もいるだろうし。