タグ

ブックマーク / fromdusktildawn.hatenablog.com (2)

  • ふろむだ本がガッツリ5章分無料で読めます - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    なんであんなヤツが 評価されるんだ? と疑問に思ったことはないだろうか? 世渡り上手な人は、無意識のうちに、他人の脳をハッキングする能力が高い。 無意識のうちに、「自分に都合のいい思考の錯覚」を、他人に起こさせるのが、うまいのだ。 いつのまにか、上司は彼らの味方になっている。 いつのまにか、彼らは、周囲の支持を獲得している。 いつのまにか、手柄は彼らのものになっている。 いつのまにか、彼らは、実際の実力以上に評価されている。 いったい、なぜ、そんなことになるのだろう? 通常のやり方で、彼らに対抗しようとしても、だいたい徒労に終わる。 なぜなら、彼らは、エヴァンゲリオンに出てくる使徒みたいなものだからだ。 通常兵器が使徒に通用しないように、通常のやり方では、守るにせよ、攻めるにせよ、なかなか彼らには対抗できない。 人類が使徒に対抗するには、使徒と同等の能力をもつ人造人間エヴァンゲリオンを開発

    ふろむだ本がガッツリ5章分無料で読めます - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    canadie
    canadie 2018/08/09
  • 99.99%の人間は人工知能を専門にするのはやめたほうがいい - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    清水亮氏が 「いま日に圧倒的に足りないのは人工知能に詳しい人材」 「いま大学三年生の人がいたら、文系だろうが理系だろうが、とにかく今すぐAIの研究を始めたほうがいい。」 と主張しておられる。 たしかに、今後数年~十数年で、人工知能技術はありとあらゆるビジネスに入り込み、多くの職場で、それを使いこなせないと日常の業務が回らなくなっていくと思います。 ただし、就職面接で「人工知能を使いこなすスキルがあります!」とアピールするのは、「エクセルを使いこなすスキルがあります!」とアピールするのと同じ意味合いを持つようになっていくと思います。 人工知能テクノロジーを使いこなすスキル自体は、ウリにならなくなっていくんです。 その理由は、次のとおり: (1)人工知能のツールやライブラリがどんどん高機能かつ使いやすくなっていく。 (2)人工知能技術を簡単にマスターできる優れた入門書がどんどん出てくる。 (

    99.99%の人間は人工知能を専門にするのはやめたほうがいい - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
  • 1