タグ

住宅に関するcandidusのブックマーク (6)

  • フリーランスの強い味方、UR賃貸住宅。特に法人成りしてる人には社宅スキームが使える最後の砦。 - 海外投資と太陽光と仮想通貨でセミリタイア

    UR賃貸の下見に行ってきました。 2件ほど。 URに会社員時代住んでいたことがあって、 すごく良かったのと、 フリーになると店子としては属性最低ランクまで落ちるので いい部屋がなかなか借りられないため、 次引っ越すURの目星をつけておこうと 下見に行ってきた次第です。 URの何がいいって、 ⒈経済面。 仲介手数料がない。礼金がない。更新料がない。 敷引きもないので普通に住んでいればほとんど敷金が帰ってきます。 (前回URに住んでて退去した時に取られたのは1万円いかなかったです。) なので、周りの賃料相場から考えて少し高く感じますが、 家賃2〜3ヶ月分+更新料がないことを考えると、 相場より1割高でも結果やすいとも考えられそうです。 あと、次の引っ越しが楽。更新がないので 自分のタイミングで引っ越しできます。 2.近所付き合いが楽な気がする。 マンションカースト的なことがあんまない気がします

    フリーランスの強い味方、UR賃貸住宅。特に法人成りしてる人には社宅スキームが使える最後の砦。 - 海外投資と太陽光と仮想通貨でセミリタイア
  • 狭い部屋が3倍広く使えるMITのブレイクスルー「CityHome」

    大都市の家はどこもうさぎ小屋。でも、このマサチューセッツ工科大(MIT)が発表した押入れサイズの装置「CityHome」ひとつあれば、「200平方フィート(18平米)の部屋も3倍広く使える」そうですよ。 必要な家具はみんなこの中に入ってて、必要な時だけジェスチャーひとつで取り出せるのです。家具のアーミーナイフですね。動画で見た感じだと、すごくよくできてます。 眠くなったら手をひと振りするだけで、ベッドがスッ。机も、6人がけのダイニングテーブルも、手で命じるままに、ゆっくりパタパタパタッって引き出せるんです。「宇宙家族ジェットソンズ」にこんなのあった気がする。 「CityHome」にはキッチンカウンターもコンロもクローゼットも押入れも入ってます。ジェスチャー以外に音声コマンド、タッチコマンドでも動かせます。 全体を押したり引っ張ったりすると丸ごと60~90cmぐらいスライドするので、トイレの

    狭い部屋が3倍広く使えるMITのブレイクスルー「CityHome」
  • 借家事情 家賃5万台で都心の一戸建てに、急増する「空き家」は宝の山だ!

    東京都内、しかも23区内となれば、言うまでもなく家賃がトップクラスに高い地域だ。地方から上京した人ならば、最初はあまりの「格差」に驚いたことだろう。 しかしその23区内において、わずか家賃5万円台で一戸建てを借りている人がいる。借主は2階の2部屋で暮らし、1階は自身が運営する図書館になっている。もちろん大家に交渉した結果、好意の上での家賃だが、これだけ広い物件を、ワンルーム以下の家賃で月々借りているのだ。 一体なぜ、このようなことが可能になるのだろうか。その背景には、現代の住宅事情に横たわる深刻な問題がかかわっていた。 増え続ける日の空き家 近年、日住宅において問題となっているのが「空き家の増加」だ。総務省の「住宅・土地統計」によると、1963年には52万戸だった空き家の数が、2008年には756万戸へと膨れ上がっている。総住宅数に占める割合(空き家率)も、2008年に13.1%と過

    借家事情 家賃5万台で都心の一戸建てに、急増する「空き家」は宝の山だ!
  • 住宅:サッカーボール型を開発 洪水や津波を浮かんで回避 - 毎日jp(毎日新聞)

    「バリア」のMサイズ(直径6メートル)と恩田久義代表=岐阜県山県市で2011年11月17日、梶原遊撮影 岐阜県山県市の「キミドリ建築」(恩田久義代表)が製造しているサッカーボール型水害シェルター住宅「バリア」が東日大震災後、注目を集めている。洪水や津波の際は水に浮かんで難を逃れるという。【梶原遊】 五角形の鉄パネル12枚と六角形のパネル20枚を組み合わせてサッカーボールと同じ「切頂二十面体」とし、力が分散されるため、衝撃に強い。五角形部分を黒く塗るとまさに巨大なサッカーボールになる。下部に重い部材などを配し、水に浮かべてもバランスが保たれる。水に浮かべる実験を繰り返し耐水性も確認してあるという。 大きさは直径9メートルのLサイズ▽6メートルのMサイズ▽4メートルのSサイズのほか最小では70センチのものまで11種類。Mサイズだと1階は約10畳、2階部分は約16畳の広さ。価格はLサイズ358

    candidus
    candidus 2011/11/20
    バックミンスター・フラーのジオデシック・ドームのコンセプトを連想する
  • 都心の中古マンションを10年ローンくらいで買うのは結構いい投資なんじゃないか説 - FutureInsight.info

    この手の賃貸が得だ、損だ話は定期的によく出てくるんですが、たぶん新築マンションを35年ローンで買って得するっていうのは難しいと思います。というか無理。これは計算してみたらすぐわかります。ただ、都心の中古マンションを10年ローンで買える範囲でできるだけ若いうちに買うっていうのが、現状かなり投資効率が良いんじゃないかと考えています。10年ローンの話はid:Chikirinさんも何度か述べてますね。 2009-10-16 10年ローンですが、今ソニー銀行のローンを組むと優遇をうまく使って利率はおよそ2.0%くらいです。これが変動金利だと現在の利率だと優遇をうまく使うと1%を切るのですが、この金利がこのまま続くと仮定するほどおめでたくはないので、ここはソニー銀行の2%を採用しましょう。 http://moneykit.net/visitor/hl/hl23.html 最近は中古15年くらいの物件な

    都心の中古マンションを10年ローンくらいで買うのは結構いい投資なんじゃないか説 - FutureInsight.info
  • 「エアコン中毒」の日本を救え

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー ある日の真夜中、私は凍りつくような寒さとと2人の娘が鼻をすする音で目を覚ました。自分の鼻の先を触ってみると、まるで氷のよう。数時間前にベッドに入ったとき、私はエアコンを付けるべきかどうかという、毎晩お馴染みのジレンマと闘っていた。エアコンを付ければ、頭の上で「ウー」という騒音が鳴り続け、東京電力の株主たちを喜ばせ、翌朝息苦しいほど乾燥した部屋で目を覚ますことになる。 それなら、エアコンを付けないでおくべきなのか。そうなればもう1度、バーチャル北極ツアーに出かける準備をしなければいけない。 私はベッドの中で、ガタガタ震えながら思った。「そうだ、ここは日だった。G20で第2の経済大国でありながら、住宅環境はG20で最悪の、日だった----」 欧米人の中には、日の家をその小ささから「ウサギ小屋」と揶揄する人もいる。実はそれほど小さくないのだが(部屋が

    「エアコン中毒」の日本を救え
    candidus
    candidus 2010/02/06
    最近、エヤコンをあまり使っていない。それはともかく、断熱材の問題は、集合住宅・近代的家屋では、多少同意できるが、伝統的日本家屋の良さを重視するやり方も必要
  • 1