タグ

2017年1月24日のブックマーク (6件)

  • 2017年1月24日 | べビメタだらけの・・・

    BABYMETAL BABYMETALは1970年代に活躍したキャンディーズの隔世遺伝 2017.01.24 コメントはまだありません 今月の人気記事 BABYMETAL「WORLD TOUR 2024 EU/UK」ドイツ『ROCK AM RING』のライブの模様 15件のコメント | 2024/06/10 に投稿された BABYMETALが出演したオランダ『Pinkpop Festival』のライブレビューがヤバい 47件のコメント | 2024/06/23 に投稿された 【海外】BABYMETALとアヴリル・ラヴィーン、ヤングブラッドのバックステージショット 10件のコメント | 2024/06/22 に投稿された 【海外】Electric Callboyのケビンが「Fox_Fest」でBABYMETALと日で過ごした時間を振り返る 22件のコメント | 2024/06/06 に投稿

  • 「4回転新時代」が幕を開けたフィギュアスケート男子―羽生結弦、ハビエル・フェルナンデスを育てた名コーチが語る秘話 | ダ・ヴィンチWeb

    羽生結弦、ハビエル・フェルナンデスを育てたブライアン・オーサーが、愛弟子との秘話を語る『チーム・ブライアン 300点伝説』が2017年2月1日(水)に発売される。 ブライアン・オーサーの愛弟子の2人、羽生とフェルナンデスが揃ってフィギュアスケート史上前人未踏だった総合300点超えを果たす。今まで誰もが目指し、あと一歩届かなかった大台超えにスケート関係者は熱狂した。 2人は世界王者であるとともに、同じコーチに教わる戦友でもある。お互いが刺激し合い、競い合い、信頼し合うことで、より高次元のパフォーマンスが可能になっていく。その好循環の中で、2人の性格の違いを十全に理解したうえで、彼らに最大限の力を発揮させるブライアンの指導が、素晴らしい結果をもたらしている。 その指導は多くの人々に感銘を与え、“皇帝”プルシェンコはフェルナンデスに「君たち2人が競い合っていることで、フィギュアスケートを進化させ

    「4回転新時代」が幕を開けたフィギュアスケート男子―羽生結弦、ハビエル・フェルナンデスを育てた名コーチが語る秘話 | ダ・ヴィンチWeb
    candidus
    candidus 2017/01/24
    女子は未だに3回転
  • 「日本のマスコミが捏造報道」が捏造 トランプ大統領の就任式でデマ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「日本のマスコミが捏造報道」が捏造 トランプ大統領の就任式でデマ
  • お金こそが奴隷を解放したという話 - デマこい!

    現代を生きる私たちは、しばしば「お金に支配されている」と感じる。 お金は、来なら人間の暮らしを豊かにするために発明されたはずだ。にもかかわらず、お金があるせいで格差が生まれ、人々が苦しめられていると感じてしまう。 さらには、お金を稼ぐことそのものを「悪」だと考える人も珍しくない。自分がお金を得るとき、誰かから富を収奪しているような錯覚に陥る。べらぼうに儲けている人間を目にしたら、こう思わずにはいられない。(あいつは絶対、裏で何か悪いことをしているはずだ──)と。 こうして、「お金」は絶対悪だと見なされるようになる。多くの宗教がお金を邪悪なものとして描くのは、喜捨を募って財源を得るためだけではない。お金に対する嫌悪感や憎悪は、私たち人間の自然な感情の1つなのだろう。 しかし「お金は悪だ」という発想は、完全な間違いだ。 すべてが錯覚に基づいた誤解に過ぎないし、お金が生まれる以前の世界で私たち

    お金こそが奴隷を解放したという話 - デマこい!
  • 今の大学生が「90年代」と聞いてイメージする諸々に対し実際に90年代を過ごした世代の声が熱い

    プラト @platooon3 90年代、懐かしいわホント。 バブル崩壊にゆとり世代……大学生が「1990年代」と聞いてイメージすること8選 nico.ms/nw2606075 #niconews 2017-01-23 00:17:00 リンク ニコニコニュース バブル崩壊にゆとり世代……大学生が「1990年代」と聞いてイメージすること8選 | ニコニコニュース 今や1999年生まれが大学生になる時代。来年にはついに00年代生まれが新入生として大学に入学するようです。時代の流れの早さを感じますよね。ほとんどが90年代以降に生まれた大学生ですが、実際「1990年代」にどんなイメージをもっているのか気になりませんか? きっとまだ幼く、記憶が曖昧なころでしょうが、だから... 3

    今の大学生が「90年代」と聞いてイメージする諸々に対し実際に90年代を過ごした世代の声が熱い
  • 町山智浩 トランプ政権の閣僚の顔ぶれと選考基準を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で大統領就任式を目前に控えたドナルド・トランプの政権の閣僚の顔ぶれについてトーク。閣僚に選ばれた人々の選考基準について話していました。 (町山智浩)僕、今週末。金曜日に首都ワシントンでのドナルド・トランプ次期大統領の就任式の取材に行くんですよ。ずーっと外でやっているんですよね。その時期のワシントンってものすごく寒いんですよ。いま。でも、ほとんどが外なんで。パレードもそうだし、就任の宣誓式もそうだし。その前後のいろんなイベントが全部外なんで、ずーっと外にいることになるんですよね。 (赤江珠緒)何十万人と人が集まってくるでしょう? (町山智浩)えっ? 何百(万人)ですよ。 (赤江珠緒)何百ですか。 (町山智浩)何百です。大変な数になりそうなんですけども。いままでと違って、大統領を支持する人だけじゃなくて、支持しない人たちも来ることになっているんで(笑

    町山智浩 トランプ政権の閣僚の顔ぶれと選考基準を語る