タグ

2018年12月12日のブックマーク (5件)

  • 森が呼んでいる(3)フィンランドの長い冬をたくましく生き抜く方法|minori|note

    フィンランドの冬は長い。 短い夏が終わりを告げる8月中旬から、突然日が短くなり、肌寒くなるのを感じる。きらきらと眩しい太陽が射し、草も花も木も雲も虫も穏やかに笑って生命の素晴らしさを讃えていた夏はあっという間に、そのほほ笑みでわたしたちの身体をくすぐりながら風のように駆け抜けていってしまう。 フィンランドの秋は、ほぼ冬。というか秋と冬の境目がわかりにくく、連続性を持っている。現地の人でさえ、いつから冬なのか明確な定義は持っていない。フィンランドにも紅葉はあり、夏が終わる頃になるとまず楓が黄色くなり、落葉をはじめる。次にブルーベリーの茂みが紅くなり、続いて建物などに優雅に絡みつく蔦も紅く染まり、白樺の葉が黄色くなり、楢の葉が茶色くなる。これらは東京よりも1か月以上早い時期に起こるので、10月中旬には鮮やかな彩りは森や街からは消えていく。それはもうとても灰色。冬の始まりである。でも現地の人は「

    森が呼んでいる(3)フィンランドの長い冬をたくましく生き抜く方法|minori|note
    candidus
    candidus 2018/12/12
    やはり自分には日の長い所が良さそうだ
  • 日産のクーデター失敗で西川社長が明智光秀になる日 ゴーン再逮捕も特捜部敗北の危機 (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    再逮捕されたカルロス・ゴーン前会長 (c)朝日新聞社 日産の西川広人前会長(撮影/西岡千史) 「公判は大荒れだな」 【写真】クーデター説が消えない日産の西川社長 2010年に金融相として1億円以上の役員報酬の開示制度を導入した亀井静香・元衆院議員は、法務省の現役幹部に電話をかけてこう話した。カルロス・ゴーン日産前会長(64)が逮捕された当初、特捜部はゴーン氏の特別背任や横領を視野に入れて捜査していると思われていた。しかし、今ではその兆候はみえない。 東京地検は10日、ゴーン氏とグレゴリー・ケリー同社前代表取締役(62)を金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の罪で起訴。同時に、法人としての日産も起訴した。また、特捜部は同日、2015~17年度の報酬計約40億円分も有価証券報告書に過少に記載したとして、同容疑で2人を再逮捕した。一方、特別背任や横領については捜査の進展はない。 亀井氏

    日産のクーデター失敗で西川社長が明智光秀になる日 ゴーン再逮捕も特捜部敗北の危機 (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
  • 上沼恵美子、とろサーモンを“公開処刑”…久保田、各局が起用自粛で芸人生命に終止符か | ビジネスジャーナル

    お笑いタレント・久保田かずのぶ(とろサーモン)が、自ら起こした上沼恵美子“批判騒動”によって、芸人生命の危機を招いているようだ。 発端は、2日に放送された“日一の漫才師を選ぶ祭典”『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)放送後にスーパーマラドーナ・武智がインスタライブで配信した、久保田の動画だった。『M-1』で審査員を務めた上沼の審査内容に不満を持った久保田は、「酔ってるから言いますけど、(審査員を)そろそろもうやめてください」「自分目線の、自分の感情だけで審査せんといてください」「お前だよ、一番お前だよ。わかんだろ、右側のな」と発言し、審査員席の一番右の席に座っていた上沼を批判。上沼は3日放送のラジオ番組内で審査員の引退を宣言し、翌4日には久保田は自身のTwitterに上沼への謝罪コメントを投稿した。 以降も騒動は沈静化の兆しをみせず、ついに10日には上沼のマネージャーがマスコミの

    上沼恵美子、とろサーモンを“公開処刑”…久保田、各局が起用自粛で芸人生命に終止符か | ビジネスジャーナル
  • 天才少年がハッキングで悪を討つジャンプの新連載『ne0;lation』にガチ勢からのツッコミ - Togetter

    リンク コミックナタリー 超絶生意気な天才少年がハッキングで悪を討つ、ジャンプのクライムサスペンス - コミックナタリー 日12月10日に発売された週刊少年ジャンプ2019年2号(集英社)にて、平尾友秀原作による依田瑞稀の新連載「ne0;lation」がスタートした。 3 少年期症候群(いちひいさくも) @sho2akm 【ネオレイション】三連続新連載の二つ目。性悪DKハッカーが街を支配する為に“自分以外の”悪を撲滅しようとする漫画。悪い奴をもっと悪い奴が倒す構図は、初期の「テニプリ」に通じるとこあって好き。相棒枠がノマカプ厨向けの女子ではなく、頭脳派の主人公を補う武力派男子ってとこも良き。 2018-12-11 18:55:25

    天才少年がハッキングで悪を討つジャンプの新連載『ne0;lation』にガチ勢からのツッコミ - Togetter
  • 「ウルトラマン」海外でリブート ─ 実写シリーズ化、グッズ化めざす | THE RIVER

    「ウルトラマン」海外でリブート ─ 実写シリーズ化、グッズ化めざす Photo by Fritz Park https://www.flickr.com/photos/fritz_park/ 日の誇るスーパーヒーロー、「ウルトラマン」が日国外向けにリブート、新たな実写映像化を目指していることがわかった。米The Hollywood Reporterが伝えた。 円谷プロダクションが米制作会社のStarlight Runner Entertainmentとタッグを組み、日国外のデジタル世代に向けて再始動させるという。Starlight RunnerEntertainmentは米ロサンゼルスの製作会社The Licensing Groupと提携し、複数のプラットフォームに向けて「ウルトラマン」プロパティの刷新を企画。実写シリーズとしてストリーミング配信を目指すほか、全米や国際市場に向けた商

    「ウルトラマン」海外でリブート ─ 実写シリーズ化、グッズ化めざす | THE RIVER