タグ

2022年11月6日のブックマーク (7件)

  • 『僕たちはメタ国家で暮らすことに決めた』試し読み | あたらしい経済

    Chainlink、クロスチェーンメッセージングアプリ「Transporter」リリース ブロックチェーンデータプロバイダーのチェーンリンク(Chainlink)が、クロスチェーン相互運用のためのメッセージングアプリケーション「トランスポーター(Transporter)」をリリースした 【4/12話題】ワールドコインのユーザー数が1000万人、メルカリのビットコイン取引サービス利用者数200万人など ワールドコイン(WLD)、「World App」ユーザー数が1000万人突破、メルカリのビットコイン(BTC)取引サービス、利用者数200万人突破。サービス開始1年で、米サークル、ブラックロックのトークン化ファンド「BUIDL」を「USDC」に交換可能に、川崎重工とSettleMint、ブロックチェーン活用による品質管理の実証実験、GMOコイン、レバレッジ取引に6銘柄追加。ソラナ(SOL)やコ

  • ブロックチェーンで変える僕たちの「自由」と「平等」。落合渉悟 × 星暁雄 | あたらしい経済

    ブロックチェーンエンジニアの落合渉悟氏の初の著書『僕たちはメタ国家で暮らすことに決めた』が上梓された。web3関連の出版が相次ぐ中、異色の存在感を放つ書は、DAO(自立分散型組織)が世界を再構築できるのかについて、思考を巡らせた1冊になっている。書籍の中で落合氏が現在開発を進めているDAO作成プロトコル「Alga(アルガ)」についても紹介されている。 「あたらしい経済」は書の出版を記念して書籍の中に収録された落合氏と3人の有識者の対談パートの一部を「試し読み」として公開する(全3回)。 今回はITジャーナリスト星暁雄氏との対談『ブロックチェーンで変える僕たちの「自由」と「平等」。』の一部を公開する。 ぜひこの記事で書籍の魅力にふれ、書を手にとっていただきたい。 自由と平等は技術で追求した その結果、権力の集中が起きた 落合(以下:O):対談の最後を飾るゲストはITジャー

    ブロックチェーンで変える僕たちの「自由」と「平等」。落合渉悟 × 星暁雄 | あたらしい経済
  • イーロン・マスクによるTwitter買収をきっかけに、分散型SNS「マストドン(Mastodon)」を始めた、もしくは始めたい人に読んで欲しい記事|れるらば

    2022年10月27日、米テスラ社やSpace XのCEOであるイーロン・マスク氏が、440億ドルでTwitter社を買収した。氏はこの買収を、言論の自由の推進やスパムの撃退が目的であるとしている。 イーロン・マスク政権に移ったTwitterからの「脱出」を目的として、既に多くのユーザーが分散型SNS「マストドン(Mastodon)」への移行を始め、マストドンの利用者数を報告するbotアカウントでは、1時間に500人~1000人程度の新規ユーザーの登録があったと報告されている。 だが、何の気なしにイーロン・マスクを忌避してマストドンを始めても、右も左も分からないユーザーも多いことだろう。そこで稿ではマストドンを始めた、もしくは始めたいユーザーを対象として、マストドンに関するいくつかの留意点を記すこととする。 なお、マストドンないしFediverse(フェディバース)と呼ばれる分散型SNS

    イーロン・マスクによるTwitter買収をきっかけに、分散型SNS「マストドン(Mastodon)」を始めた、もしくは始めたい人に読んで欲しい記事|れるらば
  • “女性社外取バブル”の光と影 数合わせを優先 実効性確保に遅れ

    「女性の社外取締役を探してもらえませんか」──。フリーランスの女性を中心とした人材紹介業のWaris(ワリス、東京・千代田)には2019年ごろから、こうした依頼が徐々に舞い込むようになった。当初は断ることもあったが、企業からの依頼は増える一方。ビジネスになると判断して21年1月、役員クラスの女性の紹介事業に参入した。 事業開始から今年9月末までの依頼件数は約140。このうち3割が社外取締役の案件だ。求める人材像を企業にヒアリングし、登録者の中から数人を候補として紹介。その後、企業と候補者が2~3回面接し、経営トップや指名報酬委員会の承認を経て、株主総会で選任される流れだ。 昨年6月のコーポレートガバナンス・コード(企業統治指針)の改訂では、東証プライム(旧東証1部)上場企業に取締役の3分の1以上を、東証が定める要件を満たす「独立社外取締役」にするよう求めた。日取締役協会によると、東証プラ

    “女性社外取バブル”の光と影 数合わせを優先 実効性確保に遅れ
  • 歩行者信号、青で渡ったらダメ 自転車悪質走行に「赤切符」 思わぬ落とし穴も

    品川駅前で行われた公開取り締まりで、自転車利用者に安全運転を呼びかける警視庁高輪署員ら=10月19日、東京都港区 自転車が加害者となる事故が相次いでおり、警視庁は10月末から「車道の右側通行」や「徐行せずに歩道通行」などの4つの違反で、悪質な場合に「赤切符」を交付し、取り締まりを強化している。赤切符には、道交法違反容疑での書類送検や罰金が科せられる場合もある。自転車のルールの認知不足もみられ、警視庁は「目的は事故防止だ」とし、利用者に安全運転を求めている。 自転車は車道の信号「運転手さん、いま信号、赤でしたよね?」 東京都内の大通りにかかるスクランブル交差点。昨年10月、会社員の女性(36)は、自転車で交差点を渡ったところで警察官に呼び止められた。女性は青信号で渡ったのに、なぜ止められたのか理解できなかった。 警察官は「青だったのは歩行者用の信号です。車道の信号は赤でしたよ。守らなきゃいけ

    歩行者信号、青で渡ったらダメ 自転車悪質走行に「赤切符」 思わぬ落とし穴も
  • 陰謀論は別の陰謀論を根拠に「証拠の循環」を行う傾向があると判明! - ナゾロジー

    ある意味、究極のリサイクルなのかもしれません。 スイスのヌーシャテル大学(UniNE)で行われた研究によれば、世界各地で喧伝されている陰謀論の根拠の分析を行ったところ、陰謀論は別の陰謀論を根拠としており、陰謀論同士の間で「証拠の循環」が起きていることが判明した、とのこと。 また、陰謀論の内容を分析したところ、陰謀論は極めて多彩なトピックで構成されており、それぞれのトピックが分野の垣根を飛び越えて合成・合体されていることも示されました。 研究者たちは、多彩なトピックが合成された陰謀論が、お互いを根拠にして「証拠の循環」を行うことで、巨大な陰謀論の世界観を構築していると結論しています。 しかし、どうして陰謀論を信じる人々は、トピックの無理くりな合成に違和感を感じないのでしょうか? どうやらその原因は、高レベルの抽象化にありそうです。 研究内容の詳細は2022年10月26日に『Science A

    陰謀論は別の陰謀論を根拠に「証拠の循環」を行う傾向があると判明! - ナゾロジー
  • 日本トップ5入り 世界で最も文化的影響力のある国ランキング

    アメリカの時事解説誌USニューズ&ワールド・レポートが発表している「世界最高の国ランキング」は、9つの項目から総合的に国を評価しているが、ここでは、その項目の一つ「Cultural Influence(文化的影響)」でランクインした、世界トップ20ヶ国を紹介したい。文化的影響力ランキングは、その国のアート、べ物、ファッション、スポーツ、音楽映画などのエンターテインメントが世界に与える影響を測ったものだ。では早速、世界に最も文化的影響力のある国ランキング、ベスト20を見ていこう。 ◆20位 ニュージーランド Victor Maschek / Shutterstock.com イギリスとポリネシアの文化が色濃く残り、マオリ系、ヨーロッパ系、ポリネシア系、アジア系など多くの民族が暮らすニュージーランド。国民は自分たちを「キウイ」と呼び、ヨーロッパ系が人口の7割を占めるが、先住民であるマオリの

    日本トップ5入り 世界で最も文化的影響力のある国ランキング