JavaScriptのIntersection Observerでスクロールに合わせてグラデーションの色を変更する新しいMacbook Proが発売され、特設ページが公開されています。そのページの中で私の目に止まったのは、Macbook Proのスペックではなく、スクロールに合わせて動くグラデーションカラーのテキストでした。今回はこれをJavaScriptの Intersection Observer を使って実装した例を紹介します。 この記事は動画でも紹介しています。動画派の方はこちらを御覧ください! このテキストを実装したい!Macbook Pro の紹介ページにあるグラデーションカラーのテキストです。スクロールするとグラデーションの位置も変わるのがわかりますね! Intersection Observer とは?従来、スクロールに合わせて要素を操るには scroll というイベントを
 
      
   
     
       
       
       
       
       
       
      ![[JS]シンプルで超軽量なのがいい!レスポンシブ対応のカード型レイアウトを簡単に実装できるスクリプト -minigrid](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/51d7e65c86ee67bce7000a1d7008655aaff74295/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcoliss.com%2Fwp-content%2Fuploads-201502%2F2015080204-01.png) 
       
       
      ![[JS]最近のWebサイトで見かける面白い仕掛けや便利な機能を実装するスクリプトのまとめ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/eb35406166a9bab01fb02a6a7949249bd7191347/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcoliss.com%2Fwp-content%2Fuploads-201404%2F2014092904-01.png) 
      ![[JS]フラットなデザインで映える!美しく広がる波紋のエフェクトを簡単に実装できるスクリプト -jQuery.twinkle](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1664f643712bb7cebf68cc882a1117f2f93e0a5a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcoliss.com%2Fwp-content%2Fuploads-201403%2F2014082802.gif) 
       
      

