タグ

2018年7月19日のブックマーク (2件)

  • 自動文章生成AI(LSTM)に架空の歴史を作成させた方法とアルゴリズム

    ※サンプル・コード掲載 1.AIに文章を作らせる方法概要 架空の名前から架空の人物の歴史概要を作成させてみました。 やり方としては、wikipediaの人物の概要の部分を抜き出してRNNにトレーニングさせます。 そのトレーニングさせたモデルに対して名前を入力すると、その人物の概要を出力してくれるようにします。 RNNとは、Recurrent Neural Networksの略で、時系列の情報を学習させるためのニューラルネットワークのモデルのことです。 文章を生成させるようなモデルの場合、多層パーセプトロンのようなモデルだと出力の長さが一定になってしまい、うまく作ることができません。 そこでRNNを使い、入力が単語(文字)、出力が次の単語(文字)として学習させると、そのモデルに次々と出力された単語を入力させることによって文章が生成出来るようになります。 そして、RNNは内部の重みを入力によっ

    自動文章生成AI(LSTM)に架空の歴史を作成させた方法とアルゴリズム
  • コンソールを共有するコマンド「teleconsole」の使い方

    Tecmint.comは7月12日(米国時間)、「Teleconsole - Share Your Linux Terminal with Your Friends」において、複数のユーザーでコンソールを共有できるコマンド「Teleconsole」のインストール方法と使い方を紹介した。Webブラウザ向けのUIを使えば、Webブラウザからコンソールを操作することも可能。 Teleconsoleコマンドのインストール方法 curl https://www.teleconsole.com/get.sh | sh Teleconsoleはどこかのコンソールで実行するとセッションが作成されるので、この時に表示されるセッションIDを使って他のコンソールやWebUIから接続して利用する。 Teleconsoleの起動 teleconsole ほかのコンソールからセッションIDを指定してログイン tele

    コンソールを共有するコマンド「teleconsole」の使い方