タグ

2016年8月28日のブックマーク (12件)

  • 【ナンパ】新宿を巨乳美少女が歩いたら、何人にナンパされるのか!?【実践編】

    さて、【準備編】に引き続いて、いよいよ実践編にはいっていきます。 ■「巨乳美少女」が新宿を歩いたら、何人にナンパ(声掛け)されるのか!?【準備編】 – 永遠の大学生になるために ※もしまだ【準備編】を読んでいらっしゃらず、この記事を開いた方は是非先に上のリンクより【準備編】を読んでみて下さい。 ★2016/12/01 追記(微修正) 準備がそろい、新宿駅東口へと降り立った、ウマキと彼女様。この二人の運命やいかに!? ■行きルート(新宿東口⇒TOHOシネマズ) 夜9時。新宿駅に到着した1頭と1人。この日は週末で人もかなり多く、駅は非常に混雑していました。 ウマキ「さて、彼女様。心の準備は大丈夫かな?」 彼女様「別に一人で新宿歩いたことあるし、平気よ。その代り、終わったらちゃんと『約束』守ってね!」 ウマキ「大丈夫。馬に二言はないから!」 新宿駅東口を出て、スタートです! ゆっくりと歩き出す彼

    【ナンパ】新宿を巨乳美少女が歩いたら、何人にナンパされるのか!?【実践編】
    cardmics
    cardmics 2016/08/28
    彼女に繁華街を1人で歩かせて後ろから観察するやつは、私もやったことある(苦笑)。ただかなり悪質なナンパも多いのですぐに諦めた…。
  • ビジネスが順調な時だからこそ、周りの協力者に感謝をしよう!上手くいったのは自分の実力ではなく、協力者のおかげです。 - SONOTA

    おかげ様で私が運営している別サイト「クレジットカードの読みもの」の運営は順調そのものなわけですが、これはなにも私1人の実力が凄いのではなく、私の周りにいる協力してくれている人たちがいるからこそ。 これを忘れて天狗になってしまうとロクなことがないので、周りへの感謝の気持ちを忘れずに引き続き頑張っていきたいなと思います。 なぜこんなことを書いているのか: …と、なぜこんなことをいきなり書いているのかというと、経営コンサルタントの神田昌典氏の言葉をふと思い出したため。 神田昌典公式サイト 当に上手くいったときこそ、まわりに感謝する。それは自分の実力ではないから 正直、20代だった頃の私は、ビジネスがうまくいったのは自分の実力だ…なんて思っていた節がありましたが、今思うと、それはただ勘違いだということに気づいた30代。 やはり周りの協力があってこその成功なので、前述のように、上手くいったときこそ

    ビジネスが順調な時だからこそ、周りの協力者に感謝をしよう!上手くいったのは自分の実力ではなく、協力者のおかげです。 - SONOTA
    cardmics
    cardmics 2016/08/28
    感謝の気持ちを忘れずに生きていきたいです。
  • konayuki358.com

    The domain has expired and may be available at auction. If this is your domain, you can still renew it. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free! konayuki358.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    konayuki358.com
    cardmics
    cardmics 2016/08/28
    結局のお笑い記事になるというw
  • お金の貸し借りにアプリを使う文化が、日本にもやってくるのだろうか?アメリカでVenmo(ベンモ)が話題になっていることについて。 - クレジットカードの読みもの

    アメリカで今、話題の送金アプリ「Venmoベンモ」。 ざっくり説明するとVenmoとはお金の送金がカンタンに出来るアプリのことで、例えば飲み会の費用を送金したり、サークル活動で発生した立替費用の精算が出来たりと、個人間のお金のやりとりが容易になるのがその魅力。 実際、こちらの記事によると、アメリカでは「Venmo me!(ベンモでお金は返してね)」なんて言葉が使われて始めてるくらい、このアプリが浸透しはじめてるようです。 大学キャンパスにて、お財布を自宅に忘れた友人にサンドイッチ代6ドルを貸しました。「今度会ったとき、必ず返すね!」という友人に「Just Venmo me!(Venmoで返してくれたらいいよ)」と答える、などという風景がアメリカでは当たり前になっているようです。 Venmoは個人間のカード決済: 気になるVenmoの仕組みはシンプルそのもの。相手のVenmoアカウントに対し

    お金の貸し借りにアプリを使う文化が、日本にもやってくるのだろうか?アメリカでVenmo(ベンモ)が話題になっていることについて。 - クレジットカードの読みもの
    cardmics
    cardmics 2016/08/28
    お金の貸し借り、返済、送金にアプリが使えるようになればいいですね。日本でも是非、普及してほしい!
  • ブログを始めたいブログ初心者の友人が初めての記事をここで書くだと!? - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 今回はちょっとレアな記事! 以前 neoneetzaki.hatenablog.com この記事で登場したライトロリコンこと「ロリ男さん」ですが、今後ブログを書きたいというようなこと言っているのです。 日このロリ男さんとバーベキューするのですが、思いのほか早く家に到着したため、暇なのです。 ロリ男さん「ブログやりたいから1回書いていい?」 私「おお!いいよ!試しに書いてみな!」 こんな流れで私のブログで1記事目を書くことになりました。 なので、今回はロリ男さんに初めての記事を書いてもらおうと思います。 では、ここからロリ男さんの記事になります。 ここからロリ男の初記事だよ! こんにちはもう3年半彼女のいないロリ男です。 結婚式友達に言われたコト この前の結婚式で仲の良い友人と久しぶりに会いその友人といろいろ話していました。その友人

    ブログを始めたいブログ初心者の友人が初めての記事をここで書くだと!? - すとふり
    cardmics
    cardmics 2016/08/28
    ブログをはじめたい人に場を提供するとか、考え方が柔軟。 / まぁ中身はともかくですけどねw
  • 「まず、根性論を捨てる」日本柔道復活を成し遂げた、井上康生流「大改革」そのすべて(柳川 悠二) @gendai_biz

    「大奮闘」と言ってもいい記録をリオ五輪で残した日選手団。その躍進を支えたのは、柔道だった。4年前は金メダルゼロに終わった日柔道がなぜ復活を遂げたのか。「井上改革」その全容について、過去五度オリンピックを現地で取材している、ノンフィクションライターの柳川悠二氏が解説する。 ブラジル・リオデジャネイロの地で、日選手団は、史上最多だった2004年アテネ五輪の38個を抜く41個(金12、銀8、銅21)のメダルを獲得した。4年後の地元開催に向け、日のスポーツ界全体が活気づく結果だろう。中でもかつて〝お家芸〟だった男子柔道が復活を果たしたことが、この快進撃を支えた。 12年ロンドン五輪で、男子柔道は史上初めて金メダルがゼロに終わり、母国としての威信は失われた。立て直しを敢行したのはロンドン惨敗の責任を取る形で辞任した篠原信一氏(現タレント)に代わって監督に就任した、井上康生である。 筆者は4年

    「まず、根性論を捨てる」日本柔道復活を成し遂げた、井上康生流「大改革」そのすべて(柳川 悠二) @gendai_biz
    cardmics
    cardmics 2016/08/28
    これでダメだったら「やっぱり根性論が必要だ!」となってしまっていたかもしれないので、個人的には非常に良かった。ある程度の根性は必要だけど、それに上積みしていくためには別のなにかが必要。
  • 無印良品の白いキッチンスポンジ~意外なメリットにリピートするかも? - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    *2017年11月19日更新 目次 無印良品の白いキッチンスポンジ 想定外のメリット 無印良品をネットでお得に買う方法 みなさん、器洗い用の キッチンスポンジ、どんなのお使いですか? 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ スポンジの他にも、あまり洗剤を必要とし ない、アクリルたわしやびわこふきんなど を使う方法もあって、いろいろ試しています。 それぞれ良い所や使いにくい所もあって、 今のところはまだ、『定番』は決まっていません。 今は、無印良品の白いスポンジを 使っていて、 もうすぐ一ヶ月程経つので、 今日は感想を書きますね。 想定外だった意外なメリットがあって、 リピートしようかな~って思ってます♪ 無印良品の白いキッチンスポンジ 無印良品には、こんなキッチンスポンジも売っているのですが、 ↓ *画像 無印良品ネットストア 私が買ったのは、柄付きスポンジの替え用の商品

    無印良品の白いキッチンスポンジ~意外なメリットにリピートするかも? - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    cardmics
    cardmics 2016/08/28
    可愛いスポンジは不思議と汚したくないので、気持ちはよくわかります。白のスポンジ、私も欲しい。
  • 増えたけど、違う場所を綺麗にするぞという意欲も湧いたぞ - ミニマリストと呼ばれたい

    新喜劇を生で見てきました・・・と言っても、なんばグランド花月ではないんですよねー 夏休み特別企画という事で、我が地元に公演にやってくるというので見に行ってきたわけです 住まいは大阪なのでなんばグランド花月も遠くは無いのですが、もっと近くで公演があるのなら近くの方がいいじゃないですか 暑いので移動だけで体力消耗しますからね(汗) このところ色々と疲れていましたけどいっぱい笑って元気出ましたー、いつも元気そうだとは言われますけどねwww スポンサーリンク 減ったなーと思ったらまた同じようなモノが我が家にやって来ました PS4用のハンドルコントローラー(T150 Force Feedback)を旦那様がお買いになったんです、やっとPS3用のハンドルコントローラーが無くなったと思ったのに(泣) haru501227.hatenablog.com お小遣いからの出費なので文句は言えませんし、遅か

    増えたけど、違う場所を綺麗にするぞという意欲も湧いたぞ - ミニマリストと呼ばれたい
    cardmics
    cardmics 2016/08/28
    快適にゲームが出来そうで、我が家とは違いすぎるw
  • 酷暑の釣り師 「おとなしく白状してもらおうか」  - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺

    日も暑い中、釣り師の出船前と言う事で御座いまして、罰当たりの面々集うところとなって参ります。 この暑い中で御座います、余程の好き者か世間知らずの素人しか出頭はして参りませんで、あら方は暑さに引き篭もるのです。 朝もやの島の堂、漁師好みの味付けで人気の「船長さん」 この季節の釣り師といえば、それは魚を釣ると言う事も有りましょうが、確かめると言う事もして参ります。 確かめるとは、この環境の中で魚がどの様な習性を持ち、どの様な喰い方をするかと言う事を確かめるので御座いまして、それを知るには酷暑に耐えた者しか分からぬ機微である事です。 社会保険労務士で独立したての浪間君(仮名)は、えぬからと周囲の独立開業阻止の包囲網を掻い潜って今は晴れやかなところです。 かなりの良い会社で、それなりの収入が有ったのですが、どうしても独立開業がしたい、結構な年端で苦労する事もあるまいと言う周囲には目もくれず、

    酷暑の釣り師 「おとなしく白状してもらおうか」  - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺
    cardmics
    cardmics 2016/08/28
    うだるような暑さだと、魚も海面になかなか顔を出さないので、あたりだけで魚の動きを予測しなくちゃいけないのが難しそう。でもそこが釣りの醍醐味なんでしょうけどね
  • 【SEO】外部リンクによるスパムを繰り返すとペナルティは永久に解除されなくなることもある - 検索サポーター

    伝えたいことは… ペナルティは繰り返すと重くなり、解除もされなくなる 3回目ともなると解除は難しくなる? ドーピングをしてまで順位を上げたいですか? ネガティブSEO(逆SEO)でもペナルティを受けてしまう ペナルティは繰り返すと重くなり、解除もされなくなる Googleの手動による対策(ペナルティ)が解除されなくなってしまった… そんな状況に陥ってしまっている原因は、外部リンクによるスパムを何度も行っているからかもしれません。 外部リンクによるスパムで受けるペナルティは回を重ねる度に重くなり、何度も繰り返すとペナルティそのものが重くなるだけでなく、永久に解除すらされなくなることもあるということが『Web担(Web担当者Forum)』のエントリー「AMPでは、ソーシャルボタンもサイドバーも広告もレコメンドも実現できる などSEO記事まとめ10+3 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | W

    【SEO】外部リンクによるスパムを繰り返すとペナルティは永久に解除されなくなることもある - 検索サポーター
    cardmics
    cardmics 2016/08/28
    まぁ当然だよね、そういう輩は。
  • チキンライスのレシピを書くつもりが「お子様ランチ」になってしまいました。 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ありがとう〜リオ・デ・ジャネイロ! 先日、古道具屋さんで可愛いライス型を見つけました。富士山型で持ち手がターコイズと白のコンビになっています。 多分、業務用の新品を買った方が安いんですが、いいんです! これが気に入ったんですから…。 ルンルン気分で見ているうちにどうしても使いたくなってしまって、今日はチキンライスのレシピにしました。 チキンライスと言えばお子様ランチだろういうことで、昔なつかしい感じのワンプレートにしてみました。 でも、子供達には申し訳ないですが、このお子様ランチは大人向け。だって大人だって堂々とお子様ランチべたいんです! チキンライスはかなりボリュームがあるので、大人の男性でも大満足間違いなし! デザートはちょっと固めのプリンでないといけません! ちなみに、「最近の柔らかいプリンはプリンではない!」…とプリンをべるたび、夫はいつも怒りだします。 あ、おかずにハンバー

    チキンライスのレシピを書くつもりが「お子様ランチ」になってしまいました。 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    cardmics
    cardmics 2016/08/28
    お子様ランチ用の成形器具まであるんですね(汗)。凄い。
  • はてなブログを徹底活用している私が書く、はてなブログへの9つの改善要望まとめ!更に使いやすいブログサービスにしてもらうために。 - クレジットカードの読みもの

    今回はすでにはてなブログを3年近く運用している私が思っている、はてなブログの改善要望をまとめてみたいと思います。 これらの改善をしていってくれると、はてなブログはamebaブログにもライブドアブログにも負けないような、ナンバー1のレンタルブログサービスになっていくと思うので、是非是非、株式会社はてなには更なる開発資金投下をお願いできれば幸いです。 尚、はてなブログがどんな風に開発されていっているかは、下記ブログをチェックするとわかります。私が要望を伝えるまでもなく日々、改善はしていってくれているのですが、願わくばもう少しだけ、基幹となる部分の調整をしてくれると嬉しいですね*1。 staff.hatenablog.com はてなブログ改善点まとめ: 1.記事下に関連記事表示: 2.カテゴリの親子化: 3.固定ページの作成: 4.トップページ作成可能に: 5.Flickr画像の貼り付け: 6.

    はてなブログを徹底活用している私が書く、はてなブログへの9つの改善要望まとめ!更に使いやすいブログサービスにしてもらうために。 - クレジットカードの読みもの
    cardmics
    cardmics 2016/08/28
    是非、はてなブログには儲けてもらいたい。黒字じゃないとビジネスは続かない。