タグ

ブックマーク / jiriki-tabi.hatenablog.com (11)

  • 雪残る金沢の兼六園周辺を散策 - 氷見にブリを食べに行こう!(4) - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

    石川県和倉温泉に宿泊した翌日は金沢へ。 前日に積もった雪がまだたくさん残っていた兼六園の周辺を散策しました。 庭園と雪の組み合わせっていいですね~(*^_^*) 前のエントリー: 和倉温泉温泉たまご作り - 氷見にブリをべに行こう!(3) - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS 金沢・兼六園周辺を散策 これまで書いてきたとおり、北陸地方へ向かった日は、東京でも雪が積もるくらいの大雪の日でした。 その翌日に訪れた金沢では、当然のように雪は残ったままでした。 雪景色の金沢、なかなか良かったです。 10:29 兼六園 金沢と言ったら兼六園。 人が歩く部分を除いて、まだ雪が積もっていました。 雪と庭園。 良い組み合わせです。 有名な「雪吊り」ですな。 兼六園雪吊り 雪の積もった兼六園を散策することができて幸せでした。 やっぱり、兼六園には雪が似合うんですね! なおこの三園の選定理由として、いわゆ

    雪残る金沢の兼六園周辺を散策 - 氷見にブリを食べに行こう!(4) - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
    cardmics
    cardmics 2015/02/22
    兼六園、初夏にいったら綺麗でした。冬も素敵ですね~。
  • 和倉温泉で温泉たまご作り - 氷見にブリを食べに行こう!(3) - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

    間が空いてしまいましたが、昨年の冬に富山の氷見へブリをべに行った旅の続きです。 氷見でたらふくブリをべた後は、石川県へ。 この日の宿泊地は、和倉温泉。 「花ごよみ」という宿に泊まりました。 夕は、カニ! おいしいものをたくさんべれて幸せな一日になりました♪ そして、翌朝に温泉たまご作り。 和倉温泉の旅館に泊まった特典として、無料で温泉たまご作りを楽しむことができました。 前のエントリー: 氷見の料亭「磯八」で鰤づくし - 氷見にブリをべに行こう!(2) - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS 氷見から和倉温泉へ 氷見でブリをべた後は、能登半島を北上。 和倉温泉を目指しました。 15:39 七尾城史資料館 和倉温泉へ行く前に、七尾城に立ち寄りました。 知人の100名城スタンプのためです(^-^; 七尾城のスタンプは七尾城史資料館にあります。 この日は休館日でしたが、スタンプは資料館

    和倉温泉で温泉たまご作り - 氷見にブリを食べに行こう!(3) - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
    cardmics
    cardmics 2015/02/11
    冬の和倉温泉も良さそうですねー。寒い時期にはなかなか行けないので楽しそう。
  • 『みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会』に参加! - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

    なかなか忙しくて、ブログを更新できていませんが、お出かけにはちゃんと出かけています(笑) 先々週の日曜日、1月11日には、岐阜県美濃加茂市で行われた『みのかも日昭和村ハーフマラソン大会』に参加してきました。 自然あふれるコース、走っていて気持ち良かったです! スタート&ゴール地点が日昭和村というテーマパークだったのもユニークで、色々と楽しめるマラソン大会でした。 みのかも日昭和村ハーフマラソン大会 例年、年明けてすぐに行われるハーフマラソン大会。 岐阜県美濃加茂市にある日昭和村をスタート&ゴールとしたコースを走ります。 おかげさまで開催を重ねるごと参加者は増え、第8回大会(平成26年1月開催)では全国各地から6,700名を超えるランナーの方にご参加いただきました。また、市内外から多数の大会応援者・ボランティアの皆様にもご支援ご協力を賜りました。 大会は、東海環状自動車道「美濃加茂

    『みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会』に参加! - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
    cardmics
    cardmics 2015/01/23
    お疲れ様でしたー。ハーフは15kmを過ぎたあたりから、とんでもなく足が重くなりますよね…。
  • 2014年の一番のお気に入りの場所は『苗場山』 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

    今年の4月に、ブログ『自力旅』を書き始めてからおよそ9か月。 たくさんの方に読んでいただき、うれしい限りです。 ありがとうございました! さて、今年、1年で訪れた場所を振り返って、どこがお気に入りの場所だったかなと考えてみました。 なかなか甲乙つけがたかったのですが、選んでみました。 苗場山です。 苗場山には、10月の上旬に訪れました。 関連エントリー: 標高2,100mにある大湿原!苗場山へ山登り - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS この登山は友人が計画してくれたので、ほぼ予習をせずに苗場山へ登りました。 そして、頂上に着いてみてびっくり!! 標高2,100mに大湿原が広がっていました。 この驚きがあったからこそ、とても印象深い思い出になりました。 登る前に苗場山の写真をじっくり見ていたら、そんなに感動はしなかったでしょう。 なので、純粋に風景の美しさだけで考えたらもっと素晴らしいスポ

    2014年の一番のお気に入りの場所は『苗場山』 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
    cardmics
    cardmics 2015/01/01
    冬しか行ったことがないけど、雪のない苗場山は味がありそう。
  • “ドイツでも最もすばらしく無傷に保存された歴史的な街並み”が見られるバンベルクを街歩き - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

    2006年12月10日。 この日の午前中はバンベルクの街を街歩き。 バンベルクは、第二次世界大戦で被害を受けず、中世の街並みが残っている街です。 今にも川の中に落ちてしまいそうな木組みの家や、丘の上から見た茶色い屋根の家々など、街歩きをしていて印象的な光景に数多く出会えました。 バンベルク バンベルク(Bamberg)は、バイエルン州オーバーフランケン行政管区の郡独立市で、バンベルク郡の郡庁所在地。バンベルクは、大学都市であり、大司教の都市であり、ビールの都であり、行政都市である。この街は、人口約20万人の人口密集地域の中規模中心都市であり、オーバーフランケン地方の重要な中心地である。 見応えのある旧市街は、ドイツでも最もすばらしく無傷に保存された歴史的な市街地であり、1993年にユネスコの世界遺産に登録された。 出典:バンベルク - Wikipedia バンベルクは、第二次世界大戦の戦禍

    “ドイツでも最もすばらしく無傷に保存された歴史的な街並み”が見られるバンベルクを街歩き - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
    cardmics
    cardmics 2014/12/11
    これは羨ましい!エボラ問題でヨーロッパへの渡航を諦めた私からすると、羨ましすぎです。
  • 席が斜めに配置されたバス、ウィラー・コクーンに乗ってみた。感想は「夜行バスにしては快適な乗り心地」 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

    タイトルで話は完結していますが…(^_^;) 先日、前から気になっていた高速バスWILLER EXPRESSのコクーンに乗ってみました。 乗車区間は横浜から名古屋まで。 夜12時に横浜を出て、翌朝7時に名古屋に着くスケジュールでした。 感想はタイトルでも書いた通り、夜行バスにしては快適でした。 これまで、夜行バスに乗ると、乗る時よりも降りるときの方が消耗しているのが普通でした(-_-;) それに対し、今回のWILLERのコクーンでは、乗る時よりは降りる時の方が体力が回復していました。 「ぐっすり眠れた!」とまではいきませんでしたが、十分休むことができました。 WILLER EXPRESS(ウィラー・エクスプレス) WILLER EXPRESS(ウィラー・エクスプレス)は、WILLER ALLIANCE系列のバス事業者(通称:WILLER GROUP)によって運行されている高速バスの愛称であ

    席が斜めに配置されたバス、ウィラー・コクーンに乗ってみた。感想は「夜行バスにしては快適な乗り心地」 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
    cardmics
    cardmics 2014/11/05
    夜行バスは絶対にいやだけれども、ウィラーだけはアリかもしれないと思えてきた最近。
  • 湘南国際マラソンの思い出 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

    「もうあれから1年経つのか・・・」 旧東海道を歩いていたら見つけた『湘南国際マラソン』の文字。 この文字を見て、およそ1年前に走ったフルマラソンのことを思い出しました。 湘南国際マラソンでの出来事はあまり良い思い出ではありません。 印象に残っていることは、 レースの前半、周りにとてもたくさんの人がいて走りにくかったなということ、 レースの後半、腰が痛くなってしんどかったなということ、 です。 湘南国際マラソン 2007年3月18日に神奈川県西部湘南・西湘地域で初めて開催された。第1回と第2回は3月に開催され、第3回以降は毎年11月に開催されている。エントリーはフルマラソン、10 km(一般の部、障害者の部(視覚障害者・知的障害者・移植者)、10 km(車いすの部)の3部門で、第5回大会よりフルマラソン、10 kmの他にハーフマラソンが新設されている。 出典:湘南国際マラソン - Wikip

    湘南国際マラソンの思い出 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
    cardmics
    cardmics 2014/10/26
    お疲れ様でした!湘南マラソンは参加シャツがカッコ良いと話題がありますが、コース自体は延々、西湘バイパスなんですよね(汗)
  • デンマーク・コペンハーゲンの街歩きで出会った風景 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

    前のエントリー『世界三大がっかりの一つ『人魚姫の像』に当にがっかりさせられた話』で登場した『人魚姫の像』のある街、デンマーク・コペンハーゲン。 このエントリーでは、コペンハーゲンを街歩きして出会った風景について紹介します。 関連エントリー: 北欧の港町・コペンハーゲン コペンハーゲンは北欧を代表する都市の1つです。 デンマークの首都。北ヨーロッパを代表する世界都市である。市名はデンマーク語の"Kjøbmandehavn"(商人たちの港)に由来する。「北欧のパリ」と比喩される。 出典:コペンハーゲン - Wikipedia エーレスンドという名の海峡に面した港町で、海峡の反対側にはスウェーデン第三の都市・マルメがあります。 コペンハーゲンとマルメの間は、トンネル&橋で、道路と鉄道が結ばれており、電車でわずか30分で行くことができます。 このコペンハーゲンの街をぶらりと歩いてみました。 コペ

    デンマーク・コペンハーゲンの街歩きで出会った風景 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
    cardmics
    cardmics 2014/10/17
    デンマーク行ったことがないので、行ってみたい!
  • 日帰り可能な北アルプス・焼岳。やっぱり北アルプスの稜線は美しい! - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

    先月下旬、立山・剱岳へ3泊4日で登山に出かける予定でした。 ところが、、台風襲来により、4日間のうち、真ん中の2日間の天気予報は雨(;_:) 雨で剱岳なんて行ったら危なくて仕方ないでしょうし、そもそも景色が見えなくて面白くなさそう。というわけで、計画は白紙に。 でも、4日間の初めの日は天気がよさそうなので、どこかへ日帰りで山登りに行くことにしました。 「北アルプスに登りたい、でも日程は1日しかない。」 そんな我々の要望に応えてくれる山がありました。 焼岳です。 先日のエントリーで、焼岳は噴火の可能性があるので怖い山かなということを書きました。 今回のエントリーでは、逆に焼岳の魅力を書きたいと思います。 関連エントリー: この先日のエントリーの冒頭で、登る山を焼岳にしようか御嶽山にしようか迷ったけど結局は焼岳に決めたと書きましたが、焼岳に決めた理由は「北アルプス」だから。 北アルプス(立山・

    日帰り可能な北アルプス・焼岳。やっぱり北アルプスの稜線は美しい! - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
    cardmics
    cardmics 2014/10/08
    確かに活火山に登るのは今、怖いと思ってる人が多そうな感じですね(苦笑)
  • 夜のマカオを街歩き。カジノをビビりながらちょっとだけ体験 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

    香港トレイルの旅のあと、やってきたのはマカオの街。 マカオと言えばカジノ。 到着してすぐ、カジノを体験しに夜の街へ繰り出しました。 でも、カジノへ入るところまでは良かったのですが、雰囲気にビビッてあまり楽しむことはできませんでした(^_^;) 関連エントリー: 香港トレイルの2日目を終えて、その日のうちにマカオにやってきました。 当は、香港トレイルを1日で終えて次の日の朝にマカオに来る予定でしたが、2日間かかってしまったため、到着が夕方になってしましました。。 なお、香港からマカオへは、高速フェリーで1時間ほどで来ることができます。 TURBO JET 香港島の中環から高速フェリーでマカオへやってきました マカオへ来たきっかけ 深夜特急〈1〉香港・マカオ (新潮文庫) 作者: 沢木耕太郎 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1994/03/30 メディア: 文庫 購入: 13人 クリッ

    夜のマカオを街歩き。カジノをビビりながらちょっとだけ体験 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
    cardmics
    cardmics 2014/09/27
    マカオの治安はかなり良さそうですよね。グランドリスボア周辺であればよほどのことがない限りは夜でも安全そう。
  • 香港の自然を満喫する!香港トレイル50kmの旅 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

    香港旅行と言えば、飲茶?ショッピング?100万ドルの夜景? 香港は大都会で、自然はあまりないというイメージが強いのではないでしょうか。私もそうでした。しかし、実際には"緑"がたくさんあります。 金融センターの高層ビル群やたくさんのショッピングセンターがある香港島ですが、島の半分程度は木々があふれる自然公園になっています。 そして、この香港島には"香港トレイル"という名のハイキングコースが設定されています。その総延長は50km! この香港トレイルの旅について、このエントリーで紹介したいと思います。 時は2012年の末。 翌年の仕事始めが1月7日からで、特にやることがなかったので、6日までの休みでどこかに出かけたいなと思って、行き先を探していました。 調べてみると、年明けの香港行きの航空券が安めだったので、香港に行くことにしました。 直前に行くことを決めたので、一緒に付いてきてくれる人もいなく

    香港の自然を満喫する!香港トレイル50kmの旅 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
    cardmics
    cardmics 2014/09/21
    香港島の山のほうを走るとか、ハード…。上からの夜景とか見れたら、綺麗なんでしょうね。
  • 1