タグ

2008年11月3日のブックマーク (12件)

  • デジスコのツボ - 撮鳥見鳥 Toridori-Midori その弐

    このところ「デジスコを導入したけどさっぱり撮れない」というボヤキを聞きます。思うにデジスコの要諦は「素早い導入」と「徹底的なブレ対策」。もちろんピントや露出も重要ですが、それも前述の2点がクリアできての話。うまく撮れないという場合の多くは、この何れかまたは両方に問題があるようです。 まず「導入」。何しろ被写体は翼のある生き物、素早くデジカメのLCD上に野鳥を捉える必要があります。この為にはドットサイト(ファインダー)とスコープの光軸が一致している必要があり、撮影前に数十メートル先の対象で調整をしておく必要があります。さらには両眼視(効き目でLCD、もう片方の目でダットサイトを同時に視る)可能なポジションにダットサイトをセッティングできればベスト。両眼視は慣れを要すけど、素早い導入には欠かせないテクニックですから。 そして撮影段階。ここで重要なのが剛性の高い脚まわり。デジスコが如何に軽かろう

    デジスコのツボ - 撮鳥見鳥 Toridori-Midori その弐
    carrion-crow
    carrion-crow 2008/11/03
    「デジスコの要諦は「素早い導入」と「徹底的なブレ対策」」
  • 艦隊編成の戦艦部隊の有効性 - m23 logbook

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/11/03
    「陸奥 呉で爆沈。海軍伝統の火薬庫での自殺か?」「航空攻撃だけで沈没したと言えるのは大和と武蔵の2隻」「戦艦が大規模な艦隊編成を組んでいる場合、航空攻撃だけではそうそう沈まないものだと言えるのでは」
  • Kettenkrad ケッテンクラート 小型装軌式オートバイ 個人売買情報お手伝いサイト SEiyaa セイヤー!!

    Kettenkrad ケッテンクラート 小型装軌式オートバイ 個人売買情報お手伝いサイト SEiyaa セイヤー!!−その他のバイクを見る 第二次大戦中にドイツ軍が開発しましたキャタピラオートバイです。 希少です。 東部戦線でサイドカーやオートバイが走れない泥地など走行しました。 最小のキャタピラオートバイです。 キャタは新品が付いています。 お店のディスプレーや農場や砂浜やスキー場で遊んでみませんか? 公道走れるかどうかは調査中です。 気で興味のある方は お問い合わせください。 日にはないかもしれません。 ミニタリーファンにはたまらない一台ですね。

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/11/03
    かわいいなぁ。かわいいなぁ。
  • asahi.com:「国旗・国歌意識すべき」橋下知事、高校生に訴え - 政治

    「国旗・国歌意識すべき」橋下知事、高校生に訴え2008年11月2日23時7分印刷ソーシャルブックマーク 大阪府の橋下徹知事は2日、大阪市住之江区で開かれた「全国産業教育フェア大阪大会」(主催・文部科学省など)で工業高校生ら約900人を前にあいさつし、「社会を意識しようと思えば、国旗とか国歌も意識せねばならない」と述べた。 君が代斉唱の後、あいさつに立った橋下知事は「日の丸、君が代、まったく教えられなかった」と自身が受けた戦後教育を批判。そのうえで「残念だったのは(この日の)国歌斉唱の時。やっぱり皆、君が代を元気に、まあ、君が代のメロディーは元気に歌うものではないが」「いろいろ意見もあるが、大人になってから議論すればいい」と語った。 大会後も報道陣に「国旗、国歌を意識してもらわないと。教育質的な部分だと思う。教育委員会にきちんと議論してもらうべきだ」と話した。 アサヒ・コムトップへニュー

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/11/03
    「国旗、国歌を意識してもらわないと。教育の本質的な部分だと思う。」 なんだそりゃ。 / 話題になりゃ何でもいいのか?
  • 富士フイルム、レースやグラデ柄の「FinePix Z250fd」

    富士フイルムは、外装にレースやグラデーションを施したコンパクトデジタルカメラ「FinePix Z250fd」を11月15日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は3万7,000円前後の見込み。 6月発売の薄型スタイリッシュモデル「FinePix Z200fd」の主要機能はそのままに、「FinePix F60fd」(8月発売)が初搭載した「シーンぴったりナビ」をZシリーズとして初めて装備。さらに、レースまたはグラデーションを再現する特殊なコーティングを外装に施し、女性向けを強く意識したモデルになっている。 体色は4種類。「デコレーションピンク」と「デコレーションホワイト」は、レースや花を連想させるコーティングを採用。「グラデーションレッド」はルージュのようなつややかさを、「グラデーションパープル」には深みのあるシックな雰囲気を与えたという。 シーンぴったりナビは、被写体までの距離

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/11/03
    「ブログモードに12種類の画像加工機能を新搭載。顔キレイナビで検出した4名までの顔に、モザイク処理を施す「顔モザイク」」 フジはこういうのウマいなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):高速道値下げ カー用品店は商機、景気効果には疑問も - 社会

    高速道値下げ カー用品店は商機、景気効果には疑問も(1/2ページ)2008年11月3日16時2分印刷ソーシャルブックマーク ETC装置のセールをする自動車用品店=1日午前、福岡市東区、山壮一郎撮影 土日と祝日はどんなに長距離を走っても一律千円――。政府・与党の新総合経済対策に盛り込まれた高速道路料金の引き下げに、ドライバーが熱い視線を送っている。自動料金収受システム(ETC)を設置した車両が対象のため、購入を急ぐ人が出始める一方で、商機ととらえて新高速料金を強調した広告を打ち出す店も現れた。ただし、利用が増え続けることは考えにくいとして経済対策としての効果を疑問視する専門家もいる。 「緊急経済対策 土、日は高速一律千円になるかも」。福岡市東区のカー用品販売店は10月30日からさっそく手書きの広告を張り出した。取り付け料込みで1万5千円〜2万円前後の商品が並び、売り込みの館内放送も響く。

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/11/03
    「今年9月現在の九州・沖縄管内のETC利用率は61.5%で、全国平均の70%よりも低い。高速道路網が島内に限られる沖縄県は割引メリットが少なく、利用率が39.4%となっている点などが要因」
  • 【新製品レビュー】ありそうで無かった!? 未来の“ミニ”コンポ PC/SD/iPodなんでもOK。ケンウッド「Prodino」

    ありそうで無かった!? 未来の“ミニ”コンポ PC/SD/iPodなんでもOK。ケンウッド「Prodino」 iPodなどのポータブルプレーヤーが一般的なものになった結果、それらに音楽を転送する母艦の役割を、コンポではなくPCが果たすようになった。当然の事ながら、CD/MD搭載のミニコンポ市場規模は縮小傾向にある。 PCにコンポの代わりが求められるようになった結果、アクティブスピーカーに注目が集まるようになり、例えばBOSEのM2(39,480円)やM3(49,980円)など、比較的高価なモデルも人気商品になった。また、iPodなどのプレーヤーのメモリ容量が増加すると、それ自身が音楽ソースとして使われるようになり、iPodスピーカーは1つのジャンルにまで成長している。 しかし、かつてのミニコンポがそうであったように、アクティブスピーカーやiPodスピーカーには、音質や拡張性、接続性の面で不

  • 初心者に勧めるオフ会 - ARTIFACT@はてブロ

    はてなハイクで、初心者はこういうオフ会のほうがいいんじゃね?論議をやっていたんだけど、自分が以前から考えていることをまとめたほうがいいと思ったのでメモ。ここでのオフ会は最低7,8人程度は集まることを想定している。 目的意識のあるイベントがお勧め イベントや、どこかの店に行くなどの、明確な目的のあるイベント またボードゲーム麻雀といった遊びも。あまり準備に手間がかからないものがいい。 イベントや店舗でのオフの場合、二次会があることが多いが、大人数で入れる店は少ないので、幹事は近場で二次会に使えそうな店舗を事前に調べておく 話主体の場合、明確な話題(ライトノベルについて話すというぐらいの絞り込みで)を決めておいて、その主旨に賛同している人を集める 明確な話題がなく、その上で飲み屋を選ぶというのはあまり勧めない 飲み会は店がうるさかったりして、話すことに向いてないことが多い。また飲まない人にと

    初心者に勧めるオフ会 - ARTIFACT@はてブロ
    carrion-crow
    carrion-crow 2008/11/03
    「目的意識のあるイベントがお勧め」目的のないオフ会って未知の領域だな。 / ヘッドホン聴き比べオフでルノアールの貸会議室使いました。オフの性格上、ある程度の静粛性が要求されるのでちょうどよかった。
  • http://d.hatena.ne.jp/nomonsterinme/20081024

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/11/03
    「ハロウィンだしねー」
  • コラム: やじうまミニレビュー三洋「eneloop kairo KIR-SL1S」

    ニッケル水素充電池から始まった、eneloopブランドの一連の製品は、今やすっかり三洋を背負って立つブランドに育った。“繰り返し使う”をコンセプトとした製品群、「eneloop universe」はグッドデザイン大賞を始め、国内外のデザインアワードを総ナメにし、評価を高めている。 その中でも人気の製品が、繰り返して使える携帯電気カイロ「eneloop kairo」だ。2年前の初代の登場以来、コーナーでもレビューをお届けしている。充電して使えるという、コンセプトの斬新さは高く評価していたが、気になったのは実用性だ。体の片面だけにしかヒーターを搭載しておらず、片側しか暖まらない点が、普通のカイロに比べて劣っていたのだ。 今回紹介する最新のeneloop kairoは、体全体が暖まる作りになったのが最大の特徴だ。初代、2代目と続いた楕円形の親しみやすいデザインをあえて捨て、円筒形のボディと

  • おすすめのウイルス対策ソフトは? | スラド セキュリティ

    今年も各メーカーがウイルス対策ソフトのアップデートを行っています。今までは「ウイルス対策ソフトを導入するとPCが重くなる」などと言われていますが、今年のアップデートではさらなる多機能化を図ったり、メモリの使用量を削減、「動作が軽くなった」といった改良点をウリにしているソフトが増えたように思います。 いっぽう、ユーザーに無断で使用期限の更新を行って更新料を請求する、といった問題も聞かれたり、また実際に使ってみないと使い勝手が分からない、ということもあり、なかなかどの対策ソフトを選べばよいか、判断に困っている人も多いのではないでしょうか。 家/.でも話題になっていますが、/.Jユーザーがおすすめするウイルス対策ソフトはどれでしょうか?

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/11/03
    議論百出。 軽さではNODが人気っぽい? 「油断してると、20世紀に滅んだとばかり思っていた古い古いコンピュータウイルスを月基地に持ち込んだりして、大恥かくかも」 ありうる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    carrion-crow
    carrion-crow 2008/11/03
    「まず靴を見ろ」キターw / 楽しそうだなぁ。 / でもアリムは普段から「オタの標準と比べて」ファッショナブルだと思うがね。イケメンだし。