イラストセンターは、無料で使えるイラストが盛りだくさんのフリー素材サイトです。 透過PNG形式で、個人利用・商用利用ともに完全無料でご利用になれます。さまざまなジャンルの使いやすいイラスト素材を提供します。

アイコン一覧はこちら アイコンサーファーとは? アイコンサーファーは、フリーのアイコン素材を集めたサイトです。 シンプルでポップをコンセプトのもと、幅広いジャンルのアイコンを揃えています。 WEBサイトはもちろん、チラシやパンフレット、ロゴデザインなんかにご活用いただけます。 商用フリーですので、好きな時に、好きな用途でお使い下さい。 メディア掲載情報
以前グラフィックパターンの柄やテキスタイルの名前まとめと言う記事を書いたのですが、それのパターンを実際に作りました。自作パターンを持ってない人はベースに是非★ 今回作ったのはPhotoshopのパターンファイル。拡張子は.patで、Photoshopのプリセットのpatternフォルダには初期設定のものが入っています。この辺は過去記事[Photoshop]ブラシ、テクスチャ、スタイル…自作のアイテムを作ろう!で一通り説明しています。使い方が分からない人はそちらを参照してくださいね。 グラフィックパターンの名前を調べましたけど 以前書いた[デザイン]グラフィックパターンや柄、テキスタイル等の名前まとめという記事で、色んなグラフィックパターンや柄の名前を調べてみました。服飾やインテリア壁紙、ファブリック等に使われるこれらのパターンですが、webサイトに応用することでクールだったり、かわいらしい
ハンコでアソブは、フリーの透過PNG消しゴムハンコ素材サイトです。 リンク、使用報告、クレジット記載不要/商用利用可です。 © 2025 ハンコでアソブ. All rights reserved.
イラストの使用条件とQ&A イベントデザインプレミアムにアーカイブしているイラスト素材の著作権はTopeconHeroesダーヤマが保持しますが、累計20個まで使用報告無しで、WEBデザインやDTPデザイン各種プレゼン資料やフライヤー、企画書などの素材として無料でご使用いただけます。その際下記のルールを守ってご利用ください。 20個以上使う場合は条件を一つクリアしてください。 イベントデザインの素材は累計20個までは無料でお使い頂けます。20個を超える場合は下記条件のいづれか一つをクリアすると使えます。 以後20個おきに一つ条件をクリアしてください。スタンプ以外は無料で出来ます。 累計で20個以上素材を使う場合の条件 ●twitterでTOPECONHEROESのサイトをどれかひとつ紹介。 ※一番上のヘッダーに一覧あります。 ●TOPECONHEROESダーヤマのスタンプを嫌々一つ購入。
「写真素材 足成」は、全国のアマチュアカメラマンが撮影した写真を、写真素材として無料で提供しています。個人、商用を問わず全て無料でお使い頂け、その上、煩わしいクレジットやリンクの表記、ユーザー登録は一切不要。Web、紙、動画他、あらゆる媒体で写真素材としてのご利用が可能です。更新も365日毎日行っております!
ぱんかれはいつも「なんかないかのう」とつぶやきます。 しかし、このワードをつぶやいているときは面白いモノを作るきっかけを探しています。 高速道路フォントを作り始める前にも「なんかないかのう」とつぶやいていました。 最近はコンビニエンスにいろいろなものが簡単に実現できるようになりました。 調べることも、遊ぶことも、作ることも、何か始めることでさえ、ネットにつなげることができればすぐ完結できてしまいます。 そんな世の中を受け入れつつも、他の方の「こんなのないかのう」を満たすような、なにか変わったものをつくりたい。 サイト名称「5r4ce2(ファイバーフォースツー)」は、Fiber(繊維のような)とForce(力)、この2つを組み合わせたものです。 みなさんと、がっしり結びつきながら、新たな方向性という「力」を、世に発信していければと考えています。 いっしょに、私たちと楽しんでみませんか? 20
海外の素材だとちょっと不安という人でも大丈夫、日本人クリエイターが作成した商用無料で利用できるアイコン素材を紹介します。 アイコンは現在400種類以上あり、高品質で汎用性の高いものが揃っています。SVGも完備されているので、非常に使い勝手がよいと思います。 Icon Box アイコンの利用にあたっては個人でも商用でも無料で、「アイコンの編集もご自由にどうぞ」とのことです。アイコン自体の再配布は禁止です。 詳しくは、ライセンスページをご覧ください。 アイコンのフォーマットは、下記の通り。 透過PNG SVG サイズは、16px, 32px, 64px, 128px, 256pxが用意されています。 ダウンロードも簡単で、登録など面倒なことは一切不要です。各アイコンページの「PNGボタン」「SVGボタン」からダウンロードできます。
2018年上半期にリリースされたものを中心に、ひらがな・カタカナ・漢字が使える日本語のフリーフォントを紹介します。 手書き風の味のあるフォント、明治や昭和風のレトロなフォント、ホラーフォント、ピクセルフォント、ジョークフォントなど、たくさんのフォントがリリースされています。 日本語では珍しいステンシルフォント「木漏れ日ゴシック」は特にお勧め! ロンドB 個人・商用サイトで無料利用可。同人誌や各種印刷物なども可。 廻想体ネクストBをベースに、角を丸くしたスピンオフ・フォント。作者様が「あぁ、ホントは『丸い方』を所望なんだろうな。」とモヤモヤしたのを解消するために制作されたそうです。ひらがな・カタカナ・英数記号文字をはじめ、JIS第1水準漢字2,965字、JIS第2水準漢字486字を収録。
先日ローンチされたばかりの素敵な写真素材サイトを紹介します。 デザインに使いやすい写真ばかりが揃っており、人物やオブジェクトの背景がベタで、非常に使いやすい写真素材です。スナップ写真のようなものは一切なく、センスがいい写真が無料でダウンロードできます。 Moose 写真はすべて標準のライトで撮影されており、オブジェクトやモデルや背景を自由に組み合わせることができます。 上記のページでモデルと背景を変更しても、違和感はありません。 まずは、写真のダウンロード方法から。 各写真ページの「Download Photo」をクリックするだけで、高解像度の写真がダウンロードできます。登録やメールアドレスなどは必要ありません。 Good Breakfast, Great Day 各写真ページから高解像度のものがダウンロードできますが、すべての写真を一括でダウンロードすることもできます。トップページの「D
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く