タグ

ブックマーク / nippper.com (4)

  • ぼくのなつやすみ/プラモデルのトリケラトプスに己のイマジナリーを注ぎ込め! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

    ▲常に比較しながら作業できるうえ、失敗したらパーツ流用も利くので、プラモデルを改造するときはキットを2個用意すべし、という古い教えを忠実に守っています。 9月が秋だったのは最終氷期あたりまでの話で、まだまだ夏です。夏休みの宿題はさっさと片付けるタイプだった筆者は、自由研究で何をやったのかあまり記憶がありません。お盆にちょっと手が空いたので、「イマジナリー」の言葉の強さゆえに手を付けられずにいたトリケラトプス骨格で自由研究をやっていきます。 まずは素組みしてキットをよく観察しましょう。パーツはかなり細かく分割されていますが、組み間違いのないようフォローが行き届いている様子。あっという間に大見得を切ったトリケラトプスの骨格ができあがりました。 パッケージには『“化石”という太古の記憶から“生”を想像する』『生きていた時間の一瞬を切り取る』と、プラノサウルスで見る『#恐竜を知り尽くせ』やゾイドワ

    ぼくのなつやすみ/プラモデルのトリケラトプスに己のイマジナリーを注ぎ込め! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
    cartman0
    cartman0 2024/09/09
    トリケラトプス 論文
  • 100円でプラモ用の筆ピッカピカ/ダイソーの「シリコンメイクブラシクリーナー」がめっちゃ調子いいです。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

    このイボイボがやべえのよ!筆の穂先に入り込んだ顔料をほぐし出してくれるのさ〜ということで、DAISOで見た瞬間に「はいこれは絶対に使えますね」と思って買ったメイクブラシクリーナーです。もちろん税抜き100円。たしかに毎日お化粧する人のブラシにはいろんな粉がビシーッと入り込んでいるでしょうし、パフだってたまにはちゃんと洗いたいよな。いつも思うけど、化粧ってプラモデルに似ている。逆もまたしかり。 >DAISO シリコーンメイクブラシクリーナー(折りたたみ式) シタデルカラーでプラモをガンガン塗っている様子です。シタデルカラーというのは水で薄めたり筆を洗ったりできるのですが、固まるとカッチコチになります。筆の根に入り込むと筆が一気に痛むから気をつけてくれ。なるべく先端だけに含ませて塗り、塗ったら即筆をキレイに洗うのが鉄則です。これはシタデルに限らず模型用塗料全般に言えることですね……。 水を張

    100円でプラモ用の筆ピッカピカ/ダイソーの「シリコンメイクブラシクリーナー」がめっちゃ調子いいです。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
    cartman0
    cartman0 2023/02/27
    フタバスズキリュウええな
  • 模型界の場外乱闘、スーパー・ササダンゴ・マシンのフル可動キットは「プラモデルのプロレス性」を体現した傑作です。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

    模型界の場外乱闘、スーパー・ササダンゴ・マシンのフル可動キットは「プラモデルのプロレス性」を体現した傑作です。 「プラモデルとはプロレスである」ということを鮮やかに見せられてしまった。これは反則だ。「プロレスラーがプラモデルになる」というのはギリギリ理解できるとしても、プロレスラーが実は金型メーカーの社長で、自分のフル可動/色分け済みプラモを設計、製造、販売するなんて面白すぎるだろう。こんなことをできるのは世界広しと言えどもスーパー・ササダンゴ・マシンだけである。リングの上でパワポでプレゼンするあの人だ。なんなんだ。話を聞かせてほしい。どういうことなんですか。 >1/12スケール スーパー・ササダンゴ・マシン プラモデル(BASE) ▲私が坂井精機社長にして覆面レスラーのスーパー・ササダンゴ・マシンです 「誰に頼まれるのでもなく、自分で設計して自分で金型を彫って、そこにプラスチックを流し込

    模型界の場外乱闘、スーパー・ササダンゴ・マシンのフル可動キットは「プラモデルのプロレス性」を体現した傑作です。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
    cartman0
    cartman0 2023/02/24
    凄い。バンダイかと思ったら自前やん。記事だと貶し調だけどちゃんと関節作ってるから作り込んどるな
  • マクロレンズなら軽くて安くて寄り放題、AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8Gでプラモデルを撮ろう。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

    買いました。ニコンの一眼レフユーザー(およびミラーレスのZシリーズでまだおいしい焦点距離のマクロレンズが出てないねぇとお嘆きのアナタ)にしか刺さらない話なんですが、模型を撮影するならMicro NIKKORの40mmなんじゃないかという結論じみたものが出たのでそうしたらとても幸せ度が増したぞというわけです。 なにしろ安い。安いというのは品質がそれなりということです。持った瞬間伝わってくる軽さ、そしてピントを合わせようとすると繰り出される前玉。でもこれがnippperで毎日毎日模型の写真をとるのに適していると確信したのです。なぜか。家には当に嫌になるほどレンズがあって、それぞれに特徴があり、高価なものには当然高い理由があるわけですが、この安くて小さくて軽いレンズじゃないとしっくりこないポイントがあったからなんですよ。 そもそもNikonにはAPS-Cサイズのセンサーだと90mm換算になる6

    マクロレンズなら軽くて安くて寄り放題、AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8Gでプラモデルを撮ろう。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
    cartman0
    cartman0 2023/02/20
    レンズ沼
  • 1