2018年2月5日のブックマーク (7件)

  • ブログの中に枠を表示したい時★コピペでOK! - 元CAバンビのずぼら日記

    皆様、こんにちは!元CAのバンビですバンビです(^-^) 「超初心者シリーズ」です。(大放出!絶賛!下書き断捨離中〜♡) このような枠を表示したい場合 ❶↓↓下からコードだけをコピー <div style="border: 1px solid #cccccc; padding: 10px;"> <p>ここに文を入れる</p> </div> ❷「HTML編集」にして、❶でコピーしたものをペーストする。 ❸あとは見たまま編集に戻って枠の中の文字を編集するだけ。 ほら!こんな風に♡ ココから更にいろいろバリエーション ★「border: 1px」の数字を変えると枠の太さを変えられる。 ↓↓↓↓↓↓↓↓ 〜 この枠は border: 10px の場合 〜 ★「#cccccc」を変えると枠の色が変えられる。 ↓↓↓↓↓↓↓↓ 〜 色を #e95388 に指定した時 〜 カラーコードのリンクを貼って

    ブログの中に枠を表示したい時★コピペでOK! - 元CAバンビのずぼら日記
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/02/05
    あれ?これって「引用」ボタンでいけるんちゃいます?
  • 【天王寺歴史ミステリー】慶沢園が完成から3年で大阪市に寄贈を打診されたのはなぜか - ぐわぐわ団

    天王寺公園の一角に、慶沢園という純日風の庭園があります。入園料150円で、ぼんやりとできるステキなところです。 庭園の中の「四阿(あずまや)」から見た風景。 こちらは逆向き。あべのハルカスを見上げたところ。 天王寺でお買い物をして、人がたくさんで疲れたときには、慶沢園で休憩するなんてのがオススメだったりします。人があふれているなんてことはございません。 こちらが慶沢園の歴史が書かれた立て札。 もと住友家茶臼山邸内の庭園で、木津聿斉(きづいっさい)の設計にて、京都の名庭園師小川治兵衛の手により明治四十一年に着工し、大正七年に完成した。 その後、大正十年に住友家の転宅とともに、昭和元年に慶沢園を含む茶臼山一帯の土地を大阪市に寄付され、天王寺公園の一部となった。(後略) Wikipediaにも同様の記載があります。 元は住友家の茶臼山邸庭園として、1918年(大正7年)に完成した。1908

    【天王寺歴史ミステリー】慶沢園が完成から3年で大阪市に寄贈を打診されたのはなぜか - ぐわぐわ団
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/02/05
    ワロタ。俺も今後の昭和考古学は突き詰めずに「飽きた」で済ませようかw
  • 愛着がわく、マイレシピBOOKを作ろう ♪ - HAIMAME TALK

    マイレシピってありますか? 私はどうも既存のものを何でもかんでもアレンジしがちなので、自然とマイレシピになっています。 そんなわけで、ちょいちょいメモしたりしていたのですが、ある時見つけた料理カメラマンさんの素敵な写真にひらめき、マイレシピBOOK作りを始めました。 まだ未完成というかレシピは増え続けるだろうから、いつまでも完成はしませんがご紹介します。 レシピBOOKのスタイル レシピの書き方 レシピBOOKのスタイル おしゃれなレシピBOOKテンプレートに書込む事などいろいろ検討した結果、自分で作成してダイソーのハガキ用クリアファイルにファイリングする事に決定しました。 理由は、 汚れない 紙の劣化の軽減 失敗がない コンパクト リーズナブル オリジナリティが出る というのがポイントです。 自分らしいレシピBOOKにしたかったのですが、テンプレートがどれもピンとこなくて。 自作するしか

    愛着がわく、マイレシピBOOKを作ろう ♪ - HAIMAME TALK
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/02/05
    今はデジカメで画像を写してEvernoteなどにデジタル保存・・・というのがトレンドですけど、手書きで書いた方が愛着がわきますね。
  • 台北帝国大学の歴史 前編【昭和考古学】 - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    拙ブログへお越しいただきありがとうございます。 記事は、以下の場所へ移転致しました。 taiwanhistoryjp.com お手数ですが、こちらでご覧いただけると幸いです。 宜しくお願い致しますm(__)m

    台北帝国大学の歴史 前編【昭和考古学】 - 昭和考古学とブログエッセイの旅
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/02/05
    id:take--chanさん:外地にあった大学は他にも旅順工科大学、外務省管轄の東亜同文書院がありますね。京城帝国大学は、本文にも書いたとおりこれといった特徴もないふつうの帝大だったと思います。
  • 京成金町を下車 January 2018 - 八五九堂 Blog 

    Nikon Df + Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED 関東にまだ雪が降る前の日曜日に、京成電鉄のお徳切符 " 下町日和きっぷ " を買って、柴又周辺をお写ん歩に出掛けました。京成線沿線に住んで20数年、初めて買いました。 どこで買うんだろう?と思ったら券売機で普通に買えるし、便利ですね~(笑) せっかくだから各駅停車で、温かい陽射しが差し込む電車のシートで睡魔と戦いながら、ぶらりぶらり。楽しい一日でした。今日は金町です。一枚の写真は京成金町駅の様子。改札へ出ていく流れを傾けてみました。下町日和きっぷのBlogは3日ぐらい続くと思います。最後までお付き合い下さい。 京成電鉄 下町日和きっぷ まさに東京の下町、上野~小岩辺りを散策するのに適したおトクきっぷです。 求める駅から販売価格は異なりますが、自身の最寄り駅からの往復料金と、目的駅を乗り降りするだけで容

    京成金町を下車 January 2018 - 八五九堂 Blog 
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/02/05
    こういう街の一風景を切り抜くような撮影、いいですね。私もこれにハマりそうです。しばらくは安物コンデジですけど。
  • moti2.com

    This domain may be for sale!

    moti2.com
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/02/05
    大阪人やって40数年、今年初めて恵方巻きとやらに釣られてみました。意外に美味かったw
  • 絵を描いていたから聞いている東方原曲をオススメしよう。 - 超メモ帳(Web式)@復活

    今日はバレンタインに公開する予定のイラストを描いていた。その作業中に音楽聞いていたからシェアしとこうかな。 東方原曲 永夜抄 6面Aボス永琳テーマ 千年幻想郷 ~History of the Moon 「千年幻想郷」は激アツ。曲の盛り上がりが天井をぶち抜いて雲の上まで行ってしまう。2ループ目の転調で異常なほど盛り上がる。歴代のなかでも一番熱い曲じゃなかろうか? この系統は八雲藍の「少女幻葬」からの流れなんだけど最近の神主はこういう曲を作らなくなったよね。 328東方神霊廟 4面道中【原曲】デザイアドライブ 「デザイアドライブ」が好きなのは、一番やりこんだ原作が神霊廟だからである。神霊廟はマニア受けではそんなに評判よくないけど音楽がいい。なんかフュージョンっぽい作りの音楽で東方らしくないんだけど、それでもちゃんとした作品として纒められるのは歴史がある故だろうな。デザイアドライブは神霊廟のメイ

    絵を描いていたから聞いている東方原曲をオススメしよう。 - 超メモ帳(Web式)@復活
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/02/05
    このゲームはやったことないんですけど、どこかで偶然知って以来私もBGMとして聞いています。