タグ

2006年10月17日のブックマーク (6件)

  • [N] YouTubeを便利に使うためのツール/サイト/情報のまとめ

    ネタフルで書いてきたYouTube関連エントリーをまとめてみました。便利なツール、アプリケーション、検索サイトなどのエントリーを中心にまとめています。

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : ラスボスの演出が最悪なゲーム

    1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/08(土) 20:35:50 ID:UGV4SWSd

  • ネタバレ批評 CROSS†CHANNEL その2

    太一たちのいるループ世界について、曜子が立てた仮説は2通り。 一つは量子力学的に存在するA選択世界からB選択世界に移行してしまった可能性 もう一つは、世界のループ現象が世界の終末の姿である可能性 太一が他世界を観測できる眼を持っているのは作中で描かれた通り。 じゃあ太一たちのいる世界は量子力学ベースなのかと言うと、実はそれだけでは祠がループしている(つまり時間的に一繋がりの過去が存在する)事の説明はできません(だって多世界解釈って色んな世界が同時にあるんであって、ループとはまるで別物だし)。だから、ここは両方の仮説を採用する事になります。 すなわち、太一は観測によってA世界からB世界へと他世界への移行を行ったわけだが、そのB世界は人類が滅亡し、しかも時空が乱れたか何かで世界がループ現象を繰り返す終末的世界であった、と考える。 ………はい。実はこのゲーム、物語的には量子力学(多世

    castle
    castle 2006/10/17
    「そして、太一は皆を元の世界に送り返し、断絶した世界で一人生きていこうとします。」「『CROSS†CHANNEL』は、まさにそういう「他者を必要としない社会」を描きつつ、強烈にその社会を批判している」
  • ネタバレ批評 CROSS†CHANNEL その1

    価値観と価値観がぶつかれば人は傷つく。 カレーべたい奴とラーメンべたい奴が一緒の飯をおうとすれば、どちらかは自分がべたいものを我慢しなければならない。もちろんこれぐらいの事なら、お互いに譲り合って折り合いをつければ良いだけの話なのだが、中にはバランスを上手く取れない人間というのがいる。群青学院に通うのは、そういう不器用な人間たちばかりだ。 例えば見里は規律の人だ。自分の価値観を他人に押し付けようとする。 霧は他人の悪意に敏感すぎる。他人の悪意ある価値観を見逃せない。 美希は自分がとても大事だ。自分を守る為には他人の価値観を省みない。 彼女たちの価値観は、「普通」と呼ばれる人たちの価値観と噛み合わない。 噛み合わないから隔離されてしまうのである。 人間の欲望は「価値」という形で表れる。それは人間のエゴそのものだ。 価値観は人それぞれなのだから、来なら絶対的な価値

    castle
    castle 2006/10/17
    「オンリーワンになりたかったんじゃない。なるしかなかった」「自分自身で聖域の領土を確保したわけじゃない。社会に追いやられて、逃避の果てにギリギリ残った領土だから、その聖域は狭い上に歪だ」ブログ?w
  • ネタバレ批評 Fate その2

    ※ この文章は「Fate/stay night」のネタバレです。 ※ かなりダラダラ書いてます。 Fate(セイバールート) unlimited blade works(凛ルート) 投影魔術 Heavens Feel(桜ルート) セイバー 遠坂凛 間桐桜 彼岸の住人 全て遠き理想郷 (3月15日追記) Fate(セイバールート) 正に王道。 アサシン戦、ライダー戦、バーサーカー戦と、中盤までの畳みかけるような展開は、「掴み」である一目のシナリオとして理想的。出番の少ないアーチャーを、たったアレだけのイベントで恰好良く描けてしまうのが凄い。引出しを隠して他シナリオの伏線を張りつつ、まるで出し惜しみを感じさせない盛り上がり方だった。 格的に士郎やセイバーの内面に踏み込んでいくのは、一段落着いた中盤過ぎから。教会の地下で、言峰によって士郎の傷を切開されるシーンが

    castle
    castle 2006/10/17
    「「正義の味方」には倒すべき悪が必要なのだ。とにかく欲しかったのは判り易い「悪」であり、こいつを切り捨てれば全てが丸く収まるというような都合の良い存在」「人に求められ、望まれて存在する純粋な悪性」
  • 痛いニュース閉鎖まとめWiki

    ■著作権・画像使用について 出版物、及びホームページの一部あるいはすべてを無断で利用(コピー等)することは、著作権上の例外を除き、著作権者の許諾が必要です。また、ホームページ上の画像・イラスト・文章・ロゴ・データ等もはすべて著作物です。著作権者の許諾なしに、インターネットやイントラネットなどの公衆送信での使用はできません。 [以下の行為が著作権に抵触します] ◎ 徳間書店ホームページの画像・データ・ソース・テキストなどの全体または一部を転載すること。 ◎ 出版物の装丁・内容・目次・ロゴなどのすべて全体または一部を許可なく掲載すること

    痛いニュース閉鎖まとめWiki
    castle
    castle 2006/10/17
    …ディズニー? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル