タグ

2007年8月14日のブックマーク (13件)

  • 何でもかんでも官僚のせいにするのは勘弁してください。

    昨日の続きのようなものですが。 小池百合子防衛大臣が、トップダウンで守屋武昌事務次官を退任させようとしたものの中に浮き、人事が凍結されて内閣改造後に判断することになりそうだとのこと。以前、田中真紀子外務大臣が同様のことをしてバッシングされたことがありましたが、報道によると守屋氏は「聞いていない」と怒り、官邸の安部首相を訪ねたとか。テレビや新聞社は、相変わらず「政局」として伝えていますが、官僚の増長ぶり、省庁のガバナンスの問題として捉えるべきではないのでしょうか。 小池大臣が、官僚や防衛族などへの寝回しといった霞ヶ関と永田町の論理に従わず、人事を記者にリークしたという戦略がまずかったこと、人事について相談されていないことに事務次官が不快に思うことは理解できますが、国民に選ばれたわけでもない事務次官が大臣の判断に公然と反旗を翻し、首相の貴重な時間(まあ、安倍氏なので貴重かどうか分からないという

    castle
    castle 2007/08/14
    「総理の寵を小池大臣と塩崎長官とが争い、今のところ塩崎長官に軍配が上がっているようにしか見えない気が」「何をやっても官僚が批判される現状はあきらめていますが、せめて事実に基づいた批判をお願いしたい」
  • 吉野紗香『GHOST IN THE SHELL』の日記について謝罪

    1 : 【news:2】 通訳(東京都):2007/08/14(火) 00:00:51 ID:JLhcnqJP0 ?PLT(12001) ポイント特典 株優プチ(news) この度は、私の浅はかな日記から不快な思いを多くの方々にさせてしまい大変申し訳在りませんでした。『GHOST IN THE SHELL』をまだ観た事のない人に是非観て欲しくて、ストーリーを明かさずに私が感じた感動をどうやって文章で伝えようかと考えていましたが、映画を観て感じたままの興奮に身を任せて日記にしてしまいました。誤解を招く様な内容を書いてしまいとても反省しております。皆様からの注意を受け、今後日記を書いて行く上で貴重なアドバイスと成りました。有り難うございます。以後慎重にブログを続けて行きたいと思います。(略)インターネットと言う場ですが、今まで接点の無かった方と知り合えた事を嬉しく思います。今回は当にごめんな

    castle
    castle 2007/08/14
    「原作(漫画)が出たころからファンでいる方から見れば、『つい最近はまった!』という浅い人に攻殻の世界が理解できるはずはない」あー、これはキモがられても仕方ないわ。なにこの特権階級意識。
  • 「自衛隊は弱いのか?」国防関係検証

  • 「仲間が現場に拾いに戻った」バイクの54歳男性、“自分の足切断”に気付かず2キロ走り、ICで初めて気付く…静岡・浜松 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「仲間が現場に拾いに戻った」バイクの54歳男性、“自分の足切断”に気付かず2キロ走り、ICで初めて気付く…静岡・浜松 1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★ 投稿日:2007/08/14(火) 03:26:36 ID:???0 バイク男性:足切断気付かず2キロ走る 浜松で分離帯接触 13日午前6時半ごろ、浜松市西区篠原町の国道1号浜名バイパスで同市南区の会社員の男性(54)がオートバイで中央分離帯に接触し、右足をひざ下約10センチで切断した。 男性は接触に気づいたがそのまま数分間走り、約2キロ先のインターチェンジで初めて自分の足がないことに気づいたという。静岡県警浜松中央署は痛みが強すぎて分からなかったとみている。 同署の調べでは、男性は仲間約10人とツーリング中、緩い左カーブを 曲がりきれなかったらしい。 切断された足は仲間が現場に拾いに戻り、男性と一緒に救急車で 同市の病院に搬送され

    「仲間が現場に拾いに戻った」バイクの54歳男性、“自分の足切断”に気付かず2キロ走り、ICで初めて気付く…静岡・浜松 : 痛いニュース(ノ∀`)
    castle
    castle 2007/08/14
    うわ…こっちが痛くなってくる…。
  • 痛いニュース(ノ∀`):家で全裸で過ごす習慣があるため、結婚できない女性

    1 名前:【news:2】 停学中(東京都) 投稿日:2007/08/13(月) 19:34:26 ID:UVGT7OSd0 ?PLT 結婚をあきらめ、独女の道を選んだ瞬間とそれぞれの理由。 また、「こんな変な癖のある私が、結婚できるわけがない」、と言い切る 文子さん(仮名・35歳)のような人もいる。 「けっこう恋もしました。失恋もしました。でも結婚だけはどうしてもできませんでしたね。 それは他人と一緒に生活できないからです」。保険会社に勤める文子さんはそういってため息をつく。文子さんは独り暮らしが長かったせいか、独特のライフスタイルが身についてしまった。まず休みの日はほとんど全裸で 過ごすという。もちろん来客や宅配の人などがあったときには急いで服を着るが、 客が帰ればすぐさま全裸生活に戻る。 「私、体を締めつけられるのが大嫌いなんです。ガードルとかブラジャーなんてもっての外

    castle
    castle 2007/08/14
    他者の視線という哲学的命題を考えさせられたけど、さすがにこれはネタのような。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    castle
    castle 2007/08/14
    「人気エントリーを拾って読んでそれらを適度にパクリつつもあんまり人が言わないことを付け足して」「記事のタイトルも、テーマを明確にしつつも、人目を引いて、興味を持つようなキャッチーなものがいい」
  • H-Yamaguchi.net: ボットはネット世論の夢を見るか?

    先日出た「検証:ポピュリズムか集合知か ネット選挙の行く末」というイベントの際に、「ネット世論オプティマイゼーション」ということばを使ったらなんだか一部で受けたらしい(参照:ガ島通信)。あの場で話を聞きながら思いついたことばだが、それまでもやもやしてたのがあのときふっとことばになった感じがする。 そもそも、ちょっと前からネット世論に関して気になることがあった。私よりずっと前から気づいてた人も多いと思うけど。 前からブログをやってる人は皆感じていると思うが、トラックバックという機能の「価値」は、最近大きく変化している。電子メールがスパムメールの氾濫で通信手段としての価値を低下させたのと同じ理由で、スパムトラックバックがとんでもなく増えている。私の場合でいえば、どう低く見てもトラックバックの9割以上がスパムだ。 特に最近は、例の「在宅ビジネス」のための自動化ツールがどんどん出てきて、いくつもい

    H-Yamaguchi.net: ボットはネット世論の夢を見るか?
    castle
    castle 2007/08/14
    「ブログ界を仮想世界とみれば、人間の間にロボットが入り混じっているような感じといえようか」「ボットブログを解析して得られた「消費者動向」とか「ネット世論」とかの価値ってどのくらいあるんだろうか」
  • YouTube - Broadcast Yourself

    castle
    castle 2007/08/14
    らき☆すた 英語ver. うわ、萌えかっこええ!!
  • Kの国の方式F5攻撃記念

    ナスカ |無料ホームページ |無料オンラインストレージ ナスカ |無料ホームページ |無料オンラインストレージ

    castle
    castle 2007/08/14
    あー、あったあったw
  • 痛いニュース(ノ∀`):韓国が8/15終戦記念日に2chを潰そうとしています

    1 名前: タイムトラベラー(埼玉県) 投稿日:2007/08/13(月) 20:30:31 ID:nm5WdJI30 株主優待 ソース http://cafe.naver.com/makjang212.cafe 日語訳 http://vista.jeez.jp/img/vi8700172598.jpg 日大規模サイト 2ch 空襲大作戦!! 君たちの力が必要だ 昨日の敵は今日の同志 一つに団結して戦うときだ!! 開始日:8月15日 PM12:00(光復時刻) 詳しい事項は http://cafe.naver.com/makjang212.cafe 6 名前: 芸人(長屋)[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 20:31:40 ID:1bjUVtp70 おーやれやれ ドンとやれ 8 名前: 大道芸人(千葉県)[sage] 投稿日:2007/08/

    castle
    castle 2007/08/14
    「2chが潰れて童貞ヒキニートが減少して日本の大勝利!!」「チョンのやることって笑いのセンスのカケラもないよな」「どうでもいいけど犯罪予告じゃね?」
  • Forest Field 学生が月に買えるコミックは何冊?

    2024/02| 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 |2024/04 http://www.shiruporuto.jp/finance/chosa/kodomo2005/index.html ちょっと調べて見ました。 というか単純に現在の学生の平均お小遣いデータ。 ・小学生(月1度の小遣いの場合) 低学年:平均:901円 中学年:平均:812円 高学年:平均:1122円 ・中学生 全体平均:2738円 ・高校生 全体平均:5590円 これらを一番買われてるだろうジャンプコミックス(410円)で あてはめていくとこうなる。 小学生 ・低学年:2冊 ・中学年:2冊 ・高学年:2冊 中学生 ・全体:6冊 高校生 ・全体:13冊 小学生は2冊が限度。 高校生はやっぱり結構な額もらってますね。 書店としてはいかにこの小遣いか

  • AskJohnふぁんくらぶ: いいかげん『エヴァンゲリオン』は消えてくれませんか

    質問 10年、20年、30年先にANIMEファンはこんな風に目を覚ますんでしょうか。「綾波レイやアスカの新フィギュアが出るたびに買ってきたけど、俺って何かおかしくないか」「ミサト陵辱DOUJINSHIにはもう飽き飽きだ」「『エヴァ』のテーマを論じ合うのにはもう興味がない。だって、『エヴァ』はどんな解釈でもアリなんだから」『エヴァ』の新作が2制作中だそうで、これでまたANIMEファンは盛り上がるのでしょうが、もともと『エヴァ』は大量の商品がでまわっているし(おまけにMANGA版の新刊やDOUJIN作品が定期的にお目見えしています)、新作が10年以上作られていないのにあの作品へのファンの関心は途切れないできました。いつか『エヴァ』人気も下火になるとして、今までこんなに息長くアピールし続けられたのはなぜですか。例えば『少女革命ウテナ』は質と作家性では『エヴァ』と互角かそれ以上とするファンは少な

  • 官僚天国ニッポン、事務次官はクビに出来ないのか - ガ島通信

    小池百合子防衛大臣が、トップダウンで守屋武昌事務次官を退任させようとしたものの中に浮き、人事が凍結されて内閣改造後に判断することになりそうだとのこと。以前、田中真紀子外務大臣が同様のことをしてバッシングされたことがありましたが、報道によると守屋氏は「聞いていない」と怒り、官邸の安部首相を訪ねたとか。テレビや新聞社は、相変わらず「政局」として伝えていますが、官僚の増長ぶり、省庁のガバナンスの問題として捉えるべきではないのでしょうか。 小池大臣が、官僚や防衛族などへの寝回しといった霞ヶ関と永田町の論理に従わず、人事を記者にリークしたという戦略がまずかったこと、人事について相談されていないことに事務次官が不快に思うことは理解できますが、国民に選ばれたわけでもない事務次官が大臣の判断に公然と反旗を翻し、首相の貴重な時間(まあ、安倍氏なので貴重かどうか分からないという議論はさておき)を自身の進退につ

    官僚天国ニッポン、事務次官はクビに出来ないのか - ガ島通信
    castle
    castle 2007/08/14
    「国民に選ばれたわけでもない事務次官が大臣の判断に公然と反旗を翻し、首相の貴重な時間を自身の進退について割くというのは官僚の分を超えています」「(国民は)官僚は選べません」