タグ

2007年10月16日のブックマーク (16件)

  • 今回のTBS初音ミク騒動について

    どうもこの件に関しては、「TBSはネットでの盛り上がりなど新しい流行を正当に評価できず、いつもの調子でオタクをオモチャにした放送しかできなかった」という単純な論調が散見される。が。 甘い。甘すぎる。 TBSはともかく「彼ら」は、初音ミクを正しく評価している。これは、あちら側からの明確な意思と目的を持った先制攻撃である、とはっきり認識するべきだ。 初音ミクの流行はさまざまな将来の可能性を示唆している。その中のひとつが「アイドル」の新しい形だ。 現実の人間ではないヴァーチャルなアイドルは、過去に何度も模索されてきた。「アイドルはウンコしない」の名言が示すとおり、アイドルとは純粋な可愛さの記号であり、人間的な生活臭は時として欠点となるのだ。しかし過去のヴァーチャルアイドルは、どれも品質や方向性がファンを満足させるものではなく、失笑とともに無視されていたのが現実だ。 だが、この流れは技術の進化とと

    今回のTBS初音ミク騒動について
    castle
    castle 2007/10/16
    「初音ミクは、この最後の砦(アイドルの歌)が攻略可能であるという道筋をはっきりと示したのだ」「将来を脅かされるのは誰か? そう、ホリプロだ」「アッコにおまかせはホリプロがコントロール可能な番組」www
  • 中国政府、米大統領とダライ・ラマ14世との会談キャンセルを要求

    2001年5月23日、ホワイトハウス(The White House)で会談するチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世とジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)米大統領。(c)AFP/THE WHITE HOUSE 【10月16日 AFP】(16日写真追加)中国政府は16日、米国で17日に予定されているジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)米大統領とチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世との会談をキャンセルするよう、米国政府に正式に申し入れた。同時に、米議会でのダライ・ラマ14世に対する勲章授与式の中止も求めた。 劉建超(Liu Jianchao)中国外務省報道局長は、ダライ・ラマとの会談および勲章授与式に対する強い不快感を示すと共に、「このような行為は中米関係に深刻な影響をもたらす」と警告した。(c)AFP

    中国政府、米大統領とダライ・ラマ14世との会談キャンセルを要求
    castle
    castle 2007/10/16
    「劉建超(Liu Jianchao)中国外務省報道局長は、ダライ・ラマとの会談および勲章授与式に対する強い不快感を示すと共に、「このような行為は中米関係に深刻な影響をもたらす」と警告した」
  • CDOの恐怖・・・再度問う - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    昨日野村證券が米国事業でのサブプライムに関連した追加損失が730億円になり、連結で赤字になることを発表した。 これはまさにCDOの恐怖を体現したような話で、日の金融機関が無事である、といっていた専門家たちの見通しを完全に裏切っている結果となった(あたりまえだ。) ここでくどくど指摘しているとおり、これはCDOの仕組みからして当たり前の話であり、世界中の金融機関がほおかむりをしているだけ。 野村の場合、皮肉なことにまだ健全な部類に入るかも知れない。 彼らはCDOを組成して、そのエクイティーを売ることができなかった為、自分で抱えて、債券部分を金融機関に売ることで引き受け手数料を稼いでいたのが実態だ。 サブプライムを筆頭にさまざまなローンや債券をスライスしたプールのエクイティーを保有していた為、結局それはゼロだった・・・ということで今回の損失発表とあいなった。これはむしろ健全で、ゼロです、と宣

    CDOの恐怖・・・再度問う - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2007/10/16
    「誰も買わない、価値算定ができなくかつ無形な価値が何も残っていないスライスされたローン債権とは永遠に価値はゼロ、これがCDOという商品の宿命であることはみんな(学者やエコノミスト)分かっていた筈」
  • CMに富が集中する、日本のメディアのエコシステム - michikaifu’s diary

    昨日の続きで、ちょうど、映像コンテンツ制作話を書こうかと思っていたところで、このようなエントリーを読んだ。 http://d.hatena.ne.jp/kagami/20071016#p3 日では、俳優は「テレビドラマで顔を売って、CM出演で儲ける」仕組みになっていると思っていた。アメリカは、俳優組合の仕組みのせいかどうか知らないが、映画俳優・テレビ俳優・CM俳優は比較的はっきりと分離していて、階層的にはこの順番のカーストになっている。これに対し、日では、一人の俳優がどれにも出るが、映画やドラマでは儲からない。一方、日のCMはなんせ儲かるから、アメリカではCMなぞに絶対出ないトップ級のハリウッド俳優も日ではCMに出る・・・ そう思っていたら、俳優だけでなく、映像制作会社もそうだ、という話を当の制作会社の人から先日聞いて、「ふぅむ・・・」と考え込んでいたところだった。CMが一番ふんだ

    CMに富が集中する、日本のメディアのエコシステム - michikaifu’s diary
    castle
    castle 2007/10/16
    「アメリカでは、こうして映像メディアが分散しているために、「暴走」すれば他のメディアがチェックする。多数のプレイヤーの駆け引きの中で、収入源の多様化や「ネット配信」を戦略にすえようという人も出て来る」
  • てんこもり。 【VIP】ちょwwwwwwwwwNHKでエロwwwwwwwwwwwww

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/16(火) 13:55:52.74 ID:ybNZOWT4O 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/16(火) 13:56:37.25 ID:m0uJYcrB0 ねーよwwwwww すばらしい 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/16(火) 14:00:21.48 ID:KOJeuhqW0 ここまで美しいエロを、果たして見たことがあっただろうか。 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/16(火) 14:00:38.63 ID:7d9EbEUm0 すげぇなwwwwww 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/16(火) 14:01:20.25 ID:Kaq87s2SO やべえwww

    castle
    castle 2007/10/16
    エロすぎwwwww
  • マスコミの私から取材を受けるあなたたちへ

    その1 ●名刺をもらいましょう ※製作プロダクションや編プロが来た場合、どこの取材で来たのか、放送日・発売日等も確認すること その2 ●取材趣旨を聞きましょう。その趣旨にそぐわない取材はNGを出していいのです その3 ●仕上がった画像や原稿は必ずチェックを要求しましょう。当然の権利です。 (でもできるだけ早く返事を下さい。1分1秒でも早く返事を下さい) その4 ●取り上げられて困る言動はできるだけしないでください。もししてしまった場合は、「使わないで下さい」とはっきり伝える。後から気づいた場合、連絡して「扱わないでください」ということ。その際、どこがダメでどこなら良いのか、明確に教えてもらえると助かります。 ※不安が残る場合は、一筆書いてもらいましょう。 マスコミは傍若無人な人ばかりではありません。取材を受けた人からの意思表示がきちんとあれば、それを無視することはできません。 ただし、意思

    マスコミの私から取材を受けるあなたたちへ
    castle
    castle 2007/10/16
    「名刺をもらいましょう・取材趣旨を聞きましょう。その趣旨にそぐわない取材はNGを出して・仕上がった画像や原稿は必ずチェックを要求しましょう。当然の権利・取り上げられて困る言動はできるだけしない」
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:絶対やってはいけないこと

    21 名前: オラヨー ◆PKEaQjlkeo 投稿日:2007/10/08(月) 22:22:48 ID:czGPDwD/O

    castle
    castle 2007/10/16
    「自分を信じてあげないこと」「夜の口笛タブーの、蛇は人買いの隠語。貧しい時代、子を売る時に夜コッソリ人買いを呼ぶ合図が口笛だったとかで。夜下手に口笛吹くと人買いが来て子を連れて行かれるから止めとけと」
  • 「非現実」がアニメの独壇場でなくなると・・・ - michikaifu’s diary

    これを読んで、そういえば、と思った。 アニメ----破綻したビジネスモデル - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt) こちらアメリカだが、ウチの子供たちも、そういえばここ1-2年、全くテレビ・アニメを見なくなった。上の子が10歳なのでもうアニメを卒業するというのはわかるのだが、下の子は6歳。(単に兄の影響で他のものを見るだけかもしれないが。)先月は学校の新学期だったので、バックパックやTシャツなど、学校用品を買いに店に行ったが、そういえばアニメのキャラクターで目新しいものがあまりない。今年の男の子用の新しい人気キャラといえば「トランスフォーマー」だが、これはCG映画。他にも人気のあるキャラクターは「スパイダーマン」「カーズ」などの映画モノが多く、2000年代前半に一世を風靡した「スポンジボブ」のような、典型的なテレビ・アニメのキャラクターで

    「非現実」がアニメの独壇場でなくなると・・・ - michikaifu’s diary
    castle
    castle 2007/10/16
    「アメリカだが、ウチの子供たちもここ1-2年、全くテレビ・アニメを見なくなった。上の子が10歳なのでもう卒業はわかるが下の子は6歳」「上の子も7-8歳頃、キャラクター商品を「ガキみたいだ」と嫌がるように」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    castle
    castle 2007/10/16
    「せめて「初音ミクの調律」とかにしてくれ」練習、訓練、特訓、猛特訓、トレーニング、…なんか師弟っぽくなる。
  • なるほど、それでJASRACが嫌われるのか - 妄想科學倶樂部

    線がはっきりわかって誰もニコニコしていないのと、線はおぼろげで見えないけどみんながニコニコしているのとどちらがよいかああ、そうか。ずっとJASRACに対して引っ掛かっていたのは、それだ。 著作権侵害というのは親告罪だから、権利者が訴えなければ罪には問われない。それで、普通は明らかに営利目的での無断利用であるとかあまりに大規模な侵害というような、悪質なケースでなければ黙認される。厳密に言えばパロディ同人誌なんて侵害の塊のようなものだし、MADヴィデオ系だって映像や音楽などを無断使用しているわけだが、これらは実質的に権利者の持つ利益を侵害してはいない(どころか、裾野の広がりはむしろ市場の拡大を伴い、却って利益拡大に繋がるのではないかとの見方もできる)。 だがJASRACは、個人利用まで含め非常に広範囲に侵害を追求する。何故か?それは、そうした行為全般が単純にJASRACの利益を侵害するからだろ

    なるほど、それでJASRACが嫌われるのか - 妄想科學倶樂部
    castle
    castle 2007/10/16
    「著作権侵害は親告罪だから権利者が訴えなければ罪には問われない。あまりに大規模な侵害というような悪質なケースでなければ黙認される」「彼ら(JASRAC)が守っているのは著作者の権利ではなく、自分の権利だけ」
  • 映像「権力」は、あるよ 〜TBSの初音ミクの扱いについて〜 - マントラプリの生涯原液35度

    初音ミクとオタクとTBS - はじめてのC お試し版 アッコにおまかせに初音ミク by すけ エンターテイメント/動画 - ニコニコ動画 これについて少しコメントをしてみたいと思います。 初音ミクの新しさについては私もこのブログの中で何度も述べておりました。 ココガスゴイヨ初音ミク - マントラプリの生涯原液35度 「声」という抽象的な媒体を頼りに、映像、設定、楽曲、様々な要素が有機的に結合する。しかもどこの誰とも知れぬ無人のそれでいて無尽の人たちによって。いわば完全相互インタラクティブに今の段階で一番近いのが「初音ミク」である、と私は前回定義しました。 TBSが今回取り上げたのは、オタクのツールとしての「初音ミク」であって、自身が推奨しているはずの相互インタラクティブの最先端の姿である「初音ミク」ではなかったようですね。残念、お互いにとって。 といっても今の段階でそういう捉えかたをしてい

    映像「権力」は、あるよ 〜TBSの初音ミクの扱いについて〜 - マントラプリの生涯原液35度
    castle
    castle 2007/10/16
    「(初音ミクは)キャッチーな話題としてお届けする「オタクの生態」というククリでしかない」「(TBSは)主要テレビ局を「映像権力」それ以外のMADや個人が趣味で作るニコニコ的世界を「私的映像」と位置付け」
  • 本当の退職理由教えて:アルファルファモザイク

    31歳彼女(自称漫画家)に別れ話したら「死ね」メールが→話聞いた警官「男2人で会うなら大丈夫」→でも1人で行きメッタ刺しに

  • イルカは魚にあらず : 404 Blog Not Found

    2005年03月10日01:55 カテゴリMedia イルカは魚にあらず massmediaのみなさん、取締役と従業員の違いというのをきちんと抑えて下さい。 小飼さんはオンザエッヂに雇われて最高技術責任者になったのでしょうか? 取締役は、野党側,じゃない、雇う側の人間です。取締役は雇われるのではなく、株主に任命されるのです。私が取締役最高技術責任者を任命された際には、そのために臨時株主総会がきちんと開催されております。 「堀江氏の右腕」という表現が一部見られますが、取締役会においては議決権は同じ1票であり、その意味においては堀江氏はpeer(強いて訳すと同僚)であってsupervisor(上司)ではないのです。 よって取締役は、社長の行動が株主の利益を損ねるのであれば体を張ってでも止めなければなりません。株主の利益を結果的に損ねるような議案に対して、少なくとも反対票を投じなければ、株主代表

    イルカは魚にあらず : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2007/10/16
    「取締役は雇う側の人間。取締役は雇われるのではなく、株主に任命される」「従業員が出世階段を上り詰めた結果が取締役なのではなく、両者はそもそも別の「生物」」「必要な時,必要なだけ、必要な形で関係を持つ」
  • Evening 5 orz... : 404 Blog Not Found

    2005年04月07日17:55 カテゴリMedia Evening 5 orz... 404 Blog Not Found - 小さすぎる「公の器」放送による報道とは、実は編集者という作者が「ノンフィクション」という素材を「コラージュ」して作った「フィクション」であるといったら言い過ぎであろうか? ということを知りつつもなお、日の イブニング・ファイブはあんましなのではないか? 週刊!木村剛 powered by ココログ: [ゴーログ]放送による報道とはフィクションである! じつは、私自身は、VTR取材はお断りするというポリシーを堅持しています。というのは、TV局サイドには「こういうストーリーで番組を作りたい」という意図があるので、こちらの考えなど関係なく、彼らのストーリーにはまるところだけ都合よく編集されて使われてしまうからです。 この木村剛さんのEntryに禿同しつつも、VTR取

    Evening 5 orz... : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2007/10/16
    「放送による報道とは、実は編集者という作者が「ノンフィクション」という素材を「コラージュ」して作った「フィクション」であるといったら言い過ぎであろうか?」
  • 亀田ミクがセコンドについたようです。‐ニコニコ動画(夏)

    2007年10月12日 18:09:36 投稿 亀田ミクがセコンドについたようです。 ニュースになる前に作ったもので、ネタだと思っていたのですが、まさか当にこんなこと言っていたとはな。 投げろは冗談だったのに、当に言っていたみたいですね。恐ろしいお父ちゃんだ。処分が決まったので16日いっぱいで消します。

  • 極東ブログ: イスラエルによるシリア空爆の対象は北朝鮮設計の原子炉だったか

    先月6日の謎の、イスラエルによるシリア空爆については、「極東ブログ: イスラエルによるシリア空爆からシリアと北朝鮮の核コネクション報道のメモ」(参照)で触れたが、関連の重要ニュースが13日付けニューヨークタイムズの記事”Israel Struck Syrian Nuclear Project, Analysts Say ”(参照・要登録)で報道された。記事によれば、イスラエルによるシリア空爆の対象は北朝鮮設計の原子炉だったとのことだ。 Israel's air attack on Syria last month was directed against a site that Israeli and American intelligence analysts judged was a partly constructed nuclear reactor, apparently mode

    castle
    castle 2007/10/16
    「空爆対象は、北朝鮮と関連のある原子炉であった可能性はかなり高い」「イスラエルが空爆したのはイランへのメッセージ」「毎度のことながら、日本のジャーナリズムの沈黙は奇っ怪」「(北朝鮮の)警備兵力が増強」