タグ

2008年7月13日のブックマーク (10件)

  • というわけで、はてなアイドル様 - pal-9999の日記

    というわけで、思いっきり、旬はのがしたっぽいわけですが(主にWoWを狂ったようにやっていたせいで)、はてなアイドルサマーを描いときました。 左がid:lovecallさン、右がid:dropdbさンです。夏なんでおっぱいはサービスしときました。理由はAIです。もう一人、はてなアイドルの人がいるんですが、特に交流ないので、省きました。とうか、二人描くだけで面倒なのに、三人描いたらあっぷあっぷです。lovecallの人と顔の判別が難しかったという理由は内緒です。 アイツにLOVECALL! 第二回 dropdbさん ちなみに、こっちで経緯は見れますが、「dropdbさンへの質問募集〜」とか、lovecallの中の人が言っていたので、「@lovecall ずっと前からあいしてましたってつたえといて」って言ったら、マジで動画にして質問するという鬼畜ぶりを、lovecallの中の人が発揮してくれまし

    というわけで、はてなアイドル様 - pal-9999の日記
  • わかったーの学習と突っ込み - ついったの会話まとめ みるたん物置(跡地?)

    wakatter @nezike (「・ω・)「ですね、わかります。 link yu_nyan わかったーも、(「・ω・)「 がおーを覚えたようだ。笑 link wakatter @Echos おまえはどこまでチェックしてんだよですね、わかります。 link Re_44 @wakatter えちょさんへのその指摘は正しい。 link kunio_ わかったーw link ug3 わかったーが魔境の主に突っ込みいれているwwwww link nyaa わかったー、魔境には触れてはなりませぬ。。w link yuumizusawa わかったーw link YaSuYuKi わかったんぶらー、気で更新しないと、名言が多すぎるwww link sugarmaple ちょw わかったーの@拾い無差別爆撃って復活してたのかw てか俺のpostがwwwwww link raydive わかったーww[

  • 石油価格上昇の犯人? | ウォールストリート日記

    私はコモディティについての専門知識は全くありませんが、数年来上昇を続けている原油価格は、2008年に入っても上昇を続け、年初に$100を早々に突破して、7月現在では$140台に至っています。 チャートを見ると、原油価格の上昇は、まさに「バブル」と言える勢いだと感じられるかもしれません。 実際のところは、インフレ調整ベースで価格を見る必要があることや、ドルの下落が原油価格の上昇幅を誇張している(ユーロ建てでは上昇率はさほど高くなく、ドル資産の下落/インフレのヘッジとして、コモディティ投資が加熱している)との指摘もあるようです。 とは言え、原油高の影響が世界経済全般に及ぶようになり、アメリカでもガソリン価格がちょっと前の4倍近い水準にまで跳ね上がっている現状を受けて、「犯人探し」が加熱していると言えるかもしれません。そして、中でも最もよく聞かれる議論は、米民主党のHillary Clinton

    石油価格上昇の犯人? | ウォールストリート日記
    castle
    castle 2008/07/13
    「投機家は、何に基づいて先物市場やオプション市場での賭けを行うかというと、現物の「需給関係」」「中国やインド、メキシコ等途上国政府が石油に対して補助金を出して、最終消費者に価格上昇の痛みが伝わらない」
  • 私の中の日本軍 戦陣訓拘束説という神話: 森羅万象の歴史家

    東亜連盟戦史研究所付属-戦後の教科書が教えたくない歴史の真実から萌えるフィギュアまで、お気に入りの役に立つコレクション・日人のための情報・文献・破魔の三矢の論文等、ジャンルを問わず森羅万象あらゆる素敵な萌えるアイテムを揃えて日国に貢献します!入手困難の第一次資料満載の戦史「戦争の天才と謀略の天才の戦い」国民のための大東亜戦争正統抄史1928―56が絶賛公開中!学校教科書を信じる者は公務員試験に合格しない! ・団塊世代の方々-在日外国人地方参政権付与法は中国の新植民地主義を助長します・NHKドキュメント「日中戦争」の凄まじい偏向 南京大虐殺は虚構である!・急いでチェック!あなたは既に洗脳されていませんか?

    castle
    castle 2008/07/13
    「軍隊生活で戦陣訓を強制的に講義されたりしたことは一度もない(山本七平)」「(マスコミが戦陣訓を重視したがる理由は)総理大臣や内閣閣僚が靖国神社を参拝することはケシカランという論陣を張りたいがため」
  • 歴史事実と歴史認識 | 不思議の国ニッポン

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    歴史事実と歴史認識 | 不思議の国ニッポン
    castle
    castle 2008/07/13
    「戦争の死者が300万人(270万人?)その内の170万人(140万人?)ぐらいが餓死」「降伏し捕虜になれば、少なくとも餓死することは避けることができたが、「東条英機の戦陣訓」によってその道は閉ざされてしまっていた」
  • 政治化するお笑い(内田樹の研究室)

    基礎ゼミの発表で「笑い」について考えた。 「笑い」についてはベルクソンの古典的著作以来無数の研究がある。 しかし、笑いの「政治性」について論じたものはあまり多くない(私は読んだことがない)。 鞍馬天狗や水戸黄門が「わははは」と笑いながら登場するのは、別におかしいことがあるからではない。 笑いには「破邪顕正」という呪術的な力があると信じられているからである。 彼らはまずその場を浄めるために笑う。 現代では、そのような笑いの呪術的効果についての信憑は希薄化しているが、それでも「人より先に、人より大きな声で笑う人間はその場を支配する力がある」ということについての社会的合意は存在する(ガハハハと馬鹿笑いして背中をどづくというようなふるまいは、あれは「私はお前の上司である」という定型的なシグナルなのである)。 人々が見落としがちなのは、この笑いのもつ「政治性」である。 私たちの時代に「お笑いタレント

    castle
    castle 2008/07/13
    「(自分の笑いと追随を通じて)その場を統御する能力」「全員が誰が先に笑いを取り、誰がそれに追随し、誰が割り込み、誰が「受けない」ギャグを査定し、誰が笑いの「割り前」を分配するか…というパワーゲーム」
  • コピーキャット社会 - 内田樹の研究室

    『こんな日でよかったね』(バジリコ)がもうすぐ発売される。 まだ書店には配架されていないが、すでに重刷が決まったそうである。 ネット「青田買い」してくださる読者のみなさんのおかげである。 自分でいうのもなんですけれど、たいへん面白いです。 ところが、読んでいるうちにすごい誤記を発見する。 261頁に「ナチスドイツの宣伝相であったゲーリングは」とあるのだが、これは誰が何と言っても「ゲッベルス」の間違いである。 ゲーリングはゲシュタポと空軍の創設者の方である。 「ゲーリング」ヴァージョンを買ってしまった方は、稀覯書を手に入れたと思ってください。三刷りからは直しておきます。 (と書いたあとにネットで調べたら、amazonで46位、bk1では全体で3位、社会で1位になっていた。もう書店に並んでいるのであろう。1位というのははじめてのことなので、これはたいへんうれしいです。お買い上げのみなさん、あ

    castle
    castle 2008/07/13
    「歌枕:歌人がある名所旧跡を訪れると、とりあえず一句詠む。するとその場所に歴代の歌人たちの無数の歌が蓄積する」「コピーキャット(模倣犯)の構造はこれと同じ/その殺人事件の「メッセージ」は奥行きを増す」
  • 地球温暖化詐欺 - 池田信夫 blog

    コメントで教えてもらったイギリスの公共放送、チャネル4の放送したドキュメンタリー(日語字幕つき)。特にIPCCが政治的に利用され、批判的な科学者を追放し、環境ロビイストが乗っ取った過程を、科学者の証言で追っている。「科学は質的に宗教であり、政治なのだ」というM.ポラニーの言葉を思い起こさせる。 当初は科学者のボランティアによる会合にすぎなかったIPCCが、1990年以降、急に政治的に注目され、巨大化したのは偶然ではない。社会主義の崩壊で職を失った東欧の共産党員や、西側の社会主義を掲げていた反政府運動が、「地球を守れ」「資主義を止めろ」というメッセージの象徴として、地球温暖化を選んだのだ。そして1990年を基準年とすることによって、莫大なCO2を排出していた東欧を統合した欧州は、何もしなくても大幅なCO2削減が可能で、その排出権を売ることもできる。日政府がそのトリックに気づいたのは

    castle
    castle 2008/07/13
    「科学は本質的に宗教であり、政治なのだ(M.ポラニー)」「失業した東欧の共産党員や、西側の社会主義を掲げていた反政府運動が「地球を守れ」「資本主義を止めろ」というメッセージの象徴として地球温暖化を選んだ」
  • 人間の体は50から70%が水分

    castle
    castle 2008/07/13
    「(人間の)50-60%が水分」「(それだけの水分は)細胞外液と細胞内液という形で存在」「そこには様々な電解質が含まれ常に移動して」「人間の体というのは水の詰まった袋(細胞)がたくさん集まってできている」
  • はてなブログ

    をなぜ愛するか、と言う問題。 もう既にご存知の方もいらっしゃるかとは思うが、私は司書を生業としている。 色々あって今は、学校図書館司書だ。 今日、三つある兼務校のうちの一つで働いていると、小学生にこんなことを尋ねられた。 「どうしてそんなを大切にするの?」 と。 私は言葉に詰まった…

    はてなブログ
    castle
    castle 2008/07/13
    「そうでなくても地球という惑星の表面積が有限で、人類が増え続ける以上、食糧需給の破綻は必ず起こります」「(出生率の低下は)日本という狭い国土に増えすぎた日本人の調整作用なのかもしれません」