タグ

2008年12月14日のブックマーク (6件)

  • 人は「予想どおりに不合理」だけど「意外に合理的」でもある、という話 - H-Yamaguchi.net

    大学教員だからなのかブロガーだからなのか知らないが(たぶん後者だろうとは思うが)、をよくいただく。自分で買ったを後でいただくこともあって、そういうときは「どうせくれるならもっと早くくれよ」と罰あたりなことを思ったりもするが、基的にはもちろんありがたい限り。 で、ほぼ同時期にいただいたのがこの2冊。タイトルからして対照的で面白いので、いっしょに取り上げることにした。「予想どおりに不合理」のほうは、原書を持っていて、ブログで紹介記事を書こう書こうと思っているうちに翻訳が出ちゃったもの。一方「人は意外に合理的」のほうは、原書を買おう買おうと思っているうちに翻訳が出ちゃったもの。もちろんどちらもありがたい。多謝。 で、題。タイトルが正反対なこの2冊。どっちが当なんじゃいというわけだが、別にどちらかがまちがっているというわけではない。前者は行動経済学の話。さまざまな実例や実験によって、人間

    人は「予想どおりに不合理」だけど「意外に合理的」でもある、という話 - H-Yamaguchi.net
    castle
    castle 2008/12/14
    「(人間の行動の非合理的な部分は)その人個人の意思の弱さや愚かさ故ではなく、程度の差こそあれ誰もが共通に持つ性質」「現実に近い状況で実験をしたら、慣れている者ほど合理的な選択をした、という実験結果も」
  • s/人/人々/g - 書評 - 人は意外に合理的 : 404 Blog Not Found

    2008年12月14日15:30 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 s/人/人々/g - 書評 - 人は意外に合理的 ランダムハウス講談社常磐様より献御礼。 人は意外に合理的 Tim Harford / 遠藤真美訳 [原著:The Logic of Life] 前著「まっとうな経済学」より一段とまっとうで、かつ格段に面白い。そして H-Yamaguchi.net: 人は「予想どおりに不合理」だけど「意外に合理的」でもある、という話 併せて読むと面白いのでぜひまとめて。 とあるとおり、「予想どおりに不合理」と一緒に読むと一段と効き目が増す。 書「人は意外に合理的」は、むしろ「人々は意外と合理的」とするべき一冊。なぜなら、人は合理的なゆえに経済を発達させたというより、経済をとおして人々となることによって合理性を高めていったということこそが、原題でもある The Logic of

    s/人/人々/g - 書評 - 人は意外に合理的 : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2008/12/14
    「私は合理的であることが、"すばらしいこと"を意味するなどと、一度として断言していない」「それでも合理性を高めていくのは合理的であり、そしてそれを可能にするのは人ではなく人々」
  • 本格化する紙からの撤退戦 - umeten's blog

    産経朝刊、まるごとiPhoneで 無料アプリ登場 - ITmedia News http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/12/news042.html J-CASTニュース : 朝日新聞とテレ朝、KDDIと業務提携へ ニュースや動画を有料配信 http://www.j-cast.com/2008/12/12032095.html 一対一の独占契約が主流となっている通信事業における提携において、ソフトバンクが産経とつながり、auが朝日とつながった。 ということは、残る二つの携帯メディア、ドコモ・ウィルコムという二つのパイを、読売・日経・毎日の三紙がイス取りゲームで奪い合うという構図になるわけだ。 まあ、でも当然、「ネットは悪」で「毎日新聞は正義」である以上、取り残されるのは毎日なんだろうなぁ、とあまりに簡単な予想で泣ける。 もともとが殿様商売臭

    本格化する紙からの撤退戦 - umeten's blog
    castle
    castle 2008/12/14
    「メディアインフラとしての地位が紙からネットへ」「月3千円そこらの通信費が、WEB媒体に一本化」「財布の共食いになっている新聞購読料と携帯電話料金が一本化するという事は新しい消費活動への投資資金が生まれ」
  • YouTube - Bleach ブリーチ OP集

  • ラノベのあらすじがツールで作られてないか見抜くたった1つの方法

    少女向けFTラノベで、あらすじを自動生成するツールで作品を作り入賞した作品がある。 実は新人ではなく、過去2回でデビュー済みだった。(賞の規約にはデビュー済みはダメという規約はなかったらしい) パクリではないし、地の文は自力で書いていると思われるが、 2chのレーベルスレやアマゾンでは「ツールで作った話なんて…金返せ」「新人だからご祝儀買いした…金返せ」的な流れ。 漫画家も話作るのが苦手で漫画原作者もいるんだから、あらすじは別にいいと思うんだが、 人気ラノベのあらすじがツール使ってたらどうなるんだろ。 はてなにはらのべ読み多そうだし ふじこるのかスルーなのかラノベのあらすじがツールで作られてないか見抜くたった1つの方法 なエントリが立ちまくるのか。 この件と作家の香ばしさは全く関係ないけど、この人1度祭りになってるのに、 人特定できる個人情報を自分からオープンにしてて、過去のいたたもgo

    ラノベのあらすじがツールで作られてないか見抜くたった1つの方法
    castle
    castle 2008/12/14
    「少女向けFTラノベで、あらすじを自動生成するツールで作品を作り入賞した作品がある」
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。