タグ

2009年12月22日のブックマーク (18件)

  • comicgear.net

    comicgear.net 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    castle
    castle 2009/12/22
    「コミックギアは企画中止となりました」「これからもメンバーや僕は、一マンガ家として頑張っていこうと思っていますので、どうぞよろしくお願いします」
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    castle
    castle 2009/12/22
    「まともなギャグ4コマを欠いてる人は心が壊れたりするから困る」「アニメ見る前に原作読んだらつまらんと思ったのに、アニメを見た後読んだらすごく面白かった、不思議!」
  • 公平さの判断、直感がカギらしい? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    報酬を分配する際、自分と相手の公平さを直感的に判断する特有の脳活動があることを、玉川大学の研究チームが突き止めた。 科学誌ネイチャー・ニューロサイエンスに21日発表した。 公平さは、理性的に判断すると考えられていたが、直感がカギになっているらしい。 同大学脳科学研究所の春野雅彦研究員は、大学生64人に報酬の分配を決めるテストを実施。自分と相手がいつも均等な報酬になるような選択をする「社会的なグループ」25人と、自分の報酬を優先する傾向のある「個人的なグループ」14人に分けた。 その上で、二つのグループに、取り分が異なる様々な金額を提示して、どういう分け方が気に入るか4段階で回答してもらい、脳の活動も特殊な磁気共鳴画像(MRI)で調べた。 前頭前野など脳の幅広い部位が活動していたが、社会的なグループでは、自分と相手の報酬の差が大きい時だけ、脳の扁桃(へんとう)体が活発に働くことが明らかになっ

    castle
    castle 2009/12/22
    「磁気共鳴画像。社会的なグループでは、自分と相手の報酬の差が大きい時だけ、脳の扁桃体が活発に働く。一方、個人的なグループでは扁桃体は殆ど活動しなかった」「扁桃体の活動の強い人ほど公平な分配を好む傾向」
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    castle
    castle 2009/12/22
    「(人の命が説明できず)システム化された社会が「政治」として命を扱おうとするほど、どうやって命に値段をつけるかという合理化にしかならず、命を救おうとするほど人を間接的に殺していく間引きシステムになる」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    castle
    castle 2009/12/22
    「だから非言語的な共犯関係に持ち込めるかどうかが実は重要だったりして。「おぬし、できるな」とか「こいつはこうなのか」みたいな感じの。道具の使い方も場で変わるらしい。そして修飾の複雑化が進む」
  • 税金について書かれた本、おすすめは?

    サラリーマンではなくなり、税金の手続きを自分ですることに なりましたが、個人が知っておくべき手続きについて、まった くイメージできずに困っています。 無知な自分に愕然としつつも、これから1人で個人商店をする 予定なので、いま、しっかり勉強しようと思うのですが、税金 について書かれた、特に、個人が関係する税金(住民税・所得 税)について詳しく書かれたで、おすすめがありましたら、 ぜひ、おしえてください。 よろしくお願いします。

    税金について書かれた本、おすすめは?
  • 虚淵玄 on Twitter: "ンなこたぁどうでもいいから、思いつく限りの面白可笑しいシチュエーションをただひたすら150分の尺の中に詰め込んで、まして歴史考証なんぞは月の裏側にまで放置して、ハイこれ一本の映画でございと居直る蛮勇。マジすげぇ、パネェっすよタラさん!と震えてしまったのですよ。"

    castle
    castle 2009/12/22
    「イングロリアスバスターズ:思いつく限りの面白可笑しいシチュエーションをただひたすら150分の尺の中に詰め込んで、まして歴史考証なんぞは月の裏側にまで放置して、ハイこれ一本の映画でございと居直る蛮勇」
  • 米ゲーマー「金髪イケメンが剣振り回すJRPGだけど、まあそれはそれでいいだろ」 : 暇人\(^o^)/速報

    米ゲーマー「金髪イケメンが剣振り回すJRPGだけど、まあそれはそれでいいだろ」 Tweet 1 名前: 硯(大阪府)[] 投稿日:2009/12/21(月) 20:31:40.77 ID:FLwrJL/E BE:868443337-PLT(12000) ポイント特典 海外のベテランRPGメーカーとして知られるBioWareの創設者が、 俗にJRPGと呼ばれる日産ロールプレイグゲームについて 「進化が不足している」などとコメントしたニュースを先日お伝えしましたが、 海外ゲームファン達はこの発言をどう捉えているのでしょうか。 ソースのDestructoidを中心に、コメント欄や各フォーラムで見つかった 海外RPGファンの意見をいくつかご紹介します。 彼の意見は正しい。だからといってWRPG(Western RPG)の ほとんどがJRPGよりも面白いわけではない。 もしJRPGが突然Mass

    米ゲーマー「金髪イケメンが剣振り回すJRPGだけど、まあそれはそれでいいだろ」 : 暇人\(^o^)/速報
    castle
    castle 2009/12/22
    「アメリカは「普段現実で、できないことをしたい」。日本は「普段現実で、起こらないことを見たい」。だからアメリカはリアル嗜好で日本はファンタジー嗜好なんだ」「結局どっちもD&Dがルーツにあるってこと?」
  • 今こそやるべき経済政策 参議院議員 田村耕太郎 公式ブログ

    辛い生理不順の改善には・・ 辛い生理不順を改善する方法なら、葉酸サプリメントというのはとにかく大切です。まずはこういうサプリメントというものを飲むことも検討してみてもらえたらと思います。 赤ちゃんの重要な器官、脳や脊髄などはまず妊娠初期に形成、出来上がっていきます。この頃に葉酸が必須です。であるから、すぐに葉酸サプリを揃えるようにしておいてください。 妊娠している方がべ物だけで葉酸が不足しないようにしていくのは簡単ではないことですから、7ヶ月、妊娠中期の時期までは葉酸サプリメントを服用して補給していくのを続けるのを推奨します。 葉酸サプリメントというのは相対生体利用率(体内への吸収・活用率)が8割強と好成績であるのですが、実は事から摂る事性葉酸のケースだと、おおよそ5割です。 ふたり子供がいますが、妊娠初期のあたりからすぐこの葉酸サプリメントを摂っていました。ネイチャーメイドのサプリ

    castle
    castle 2009/12/22
    「1・国有財産運用(年金の見える化も)2・世界が欲する技術・コンテンツの世界へのセールス 3・減税 法人税(労働分配率に応じて減税)、研究開発税制、贈与税撤廃」「強烈な外需獲得政策」
  • 全ては国のため 参議院議員 田村耕太郎 公式ブログ

    辛い生理不順の改善には・・ 辛い生理不順を改善する方法なら、葉酸サプリメントというのはとにかく大切です。まずはこういうサプリメントというものを飲むことも検討してみてもらえたらと思います。 赤ちゃんの重要な器官、脳や脊髄などはまず妊娠初期に形成、出来上がっていきます。この頃に葉酸が必須です。であるから、すぐに葉酸サプリを揃えるようにしておいてください。 妊娠している方がべ物だけで葉酸が不足しないようにしていくのは簡単ではないことですから、7ヶ月、妊娠中期の時期までは葉酸サプリメントを服用して補給していくのを続けるのを推奨します。 葉酸サプリメントというのは相対生体利用率(体内への吸収・活用率)が8割強と好成績であるのですが、実は事から摂る事性葉酸のケースだと、おおよそ5割です。 ふたり子供がいますが、妊娠初期のあたりからすぐこの葉酸サプリメントを摂っていました。ネイチャーメイドのサプリ

    castle
    castle 2009/12/22
    「私が政治家という職業についているのは、やりたい仕事があるからだけだ。日本のために今すぐ実現すべきだと強く確信する政策、これがあるから」「批判しているだけでは世の中は変わらないと思って行動を起こした」
  • 女を説得なんかできない

    今日、最も印象に残った言葉。とある大学の先生の言だという。 「女を説得なんかできない。女を説得できると思っている時点で、お前はまだ若い」 仰るとおりです先生。 「説得」っていうのはつまり「理屈で攻める」であって、理屈の通用しない相手に向かって「説得」をしようってのは無茶である。 昨日の日記に照らすと僕はおそらく「説得できるような女」を求めているのであって、それというのはじつに無茶な要求であろう。 この言葉を教えてくれた相手が、もう一つ興味深い話をしてくれた。 それは「新興宗教にはまってしまった友人」の話。 彼は実際にその宗教団体を訪れ、儀式を見聞きし、「これはまずいだろう」と思って、友人を「説得」しようと試みたらしい。「これは真っ当な宗教じゃない。いわゆる“怪しげな新興宗教”だ」と。 が、「そういうことじゃないんだよなぁ」とか「やっぱり神ってのはいると思うし」とか、よくわからない、的外れな

    女を説得なんかできない
    castle
    castle 2009/12/22
    「「説得」っていうのはつまり「理屈で攻める」であって、理屈の通用しない相手に向かって「説得」をしようってのは無茶」「女の子ってのはみんな「自分の聖書や神様」を持ってんだろう。だから説得がきかないんだ」
  • http://anond.hatelabo.jp/20091221220608

    女とは論理的な話はできない、と豪語する男に限って、論理矛盾を突っ込んだり誤りを指摘したら感情的になって激高する罠。 男は自分の語彙にない言葉を聞かされるとそこで理解を諦める傾向があるように思う。自分の把握している世界だけが世界の全て。唯我独尊。 自分の知らない語彙について辞書を紐解いたりして相手にきちんと説明を求めて相手の言うことを理解しようと努めるのは一般的に女の方。 女が自分の論理を理解してくれないと嘆く男は、自己中な自分勝手理論を振り回してそれを無理矢理受け入れさせようとしているに過ぎない。それに同意を得られなかったことに不満を感じているだけである。

    http://anond.hatelabo.jp/20091221220608
    castle
    castle 2009/12/22
    「男は自分の語彙にない言葉を聞かされるとそこで理解を諦める傾向がある。把握している世界だけが世界の全て」「論理を理解してくれないと嘆く男は、自己中な理論を振り回して無理矢理受け入れさせようとしている」
  • パスワード認証

    にゅーす特報。 「ニュー得ブログ」が「にゅーす特報。」と名前をかえて生まれ変わりました!

    castle
    castle 2009/12/22
    「三木谷「やっぱ行かなきゃ良かったよ。時間の無駄でした」「メインの人が居眠りする始末」メインの人=菅副総理」←「原口「三木谷さん ごめんなさいね! 僕も会議のメンバーですが、何となく・・でした・」」
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    castle
    castle 2009/12/22
    「レベルアッパー使用者の後日談とか救いがあったから、優しく突き放してもイイハナシダナーに」「パーソナルリアリティを他人に委ねるような人達には負ける気がしないわ。こんなとこで苦しんでないで帰んなさい」
  • 小沢 「わざわざ記者会見で悪態をつくような奴に、ボクは腹が立つんだ!」 カナ速

    1 :コイル(西日):2009/12/21(月) 18:38:00.93 ID:MOGNBVwA 小沢氏、「悪態ついた」と宮内庁長官批判 返す刀でマスコミも… 民主党の小沢一郎幹事長は21日、テレビ東京の番組収録で、天皇陛下と習近平中国国家副主席の「特例会見」に懸念を表明した羽毛田信吾宮内庁長官に対し、「羽毛田なにがしという宮内庁長官が、政府がこういう判断だと言っているのに、一部局の役人が、会見まで開いて悪態をつく。とんでもない話だ。頭にきた、僕は」 と発言した。 また、「特例会見」をめぐる14日の記者会見での対応が批判されていることに関し、「丁寧に答えたつもりだが、あまりにも(マスコミが)無知でびっくりした」とマスコミを批判した。 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091221/stt0912211819009-n1.htm 2

    castle
    castle 2009/12/22
    「自分では「はい論破」ってつもりだったんだろうな」「朝比奈「お弁当忘れたの? ……あげる……あーんして」「ち、違っ!!はしっ!! 他人の箸でお弁当いじられるの嫌だからっ!!!/////」」
  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    投稿日:2009-12-21 英国では、以下の戦争を「第二次百年戦争」と呼ぶらしい。その前のファルツ継承戦争も含める場合もあるらしいですけど。さて勝敗は? スペイン継承戦争・・・事実上の対仏大同盟。英国がジブラルタル要塞を奪い、地中海の制海権を掌握。二度と奪われることがなくなる。フランスもスペインハプスブルク家の乗っ取りに成功。家オーストリア・ハプスブルク家との双頭の鷲に挟撃される宿痾から解放される。どちらも勝利だが、英国の勝利の方が大きい? オーストリア継承戦争・・・先の大戦(スペイン継承戦争は欧州大戦です)以降は、初代総理大臣ウォルポール卿の「内に金権政治、外に平和主義」政治が功を奏して、大英帝国の経済的基盤と議会政治が用意されていく。末期にはそれが破れるが。フランスに対して優位に戦況を進めるが、次の大戦の序盤戦ですね。 七年戦争・・・先の大戦を拡大。ロシアも含めた最初の欧州大戦。フ

    castle
    castle 2009/12/22
    「アメリカ独立戦争:最初は反乱軍ワシントンに対する鬼ごっこ。その後、英仏戦争と化す」「仏人「あいつら自分らだけで独立していきなり大国になった、などと歴史を歪曲しているが、だったら自由の女神を返せ」」
  • 「少年マガジン」作者ブログ閉鎖 ネット批判に「心折れた」

    「週刊少年マガジン」で連載中の人気漫画「GE~グッドエンディング~」の作者・流石景さんがブログを閉鎖すると告知した。マンガに対する批判がネットの掲示板に書きこまれるだけでなく、自分のブログのコメント欄にも投稿され、「心を強く持ってブログを続ける自信がない」という理由からだ。ただ、批判といっても、簡単にいえばストーリーの中身が気に入らないというものだ。 流石さんの「GE」は2009年8月から連載が始まった学園ラブコメディー漫画。高校2年生の主人公・内海聖志がテニス部に入り、同級生でテニス部の黒川雪、テニス部先輩の池谷晶達と恋愛騒動を繰り広げる。内海は晶に恋心を抱き、デートの約束を取り付けるが、ドタキャンされる。そして翌日、晶の首にキスマークのようなものがあった、というところまで話しが進んでいる。ちなみに晶は、連載前に単発で掲載された「GE」では、清楚な美少女キャラで、連載では元気な「ドジっ娘

    「少年マガジン」作者ブログ閉鎖 ネット批判に「心折れた」
    castle
    castle 2009/12/22
    「爽やかなラブコメとして話しが続いていたのに、途中から性的なシーンが増えたこと。当初は清楚な美少女として登場し多くのファンを集めていた晶の変貌ぶり」「自分の作品を読んで不快に思われた方、ごめんなさい」