タグ

2012年6月4日のブックマーク (12件)

  • 高橋洋一(嘉悦大) on Twitter: "谷垣さんも解散に追い込むというけど、国会特別委の人員配置や国会の対案ではまったく解散に追い込む手順になっていない。だから解散できないとのメッセージを民主に出し続け。だから民・自で消費税増税だけ通すという段取りになってしまった。これでは9月代表選の再選は無理で辞めるしかない"

    castle
    castle 2012/06/04
    「~追い込むというけど、国会特別委の人員配置や国会の対案ではまったく解散に追い込む手順になっていない。だから解散できないとのメッセージを民主に出し続け。だから民・自で消費税増税だけ通すという段取りに」
  • 【日本の解き方】円・人民元“直接取引”の背景に中国の米ドル離れ - 経済・マネー - ZAKZAK

    6月1日から東京と上海市場で円と人民元の直接取引が開始された。  これまで円と人民元はドルを介して間接的に交換されており、交換手数料がかさむほか、ドル相場の変動で損失が発生する問題があった。安住淳財務相は「取引コストの低下や金融機関の決済リスクの軽減というメリットがあり、両国通貨の利便性の向上、東京市場の活性化にも資する」と述べている。  こうした方策を実施した背景には何があり、直接取引開始によってどんな変化が起きるのだろうか。  今回の経緯は、2011年暮れの日中首脳会談で、「金融市場の発展に向けて協力を強化する」と合意されたことだ。その中で「円・人民元間の直接交換市場の発展支援」が盛り込まれ、両国の実務者協議を重ねて、実現した。  中国は、米ドル離れを意図して、ドルを介さない貿易を拡大している。既にパキスタン、タイ、カザフスタン、モンゴル、ウズベキスタン、ニュージーランド、韓国、アラブ

    castle
    castle 2012/06/04
    「(中国の米ドル離れは)経済的には米国の思惑とドル相場の変動が経済に与える影響を減らしたい」「日本のメリットは、取引コストの軽減等であるが、人民元を自由な変動相場制に誘導する時に日本の意向も働く事」
  • 民主政権外交に批判的で自民寄り? テレビでおなじみ森本敏氏が防衛相就任

    発足したばかりの第2次野田改造内閣の目玉とされるのが、防衛相に就任した森敏・拓殖大大学院教授(安全保障論、71歳)だ。森氏はテレビ番組のコメンテーターでもおなじみで、野田佳彦首相は、閣僚名簿を発表する会見で「改めて申し上げるまでもなく、安全保障に関する我が国の第一人者のひとり」と紹介。 参院での問責決議を受けて交代に追い込まれた田中直紀前防衛相が国会で「素人」と評されたのは対照的だ。自民党の受け止め方も、これまでとは若干違っているようだ。 外務省退職後に民間研究者としてのキャリア築く 森氏は防衛大学校を卒業後、航空自衛隊に入隊。その後外務省に出向し、後に正式に外務省に入省している。在米日国大使館一等書記官、情報調査局安全保障政策室長などを経て外務省を退職した1992年に、野村総合研究所の主席研究員として民間の研究者としてのキャリアをスタート。慶應義塾大学大学院の政策・メディア研究科

    民主政権外交に批判的で自民寄り? テレビでおなじみ森本敏氏が防衛相就任
    castle
    castle 2012/06/04
    「前身の防衛庁長官時代を含めて、防衛相に民間人が起用されるのは初めてだが、ここでいう「民間人」は、「国会議員ではない」という意味。森本氏はどちらかと言えば、「民」よりも「官」のキャリアの方が長い」
  • 高橋洋一(嘉悦大) on Twitter: "財務省は昔から入省3年目に留学組以外は経済理論研修を受け修士レベルのマクロ、ミクロ経済理論その他を学ぶ。かつて私は校長役で講師選定を行っていた。I 氏は今講師だと思うよ。今マクロではまともな講師がいない。それに学んでもペイペイに政策決定権なんてないから、ほぼ無駄になる"

    castle
    castle 2012/06/04
    「財務省は昔から入省3年目に留学組以外は経済理論研修を受け修士レベルのマクロ、ミクロ経済理論その他を学ぶ。かつて私は校長役で講師選定を行っていた~学んでもペイペイに政策決定権なんてないからほぼ無駄に」
  • “以前に通報”事実関係の確認を NHKニュース

    逮捕された菊地直子容疑者が住んでいた住宅周辺の住民から「似た人がいる」といった通報を事前に警察にしていたという証言が複数出ていることを受けて、警察庁は、神奈川県警部に対し、事実関係を確認するよう求めました。 菊地容疑者を巡っては、相模原市の住宅の周辺に住む複数の住民などが、逮捕前、警察に「『菊地容疑者に似た人がいる』といった通報をしていた」と証言していて、このうち26歳の男性はNHKの取材に対し、「去年10月以降、菊地容疑者と似た女性が歩いているのを何度か見たことがある。自分の母親も見たことがあると言っていて、去年12月に『菊地容疑者に似ている』と警察に連絡したが、気にしてもらえなかった」と話しています。 このため、警察庁は、当時の対応に問題がなかったか調べるため、事実関係を確認するよう神奈川県警部に求めました。 特別手配されたオウム真理教の容疑者を巡っては、平田信被告が警視庁に

    castle
    castle 2012/06/04
    「逮捕された菊地直子容疑者が住んでいた住宅周辺の住民から「似た人がいる」といった通報を事前に警察にしていたという証言が複数出ていることを受けて、警察庁は神奈川県警察本部に対し、事実関係を確認するよう」
  • これが菊地直子容疑者、手配写真とまるで別人 (画像あり)

    警視庁は4日、発見時の菊地容疑者の写真を公開した。同庁は、菊地容疑者が06年まで、高橋克也容疑者と一緒に潜伏していたとみており、情報提供を呼びかけている。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338813701/

    これが菊地直子容疑者、手配写真とまるで別人 (画像あり)
    castle
    castle 2012/06/04
    「通報した奴は何者なんだよ。こうなるとむしろ怪しいわ/←彼氏の友人らしいよ」「こんなんわからねーよ。平田は面影濃いけど、あいつはほとんど外出しなかったんだろ」
  • 【菊地容疑者逮捕】捜査員の「菊地か」に「はい」と答える げっそりやせこけ手配写真と別人+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「菊地か」。相模原市の潜伏先で3日、待ち構える捜査員に問われたオウム真理教元幹部の菊地直子容疑者(40)は「はい」と答えた。17年にわたって逃走を続けた菊地容疑者は、当時の手配写真とはまるで別人のようにげっそりやせこけていたという。Tシャツにズボン姿で1人で身柄を拘束された。 3日朝に「菊地容疑者に似た女性がいる。2人で住んでいる」という情報提供を受けた警視庁は、捜査員を相模原市内に派遣。潜伏先とみられる民家前で待っていた。そこに菊地容疑者は1人で、コンビニエンスストアの買い物袋をぶら下げて帰ってきた。 事件当時と比べて、やせこけていたが、右目の下のほくろが、当時と変わらなかった。捜査員に聞かれた菊地容疑者は「はい」と答え、抵抗はしなかった。 菊地容疑者は17年前に、逃走した。「尊師が逃げろと言っているのだから逃げる」。こう言って姿を消した。 ただ、平成8年11月には埼玉・西所沢の教団秘密

    castle
    castle 2012/06/04
    「「菊地直子に似ている気がする」。警視庁に寄せられた一つの情報で、特別手配中だったオウム真理教元幹部、菊地直子容疑者(40)が17年の逃亡生活に終止符を打った。警察官の「菊地か」の問いに「はい」と答えた」
  • 【内閣改造】防衛相に初の民間人、森本拓殖大大学院教授 - MSN産経ニュース

    野田佳彦首相は4日、内閣を再改造する。参院で問責決議を受けた田中直紀防衛相と前田武志国土交通相を含む5閣僚を交代させる。防衛相には森敏拓殖大大学院教授(71)の起用が固まった。民間人の起用は防衛庁長官時代を含め初めて。スパイ疑惑のある中国大使館の元1等書記官との関係が浮上した鹿野道彦農相の後任として、郡司彰元農水副大臣(62)の初入閣が決まった。 国交相には羽田雄一郎民主党参院国対委員長(44)を充てる。弁護士報酬をめぐるトラブルが指摘されている小川敏夫法相も交代させ、滝実法務副大臣(73)を昇格させる。国民新党代表の自見庄三郎郵政改革・金融担当相が退任を申し出たことに伴い、後任に同党の松下忠洋復興副大臣(73)を充てる。 藤村修官房長官ら他の閣僚は再任する。前田、田中両氏の交代は自民党の要求に沿ったもので、事実上の更迭といえる。輿石東幹事長ら民主党執行部については、羽田氏を除き続投させ

    castle
    castle 2012/06/04
    「防衛相には森本敏拓殖大大学院教授(71)の起用が固まった」「スパイ疑惑のある中国大使館の元1等書記官との関係が浮上した鹿野道彦農相の後任として郡司彰元農水副大臣(62)の初入閣が決まった」
  • [書評]夏彦の影法師―手帳50冊の置土産(山本伊吾): 極東ブログ

    コラムニストの、と呼んでよいのかためらうが山夏彦氏が亡くなったのは21世紀になってから。正確には「夏彦の影法師―手帳50冊の置土産(山伊吾)」(参照)にあるように、2002年(平成14年)10月23日午前3時50分。未明であった。87歳。彼の好きな享年でいうと88だろうか。米寿。沖縄ならトーカチ。長寿の部類であることは間違いないが、その年の彼の活躍を見るともっと生きていそうにも思えた。生涯記したメモ帳にはその月の13日に「ゲラ出る。間に合う」とあり、最後まで物を書く人であった。 書は彼のご長男が書いたもの。伊吾氏、1946年生まれ。書にもあるが新潮社の写真誌フォーカスの編集長をされていた。その地位にはなんとなく父親の七光りもありそうにも思えたものだが、そういうことはまったくない。では父譲りの文才であったかというと、そこもストレートに結びつくものではない。が、書を読んでみると、ああ

    castle
    castle 2012/06/04
    「一件偏屈にも見える夏彦翁には芸能界・文芸界から政界に至るまで幅広い交友があり、そこからああいう時代だったなというのが時代の息吹として見通すことができる。バブルの風景の裏側」「夏彦氏は怪物なのである」
  • [書評]完本・文語文(山本夏彦): 極東ブログ

    このところ文語について考えることが多く、ふと、ああそうか、と思うことがある。例えば、ネットで有名な神戸女学院大学名誉教授の内田樹先生のお名前。「樹」を「たつる」と読ませる。人名はいかように読ませようとご勝手なのだが、所以はあろう。なにゆえ? 手元の広辞苑を引くと、「樹」の読みには「〔音〕ジュ(呉)〔訓〕き・うえる・たてる」とある。訓に「たてる」があるので、さてはこれを古語にすれば「たつる」であろうなと想像は付くってなのはググレカスみたいな現代人であって、普通はあれを思い出す。 朕惟フニ我カ皇祖皇宗國ヲ肇ムルコト宏遠ニ德ヲ樹ツルコト深厚ナリ 教育勅語である。 訓ずるに、「ちんおもーに、わがこーそこーそ・くにをはじむること・こーえんに・とくをたつること・しんこーなり」である。 して「樹」とて何を「たつる」かといえば、德である。人徳である。現代語訳すると、かく。 私の記憶がたしかなれば、私のご先

    castle
    castle 2012/06/04
    「文語は江戸の雅文を明治に擬古的に再現した~近代ナショナリズムが西欧のロマン主義を受容しやすく構築した偽物」「(擬古文をものした人々の)教養たるやたしかに古典を吸収するインターフェースともなりえた」
  • 防衛相に森本敏拓殖大教授起用、内閣改造人事が出揃う - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ちょっと驚いたわけですが…。 防衛相に森氏起用へ…再改造内閣の陣容決まる http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120604-OYT1T00347.htm 自衛官から外務省に、自民ともパイプ…森氏 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120604-OYT1T00588.htm 読売新聞も遠回しにタイトルに入れておりますが、自衛官の経歴があるわけですよね。期間も相応に経過しているし、森氏の識見や能力に疑問を呈する人は恐らくいないという意味で、最良の人事だと言えるものの、文民統制の原則からしますとそのあたりの切り分けは早い段階でしっかりしておいたほうがいいかな、とは思いました。 とはいえ、森氏を起用する民主党の是非は問えても、森氏の防衛政策が大臣の責任に基づいてきちんと履行される分においては自民

    防衛相に森本敏拓殖大教授起用、内閣改造人事が出揃う - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    castle
    castle 2012/06/04
    「詳しい人間に担当部門を任せていくという方針に替えたんでしょうかね~明らかな有事シフトを敷いているようにも思われ」「まさか、ここまで米中がアジアで対立モードになって安全保障が重視される状況になるとは」
  • 露悪趣味って何ですか? - 心理学 - 教えて!goo

    質問 Check Tweet 露悪趣味って何ですか? 役に立った:20件 質問者:kokoro0429 投稿日時:2005/07/04 19:44 困り度: こんにちは。 一時期、ドラマにもなったマンガ「サイコ・ドクター」を読んでいたら、ストーリーの中で、自身の不倫体験などを赤裸々に告白する女性がいて、主人公のカウンセラーが、「この女性は露悪趣味だ」と言っていました。 でも、「露悪趣味」って何なのでしょうか?辞書で調べたら、「自分の悪いところをさらけ出すこと」と書かれてました。 これは、一種の病気とか、何かのトラウマが原因のものなのでしょうか? 芸能人でも、自分の恥ずかしい体験をネタにする人なんかを見ると、「こういうのが露悪趣味って言うんだろうか」と考えてしまいます。でも芸能人の場合は、計算もあるから、わかりませんが。 質問番号:1491689 通報する この質問への回答は締め切ら

    castle
    castle 2012/06/04
    「悪意で、つまり意図的に 欠点を露出する精神的露出狂」「もともと、明治時代の夏目漱石の小説「三四郎」あたりが原点になった造語と記憶しています」「昔は偽善者ばかりだったが今は露悪家ばかりだ…」