2022年9月11日のブックマーク (34件)

  • 猫に囲まれて納豆食べてる私は超絶幸せ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp ブログ、 以前の ペース (毎日更新) で 更新 出来て ないのに、 写真は 以前と 変わらず 撮るので どんどん 埋もれてってるー (笑) と、 いうことで 今夏 ゲットの お酒たち! (笑) たまがわ じゅんまいぎんじょう みゃー ↓ ↓ ↓ www.sake-tamagawa.com まだ 飲んで ないんだけど 飲むの 楽しみー (*´ω`*) そして ワンカップ ならぬ にゃんかっぷw ↓ ↓ ↓ shidaizumi.com おいしい お酒に、 かわいい にゃんこ もう これ以上の 幸せは ありません! しかも 飛びっきりの 甘えたさん どうしても下りたくなくて、おひざにへばりつくマン😅#遅刻するわっ #ねこ # #ねこ部 #ねこすたぐらむ #にゃんすたぐらむ #ねこのいる生活

    猫に囲まれて納豆食べてる私は超絶幸せ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    最高の幸せですよ!猫さんたちにはいつまでも元気でいてほしいにゃん🥰
  • しおん3歳の誕生日。 - うちの ねこ神様

    8月はあっという間に過ぎ、もう9月。 書きたいことは沢山あるのに、ブログ随分休んでしまったな~。 今月はしおんとまろんの誕生日月間(´-`*)。 また、ねことの暮らしや、何気ない日常を書き綴っていこう。 ゆっくりとね(笑)。 そして、今日はしおんの3歳の誕生日🎂。 nekotokurasu.hatenablog.jp nekotokurasu.hatenablog.jp 私がソファに寝転ぶと、必ず「にゃ~(撫でて~)」って横にやってくる( *´艸`)。 わが家で一番のお喋りねこ💗。 男の子なのに、ソプラノの可愛い声(笑)。 時に五月蠅いくらい(笑)お喋り( *´艸`)フフフ。 すくすく成長していることが嬉しい。 写真を撮ろうと探していると、大好きなカーテンの向こうに(笑)。 大好きなカーテンの向こうのしおん( *´艸`)。9月4日撮影かわいい子💗。この角度もカワ(・∀・)イイ!!しつ

    しおん3歳の誕生日。 - うちの ねこ神様
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    お誕生部おめでとう!今年はどんな1年になりますかね。元気に健やかに育ってくださいね。かわいい写真たくさんブログで見せてくださいね、待ってまーす!!
  • 夏の終わりの猫たちと、飼い主のこと少し - 北のねこ暮らし

    すっかり秋の空気を感じる北海道。 この夏(2022年)はそれなりに暑かったけれど、それでもエアコンなしで辛いと感じるのは2、3日くらいでしたね。 おかげさまでたちも、そんなに負担なく過ごせていたようです^^ またまた久しぶりのブログ更新はー^^; 溜まっていたたちの写真メイン、サブで飼い主の近況などを書かせていただきます。 夏、まだ青かったナナカマドの実も かなり色付いてきた(*^^*) ちなみに、日9月5日の天気はくもり時々雨 気温23度くらいかな? かなり涼しいです^^; 降りました。 なんだか物悲しや~ そんなたち、暑い時期はやっぱり寝ている時間が多かったです。 特にお気に入りの寝床は、夏仕様(クールマット)を敷いた飼い主ベッド (え、飼い主ベッド? w) 飼い主ベッド≧ペット用金魚鉢ベッド 重たい布団がないから居心地がいいのか? 今でもここに居る時間が長いので、なかなか秋冬

    夏の終わりの猫たちと、飼い主のこと少し - 北のねこ暮らし
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    ななさん、かまどさん、相変わらずかわいいですなぁ。シャンプー、お疲れさまでした。確かに寒くなる前に終わらせたい行事ですね
  • 仕掛け絵本『ある日の福』 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 8月中に 夏休みの工作を 完成させるハズだったのに… 何やかんやで もう9月ですわ、ほほ。 今回は、 生まれて初めて 仕掛け絵に 挑戦しましたよ♪ 恥ずかしながら 見てやって下さい。 あ、 文字が小さいので 画面は大きめで! www.youtube.com くっだらなーーい!(笑) えーっと、 意味 分かりましたでしょうか?(^◇^;) 恥ずかしながら 解説させていただきます。 はい、 トイレで💩してるとこですね。 福が トイレから飛び出すと 一緒に何かも 飛び出しました。 💩ですね。 まだ くっついてたんですね。 お尻を擦り付けて 取ろうとしてます。 何かって? 💩ですね。 で、 洗われる… というオチですね。 を飼ってない方は 「何だこれ?(-。-; 」 って感じかと思いますが、 飼いさんには 日常じゃないかなぁ💦 様って 意外と💩切れが悪くて、

    仕掛け絵本『ある日の福』 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    おもしろい!アイデアが素晴らしいです!!YouTube見ながら、あっ、家もだと同感してしまいました笑
  • アップルシャーベット - 小花家の野望

    残暑が身体に堪えますね! なんかヒンヤリしたヤツべたい。 そうそう、小学校の頃 給で夏の定番といえば 冷凍みかんに冷凍リンゴ(?)でした。 冷凍リンゴって全国区だったのかなぁ…。 時代だとすると若い子は知らないか…。 う~ん冷凍リンゴべたい! でも遠い昔の思い出だよなぁ、 なんて思っていたら アップルシャーベット.com様より 復刻版が販売されていたのです!!! もうビックリ👀 applesherbet.com ほんと知らない読者さんごめんなさい 勢いで20個入りを ゲッチュ(古っ)しましたですよ😊 中身は慌てて冷凍しちゃったので空箱ですw ひんやりしていて甘酸っぱくて そして懐かしくって もう目から汗が止まらないっ😢 僕が大きくなったんだね、お父さんお母さんありがとう トーニチ株式会社っていうそうですが、 1981年(昭和56)から販売しているそう。 昭和っ子にはたまらない一

    アップルシャーベット - 小花家の野望
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    冷凍ミカンは給食でたべてましたが、アップルシャーベットは記憶にない・・・。給食に出てたのかなぁ。気になります!
  • 狭いところが好きな2歳児。 - 【子猫】ちょこの育成記

    おはようございます☼ 夏の気温から少し落ち着きまして、 わが家では、エアコンの頻度が減って朝晩は外のひんやり空気を取り込んでいます。 これをうちでは「軽井沢」と呼ぶ。(笑) ただ、日中の蒸し暑さだけはかんべんですね^^; まだまだ除湿器がフル稼働です。 さて日は「狭いところが好きな2歳児。」をお送りします✊ 狭いところが好きな2歳児。 最近、ソファの後ろがお気に入りなさびさん。 ほら、おちょー出ておいでなさい~。 おちゅ~るの時間ですよ! 「ちゅ~る?べるべるっ!」 「うめうめうめうめっ!」 いや、ここで?(笑) 臭いをくんかくんかさせて出そうと思ったのに。 「いや、いちゅもと違う場所でべるちゅ~るもかくべちゅなんでしゅよね!」 外でべるごはんはうまい的なやつですか? 「だってぇーみんにゃそろきゃんでキャンプ飯とかしてますしぃー。」 「ちょこもちょっといいなぁとおもってぇー!」

    狭いところが好きな2歳児。 - 【子猫】ちょこの育成記
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    うかがうように見上げるおちょーさんがかわいすぎる!
  • ちょこ3しゃいになりましてっ - 【子猫】ちょこの育成記

    おはようございます☼ むしむしの東京です。 八百屋に行けば、幸水やさつまいもやら、昨日はなんとクリまで👀 すっかり欲の秋に季節がシフトしてきましたね~。 といっても残暑が厳しい。(笑) さて、日は「ちょこ3しゃいになりましてっ」をお送りします✊ もうおねえしゃんだもの はいこちら、3歳の朝を迎えたお寝ぼけにゃるそっくのお嬢さん。 「ちょっと、ママにゃに撮ってんのよ。まだ顔洗ってにゃいわ…」 「がぶっ」 「このちゅ~る味が微妙でしゅね~。」 ちがいますちがいます。(笑) 「かめばかむほど出汁でるかしら?」 最近のおちょこ様は、収納変更により空になったかごにステイがお決まり。 内側から怪しげな影を見つけつつ…適格に攻撃っ!! 「しとめるのです!!」 プレゼント開封の儀 今年のお誕生日プレゼントは、 池崎せんぱいの風ちゃん雷ちゃんが遊んでいた様子を見て、 即決した飼い主。 リンク じゃらし

    ちょこ3しゃいになりましてっ - 【子猫】ちょこの育成記
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    おちょーさん、3歳の誕生日おめでとう。今年も元気な姿をたくさん見せてね。
  • おひざスキーは真夏でも変わらずおひざスキー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 気になる 台風は 少し 進路が 変わった 様ですが まだまだ 安心は 出来ませんねー・・・ (´・ω・`) どちら様も ご安全にー! ゆっくり ペースでは あるものの 「放置」 とまでは いかない まあまあな 頻度で ブログ 更新 出来てて 我ながら ゴキゲンw (幸せハードル低めで安上がりな人間ですw) 夏の 最中に 書こうと 写真に 加え 絵まで 描いて たのに、 結局 書くことなく 放置 してた 話題 (ネタとして振るほどの内容でもないけどw) 以前にも 書いたのですが 我が家の 次にゃん 葉月くん、 たいそうな おひざ 好きでして・・・ 真夏の 最中、 灼熱の 日中で あろうと おかまいなし! しかも 体重は 5.6kg、 うちでは 一番 大きい にゃんこ なので、 とりあえず 重い

    おひざスキーは真夏でも変わらずおひざスキー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    膝乗り、膝乗り、なんてうらやまなんでしょう。我が家のトトとチーは1秒で離脱します涙
  • 台風と焼き魚の意外な関係 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 台風一過の 蒸し暑ーい にゃにゃにゃ地方! 大河:「台風めー、もー来るにゃー」 雨だったり 風だったりで 久方ぶりの ベランダ散歩です! 葉月くんも 出てきましたねー ニョーーーンッ 気持ちよーく 伸びて ますねー (笑) どちら様も 台風の ご被害は ございません でしたで しょうか? ところで こちらでは 一つだけ 台風の 恩恵が ございました! 経緯はこう。 1.ホッケ(二尾入り)買う 2.ホッケ焼いてべる(ウマーッ) 3.部屋めちゃめちゃ臭い これが 八月の 初め頃の お話! 暑い最中 ですので 部屋は エアコンをかけ 窓は 閉め切った 状態 でしたので、 ホント カーテン 壁紙は 元より エアコンやら 空気清浄機やら までが 魚臭くなって 完全に においが 気にならなく なるのに

    台風と焼き魚の意外な関係 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    さすがにゃにゃにゃさん、ホッケの臭い消しに台風を利用するなんて!そんな発想、だれもできないニャ!
  • コンビニの看板猫...世代が変わったのかな? - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 8月も終わり9月に入りましたね。 9月と言えば台風の季節。 今年も早々に強めの台風が発生しています。 しかも、ありえない動きをする”迷走台風”で急カーブどころじゃない曲がり方をしてこっちに接近してくきてるじゃないですか! 6日(火)ごろには自分の住んでる地域に最接近するようなので、被害が無いことを祈るばかりです。 さて話は変わって、今日は前に話した コンビニにいたの話。 あれから大分経ちましたが、あの時いた子たちは今はもういない様子。 コンビニの入口のところに保護活動をしている団体と協力して飼い主を探しているという貼り紙があったので、みんな新しい飼い主さんと出会ったのでしょう。 だけど、このコンビニは不思議なことにがいなくならない(笑) 先日行った際には こんな子が出迎えてくれました。 奥の方にはまだ何匹かいたみたいですが、いちばん圧を強

    コンビニの看板猫...世代が変わったのかな? - クロネコあぐりのブログ
  • 久しぶりに図書館へ - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    台風の影響でめずらしく暴風となった昨日、家崩れるんじゃないかってくらいのものすごい風、そして窓のガタガタ鳴る音が凄まじかった。 友達の家のは怯えていたらしいけど、コタは全く気にせず爆睡 ^ ^ 一夜明け夏が戻ってきたような陽気に嬉しくなり、自転車のタイヤに空気を入れ図書館へ行くことにした。 図書館裏の公園 図書館で涙 図書館裏の公園 うちからいちばん近い札幌市立中央図書館の前の道路は、路面電車が行き交い道路は舗装がボコボコしていて、何ともレトロな風景が今も残っている。 周りは高層マンションも多いけど自然も多く、藻岩山も近い。 曇りの日なんかはすぐそばまで、山がせり出してくるような錯覚を起こす。 いつもはすぐ図書館内に入ってしまうのだけど、今日は裏庭の方へ行ってみることにした。 いきなりこんな風景が広がっていてちょっと驚き (+_+) 横には大きな広場があり、小学生とお父さんがキャッチボー

    久しぶりに図書館へ - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    すごくいいところです、札幌!私の家はダ埼玉でございます笑
  • 体重は1年で−2キロ👩💦リバウンドに注意せよ❗ - rin-chan-gohan’s diary

    いつものりんちゃん😺💕 扉に張り付いてる💦 扉の向こうはオットのシゴトスペース。 ちょっと前まで開いてたのに、しめられちゃったんだよね🤗 天使の寝顔じゃ♥✨ 日は健康診断でした…。 バリウムが苦手で胃検診のあとはぐったりしてしまう。。 来年は一日お休みしようと思う…。 🌸去年の健康診断🌸 この時より2キロ減ってました✨✨ たった2キロだけど、増やすのは簡単だけども減らすのはタイヘン…だから微減でも嬉しい。 次の一年で更に2キロくらい減らせたら嬉しい😄

    体重は1年で−2キロ👩💦リバウンドに注意せよ❗ - rin-chan-gohan’s diary
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    お父さんのところ行きたいのかな?
  • 天使かな?妖精かな? - rin-chan-gohan’s diary

    いつものりんちゃん😺💕 ムチムチ♥ わがままボディね🤗💕 お外も見るよ。メダカさんいるよね🐟 りんちゃんが毎日カワイイことに、毎日感動する✨こんなに可愛くてりんちゃんすごい✨ こんなにかわいくて天使かな?妖精かな? でした😺🍀 書くことなくてね😅💦

    天使かな?妖精かな? - rin-chan-gohan’s diary
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    かわいすごますね、猫って!
  • 同居猫がいなくなったら - 猫とビー玉

    おむすび「帰ってきたみたいです」 あなたのおうちのネコさんは、帰宅した時に玄関まで迎えにきてくれますか? 私の乏しい経験では3割 以前から、ワンちゃんには「おかえりー!待ってたよ」と出迎えてくれるイメージがあったけれど、にはなかった。 ところがどっこい、初めて一緒に暮らしたのおむすびは、毎日欠かさず出迎えてくれたのだ。 玄関のドアを開ければ、もうそこにいて鳴いている。 目が半分しか開いてない状態でうにゃうにゃ言ってる時には、「寝てたんだな」とわかった。 寝ぼけながらも、スリスリ 熱烈歓迎。 とてもとても可愛かった。 おむすびのお出迎えは、エイズを発症して体がしんどくなるまで毎日続いた。 だから私の認識も『もお迎えしてくれる』に変わっていった。 ところが。 そのあとにやってきたアオイとユズは、まったく出迎えてくれなかった。 を脱いで上がり、「ただいま」と言いながらリビングに入ってい

    同居猫がいなくなったら - 猫とビー玉
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    ゆずさん、えびねさんをまっているんでしょうね。うちの子たちは迎えに来ないなぁ。気が向いたときにトトが玄関で鉢合わせしますが、待っているというより、すすしい場所でくつろいでいるのかな
  • 目で楽しむ 宮沢賢治の世界 - 猫とビー玉

    というのは時々、物思いにふけっているような佇まいを見せることがあります。 その表情は、まるで哲学者のような あるいは詩人のような。 私の気のせいかしら? 雨ニモマケズ Ver.ユズ 東に咳する人があれば 行ってあたため 西に疲れた人いれば はっぱをかけ 南に忙しい人あれば 行って手伝い 北に争ひあれば 目を覚まさせる さういふに わたしはなりたい DVD「銀河鉄道の夜」 宮沢賢治でまず連想するのは「銀河鉄道の夜」なのです。 大好きでDVDも持っています。 リンク 物語を味わうというよりも、美しい映像を楽しみたい人向け。 できるならば大きな画面で観たいかも。 ストレスを感じた日など、眠る直前に観たりしています。 日常と全く違う幻想的な世界に浸れて、現実を忘れられます。 写真集「宮沢賢治の幻想写真館」 もうひとつ大好きなのが、写真集「宮沢賢治の幻想写真館」。 宮沢賢治の童話2作と、写真家

    目で楽しむ 宮沢賢治の世界 - 猫とビー玉
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    ゆずくんとえびねさんの日常が浮かんできますね。とても素敵な記事ですね!
  • 【ねこ森町】アルテミスなお月見 - にゃんころころ猫だまり

    今年は早い 北海道さま方からはひんやり秋の便りが届いております。だまり地方は先の台風で空気が入れ替わったように、ここ2日ほど、エアコンを入れない時間が持てるようになりましたけれど、今後、どうなるのでしょう。ガレも家もどちらの暮らしのさまも心地よく惰眠をむさぼっておりますので、残暑が戻ってこないように、ひたすら祈ります 今年の中秋の名月はなんと9月10日。めっちゃ早い。汗だく満月は不似合いですけれど、涼しさよりもお天気はどうかと、Yahoo!さんにお伺いいたしますと・・・ また台風もできておりますし、お天気も気温もどちらに転ぶかわかりませんけれど、ねこ森町は雲の上にございますから、雲を透視して、お月見を体験いたしましょう その時に、味わってほしいのが、お酒というのがいつものワタクシですけれど、今年はとってもおいしいお芋を発見いたしますた🍠 パルムの安納芋、アイスでございます。お芋は

    【ねこ森町】アルテミスなお月見 - にゃんころころ猫だまり
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    これはすごい。作成するのにどれだけ時間がかかったのだろうか!対策ですね
  • 猫雑記 ~きなこに寛ぎを邪魔される先輩猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~きなこに寛ぎを邪魔される先輩様達~ 大人の時間 夏ですけど お転婆娘登場! 猪突猛進型 何度も失敗中 任せたのは先輩様達 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~きなこに寛ぎを邪魔される先輩様達~ この記事は2022年7月8日の出来事です。 大人の時間 すずめとむくが和室で寛いでいました。 静かなひとときのようです。 夏ですけど 最近むくはお誕生日プレゼントの「ガリガリサークルビッグ」に入ってくれています。 飼い主に気を使ってくれているようです。 すずめはAmazonの箱に入っています。 暴れん坊とお転婆の破壊行為が意外と役に立っているようです。 お転婆娘登場! 噂をすればなんとやら・・・。 誰かが飛んできました。 一気に賑やかになりますね。 猪突猛進型 すずめに構って欲しいようです。 ビビりすずめはビビりなので、急に動かれるとビックリします。 何度も失敗中 きなこは

    猫雑記 ~きなこに寛ぎを邪魔される先輩猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    きなこちゃん、元気いっぱい!
  • 猫雑記 ~続・ツバメロスな飼い主と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~続・ツバメロスな飼い主と様達~ 涙するお片付け 続・ツバメロス 今を生きる様達 安静にして欲しい 遊びたい子様 快適な場所を求めて スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~続・ツバメロスな飼い主と様達~ この記事は2022年7月8日の出来事です。 涙するお片付け ツバメが巣立ち、役目を果たした巣を残す事にしました。 巣を壊さないように気を付けながら、泥や藁や糞が付着した外壁を綺麗に洗浄しました。 また来年使ってくれるといいですね。 続・ツバメロス 最近はツバメの雛達も巣を訪れる事は無くなりました。 向かいの空き地で飛んでいるのを見かける事はありますが、その空き地も新築住宅の建築が始まるようです。 ツバメの子育ての名残を掃除して、より一層ツバメロスな飼い主です。 今を生きる様達 様達はツバメが居ないのに慣れてきたようで・・・。 すずめはいつものごはん待ちに戻りまし

    猫雑記 ~続・ツバメロスな飼い主と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    みんなそれぞれ行動が違うのが面白いですね!来年もきますように、燕さん
  • 猫動画 ~「初めまして・・・いきなり知らん顔ですか」2021.11.18~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「初めまして・・・いきなり知らん顔ですか」2021.11.18~ 前回の動画 「初めまして・・・いきなり知らん顔ですか」2021.11.18 あら居たの的な スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「初めまして・・・いきなり知らん顔ですか」2021.11.18~ この動画は2021年11月18日に撮影された動画です。 前回の動画 前回はケージの中でも楽しく遊ぶ子様きなこの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「初めまして・・・いきなり知らん顔ですか」2021.11.18 今回は先輩様すずめと子様きなこの初めての直接対面の様子をご覧頂こうと思います。 すずめとは初対面からシャーシャー言い合う事が無かったきなこです。 面倒見の良い先輩様なすずめなので、一番上手く行くだろうと思い、直接対面を試みました。 が・・・きなこはすずめの事は眼中に無いよう

    猫動画 ~「初めまして・・・いきなり知らん顔ですか」2021.11.18~ - 猫と雀と熱帯魚
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    きなこちゃん、大物だぁ。でもすずめさんもシャーシャー言わないのもすごいですよね。うちはトトとチーが初めて会った時、大変でしたよ笑
  • 掃除機が大っ嫌いなレムち - メインクーンのオリーとレムち

    今朝は枕を占領されて目覚めました。 枕からはみ出るビックボディ。 朝からモフモフ堪能させていただきました☆ 掃除機が大っ嫌いなレムち レムちが神妙な面持ちで 見つめています。 その視線の先には・・・ レムちが大っ嫌いな掃除機が 近づいてきた!! 困惑のお顔かわゆし。 普段の掃除機タイムでは このキャットタワーの一番上に 避難しているレムちなのですが 今日はオリーが占領しているから逃げられない!! いつもの逃げ場所がなくて焦ったレムちは 急いで飛び降りたー! 俊敏に逃げていました。 今日は大変だったね。 でもそんな死に物狂いで逃げなくても ベッドの上とかに避難していればいいんだぞ? 掃除機ストレスは 毛繕いで発散!! せっせと毛繕いして 気持ちを落ち着かせていたレムちなのでした☆ 掃除機にもあまり動じないオリーはというと 直床式キャリーでへそ天爆睡♪ 高床式キャリーを気に入っていたオリーです

    掃除機が大っ嫌いなレムち - メインクーンのオリーとレムち
  • ルンバに追いかけ回されるオリー - メインクーンのオリーとレムち

    朝のお掃除をしていたら オリーが謎のイジケスイッチが入り テレビボードの下に篭っていました。 いじけるのはいいけど ルンバに轢かれちゃうぞ。 どんどん迫ってくるルンバに たまらず逃げるオリー。 テレビボードの下から 押し出されてしまいました。 テレビボードから脱出したあとも 執拗に追いかけ回されるオリー。 掃除機の音は大丈夫だけど 迫ってくるのは苦手です。 ルンバがこないベッド裏に移動して やれやれと一息。 ボリューミーもっふもふ。 全身でリラックスしていますね♪ こう見えても ダイエットは成功しているオリーです。 以前はマックス9.8kgいっていましたが この前病院で量ったら8.9kgでした! ごはんくださいレムち お腹がすくと カリカリマシーンの前でスタンバイするレムち。 ニャオーンとかパオーンとか 鳴いてくれれば気がつくのですが 「じっ・・・・」っと黙して待つので 気づくのが遅れます

    ルンバに追いかけ回されるオリー - メインクーンのオリーとレムち
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    レムさん、じっとご飯を待つなんて、なんて愛らしい子なんでしょうか!
  • なかよしっぽ - メインクーンのオリーとレムち

    もう窓を開けると 涼しい風がサーっと入ってくる季節ですね。 掃除の時に窓を開けて 空気を入れ替えると気持ちいい。 お外の観察が大好きなオリーとレムちは 窓を開けるとしばらくニャルソックを堪能します。 いろんな香りを嗅いで 脳みそ活性化してね。 飼い主は並んだ尻尾に萌えまくりんぐ♪ ふっさふさの尻尾 かわええ(^q^) おまけの大人気スポット キャリーを床に直置きするようになってから レムちもここで寝るようになりました。 レムちは毎朝使ってます。 オリーはお昼寝に使ってます。 朝とお昼で代わりばんこで使われている 大人気スポットになりました( ´∀`) さてさて。 明日は恒例のオリーの病院! 気づかれないように準備をしなければ〜。

    なかよしっぽ - メインクーンのオリーとレムち
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    窓辺に並んでいるふたりの写真、いやされますね~。外を眺めているオリーさんとレムさん、絵になりますね
  • サバ猫のフェイシャルフェロモンはムスクの香り - やれることだけやってみる

    薫る9月。 サバからムスクの香りがします。 以前にも書いたことがあるのですが、 真夏には匂わなかったのです。 kaedeya.hatenablog.com 今日、なでなでしていて気づきました。 どうやら匂いの出所は後ろ頭あたりです。 もしやこれは…(°_°; の体からはフェロモンが分泌されています。 1.フェイシャルフェロモン 別名:安寧フェロモン。 おでこ、耳の付け根、あごなどの顔周りと、しっぽの付け根から出ます。 が顔をすりすりするのは、 「ここは自分の居場所」 「安心できるところ」 というしるしをつけているのですね。 この行動は「バンティング」と呼ばれております。 ニオイつけ+を落ち着かせる効果があるそうです。 ^ーωー^ ここはクロのへやです。 仏間の障子にバンディング。 ここは仏さまの部屋です。 2.警戒フェロモン 肉球や肛門から出ます。 怖い思いをしたり、危険を感じたと

    サバ猫のフェイシャルフェロモンはムスクの香り - やれることだけやってみる
  • ホテイアオイが咲かなかった夏 - やれることだけやってみる

    実家の庭の片隅に金魚とメダカが住んでいます。 彼らが暮らしているのは小さなプラスチック製の池。 かれこれ30年くらいはこの場所にあるような気がします。 ※池の思い出 ➽ メダカ池のこと 例年、夏になるホテイアオイがびっしり繁茂。 涼しげな花を咲かせております。 ☆ 撮影:2021.9.22。 ミズアオイ科ホテイアオイ属 *別名:ホテイソウ、スイギョク(水玉)。 *英語名:ウォーターヒヤシンス。 *開花期:7~10月。 *花言葉:恋の楽しみ、恋の悲しみ、揺れる心、好意…など。 ホテイアオイは夏の太陽が大好き。 直射日光ウェルカム。 2つ3つ株を放り込んでおけば増えまくります。 °△°)/ これじゃ金魚が泳げん! と、去年も妹が捨てまくっていましたっけ。 ところが今年のホテイアオイは元気なし。 花も咲かなかったような気がします。 昨日ちょこっと草を刈りましたので、 今日は水を足そうかと思い池を

    ホテイアオイが咲かなかった夏 - やれることだけやってみる
  • 【ねこ森町】名月や地球をめぐりて夜もすがら - やれることだけやってみる

    2022年9月10日。 ねこ森町では月の宴が行なわれます。 9月9日は重陽の節句でしたから、 前日の8日からずっと大賑わい。 夜にみんなで菊の花に着せ綿をして、 翌朝、露を吸った綿で全身を拭います。 厄災よ去れ。 老いはゆっくりと来よ。 穏やかな日常を願うたち。 お祈りが済むと重陽の宴が始まります。 ねこ森神社では葛の花が満開。 紅紫の花びらがほろほろこぼれ、 ふんわりと甘い香りが漂っています。 菊を浮かべたまたたび酒をひとくち。 長老がしんみりと呟きました。 「そういえば今年は五黄の寅であった」 ぴくん、とたちの耳が長老に向けられます。 とつとつと長老は語り出しました。 「今年は寅年であるが、五黄土星の年でもある」 長老が言うには、 五黄土星とは、地球そのものを表す年回り。 9年に一度巡ってくるのだという。 そしてこの星は力が強く、 「災いの多い年と言われておるのだ」と。 しん

    【ねこ森町】名月や地球をめぐりて夜もすがら - やれることだけやってみる
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    本当に災害が多い年ですね。私も猫様達に負けないように、パワーをまきまくるぞ!
  • 撫で撫でされると痒くなる - マメチュー先生の調剤薬局

    “おねにゃん、いい子いい子してくれますかにゃ?“ ねこさんはいくつになっても“いい子いい子“してくれると嬉しくなっちゃう生き物。 そこがねこさんの可愛いところの一つです。 そばにいくとすでに“いい子いい子“を期待して嬉しくなっちゃってたりする。 そんなねこさん、顔まわりを撫で撫でされるのは特に嬉しい。 自分で届かない場所ですからね。 “届かない場所“ 自分の体で届かない場所があるって、考えてみればすっごく嫌でしょうね。 ゴミが付いていても、取れません。 体硬い人で、痒くても背中に手が回らない場合、どうしているのだろうと思いやることが少しだけあります。 そんなことより、ほら。 ポにゃちゃんのそばに、おねにゃんが来ましたよ。 顔まわりを撫で撫でされてポにゃちゃん嬉!! とっても気持ちよさそう。 ここでねこさんあるある 撫でてあげていると、いつの間にか自分のあんよで、自分の背中辺りを掻き始める。

    撫で撫でされると痒くなる - マメチュー先生の調剤薬局
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    ポにゃちゃん、かわいいなぁ。やっぱりなでなでされると嬉しいよね。目が待ってましたと訴えているところがいい!!
  • ねこ森町のお月見 2022 - マメチュー先生の調剤薬局

    毎年行うねこさんたちのお月見。 今回は、月を見るのではないのだそうです。 今年のお月見は、ねこ森町の上空に浮かぶ“月”と呼ばれている場所に、上陸。 高い所が大好きなねこさんたち、そのお月さまの所まで来られて嬉しそうにしています。 「にゃん、にゃん」 「にゃにゃ、にゃん」 今夜は月のウサギさんに招待されて、お月見メニューを頂くことになりました。 /) /) ・Y・) 月のうさぎさんは、ポ村のUSAさんとは別の種族です お月さまのようにまん丸で、黄色い卵の黄身がのっかったお料理の数々。 「月見ハンバーグにするにゃ」 「月見と言ったらおうどんにゃ」 「違うにゃ!お蕎麦にゃ」 みんな思い思いのメニューを頼んでいます。 「みんにゃは、卵いつ潰してたべるんにゃ?」 「もったいにゃいから、一番最後にゃ」 「早くべたいから、一番最初にゃ」 「味変したいから、途中でつぶすにゃ」 「卵だけを味わいたいから、

    ねこ森町のお月見 2022 - マメチュー先生の調剤薬局
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    はみ出た猫のおしろがかわいすぎる。ポンポンしちゃいますね!素敵なお話でした
  • 十五夜 2022 - マメチュー先生の調剤薬局

    今夜はお月見ですね。 前回、ねこさんたちが月に行くお話を書きました。 ブロガーのだまりさんも同様に“月に行く”お話。 するとポあねが朝イチから、LINEしてくる。 「だまりさんの記事、月に行くお話だったから”一緒だ“って思った。打ち合わせした訳じゃなく、全くのシンクロ!すごいね!」 今宵のねこさんたちは、どうやらみんな月に行くもよう。 「いってらっしゃい。楽しんでね」 そんな前回の記事にはみなさまから”ふむふむ“と思うコメントを頂きましたので、今回はそれを元に記事を書いていこうと思います。 まずはねこさんのまん丸いお尻を描いたら“たこ焼き“にしか見えないというコメントを頂く。 ねこのぷりケツ皆さんべるの好きみたい。 ポいもと一緒だ。 お月見 べる といえばお団子とか、うさぎさんがつくお。 どっちも普段ほとんどべません。 でもお醤油につけて、お海苔を巻いてべるのは大好き! あん

    十五夜 2022 - マメチュー先生の調剤薬局
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    イラストがどれも素敵ですね。特に1枚目のすすきのイラストにすごく心が惹かれました。ニャンコのたこ焼きはもちろん大好きです!!
  • 残念なくまねこ と Googleによる電話番号の確認 - 猫屋の女将

    散歩に出ても 直ぐに家に帰りたがるくまねこ 昨年から300gくらい減ったっきり サッパリ減量出来ない残念なくまねこなんです でもウッドデッキの柵の間は通れるぞ 陸山母さん 行っちゃった くまねこ 海姉ちゃん遊ぼ 海    後でね くまねこ 詰まんないの あっ、空兄ちゃんが来た ヤダナ・・・(結構我儘) くまねこ 兄ちゃん強いからヤダナ わーッ ドスコイ相撲だ なんとも楽しくない散歩で 残念なくまねこ でした この日、家に来て7年半、初めて空が膝の上に10分位乗っていました うちには膝に乗るは居ません この日以降、空は膝に見向きもしませんでした ざ~ん念 前回「充電式草刈り機・・・・」で 楓屋 (id:kaedeya)さんから頂いたB!にお答えします 「・・・・・草刈り機の刃がコードに付け替えられるとブロックや置き石の際まで刈れるんですが。こちらは金属刃オンリーですか?」 はい、今は金属刃

    残念なくまねこ と Googleによる電話番号の確認 - 猫屋の女将
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    詐欺メールじゃなくてよかった!
  • 秋の夏野菜 と 同時多発テロ - 猫屋の女将

    今宵は十五夜 ねこ森町では 様々な月見の宴が催されているらしい(地球からは見えないので) 陸山一家も連れだって何処かへ行ってしまった きっとねこ森町に違いない のかな? 日のイベント その1 nyan-chuke.hatenablog.com その2 kaedeya.hatenablog.com その3 www.mamechu.com 外に出て一人満月を見ていたら既に夜風が冷たかった ねこ森町は寒くはないだろうな 我家の家庭菜園の夏野菜たちも成長が鈍って その上 害虫も発生して(秋になると害虫祭り) そろそろ片付け時なのかしら 今年は早い様な気がします くまねこの散歩中に雨が降り出し雨宿り中 女将の菜園 夏野菜も終盤かしら ゴーヤは爆発したものも多いがドンドン実がなってます(未だ雨が降ってる) もう冷蔵庫に収納するのは止めて放置 放置してるので熟し過ぎると色付いて生ってるのが見えます(笑

    秋の夏野菜 と 同時多発テロ - 猫屋の女将
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    畑とってもきれいですよ。うちの庭は今年は雑草を放っておいたのですごいことに・・・。バッタやトカゲは例年より多い気がしています。お体お気を付けくださいね!お大事にしてください
  • O次郎 リングマット - もふもふ日記

    さて。今日仕入れたグッズはこれ。 ねこモテ(Neko☆Mote)、プロレスリングにゃーシート。 マタタビ、キャットニップ、ニクジュヨウのトリプル配合で、ねこさま夢中にプロレスごろごろ。舐めても安心だそうですよ。 どうですかどうですか。 あけたとたんに香るまたたびの匂い。 白いーマットのー ジャーングールに 今日もあらしがー 吹きあーれーる♪ あれれ。 O次郎くんドン引きの図。 封を開けたばかりなので匂いが強烈過ぎたかしらね。 確かにえらくきっつい匂いがしますが。 撤去後、置いてあった場所に漂う匂いに反応するO次郎。 ごろごろごろ。 このぐらい薄まったぐらいがいい感じのようです。 さっきのもっとちょうだい。ちょうだい。 おやおや、薄くなった匂いはお好きなようですね。 それでわ。もう少し干しておいて、匂いが薄まったらあげましょうね。 どうですかどうですか。 ・・・・・ なんだか微妙な感じです

    O次郎 リングマット - もふもふ日記
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    猫グッズ選びは難しいですよね。興味ないと思っていたら、突然執着しだしたりと・・・。でもそれが楽しいんですよね
  • O次郎 朝のお仕事 - もふもふ日記

    朝のお仕事。O次郎のベランダ巡回も順調に再開しています。 西隣のじいちゃんも涼しくなってからはよくベランダに出るようになりましたよ。椅子に座って向かいの森や小鳥を眺めていらっしゃるようですが。O次郎はその様子を興味津々でうかがっております。 バードウォッチャーの爺をウオッチャーするをさらにウオッチャー。 向かいの森もいい感じに緑が濃くなっていますね。 今はひぐらしの鳴く声が時折聞こえるだけです。あの夏の喧騒はどこへやら。夜になると鈴虫や、すいっちょん(ウマオイ?)の鳴き声が風流ですね。 はい。ベランダから帰ったらお待ちかねのおやつ。 台所のテーブルにちょこんと座って、おやつくれよんのアピールですね。 しっぽぶんぶん。 今日は、焼きささみをふた皿いただきましたよ。 早くも欲の秋モードでしょうか。夜に盛ってあった主のカリカリも朝にはぺろりとなくなっています。 だいぶん丸くなったように見え

    O次郎 朝のお仕事 - もふもふ日記
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    バードウォッチャーの爺をウオッチャーする猫をさらにウオッチャーで思わず吹き出してしまった!それにしても季節の移り変わりは早いですね~
  • O次郎 お月様 - もふもふ日記

    うーさぎうさぎ 何見てはねる 十五夜おっつきさーま 見てはーねーる さて、うさぎは飛びはねる十五夜ですが、はこのとおりのていたらくです。 今年の9月10日は十五夜ですね。旧暦8月15日の中秋節。中秋の名月が見られるかなと思ったのですが、残念ながら雲の隙間からちょっと覗いただけでした。残念。 さて。うちのさまも寝てばかりじゃいけませんので、ちょいと飛び跳ねてもらいましょうかと黒いひもを投入。おなじみのスパイラルチューブですね。 あれれ。ぐうたらO次郎、飛び跳ねるどころか寝たまんま遊んでおりますが。 おててで掴んでおくちで引っ張るのは基的に変わりません。 なんだかひもの扱いにも慣れたものですね。ぐいぐい。 うきゃきゃきゃきゃ O次郎くん、これでもいちおう大興奮のもようです。 このあと動きが早すぎてブレて写らず。 ふーふーふー。 大興奮のイカ耳O次郎。モコモコの毛が逆立ってさらに膨らんでい

    O次郎 お月様 - もふもふ日記
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    O次郎さん、大興奮のようですね。やっぱり長毛さんには日本の夏は暑いですよね。涼しくなって活性が上がって、さらにおちゃめなO次郎さんが見られるのかな。とっても楽しみです
  • 焼きかまぼこの稲穂が揺れる秋の風は、置いてけぼりの旧パッケージのアサヒィ スゥパァドゥラァァァァイな季節Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    9月10日(土)🌞 今日もひっそりキャンプです⛺🔥 ひっそりキャンプとは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中で リフレッシュした~い⛺🔥✨ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなです👇 古いパッケージの、アサヒスーパードライ(●´ω`●)🍺✨ と、 なとりさんのピリ辛味焼きかまぼこお徳用✨ まずは乾杯(●´ω`●)✨ アサヒィ スゥパァドゥラァァァァイ(⋈◍>◡<◍)。✧♡🍺✨ 賞味期限間近

    焼きかまぼこの稲穂が揺れる秋の風は、置いてけぼりの旧パッケージのアサヒィ スゥパァドゥラァァァァイな季節Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    青空と焼きかまぼこが合いますね。いわゆる若者風にいうと「映え」というやつでしょうか