タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (11)

  • スプラトゥーンは素晴らしいゲームだがスマブラになれなかった

    スプラトゥーン、実に素晴らしいゲームです。まずシューターとしての基礎が素晴らしい。射撃が楽しく、エイムがスムーズに行え、フレームレートがとても安定している。シューター操作とインクを塗るという行為の相性が抜群です。イカになってインクに潜るところは意味がわからないのに違和感なさすぎてこのセンスには脱帽するしかありません。そして、ユーザーを楽しませようとする雰囲気つくりやミーバースと連動した仕掛けも素晴らしい。しかし、一部で期待されていたような「FPS/TPS界のスマブラ」にはなれていません。残念ながら現状では「とても素晴らしいTPS」以上でもイカでもなく、スマブラのような「格ゲーというジャンルを飛び越えたもはや新ジャンルとでも呼ぶべきもの」という境地には至れていません。 第1に、あまりにもTPSすぎる、ということが上げられます。 FPS/TPS経験者はスプラトゥーンになんの違和感もなく「あ、こ

    スプラトゥーンは素晴らしいゲームだがスマブラになれなかった
    catsonmars
    catsonmars 2015/06/02
    スマブラは他の人も指摘しているようにマリオブラザーズやくにおくんの延長だから格ゲーではないよ。スプラトゥーンはマリオカートやマリオテニスの既存ゲーを任天堂が作ったらこうなりました、の部類
  • 高校生の会話で「お前って本当にゲーマーだな」と言ってたんだが

    聞いてみるとスマホゲームでレアキャラどれだけもってるとか同時に何種類ものゲームを回しながらプレイしてるとかって話なんだが、それってゲーマーって呼んでいいのか?依存症の間違いだろ。 運と金しか物を言わないようなゲームを持ってきてゲーマーと呼ぶのはものすごく違和感があるし抵抗感がありすぎる。 格ゲーの大会で入賞常連とか全一スコア保持者とかならわかる。 音ゲーのマニアックレベルをミス無しでクリアするとかもわかる。 ロープレをとことんまで突き詰めて誰も知らないような攻略法やスキルを持ってるのもゲーマーと呼ぶにふさわしいと言える。 下手でも沢山のゲームをプレイしてて浅くとも広く知識をもってるユーザーもゲーマーと呼んでやりたい。 それなのに結局はガチャでキャラクター揃わなきゃ始まらないだけのゲームに金つぎ込んで最強チームつくったったとかふんぞり返ってるヤツがゲーマー?はぁぁぁ!!!???? そんなヤツ

    高校生の会話で「お前って本当にゲーマーだな」と言ってたんだが
    catsonmars
    catsonmars 2015/05/14
    ゲームをやらないやつからしたらゲームを日常的にやっているだけでゲーマーらしい
  • みんなマジで河本や梶原が何も悪くないと思ってんの?

    保護を何倍も受けるためにわざと貧乏親族の戸籍を分割しまくったり、 その上で収入ある親族は「扶養したくない」と言って保護を丸取りしたり。 不動産購入してそのローン返済で「余裕がない」と主張して生活保護をフルゲットして しかもその不動産生活保護受給者のために買ってあげたものだったり。 これなんの発想かっていうと 典型的な法人の税金逃れの発想だよね。 たくさん会社を分けてグルグル利益や損失付けかえて 「どこにも利益がない」って嘯いて法人税払わないとか。 免税お味噌会社作ってそこから人材派遣させて消費税まるいしたりとか。 まあどれも開発後しばらくして税務署にとっちめられたけど。 税金ではずーっとこういうイタチゴッコしてる。 人間はなりふりかまわず出すカネは回避しようとするものなの。 生活保護でもやらないわけがないと思ってたけどやっぱりやってた。 しかも河や梶原の例ははっきり言って 個人個人が

    みんなマジで河本や梶原が何も悪くないと思ってんの?
  • やっぱり「生活保護不正受給率0.4%」は嘘なんじゃん。scopedogさん。

    そら来た!生活保護の不正受給の「暗数」について http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20120530/1338392882 生活保護費総額3.3兆円のうち、不正受給額は約130億円、率にしてわずか0.4%にすぎません。 従って、厳格に運用して不正受給を減らしたところで、生活保護費総額に与える影響は誤差の範囲に留まります。 しかし、生活保護を攻撃する人たちのなかには、 性犯罪発生件数の時には見向きもしなかった「暗数」という概念を持ち出して 生活保護の不正受給額はもっと多いとみせかけようとしています。 さー、すげえふてくされ顔の逆ギレがきましたよおwww 実は俺もちょうど昨日http://anond.hatelabo.jp/20120530205233で だいたい「生活保護の不正受給率はたった0.4%」とか得意げに書いてる人がいっぱいいるけど その数字がどこから出たの

    やっぱり「生活保護不正受給率0.4%」は嘘なんじゃん。scopedogさん。
  • 人月計算とExcelとスーツの世界より

    俺の住む世界はアイティーとやらに支えられているらしい。 アイティーに関われば、俺の住む世界をさらに素敵なものにしていけるに違いない。していきたい。 そう願って、何も知らなかった文系新卒の俺が金融系のシステム会社に入って、もう一年以上が経つのだ。 昔、お遊びでゲームを作ったことはあった。RPGツクールなんかが好きだった。 だから自分はシステム会社に向いていると思った。 実際、資格取得を勧められて始めた勉強は楽しかった。 浮動小数点数、オートマトン、SQL、スタック、木、論理式。 パズルみたいで楽しかった。コンピュータの中身が理解できて、わくわくした。 楽々と基情報技術者の資格を手にし、半年後にはほとんど勉強もせずにソフ開も取得した。 研修の課題では同期の誰よりも速く、短く効率のいいソースを仕上げた。 現場に出て、番機に触った。 30年間親会社を支え続ける偉大なシステムの中身を、わくわくし

    人月計算とExcelとスーツの世界より
  • 携帯売り場の者ですが、iPhoneが本格的にヤバいです

    全盛期に比べればだいぶ出る数が落ちてます。 しかも今後持ち直す気配が全く無いですし。 5がいまいちインパクトが無かった機種で、さらに次は5Sですから売る方としても難しい日々が当分続きそうです。 最近iPhoneを契約してくださるお客様を見てるとスマホデビューの人がかなり多いんですね。 それも、どちらかといえば機械音痴っぽい人ばかり。 いわゆるガジェット好きっぽい男性は液晶サイズ5インチ級のハイエンドスマホを指名買いする傾向にあります。 従来のメイン層だったそういう人達に当にiPhoneが売れなくなってる。 「自分で選んだ」という高揚感が満たせないなぜiPhoneの売れ行きに陰りが見えて来たのか。現場で毎日お客様と話しているうちになんとなく自分なりに立てた仮説を書いてみます。 iPhoneで同時に売られているラインナップは最新機種とその前の機種の二つしかありません。今だとiPhone5と4

    携帯売り場の者ですが、iPhoneが本格的にヤバいです
    catsonmars
    catsonmars 2013/03/28
    Apple製品は選ばなくていいのがメリット(外れを引かない安心感)
  • 非コミュに足りない10の対人スキル

    (CV: 小山力也) よう、全国2000万の非コミュども。今日も今日とて、カスみたいな増田で傷の舐めあいと罵り合いか。 節電で例年にも増して暑いのにご苦労なことだな! タイトルの通り、最近自分の周りの非コミュたちを見ていて、なんとなく共通して当てはまるものが見えてきた。 信頼を失うような立ち振る舞いが多い。メールの返事返さないとか、電話にでない、とか。 基的にこちらの事情や行動を平気で踏み潰すヤツが多いことに気づいた。 信用は金で買えるが、信頼は金で買えない。 コミュニケーションというのは信頼が前提にあるものだから、これを失うと、どんどん人間が離れていく。 最初から信頼を獲得するスキルを持ちあわせていなければ、最初から人間は近づいてこない。 つまり、信頼とは来時間と手間をかけて積み上げていくもので、 それが最初から足りてないから、非コミュは非コミュのままなのだ。 来は付け焼刃で人間関

    非コミュに足りない10の対人スキル
  • 鳩山氏が、総理大臣として、詰んだ。

    てれびでいってた。 だからちょっとだけまとめてみた。 友愛政経懇話会の偽装献金問題は、政治資金規正法第二十一条に違反している。鳩山由紀夫氏は、自らの関与を否定する上申書を提出した。 すなわち、会計責任者の監督について注意を怠った (というより、していなかった) と自ら言っているに等しい。収支報告書には代表者として鳩山由紀夫氏が記載されている。政治資金規正法 第二十五条 次の各号の一に該当する者は、五年以下の禁錮又は百万円以下の罰金に処する。 2  前項の場合(第十七条の規定に係る違反の場合を除く。)において、政治団体の代表者が当該政治団体の会計責任者の選任及び監督について相当の注意を怠つたときは、五十万円以下の罰金に処する。 (http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO194.html#10000000000000000000000000000000

    鳩山氏が、総理大臣として、詰んだ。
  • ドラゴンボールのフリーザ一派のビジネスについての疑問

    サイヤ人とフリーザ一派の概要鳥山明の人気少年漫画「ドラゴンボール」に登場する悪役、宇宙の帝王とすら呼ばれているフリーザを頂点とする一派。 彼らの普段の活動について、主人公である孫悟空の兄ラディッツは単行15巻71ページで以下のように述べる。 われわれ サイヤ人は 戦闘民族だ 環境のよい星を探し そこに住む者を 絶滅させてから 適当な星を求めている 異星人たちに 高く売るのが仕事だ 当初はサイヤ人という種族そのものがそういう「星間貿易」みたいなやり方で外貨を獲得しているのかと思いきや、74~75ページですぐに否定されてしまう。 サイヤ人は もともと 少数民族だったうえに 惑星ベジータが 巨大隕石の衝突で 爆発してしまったのだ ……… のこったサイヤ人は おまえを含めても たったの4人しかいないのだ! 彼らはたった3人で星を売買してるのか?というとそうでもない。 単行29巻153ページでフ

    ドラゴンボールのフリーザ一派のビジネスについての疑問
  • 歴史は、理系では理科に対応する。

    歴史の授業では、過去に起こった出来事を教える。しかし、「なぜそのような事が起きたのか?」「どのような法則性があるか?」などの解釈はほとんど教えられない。これは、小学生の理科と似ている。小学生までの理科では、観察される事実や実験結果を覚えることが中心で、「なぜそのような事が起きたのか?」「どのような法則性があるか?」などの解釈はあまり教えられないからである。歴史だけを学ぶのは、非効率であり、簡単な歴史を学んだ後は、経済学政治学などを中心に教えるべきだ。 歴史の授業では、過去に起こった出来事を教える。しかし、その出来事に対する解釈はあまり教えられない。そのため、戦争があった事を学んでも「残酷ですね」くらいの感想しかもてない。下手をすると感想文を書かされる。 社会科の教育として、そんなことをしているので、下記のリーマンショックの解釈のように、中二・大二病的解釈をする”歴史好き”な教員・生徒を発

    歴史は、理系では理科に対応する。
  • JALマイレージの心配する前に、航空券が紙クズになる心配をすべき

    JAL経営不安に際して、「貯めたマイレージはどうなるのか?」という心配の声が ちらほら聞かれるようになり、週刊誌ネタにもなっている。 しかし、マイレージの心配をする前に、航空券の心配をする方が先決ではないか? 民事再生法による再建であれば航空券はセーフだろうが、 破綻型や会社清算型であれば、航空券すら「危ない」。 「まさか」と思う人もあるだろうが(小生も「まさか」と思った)、 航空券すら紙切れになった実例は豪州に存在する。 http://nikitoki.blog.so-net.ne.jp/2009-09-26-1 >以前にも書いた通り、マイレージに関しては、 >これまで航空会社の破綻で、無効になった例があります。 >オーストラリアのアンセット・オーストラリア航空の場合がそれ。 >(スターアライアンスのメンバーでした) >マイレージどころか、突然の運航中止で、 >買った航空券が無駄になった

    JALマイレージの心配する前に、航空券が紙クズになる心配をすべき
  • 1