2020年4月6日のブックマーク (12件)

  • Linux用zoomパッケージ:お粗末なメンテナスクリプト - SIOS SECURITY BLOG

    注意:末尾に2020/04/08での追記あり 2020/04初頭現在、COVID-19が猛威を奮っている昨今は自宅勤務となり、オンラインミーティングやウェビナーに参加される機会が増えている方も多いことでしょう。そしてそんなオンラインミーティングで一気にシェアを伸ばしているのが「Zoom」です。 しかし、注目を集めた結果セキュリティ脆弱性があることが様々なレイヤで発見されており、一部の国の政府系機関では使用を辞めるように、とのお達しが出るほどになりました。 いやいや、そんな脆弱性が多いってどんな?というと 例えばMac用クライアントについては「 AAPL Ch. 」さんのZoom Meeting for Macの脆弱性タイムラインを見ていただくと『マジかよ』という内容と対応が連続で上げられています。Windowsクライアントの認証クレデンシャル情報が漏洩するよ、とか録画データが推測しやすい形

    Linux用zoomパッケージ:お粗末なメンテナスクリプト - SIOS SECURITY BLOG
    causeless
    causeless 2020/04/06
    "@masaruyokoi Zoomの既知のセキュリティ問題を見ていると、作る段階でのセキュリティ要件が適当すぎて危な…" via https://twitter.com/masaruyokoi/status/1247081407513423872
  • 政府、首都圏で鉄道減便要請を検討 緊急事態宣言後、新幹線も 最大5割、終電繰り上げも

    政府が7日にも発令する緊急事態宣言に伴い、首都圏などの対象区域で鉄道各社に対する減便の要請を検討していることが6日、分かった。対象は新幹線にも及ぶ見通し。不要不急の外出を抑制する狙いがあり、宣言が出れば来週以降、減便が始まる可能性がある。 政府がJR東日などと検討しているのは、7日にも緊急事態宣言が出た場合、来週から当面の間、平日にも土日・祝日のダイヤを運用し、終電も繰り上げる。その後、通常の最大5割程度に列車の運行数を間引きした臨時ダイヤに移行。新幹線は5割以上の減便も検討する。 改正新型インフルエンザ等対策特別措置法では、政府が緊急事態宣言を出した場合、電気や水道などのライフラインの機能を最低限維持するため各事業者と「総合調整」を行う。公共交通機関も同様の措置を取ることが想定されている。

    政府、首都圏で鉄道減便要請を検討 緊急事態宣言後、新幹線も 最大5割、終電繰り上げも
    causeless
    causeless 2020/04/06
    "@masanork これ混雑率が上がるやつ。ロンドンと同じ道を辿る / “〈独自〉政府、首都圏で鉄道減便要請検討 緊急事態宣言、新幹線も対象 - 産経ニュー…" via https://twitter.com/masanork/status/1247024897894711296
  • 政府、首都圏で鉄道減便要請を検討 緊急事態宣言後、新幹線も 最大5割、終電繰り上げも(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政府が7日にも発令する緊急事態宣言に伴い、首都圏などの対象区域で鉄道各社に対する減便の要請を検討していることが6日、分かった。対象は新幹線にも及ぶ見通し。不要不急の外出を抑制する狙いがあり、宣言が出れば来週以降、減便が始まる可能性がある。 【Q&A】緊急事態宣言、出たらどうなる? 政府がJR東日などと検討しているのは、7日にも緊急事態宣言が出た場合、来週から当面の間、平日にも土日・祝日のダイヤを運用し、終電も繰り上げる。その後、通常の最大5割程度に列車の運行数を間引きした臨時ダイヤに移行。新幹線は5割以上の減便も検討する。 改正新型インフルエンザ等対策特別措置法では、政府が緊急事態宣言を出した場合、電気や水道などのライフラインの機能を最低限維持するため各事業者と「総合調整」を行う。公共交通機関も同様の措置を取ることが想定されている。

    政府、首都圏で鉄道減便要請を検討 緊急事態宣言後、新幹線も 最大5割、終電繰り上げも(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    causeless
    causeless 2020/04/06
    "@otakulawyer 減便して電車の混雑度を増すと、ますます感染しやすくなりそ…" via https://twitter.com/otakulawyer/status/1247029994183733248
  • 安倍総理大臣 みんな「緊急事態宣言」を出されても補償がなければ外出して働くしかないのです(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    安倍首相「緊急事態宣言」をする意向安倍首相が緊急事態宣言を出す意向を固めた。 文字通り、すでに緊急事態であり、いまのタイミングまでずれ込んだことは理解に苦しむ。 安倍晋三首相は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急事態宣言に踏み切る意向を固めた。 諮問委員会に諮り、専門家の意見を仰いだうえで、近く宣言を出す方針だ。 緊急事態宣言の規定がある新型インフルエンザ等特別措置法の対象に、新型コロナを加える改正法が3月に国会で成立し、施行されていた。 同法に基づく実際の宣言は初めて。 緊急事態宣言は、政府対策部の部長を務める首相が、都道府県を単位とする区域や実施期間などを示して出すと、特措法で定められている。 該当地域の都道府県知事が、感染拡大防止などで必要と判断すれば、住民への不要不急の外出の自粛要請や、施設の使用停止、イベントの開催制限の要請・指示などの措置をとることができる。 使用制限を

    安倍総理大臣 みんな「緊急事態宣言」を出されても補償がなければ外出して働くしかないのです(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    causeless
    causeless 2020/04/06
    "@fujitatakanori 安倍総理大臣 みんな「緊急事態宣言」を出されても補償がなければ外出して働くしかないのです(藤田孝典)  緊急事態宣言でも外出しなければ生活破綻する…" via https://twitter.com/fujitatakanori/status/1247001168133251073
  • 「布マスク2枚の予算があれば、医療従事者3ヶ月分」 マスク輸入業者、嘆く

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 「布マスク2枚の予算があれば、医療従事者3ヶ月分」 マスク輸入業者、嘆く多くの批判を浴びている「全世帯に布マスク2枚配布」の政府方針。政府のマスク対策チームからは、「医療機関へ使い捨てマスクを優先するため」という釈明もありましたが、マスク輸入業者は「あの予算があれば医療機関に3ヶ月分の使い捨てマスクを調達できる」と嘆きます。

    「布マスク2枚の予算があれば、医療従事者3ヶ月分」 マスク輸入業者、嘆く
    causeless
    causeless 2020/04/06
    "@dankogai 「全国のマスク生産業者が加盟する一般社団法人「日本衛生材料工業連合会」の担当者によると、7割は単価の高い市中向けの製品として販売されているといい、いま…" via https://twitter.com/dankogai/status/1247027355916201985
  • 英国で5Gの電波塔がコロナウイルス感染拡大につながっているとのデマが広まる、これを真に受けた放火事件も発生 | スラド モバイル

    英国で、次世代携帯通信(5G)の電波がコロナウイルスの拡散を引き起こしているとのデマが広がっているそうだ(Sun、The Verge、産経新聞)。 5Gがコロナウイルス感染拡大に関係しているという証拠はないが、著名人らが5Gは有害であるといった陰謀論をSNSなどで拡散した結果、このデマは広く拡散して5Gの電波塔に放火するという動きが出ているという。中国では5Gが普及しているからウイルスが拡散し、逆に日は5Gがまだ実用化されていなかったから被害が少ないのだ、と言った旨のもっともらしいデマもあるそうだ。さらに一部の過激化した人らは通信関連のエンジニアもターゲットにしようとしているという。

    causeless
    causeless 2020/04/06
    "@sradjp #ニュース #news 英国で5Gの電波塔がコロナウイルス感染拡大につながっているとのデマが広まる、これを真に受けた放火事件も…" via https://twitter.com/sradjp/status/1247007383873716224
  • 新型コロナとBCGの相関関係について免疫学の宮坂先生にお伺いしました(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    NYタイムズ紙も報道[ロンドン発]新型コロナウイルス・パンデミックでにわかに注目を集める結核予防のため接種されるBCGワクチンのオフターゲット効果について米紙ニューヨーク・タイムズも「古いワクチンは新型コロナウイルスを止めることができるのか」という記事を掲載しました。 NYタイムズ紙は「100年前に欧州で結核の悲劇と戦うために開発されたワクチンの臨床研究が、特に医療従事者を保護する迅速な方法を見つけようとしている科学者によって進められている」と報じています。 世界で年1040万人が結核になり、140万人が死亡。しかしアメリカや欧州では結核はほとんど見られなくなり、BCGワクチンは「途上国の予防接種」とみなされるようになっています。 しかしBCGワクチンは、さまざまな原因による乳幼児の死亡を防ぎ、感染症の発生率を有意に減らすことで知られています。 現在、広範囲にBCGワクチンを接種していない

    新型コロナとBCGの相関関係について免疫学の宮坂先生にお伺いしました(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    causeless
    causeless 2020/04/06
    "@nojiri_h 疑似相関についてもしっかり説明している> 新型コロナとBCGの相関関係について免疫学の宮坂先生にお伺いしました(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュ…" via https://twitter.com/nojiri_h/status/1247004066325991424
  • コロナ専門家有志の会 | COVID-PAGE

    オミクロン株の急激な流行を防ぐための年末年始の過ごし方 寒さが深まって、年末が近づいてきました。 年末年始は帰省や旅行をする方もおられると思いますが、「オミクロン株」の報道もよく見聞きするようになりました。そこで、「オミクロン株」について現時点でわかっていることと、年末年始の過ごし方のコツをお伝えします。 油断ならない「オミクロン株」 「オミクロン株」について、 まだわかっていない点も多くありますが、以下のような特徴が報告されています。 「オミクロン株」の特徴は、2日や3日で感染者数が倍になるくらい、感染拡大が速いこと

    コロナ専門家有志の会 | COVID-PAGE
    causeless
    causeless 2020/04/06
    "@nojiri_h 新型コロナウイルス感染症に関する専門家有志…" via https://twitter.com/nojiri_h/status/1246877565643452418
  • 未完成品であったコロナ迅速抗体検査〜現状の分析と今後の見通し(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース

    英国の対コロナ戦略において、数理モデルを駆使した科学的な封鎖計画と抗体検査による免疫状態の評価は戦略の2大柱といってよい。英政府は、コロナウイルスに対する免疫がついたかどうかを確認する、いわば「免疫成立証明書」を発行し、免疫のついた人から優先的に封鎖から復帰していくことを表明している。 実際、抗体検査は(正確ならば)病院においてコロナ患者と接する必要性のある医療者の合理的な人員配置計画を可能にすると見込まれる。これができれば現在の大流行中において病院への負担を減らせるだろう。また大流行収束後、免疫を持った人から優先的に復職することで出口戦略に活用できるであろう。英政府はそのような計画である。 ところが現在流通している迅速抗体検査は使いものにならないことが明らかになってきており、対コロナ戦に暗雲が立ち込めている。記事では、急速に展開する現状の分析と今後の見通しを示す。 英政府が抗体検査で目

    未完成品であったコロナ迅速抗体検査〜現状の分析と今後の見通し(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース
    causeless
    causeless 2020/04/06
    "@lady49759002 一部の人が抗体検査を推奨していますが、現段階ではその信頼性は低いようです。今はとにかく感染予防、外出自粛の徹底を! #抗体…" via https://twitter.com/lady49759002/status/1246653904386842625
  • (新型コロナ)オーバーシュート、起きるのか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (新型コロナ)オーバーシュート、起きるのか:朝日新聞デジタル
    causeless
    causeless 2020/04/06
    "@kuri_kurita 「中国や欧米諸国のように、爆発的な患者の増加(オーバーシュート)は今後起きるのか。」 君らの仕事は何だ? 予想屋か? 煽り屋か?(そうかもしれないが…" via https://twitter.com/kuri_kurita/status/1246697711723671552
  • Macのマイクが利用中になるとディスプレイ上に通知してくれるオープンソースのユーティリティ「Micro Sniff」がリリース。

    Macのマイクが利用中(アクセスがある)になるとディスプレイ上に通知してくれるオープンソースのユーティリティ「Micro Sniff」がリリースされています。詳細は以下から。 Micro Sniffは、Hidden BarやBlurredなどを開発&公開しているベトナムのソフトウェア会社Dwarves Foundationが新たに公開したMac用ユーティリティで、Macのマイクデバイスが使用中になるとディスプレイ上に通知を表示してくれる機能があります。 Micro Sniff is a utilities app for protecting your privacy. You will be notified instantly whenever your micro-device is being used. Micro Sniff – Mac App Store 同様の機能を持ったア

    Macのマイクが利用中になるとディスプレイ上に通知してくれるオープンソースのユーティリティ「Micro Sniff」がリリース。
    causeless
    causeless 2020/04/06
    "@matsuu 良さそう。いつのまにか盗聴されないように。わいわい。 / “Macのマイクが利用中になるとディスプレイ上に通知してくれるオープンソースのユーティリティ「Micro Sniff…" via https://twitter.com/matsuu/status/1246773602826911744
  • 米NY市、学校に「ズーム」の使用中止を指示 安全性に懸念(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 新型コロナウイルス感染拡大で利用が急増するテレビ会議システム「Zoom(ズーム)」について、米ニューヨーク市の教育当局は4日までに、遠隔授業での使用をただちに中止するよう指示を出した。 報道担当者によると、ズームとは教育当局が一括して契約しているわけではない。当局は教員や生徒らに対して、同様の機能を持ち、適切な安全対策を取っているマイクロソフトの「Teams(チームス)」への切り替えを要請しているという。 連邦当局者らはここ1週間ほど、ズームをめぐるプライバシー上、セキュリティー上の懸念を指摘してきた。テレビ会議に何者かが侵入し、憎悪発言や不適切な画像を流す「ズーム爆撃」の事例が報告されている。遠隔授業の最中に侵入者が下品な言葉を叫んだり、体を露出したりするケースも複数あった。 ズームの創業者、エリック・ユアン最高経営責任者(CEO)は1日、ブログへの投稿で利用者らに謝罪。今後

    米NY市、学校に「ズーム」の使用中止を指示 安全性に懸念(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    causeless
    causeless 2020/04/06
    "@koredemo あらまあ。 「米NY市、学校に「ズーム」の使用中止を指示 安全性に懸念」 “当局は教員や生徒らに対して、同様の機能を持ち、適切な安全対策を取っているマ…" via https://twitter.com/koredemo/status/1246717914708770817