2020年2月21日のブックマーク (11件)

  • 理系大学生が暇でディープラーニングの勉強始めてみた - Qiita

    僕の場合は1章は知っていたので飛ばしました.2章,3章を合わせて1日で読んで,ほかは1章ずつ読みました.計6日で読んだ感じですね.コードはまずは自分でどう書くか考えてみて,3分くらい思いつかなかったら写経しました.内容はとてもわかりやすかったです.題名通りゼロからニューラルネットワークを作るもので,ライブラリは基的には使わないで実装する構成です.ただし,途中著者の書いたコードをインポートするように促されることがあります.納得がいかない人はコードは公開されているのでそれを見ればいいです.それにしてもニューラルネットワークが思っていたより単純だったのが少し驚きでした. このでニューラルネットワーク内の処理のフローをおおまかに理解できたかなと思います.個人的な見解ですが,なにかに入門する際には内容を1つ1つ深堀りするよりは,全体像を捉えるほうが頭に残ると思います.このは程よく深堀りしないの

    理系大学生が暇でディープラーニングの勉強始めてみた - Qiita
  • 専門家以外に読んで欲しいAI時代のセキュリティ書籍 - mojiru【もじをもじる】

    さよならセキュリティ つながり、隔たる、しなやかなセキュリティの世界 「さよならセキュリティ つながり、隔たる、しなやかなセキュリティの世界」発行主旨・内容紹介 「さよならセキュリティ つながり、隔たる、しなやかなセキュリティの世界」目次 「さよならセキュリティ つながり、隔たる、しなやかなセキュリティの世界」Amazonでの購入はこちら 「さよならセキュリティ つながり、隔たる、しなやかなセキュリティの世界」楽天市場での購入はこちら※電子書籍版となります。 さよならセキュリティ つながり、隔たる、しなやかなセキュリティの世界 インプレスグループで電子出版事業を手がけるインプレスR&Dは、大竹高史氏著書で、AI時代のセキュリティに対する新たな視点として専門家でない人にこそ読んでもらいたい一冊「さよならセキュリティ つながり、隔たる、しなやかなセキュリティの世界」を発売した。 大竹高史Pro

    専門家以外に読んで欲しいAI時代のセキュリティ書籍 - mojiru【もじをもじる】
  • 気になるアレ!:楽天ブログ

    2020.07.03 『ボタニカルシャンプー』 気になるアイテム・・・ テーマ:シャンプー カテゴリ:気になる ◇ 定番&注目アイテム 『ボタニカルシャンプー』 気になるアイテム・・・ ​​ 楽天ROOMで話題の商品をチェック! 笑顔でハッピー!のROOM 楽しいネットショッピング! 話題の商品をチェック♪ 楽天市場 イベント&キャンペーン! 商品は毎朝10時に更新! 10時から24時間限定でタイムセールを開催☆ 時間限定だから出来るセールプライス! ふるさと納税 はじめての方でも簡単! 納付先の自治体、寄付金の使い道が選べ、お礼の特産品や税金の控除もうれしい「ふるさと納税」 時間限定だからできる最安値や送料無料、ポイントアップ☆品・ファッション・ブランド・家電など、あらゆるジャンルの商品を取り扱っています! 24時間限定アイテム ポイント高還元! 有名ブランド品から人気のグルメ、ファッ

    気になるアレ!:楽天ブログ
  • エッジAIとは?5つの活用シーンと10社の開発事例を紹介 | AI専門ニュースメディア AINOW

    最終更新日: 2022年4月17日 エッジAIが近年注目されています。エッジAIは2020年度は43億円弱だった市場規模が2030年度には664億円にまで拡大すると予測されています。 従来のAIのようにクラウド環境で情報の処理を行う必要がないエッジAIはデバイスのみで迅速な処理ができ、特に即時対応が求められる領域で活用が広がっていくでしょう。 そのため、IoTと非常に相性が良く、IoT技術の成長・拡大に伴って、エッジAIの開発の重要性も増していくと予想されます。 エッジAIとはその名の通り、エッジ(端)に搭載されているAIのことです。ここでいうエッジとはカメラや車、工場の機械デバイスのことで、そのようなエッジの端末に直接AIを搭載し、情報処理をする技術です。 ここでは「エッジAIとクラウドAIとの違い」「エッジAIの種類」「エッジAIのメリット」を紹介します。 エッジAIとクラウドAIとの

    エッジAIとは?5つの活用シーンと10社の開発事例を紹介 | AI専門ニュースメディア AINOW
  • EUがAI規制ガイドラインを発表、「顔認識禁止」見送りへ

    欧州連合(EU)は、偏見や反対意見の抑圧、プライバシーの欠如といった「基的権利を侵害する」可能性が認められる人工知能AI)を規制するためのガイドラインを含む白書を新たに発行した。同白書には、以下のような法規制の必要性が記されている。 ー AIの訓練には代表的なデータを使う ー どのようにAIを開発したかについての詳しい文書の作成を企業に義務付ける ー 市民がAIと関わり合いを持つ際にはその旨を知らせる ー AIシステムに対して人間による監視を必要とする 今回の基準は、1月にリークされた白書の基準より弱いものとなっている。原案では公共の場での顔認識技術の使用を5年間禁止するとしていたが、新しい基準では顔認識の方針については「ヨーロッパ圏内での広い議論」の必要性を求めるに留まっている。ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンのマイケル・ヴェール講師(デジタル政策)によると、欧州委員会は政略として

    EUがAI規制ガイドラインを発表、「顔認識禁止」見送りへ
  • ネット対戦ができなかった時代の家庭用格闘ゲーム

    なんのために買ってたんだろう 遊んでいて楽しめる時間の長さ=コスパの良さで考えると、ネット対戦出来ない時代の格闘ゲームって圧倒的にコスパが悪かったよな NPCをひたすらサンドバッグにするだけで楽しかった?それならもっと面白い一人で遊ぶのに特化したアクションゲームでいい しょぼい紙芝居みたいなストーリーモードのために買ったの?だったらもっとストーリー重視のゲームでいい ハイスコア狙いプレイ?キャラ萌え?設定資料集モードみたいなのが見たかった? そういえば昔は家庭用専用でボスキャラや隠しキャラが使えるとかあったなぁ (追記) 悲しくなるから友達マウント止めてくれない? 「いつか友達ができた時に遊ぶために2P用コントローラを買ったけど、一度も使う機会が無かったからオークションに出品した」人が居たじゃん 当にそれと同じことをしていたために大ダメージを受け笑えなかった哀れなソロゲーマーだよ俺は。少

    ネット対戦ができなかった時代の家庭用格闘ゲーム
  • 韓流動画を厳選

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    韓流動画を厳選
  • 「女の子向けだからピンク」に批判的だが、ピンクや薄紫、水色にしないと訴求しないという現実がある「なるほど!」「環境に起因するのでは?」

    思想犯 @matildax 世間って「女の子向けだからピンク」デザインにやたらと噛みつくけどさ デザイナーなら解ると思うけど実績としてピンク、薄紫、黄色、(水色)をベースにしないと女児がいつかないし売れない 明確に数字に出ちゃってるから、広く女児に訴求するためにはまずピンクから始めないと意味ないことも知って 思想犯 @matildax 「自分は昔ピンクが嫌だった!」「自分は何色が好きだった!」とかは正直関係ない 私もどどめ色が好きだったので()別にピンク興味なかったし でもピンクが推されるのは単純に「一番多くの女児が興味を持ってくれる色だから」であって、ジェンダー的押し付けでもなんでもなく単なる需要の問題 思想犯 @matildax 女玩やってると当に指定される色は固定に近いです 子供が一番手に取りやすい、興味を持ちやすい色は年齢でも結構明確にデータがあるので、企業もどうしても偏ります

    「女の子向けだからピンク」に批判的だが、ピンクや薄紫、水色にしないと訴求しないという現実がある「なるほど!」「環境に起因するのでは?」
  • 「不快なものを俺の視界に入れさせるな」圧が高まってるよな

    Google検索のノイズ問題とか「いろんなページが引っかかって困る」というより 「そもそもノイズが表示されることが我慢できない」という人が多いように感じる。 不快なものが視界に入ってくるたびイライラして仕方ないって感じ。 はてブでもサイトブロック機能やNGワード機能を要望する人が多いし フェミも「ゾーニング」を「俺の視界に入れるな」という意味で使ってるし Twitterでは政敵をスパム報告して潰したりしてるし。 不快なものは「ブロック」する、「ブロック」でも足りなければ「BAN」に追いやる、 そういう「見たくないものを見せるな」っていう圧が高まってる感じがするんだよなあ。 これがキャンセルカルチャーってやつなのかね。 昔は「嫌だけど我慢する」っていうフェーズがあったと思うんだよな。 アドブロックやTwitterのブロック機能が便利すぎて 「見たくないものを消す快感」に慣れちゃったのかな。

    「不快なものを俺の視界に入れさせるな」圧が高まってるよな
  • 京都大学、Pythonによるプログラミング演習教材を無料公開

    プログラミング演習の教材は、プログラミングの初学者を対象にPythonを用いたプログラミングを演習方式で学ぶもので、京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)で公開されている。編のほか、横道にそれる話題をまとめたコラム編の2つの教材がある。著者は国際高等教育院 教授の喜多一氏。 教材は、2018年度に全学共通科目として実施された授業を元に構成されたもので、到達目標としては以下の3つを挙げている。 Pythonによるプログラムの実行についての基操作ができるようになる。 Pythonプログラムを構成する基的要素の機能と書式について説明し、例題を用いて実行例を構成できるようになる。 Pythonを用いて簡単なプログラムを自ら設計、実装、テストできるようになる。 著者は、教材のまえがきにおいて、多くの解説書がプログラミング言語の紹介に終始しがちななか、Pythonというプログラミング言

    京都大学、Pythonによるプログラミング演習教材を無料公開
    cecile_hapy
    cecile_hapy 2020/02/21
    ありがとうございます!
  • 武見 敬三(自民党 参議院議員・東京) on Twitter: "クルーズ船内の感染予防が不十分だったのではないかとの疑問が出されている。今回のオペレーションの最優先の目的は3700名の乗客乗員の中に何名いるかわからぬ保菌者が入国し国内で感染が広がることを阻止する事だ。これには成功した!"

    クルーズ船内の感染予防が不十分だったのではないかとの疑問が出されている。今回のオペレーションの最優先の目的は3700名の乗客乗員の中に何名いるかわからぬ保菌者が入国し国内で感染が広がることを阻止する事だ。これには成功した!

    武見 敬三(自民党 参議院議員・東京) on Twitter: "クルーズ船内の感染予防が不十分だったのではないかとの疑問が出されている。今回のオペレーションの最優先の目的は3700名の乗客乗員の中に何名いるかわからぬ保菌者が入国し国内で感染が広がることを阻止する事だ。これには成功した!"
    cecile_hapy
    cecile_hapy 2020/02/21
    ん?