タグ

2010年3月29日のブックマーク (6件)

  • 「hulu」ベータ版開始 – KingInK

    NBCとFOXによる映像ストリーミング・サービス「hulu」のベータ版がやっと使用開始になった。1ヶ月以上前にサービスに登録したのに何の返事もなかったから、当に立ち上がんの?と思ってたけどやっと登録の通知が来た次第です。 NBCとFOXのサービスだから「シンプソンズ」や「HEROES」「30 ROCK」「ARRESTED DEVELOPMENT」といったTVシリーズのエピソードがフラッシュのストリーミングとしてウェブブラウザから視聴できるというものらしい。とはいえこうしたサービスの常として、「アメリカ以外の国では視聴できません」というメッセージが出てきて日からは視聴不可になっている。利用者がコメントを残せるようになってるんだけど、視聴できない外国人(特にカナダ人)から早くも罵倒されまくってるようだ。プロキシを通せば視聴できるんじゃないかと思って少し試してみたけど成果なし。また今度いろ

  • #shiwake3 wiki - FrontPage

    事業仕分けWS3 まとめウィキ FrontPage † この #shiwake3 wiki(サイト)は2009年11月13日(金)に第三回行政刷新会議(通称:事業仕分け)第三会場で行われた科学技術関連の決議(PDF)についての情報を収集するためのものです。ご自由に追記してください。 サイトは、仕分け終了後 Twitter の実況用ハッシュタグ #shiwake3 にて提案されbonohu氏によって作成されました。サイトは誰もが編集可能であり、特定の団体・個人の意見を代表するものではありません。 ↑

  • もう1つの、DBのかたち、分散Key-Valueストアとは

    もう1つの、DBのかたち、分散Key-Valueストアとは:分散Key-Valueストアの命「Bigtable」(1)(1/3 ページ) RDBとは別の、クラウド時代のデータベースとして注目を浴びている「分散Key-Valueストア」。その命ともいえる、Googleの数々のサービスの基盤技術「Bigtable」について徹底解説 クラウド時代のデータベース「分散Key-Valueストア」 グーグルがインターネットの世界をここまで席けんできた最大の理由は何でしょうか。実は、それは同社の優れた検索技術ではありません。グーグルが成し遂げた最も大きなブレークスルーの1つは、同社が生み出した巨大な分散データストア、「Bigtable」にあります。 Bigtableは、Google検索をはじめ、YouTubeやGoogle MapGoogle Earth、Google Analytics、Goog

    もう1つの、DBのかたち、分散Key-Valueストアとは
  • 無いから作った人たち

    データベース技術の世界に新顔が次々と登場している。米Danga Interactiveの「memcached」、ミクシィの「Tokyo Cabinet」と「Tokyo Tyrant」、楽天の「ROMA」、グリーの「Flare」などだ。いずれも半導体メモリーを使って大規模データベースを高速処理する技術である。面白いのは、4社ともIT製品を開発するメーカーではないことだ。 4社は、Webを使ったサービス事業を手掛ける企業であり、来であればメーカーが開発した製品や技術を使う立場である。ところが、こうした「ユーザー企業」が自ら基盤技術を開発し、それを利用している。 memcachedやTokyo Cabinet/Tyrant、ROMA、Flareの中では、memcachedが一番古い。Danga Interactiveが自社のブログ・サービス「LiveJournal」を改善するために2003年に

    無いから作った人たち
  • scale out の技術 (in UNIX magazine, April 2009)

    scale outの技術 首藤 一幸 Last-updated: January 5, 2010 注: このページの文章は以下の記事の元原稿です。 首藤一幸, "スケールアウトの技術", クラウドの技術, pp.88-101, (株)アスキー・メディアワークス, ISBN978-4-04-868064-6, 2009年 11月 6日 アスキー・メディアワークス社の 書籍紹介ページ Amazon.co.jp の ページ 首藤一幸, "スケールアウトの技術", UNIX magazine 2009年 4月号, pp.78-91, (株)アスキー・メディアワークス, 2009年 3月 18日 データベースに求められる性能を試算したところ、 十台、百台…数万台のサーバが必要になった。 クラウドを構築する側はこういう問題に直面し、解決しようとしてきた。 台数に比例した性能を引き出すこと、つまりsca

  • key-valueストアの基礎知識

    首藤 一幸 Last-updated: January 5, 2010 注: このページの文章は Software Design 誌 2010年 2月号に掲載された以下の記事の元原稿です。 Software Design 誌編集部の了承の元に、ウェブページに掲載しております。 首藤一幸: "key-valueストアの基礎知識", Software Design 2010年 2月号, p.14-21, (株)技術評論社, 2010年 1月 18日 クラウド、特にPaaS向けのソフトウェア開発が現実のものとなり、 そこではリレーショナルデータベースとは違ったデータベースが 勢いを増しています。 その代表であるkey-valueストアを解説します。 もくじ key-valueストアとは なぜkey-valueストアか key-valueストアの使いどころ key-valueストアとNoSQL