タグ

2007年1月21日のブックマーク (5件)

  • 非対応セレクタを利用した CSS ハックの注意点

    2007-01-21T04:00:10+09:00 Microsoft Internet Explorer 7 正式版の登場で、これまで未対応だった CSS セレクタが利用できるようになりました。Windows IE7 で対応したプロパティのおさらいと、その他ブラウザでの対応状況を資料ではなく実際に試してみてまとめていた中から今回は子セレクタと隣接兄弟セレクタにしぼり、備忘録も兼ねてまとめてみます。子セレクタ、隣接兄弟セレクタの仕様は以下のとおり。 子セレクタ A>B { property: value; } 親要素 A の直下(子) にあるBにのみ装飾を行うセレクタ。 div>span { color: gray; } この場合、<div><span>not gray</span></div> はグレーの文字になりますが、<div><p><span>not gray</span></p>

    celtic
    celtic 2007/01/21
  • レストランの味。本格的ブイヤベースの作り方(レシピ)

    先週は結局ずーっと体調を崩していたので、ガッツリした事をとることができませんでした。この週末は体調が回復したので、それなりの活動を。髪を切りに言ったり、週末の楽しみでもある外をしたり。でも胃腸を気遣って全て腹7分目で・・・かなりの我慢が必要でしたね。うん。 そうそう、今週末のメインの活動は、楽天 Web Service を使ったアサマシ・プログラミング。でも子供との時間が優先?なので、なかなか集中してできない。ってことで、まだ完成してません・・・ さて、先週の 魚とキノコの和風あんかけの作り方(レシピ) で予告したとおり、今週末はブイヤベースを作りました。どうせ作るなら、以前、簡単だけど格的な味になるブイヤベースもどきの作り方 をご紹介したモノとは違って、格的なレストランの味に迫るモノを作ろうと思いました。 と言うわけで、今回のレシピは材料費もかかるし手間もかかるのでおもてなし料理

    celtic
    celtic 2007/01/21
  • 最速インターフェース研究会 :: livedoor Readerを十字キーで操作するためのGreasemonkeyスクリプト

    思うところあって作ってみた。カーソルキーだけで読めます。IME有効無効に関わらず使えます。 http://la.ma.la/misc/userjs/ldrkeybindforldr.user.js フィード一覧フォーカス時 ↑ : 前のフィードを選択 ↓ : 次のフィードを選択 → : 開く 記事画面フォーカス時 ↑ : 前の記事に移動 / 前のフィードに移動 ↓ : 次の記事に移動 / 次のフィードに移動 → : ピンを付ける / 外す ← : フィード一覧にフォーカスを移す

    celtic
    celtic 2007/01/21
  • Muninをカスタマイズして表示されるグラフの種類を増やしてみる - ネットワーク監視

    以前にGIGAZINEで紹介した「Munin」はMRTGに比べて劇的にインストールが簡単、なおかつシステムを監視していろいろな値を取得してグラフ化してくれるわけですが、今回はMuninで有効化されていないプラグインを有効にする方法と、有効化されているのにグラフが全く表示されない場合の対処方法、それから追加でプラグインを使う方法です。 というのも、どういうわけかGIGAZINEを新サーバにした途端にMySQLのグラフが消えてしまったため。どうやらMySQLプラグインへのシンボリックリンクがなくなっているだけでなく、値が正常に取得できていないため、RPMによるインストール時に最初から外されてしまった模様。同様にApache関連のMuninプラグインも有効化されていないようです。 というわけで以下、Muninにグラフを追加する方法あれこれ。 ◆Muninのインストール まずはおさらい。今回はRe

    Muninをカスタマイズして表示されるグラフの種類を増やしてみる - ネットワーク監視
    celtic
    celtic 2007/01/21
  • CLASSICUS - news

    celtic
    celtic 2007/01/21
    「ロシア・ピアニズムの系譜」の改訂版、「ロシアピアニズム」