2016年10月7日のブックマーク (5件)

  • ツッコミどころ満載の「昭和レトロ家電」展 - ベルギーの密かな愉しみ

    会場はクスクス笑いや興奮気味の会話が飛び交う。 そんな「昭和レトロ家電ー増田健一コレクションー」(足立区立郷土博物館)に行ってきた。 入るとまずこちら。 岩崎通信機「ボースホーン」(BOTHー PHONE) 昭和38年 向きを変えずに両方から使える電話機。「テレホン事務のハイ能率化」を謳っている。万一、一方のダイヤルが破損してももう一方があるから「一秒も休みなく使へます」と解説にある。 早川(現シャープ)の「テレビ型ラジオ シネマスーパー」昭和31年 テレビが高嶺の花だったころ。せめて気分だけでもテレビを味わえるという触れ込みだったが、値段が恐ろしい。10900円なり。当時高卒国家公務員の初任給は5900円だったというから…。 富士電気「お座敷双頭扇ーサイレントペア」昭和39年 上下二段でそれぞれ強弱の調整ができる。NHKテレビ小説の「ゲゲゲの女房」の雑誌編集部シーンで使われていたという。

    ツッコミどころ満載の「昭和レトロ家電」展 - ベルギーの密かな愉しみ
    cenecio
    cenecio 2016/10/07
    浪士さま(akouroushix)、とりわけ大阪万博なんか、わたし未来を見ちゃった、と思ったし、そんな作文書いて大騒ぎしてましたもん。浪士の発明?ふふふ、釣り関連?
  • そろそろネット民VS一般人という対立構造を想定するのやめないか? - セカイノカタチ

    blog.livedoor.jp 芸能人(及び非芸能人)が、炎上する度に「ネット民が」とか「ネットで炎上」とか、「必死にパソコンを打つ」とか言うステレオタイプを想定して、見えない民族に対する怒りをぶちまけるわけですが。 そろそろ、そういうのやめにしませんか? 今時、インターネットの恩恵に預かっていない人も珍しいと思いますし、勿論その中に叩いている人間も含まれるわけですが、キーボードではなくスマホのフリックを使っている可能性が非常に高いです。 ひょっとして、こういう人を想像していますよね? 古い。 ダサい。 ありえない。 というか、もはやメディアとして紙や放送を凌駕する存在であるインターネットに対して「インターネットの」という枕詞をつけること自体、ナンセンスで、その論調で持論を展開するということは、すなわち「日国民を敵に回して一人相撲を取ることになる」ということに気が付かないのでしょうか?

    そろそろネット民VS一般人という対立構造を想定するのやめないか? - セカイノカタチ
    cenecio
    cenecio 2016/10/07
    主張したいことは理解したが、なにもあんな乱暴な文言、人を傷つける物言いをしなくてもいいでしょう。衆目を集めようというあからさまな意図が見えて気分が悪くなります。
  • お布施の趣旨を考えたつもりなんだが・・・ - 居候の光

    「到彼岸(とうひがん)」と「お布施」について、9月25日付森麻里子女史(id : morimariko)が述べている。 女史のブログはいつも考え深い内容で幾度も読み返す。 この度はたまたま『お布施』に関連?することについて考えていたので、機会をいただき私も述べたいと思う。 今回はお布施のあるべき姿を、物事の行動に当てはめてみよう。 問題を抱えた当事者や、それに近しい取り巻きが相談に来る。 私の所に来るような問題は、解決にそれほど困難はないから、そのことだけの解決に苦労はしない。 だが、解決するための行動までに時間を要することがある。 人の根の悩みはそこなのか?(根的な解決のため) その悩みと言うものが実は生活の友になっているのではないか?(解決が解決になるか) 解決することによって不愉快・迷惑になる人はいないか?(その人に対する対処も考えなければならない) 解決後派生するプラス事項は

    お布施の趣旨を考えたつもりなんだが・・・ - 居候の光
    cenecio
    cenecio 2016/10/07
    セキレイと虹のお写真、家族全員でみました。もううっとりします。
  • 僅かな金を皆で出せば、大金となり有効活用される。 - 居候の光

    先日いつものスタンドにガソリンを入れに行った。 「明日から値下げしますが入れますか?」と親切に尋ねられる。 今日でなくとも良いのだが、2円上がることを言ってくれた姿勢に、そのまま給油してもらった。 58ℓ×2円=116円。 それ何・・・まだ(残量に)ゆとりあるのにと、が言う。 女性は経済観念を強く持って生活している。 男は心意気で生活していると私は思っている・・・少なくとも私の年代は。 私が小学低学年の頃、傷痍(しょうい)軍人~戦争で障害者になった軍人~が、毎年定期的に数日泊まっていた。 白い服に軍帽をかぶって木製の募金箱を持って家々を回るのだ。 夜に沢山の小銭を広げると、10円玉がほとんどで、まれに100円札や5円玉がある。 その金で宿賃を清算し、そして飲み歩くのだ。 子供ながらに計算して、考えた。 1軒平均20円で、300軒回れば6000円。ラーメンが60円の時代。 出す方が気になら

    僅かな金を皆で出せば、大金となり有効活用される。 - 居候の光
    cenecio
    cenecio 2016/10/07
    お写真、すばらしいですね。
  • 小学校の受験問題に答えられる?お話にならない「お話の記憶」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    ボードゲーム遊びを導入した当初の目的 最近では、面白そうなボードゲームを手に入れては遊んでいる感もありますが、ボードゲーム遊びを始めた当初の目的は知育。 頭を使う遊びを通じて、子どもに基礎的な知恵をつけて「将来、学習塾などになるべく頼らず、楽に勉強できる下地をつくりたい」という野望です。 記念受験をしてみようかな さて、わが家の上の子は、来年から小学生となります。 この時期を生かして、いま考えているのは小学校の記念受験。 小学校入試の問題は知能テスト的なものが多いので、これを利用して子どもの成長ぶりを確認してみたいと思っています。 ただ、実際の受験にあたっては、面接対策やお受験用の服装など、揃えるものがいろいろと必要なので、当に実現するかどうかはわかりません。 また、万が一受かったとしても、私立の学校はお金がかかるから、まずもって無理だろうなぁ。 というわけで、まずは中堅どころの学校の過

    小学校の受験問題に答えられる?お話にならない「お話の記憶」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    cenecio
    cenecio 2016/10/07
    難しくて、わたしなんか到底入れないと思いました。求められる「能力」が特殊なんだと思います。