2017年10月11日のブックマーク (4件)

  • 妨害行為、走行車260台から裏付け 東名夫婦死亡事故:朝日新聞デジタル

    神奈川県大井町の東名高速下り線で6月、ワゴン車が大型トラックに追突され、夫婦が死亡した事故。ワゴン車の進路を塞いで停止させ、追突事故を引き起こしたなどとして、福岡県中間市の建設作業員石橋和歩容疑者(25)が10日、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)などの疑いで逮捕された。車が高速度で行き交う高速道路上で、しかも、視界が悪い夜間に停車させれば、事故につながることは容易に予見できた――。神奈川県警はそう判断した。 事故では萩山嘉久さん(当時45)、友香さん(当時39)が亡くなった。県警は事故後、けがをした2人の娘や、石橋容疑者の車に同乗していた女性の聴取に加え、現場付近を当時走行していた車を洗い出して260台以上の運転者らから聞き取りを重ねた。 その結果、「前照灯が左右に何度も動くのをミラー越しに見た」などの証言を得た。ワゴン車が進路を妨害され、車線変更を繰り返していた様子を補強すると

    妨害行為、走行車260台から裏付け 東名夫婦死亡事故:朝日新聞デジタル
    censure
    censure 2017/10/11
    「危険運転致死傷容疑の適用〜省略〜妨害行為が事故に直結したわけではないことから断念」→夜間の高速追越し車線に停車させれば事故発生は必然の気がするが、司法では違うのか
  • 自民、首相の遊説日程を非公表 街頭でのヤジ警戒?:朝日新聞デジタル

    自民党が5、6の両日に行った安倍晋三首相(党総裁)の街頭演説の日程を公表しなかった。大型国政選挙を控えた中での演説日程を公表しないのは極めて異例。党部は「北朝鮮問題があるので、遊説日程の最終決定がギリギリになっている」と説明しているが、演説中に首相への抗議活動やヤジが飛んでいることも影響しているようだ。 衆院選公示が迫り、自民党部は首相の遊説日程を首相官邸と調整して決めている。党部は、9月30日と10月3、4日に首相が京都府などで演説した日程は前日に発表してきたが、5、6両日分は発表しなかった。 首相は5日、川崎市麻生区の小田急新百合ケ丘駅前での街頭演説を予定。当日になって同市多摩区の小田急向ケ丘遊園駅前に変更した。党神奈川県連幹部は「朝に党部側から『邪魔が来るから場所を変えられないか』と連絡があった。(日程の事前公表はしなかったが)人が集まりそうだということで、ヤジや妨害への懸念

    自民、首相の遊説日程を非公表 街頭でのヤジ警戒?:朝日新聞デジタル
    censure
    censure 2017/10/11
    さすがに団体で組織だってやってるアレを「ヤジ」と矮小化して報道するのは問題があるのでは?どうみても「妨害」だろ。朝日推しの候補者の選挙活動で同じことやられても「ヤジ」で済ますの?
  • 自民32%、希望13%…衆院比例選の投票先

    読売新聞社は7~8日、全国世論調査を実施した。 衆院比例選の投票先は、自民党32%がトップで、衆院解散直後調査(9月28~29日)の34%からほぼ横ばいだった。希望の党は13%(前回19%)に下がり、立憲民主党が7%で【政治

    自民32%、希望13%…衆院比例選の投票先
    censure
    censure 2017/10/11
    ブコメ「はてブなら支持率80%」 どういう計測した上での発言なのかブキッキオの30%発言並に興味深い
  • 選挙公示前の名前入りタスキ、物怖じしない立候補予定者の前に公職選挙法がなし崩しに : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    選挙公示前の名前入りタスキ、物怖じしない立候補予定者の前に公職選挙法がなし崩しに : 市況かぶ全力2階建
    censure
    censure 2017/10/11
    法律もおかしいが公示前タスキをやってる現職議員は国会とかで改正すべきって声を上げてたの?上げない以上容認してんだから守れよ。特に普段は憲法守れとかほざいてる奴