2018年10月20日のブックマーク (15件)

  • 【107】家路を急ぐ かぼちゃの群れ - やっぱりチョコミントが好き♡

    こんばんは ちょこみんです 土曜日の夜、皆様いかがお過ごしでしょうか? 日頃の疲れはしっかりと癒してくださいね 今日は急な予定変更もあって お弁当を作らないといけなくなって 朝からちょっと忙しかったです・・・汗 今は一息ついて温かいゆず茶を飲みながら のんびりとブログを書いています 笑 ゆず茶大好きなんですよね(*´ω`*) ハロウィンなディスプレイ。 ハロウィングッズ渋滞中ですね 笑 別にハロウィンが好きなわけでもないけれど (仮装とかする歳でもないし・・・) 季節を感じるものを飾りたい、ただの雑貨好きです 先日も100均のハロウィングッズを紹介しましたが そちらは仕事場の事務所のほうに飾っています こちらの写真は自宅の玄関のディスプレイです 手前のカボチャや文字プレートは100均のものです (確かセリアさんで買いました) 帽子をかぶったカボチャは去年この時期に買った かぼちゃプリンの器

    【107】家路を急ぐ かぼちゃの群れ - やっぱりチョコミントが好き♡
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/10/20
    PENだけでなく、KISSもあるのですか。秋は写真にいい季節ですよね。
  • 前回を超えた!超ジャンボホットケーキを作った! - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 以前、娘達の夏休みの昼として、ジャンボホットケーキを作りました。 この時、なかなか好評で、その後も何度か作っていだのですが、今回は、さらにジャンボな、超ジャンボホットケーキを作りました! 作り方は簡単! ホットケーキミックス200gだったのを、400gに増量しただけ! つまり前回の倍の量で焼きました! ちなみに前回のジャンボホットケーキの大きさはこちら! フライパンいっぱいの大きさですね。 そしてこれが、今回の大きさ! ば〜ん 厚みが違う! もうね、ひっくり返すのめっちゃ大変でした! 完成! このホットケーキを乗せる皿がないので、フライパンのままです! 娘達も 「でかっ!」 「何これ〜!」 と大騒ぎ! とりあえず4等分して… デカい! 卵をよーくかき混ぜて、炭酸を加えたので、周りはカリッと中は柔らかな出来栄えになりました。 今回もなかなか評判良かったの

    前回を超えた!超ジャンボホットケーキを作った! - 新・ぜんそく力な日常
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/10/20
    ジャンボ。いいですねー。
  • 親の介護費用にはいくら必要?知っておくべきお金のこと - 暮らしの。

    親の介護費用に必要な金額をご存知ですか?平均的には40代~50代の方が70代~80代の親を介護する頃になると思います。私は30代半ばで介護の時期がきましたが、100万前後の費用がかかりました。 70代に入ると介護を必要とする人の割合が急速に増えていき、80代後半になると半数以上の方が要介護状態となります。「うちの親はまだ大丈夫」と思っていても、例えば脳梗塞を発症すると、「昨日まで普通に生活していた親がたちまち寝たきりになる」ということも。 (関連:介護離職は避けるべき!) また、ちょっとした油断で大きく転倒し「大腿骨の骨折で車イスがなければ移動できなくなる」といった事態もありえます。私の両親もある日突然倒れ、一人では生活できない状態となりました。「親の介護は突然やってくる」と考えるべきかもしれません。 両親の介護で考えるべき「お金」のこと 公益財団法人「生命保険文化センター」の調査によれば

    親の介護費用にはいくら必要?知っておくべきお金のこと - 暮らしの。
  • フロリダ・プロジェクト真夏の魔法 - knoriのブログ

    ショーン・ベイカー監督、脚、製作。2017年作。 「う、うまく言えない…」びっくりしているジャンシーの前で、ムーニーは泣き出してしまう。 なんとか口元を手で押さえようとしているのか、ムーニーのちっちゃい手は半ば口の中に入っている。 わたしは、小さい女の子のこんな泣き方、泣き顔、初めて見た…。可哀想でたまらない。 そしてラストに突入。なんて粋な終わり方…! この映画は、最貧困層が暮らすモーテルを舞台に、マーニーと母親、子供達の夏休みの日々を追った作品。 どうやら、低所得者住宅のようなものにも入居出来ないらしく、一週間決めのモーテルで暮らしているらしい。どう考えても、モーテル暮らしは、アパートなんかより高いと思う。定職についてないからアパートが借りられないのか? マーニーの母親ヘイリーは20歳そこそこらしい。マーニーが7歳だから、14、5歳で彼女を生んだんだと思われる。 ウィレム・デフォーが

    フロリダ・プロジェクト真夏の魔法 - knoriのブログ
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/10/20
    ウィレム・デフォーブームですねー。
  • 【スイッチバック遺構】奥羽本線(山形線)の「大沢駅」に行ってきましたの!【秘境駅】【駅構内編】 - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ この間、山形県の秘境駅「大沢駅」に行ってきましたの♪ 今回は、大沢駅に行ってきた時の模様をお送りしちゃうんだ! うしるきゅんが体を張ったから刮目してみてね! 大沢駅とは スイッチバックとは 大沢駅に向かいますの! 下りホーム(米沢方面)ですの! 上りホーム(福島方面)ですの! 旧ホームへ向かいますの! 旧ホームですの! 駅周辺を散策しますの! 続きですの!! 大沢駅とは 山形県米沢市大字大沢字大沢というゲシュタルト崩壊しそうな所にある奥羽線(山形線)の駅です。 大沢駅は、急勾配である福島県と山形県の県境にある板谷峠を登っていくためスイッチバック方式の駅のひとつ※でした。 列車の性能が向上してスイッチバックしなくても登れるようになったため、1990年の山形新幹線開業と共にスイッチバック方式が廃止されました。 前回紹介した「峠」駅と同じくスイッチバック方式の遺構が、

    【スイッチバック遺構】奥羽本線(山形線)の「大沢駅」に行ってきましたの!【秘境駅】【駅構内編】 - 元IT土方の供述
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/10/20
    いい雰囲気ですねー。
  • 【脳科学】仕事でミスが多い。ミスがなくなる3つの方法 - あのとりブログ

    anotori.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    【脳科学】仕事でミスが多い。ミスがなくなる3つの方法 - あのとりブログ
  • HSC(Highly sensitive child)のこと。 - 今日は何かやってみよう。

    こんばんは。 コツメの母さんです。 HSC・HSPという言葉をご存知ですか? HSCとは Highly sensitive child HSPとはHighly sensitive person の略で、人一倍敏感な子ども・人のことです。 コツメの母さん、以前ブログで長女のピヨ姐のことを書いたときに読者さまでお世話になっているid:flemyさまのコメントでこの言葉を知りました。 www.kotume-kasan.com そしてHSC、HSPの人は全体の五人に一人をしめるのだそうです。 flemy.hatenablog.jp 特徴はid:saitomcさまのブログより引用させていただきました。 このブログを読んで、ピヨ姐と重なる部分がとても多いと思いました。 ほぼ当てはまります。 HSC・HSPの特徴 ※個人差があり、当てはまるものや、その強弱は、人によって異なります。 また、HSC・HSP

    HSC(Highly sensitive child)のこと。 - 今日は何かやってみよう。
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/10/20
    なるほど...。
  • アボカドと味噌のパスタ〜寒い冬を乗り越えるためのドイツ人の知恵②〜花梨Quitten - Moin Moin北ドイツに暮らす

    朝のんびり目に起きて、テラスで深呼吸をしたら、吐く息がホワホワ真っ白でした。 気温3度!いきなり、冬です…この気温差、結構こたえます。 早速、冷えからか、首肩腰が凝り始めてきましたが、昨年みたいな体調の崩し方は絶対にしたくないので↓、運動(←あまりしてない💦)、睡眠(←秋休みのおかげで、いつもより取れてる😉)、生活(←楽しく美味しくをモットーに😉)に気を付けながら、この冬は元気に乗り切りたいです。 saki-bianca.hatenablog.com 先日買った、ネットに5個くらい入ったアボカドが、今か今かと待ち受けていたので、和風パスタに使いましたよ😋 🌟アボカドと味噌のパスタ🌟 【材料】 スパゲッティ 450g、アボカド 2個、玉ねぎ 1個、ニンニク 1片、 オリーブ油、味噌、白ワイン(又は酒)各大さじ2、 パスタの茹で汁 お玉1杯、 塩、白胡麻 適宜、 【作り方】 1、

    アボカドと味噌のパスタ〜寒い冬を乗り越えるためのドイツ人の知恵②〜花梨Quitten - Moin Moin北ドイツに暮らす
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/10/20
    アボカドと味噌という組み合わせもあるのですねー。いままでご飯とお味噌汁の組み合わせしか思いつきませんでした(笑)。
  • https://www.hachhach.net/entry/10%E6%9C%8820%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%8C%E3%81%AF%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E6%81%8B%E3%83%87%E3%83%BC%E3%80%8D%EF%BD%9E%E5%84%9A%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%98%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99(*

    https://www.hachhach.net/entry/10%E6%9C%8820%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%8C%E3%81%AF%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E6%81%8B%E3%83%87%E3%83%BC%E3%80%8D%EF%BD%9E%E5%84%9A%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%98%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99(*
  • リブロ絵本大賞の受賞作は?『だいぶつさまのうんどうかい』 - 絵本のある暮らし

    リブロ絵大賞 リブロ絵大賞が先日決まったということで、今日はその受賞作について紹介したいと思います。 リブロ絵大賞、私も実はよく知らなかったので調べてみました。 毎年刊行されるたくさんの絵の中から、リブロ・よむよむ各店の児童書担当者が「広く紹介したい」「強くおすすめしたい」と思う作品を選ぶ良書発掘企画。 今回は2017年8月~2018年7月に刊行された絵を対象に、各店の児童書担当者が推薦した作品から10作を候補として選定し、社内投票で大賞が決定されました。 ▼リブロプラスHPより引用 LIBRO PLUS 良い絵、おすすめ絵お発掘企画なんですね。 過去の受賞作にも有名な絵がたくさんありました。 ・第1回『うんこ!』(サトシン 作/西村敏雄 絵/文溪堂) ・第2回『ほげちゃん』(やぎたみこ/偕成社) ・第3回『ちくわのわーさん』(岡田よしたか/ブロンズ新社) ・第4回『だいす

    リブロ絵本大賞の受賞作は?『だいぶつさまのうんどうかい』 - 絵本のある暮らし
  • ドッグ・イート・ドッグ - シネマ一刀両断

    デフォーのたわ言と懺悔がひたすら続くデフォイズム映画。 2016年。ポール・シュレイダー監督。ニコラス・ケイジ、ウィレム・デフォー、クリストファー・マシュー・クック。 長年の刑期を終えて出所したトロイは、刑務所仲間だったコカイン中毒のマッド・ドッグや巨漢の取り立て屋ディーゼルと再会する。3人はどん底の人生から這い上がるべく、地元ギャングのボスから75万ドルの報酬がもらえる仕事を引き受ける。それは借金を返さない男の赤ん坊を誘拐するという単純な仕事だったが、事態は思わぬ方向へと転がり、3人は追われる身となってしまう。(映画.comより) ここ一週間ほど、ウィレム・デフォーのことしか考えられないわけだ。 あ、どうもおはようみんな~。 挨拶すら忘れるほどデフォーのことばかり考えて、心臓がデッフォン デッフォン高鳴っているわけです。 さて。昨日の『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』に続いて、日も

    ドッグ・イート・ドッグ - シネマ一刀両断
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/10/20
    ポール・シュレイダーとウィレム・デフォー。まさにハードロッカーですよね。
  • 奇古堂の台湾茶は持続可能なエコ茶。台湾旅行で暮らしを変えるお茶に出会う - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    いつもと違うお茶 お茶の時間ですよー! ベア「はーい!」 ポニ「あれ?いつもの紅茶じゃない!」 これは台湾で出会ったお茶なんだ。 お茶を作ったじいちゃんとの出会いは MS家の暮らしを変えたよ。 現地の人に話を聞きたい 台湾三日目の朝。 ホテルをチェックアウト ↓台湾の家具ホテル 近くのホテルの地下に向かいます。 目指すは奇古堂芸飾有限公司。 台湾はお茶で有名だけど 実はまだホテル以外の お茶を飲んでない。 ガイドブックをみると ここではお茶を買うだけでなく 話が聞けると書いてあった。 嫁氏は旅では現地の人の話を 聞くのが好きだ。 スペインではホテルのおっちゃんに 働き方を教わった。 記事▶︎スペイン旅行から暮らしを考える フィンランドではサンタの 意外な一面を知った。 記事▶︎フィンランドの日語ペラペラサンタとオーロラが教えてくれた でもいずれも英語や日でのやりとり。 嫁氏は台湾語でき

    奇古堂の台湾茶は持続可能なエコ茶。台湾旅行で暮らしを変えるお茶に出会う - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/10/20
    お茶仙人が登場した~。
  • 『男色比翼鳥』巻4~6ダイジェスト - うきよのおはなし~江戸文学紹介ブログ~

    男色比翼鳥[宝永四(一七〇七)年正月刊 東紙子作、奥村政信画]巻4~6のダイジェストだよ! 巻四の七 浮気同市村が皃見せ [市川の話] 酒屋の金七というケチな金持ちに、少しでも金を使わせようと、江戸中の大臣[色里のVIP客]たちが深川の茶屋で相談し、市村座の顔見世興行に連れ出した。 金七は伊藤小太夫に似た若女形の野郎[色を売る役者]に魂を抜かした。 大臣たちは金七を茶屋へ呼び込み、その野郎に引き合わせ、床を用意した。 しばらくして、金七は隣の部屋に飛び出て、「ふたなりというものを初めて見て、もう恋が冷めた」と言った。 大臣たちが弘法大師の男色の教えを説いた所、金七はすっかり男色にハマり、毎日毎夜、葺屋町(ふきやちょう)[芝居小屋があった]で大騒ぎをするようになった。 元禄十六[1703]年にその野郎を請け出して[雇い主にお金を払って商売をやめさせること]抱え置き、ほかの野郎にも打ち込み、朝

    『男色比翼鳥』巻4~6ダイジェスト - うきよのおはなし~江戸文学紹介ブログ~
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/10/20
    海綿問屋...(笑)。
  • (今日のジョーク)消防士と新妻 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~

    (ご注意)軽いアダルトネタです。嫌いな方は、読み飛ばしてください。 模範的で優秀な一人の消防士の男が結婚した。 彼は、消防署から持ってきたベルを寝室のベッドの脇に置き、それを使って、新と、愛し合うときの約束を決めることにした。 消防士:「いいかい。もし、僕がベルをひとつ鳴らしたら、服を脱いで欲しい、という合図だ。2つ鳴らしたらベッドに入る。3つ鳴らしたら、股を開いて欲しいんだ」 新は、うなずき、同意した。 その次の夜。 消防士は、家に帰ってきた。 そして、寝室に入ると、「カン」と、ベルをひとつ鳴らした。 新は、寝室に急いてやってきて、素早く服を脱いだ。 消防士は、「カン、カン」と2つベルを鳴らした。 新は、さっとベッドに入った。 消防士は、「カン、カン、カン」と、3つベルを鳴らした。 新は、股を開いた。 2人はベッドで愛しあった。 しばらくして、今度は新がベッドの脇に手を伸ばし

    (今日のジョーク)消防士と新妻 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~
  • https://www.biolife2.com/entry/2018/10/20/060326

    https://www.biolife2.com/entry/2018/10/20/060326
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/10/20
    「息子の大好きな食材で身体に優しいお料理を作りたい」。なんて素敵なー。言及ありがとうございます(先のコメントがアルマとなっていたことに、今ごろ気づきました(笑))。