2019年1月9日のブックマーク (19件)

  • Rairi - Rairi

    Dunia perjudian online konsisten berkembang, dan melacak web judi slot online yang sedia kan daftar slot gacor paling baik dan terpercaya menjadi makin penting. Pemain melacak pengalaman bermain yang memuaskan, dan untuk itu, perlu untuk menentukan web site bersama cermat. Dalam konteks ini, website judi slot online gacor terakhir 2023 jadi sorotan utama bagi para pengagum permainan slot online. S

    Rairi - Rairi
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2019/01/09
    やっぱりこわいですね。
  • その62:住居跡【茨城県小美玉市】 - 廃墟ガールの廃ログ

    *基データ 場所:茨城県小美玉市 行った日:2018/01/06 廃墟になった日:不明 詳しく:廃病院として有名な小川脳病院近くの住居跡。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 入りやすさ:☆☆☆☆☆ *あれこれ ほんの気持ち程度のご無沙汰でも、候補に半角のシャープが出てこなくなるSimejiくんです。調子が良いときは「しゃ」くらい打つと「#廃ログ」をワンセットで出してくれます。これが候補から消えないくらいには記事を書いていきたいものであります。 ちなみにキーボードと背景は大好きな映画の冒頭シーンです。 今回も廃墟王国茨城県からお送りしております。だいじょうぶです褒めてますよ。出来心で茨城の廃墟を調べたとして、ほどなくしてたどり着く廃病院があるのですが、そちらを目指していると見つかりました。 この先です。 ついでに命の病院は見つかりませんでした。Google先生が右折と示した場

    その62:住居跡【茨城県小美玉市】 - 廃墟ガールの廃ログ
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2019/01/09
    時の止まったこの風景に、なぜか儚さを見るのです。じつに、かっこいいー。(いい)。
  • その61:フレンドショップにいはり - 廃墟ガールの廃ログ

    なかなか「好き」の度合いが高めの廃墟に新年早々巡り会えました。偶然通りかかって見つけた場所でしたが、調べてみますと廃墟フリークの間では有名なようです。 *基データ 場所:茨城県石岡市 行った日:2018/01/06 廃墟になった日:不明 詳しく:県道118号線沿いにある二階建ての店舗跡。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★★☆ 入りやすさ:☆☆☆☆☆ *あれこれ 廃墟の宝庫茨城県よりお届けします。褒めていますよ。 以前にも書きましたが、わたしは過去2年間水戸市民だったことがありまして、(cf.近所のご懇意にしていた廃墟→その4:県営釜神町アパート跡 - 廃墟ガールの廃ログ)その際には上は高萩鹿行は波崎、古河に結城にと縦横無尽に車を走らせていたものでした。(暴走族の類ではありません) 県道118号と、国道6号――通称6国(ロッコク)ですね――の交差点が奥に見えます。こちらは車内から撮

    その61:フレンドショップにいはり - 廃墟ガールの廃ログ
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2019/01/09
    建物の中まで緑。これは緑にもフレンドすぎますねー。
  • Hachhach.net

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    Hachhach.net
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2019/01/09
    なかなか難しい。さすが、すきすきすきすき、すきっすき。kanahiro一休さ~ん(笑)。
  • 右から左の新年度 - ナマケモノの飛行訓練

    年末年始は4日間あまりのあいだ、ひとり無為な時間を過ごす運びとなった。誰のことも何のことも考えずに全ての負担みたいなものを排除して生活すると、改めてわたしが頭の先からつま先まで見事なまでにつくづくのぐうたら人間だということを思い知った。 29日の夜に元町ユニオンに向かい、短い冬ごもりの準備をする。ひとりではどうせ事なんてほとんど摂らないだろうし、正月だからと良いものをべたいなんて欲求もない。普段の生活でバランスの優れたよっぽど美味しい事を摂らせてもらっているので、むしろジャンクフードを摘んでいたい。どうせ料理なんてしない。というか絶対に料理なんてしない。するものか。しっかりとした事すらいらない。 そんな企みのもとにいくつかの料を購入した。スモークサーディンの缶詰と白カビのサラミ。とりあえず、これさえあればつまらない夜になることはない。ビールはアサヒの350ミリ缶が数。ワインは3

    centeroftheearth
    centeroftheearth 2019/01/09
    電子の網へと意識を並列化するようなこともせず。なんて、かっこいい表現。
  • 『今年の抱負』にもの申す - バリキャリ乙女のイド端会議室

    今週のお題「2019年の抱負」 2019年が幕を開け、すでに一週間がたったというところではありますが、あけましておめでとうございます、年間300日スーツで過ごす女、バリキャリ乙女のイシイド マキです。 昨年はたくさんのスター、ブクマ、いいね、リツイート、誠にありがとうございました。 今年もどうぞ、よろしくよろしくよろしくお願いいたします! 昨年後半からはずいぶん更新頻度がさがってしまいました。 まぁ、言い訳はいっぱいあるのですが、今年は『今週のお題』などを利用しつつ、改善していきたいなと思っております。 せっかくはてなでブログやってるんだしね。 という訳で、年1目は『今週のお題』に乗っかりまして『今年の抱負』にもの申してみたりします。 『目標』とか『抱負』とか 今年の抱負。 イシイドは『目標』とか『抱負』を決めたりするのがニガテです。 ワタクシは営業やってたりするので、毎月、場合によっ

    『今年の抱負』にもの申す - バリキャリ乙女のイド端会議室
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2019/01/09
    慈しむように抱き、背にその重みを負う。ほー、ふー、なるほど。
  • ビヨンド・ザ・トレック - knoriのブログ

    イアン・トゥルートナー 監督、脚。2016年。 「なんのこっちゃ!」 と、わたしは思いました。見終わって。 このSF映画はいわゆる心理劇で会話劇です。なのに、途中で意味不明のシーンが出現します! 字幕に誤りがあるか、訳文が足りていないか、だと思われます。 上の写真、何か異様でしょ? 彼らはSFで言うところの優生人類です。全てにおいて人間より優れています。 で、彼等って、あの昔のイギリスの「サンダーバード」というパペットによく似ています!⬇️ サンダーバード 役者たちは、まるでサンダーバードのパペットのように目を見開き、彼等のユニフォームも浮世離れ感を持っています。 ここら辺の ズレた感じ、面白いです。 そして、救難に駆けつけた先の宇宙船には一体のアンドロイドと人間が生存していました。 このAIは、なんと(そうした性能を持たないはずが)、人間を愛し、自分の身体に自分で性機能を増設しました…

    ビヨンド・ザ・トレック - knoriのブログ
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2019/01/09
    これ観るかなやんでいたやつだ...(笑)。
  • ウキウキ でんしゃさん - 空へ ひろげて

    ウキウキ でんしゃさんが はしってゆくよ。 みんなを のせて はしってゆくよ。 コト コト コト トン ルン ルン ルル ルン おうたを うたって はしってゆくよ。 おきゃくさまは だれかしら? ネクタイ しめて すわってる ゆうびんポストは タロウさんね。 のんびり 足を のばしてる 赤いベンチは メリーさん。 まどべで ごを よんでいる いしころさんは トムくんね。 こっくり こっくり ねむってる そうじきさんは さちこさん。 コップの ココちゃん きらきらと お空を ずーっと ながめてる。 みんなに おやつを わけている おさらの サーヤは うつくしい。 きれいな おうたを うたってる お花の マリさん しあわせなのね。 やさしい やさしい でんしゃさん。 あるいて ゆけない ものたちを どこへも ゆけない ものたちを みーんな のせて はしってゆくよ。 みんなの えがおが うれし

    ウキウキ でんしゃさん - 空へ ひろげて
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2019/01/09
    でんしゃにのると、不思議と、うきうきしますよねー。
  • roponbiyori.com - このウェブサイトは販売用です! - roponbiyori リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    roponbiyori.com - このウェブサイトは販売用です! - roponbiyori リソースおよび情報
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2019/01/09
    テレビに対してスワイプ。そうですよね。このスワイプを見ると時代を感じます。
  • モテたい女の2019年の抱負|あけおめです。 - モテたい女の葛藤diary

    皆々様、 新年あけましておめでとうございます🎍 年もどうぞモテたい女を宜しくお願い致します。 昨年末から書きたいことがたくさんありすぎまして、どこから手をつけようか迷いすぎてましたら、2019年もあっという間に9日も経過してしまいました🤦‍♀️ダメね。 ということで2019年の記念すべき初ブログは、緩めに書きたいと思いますw (普段もそこそこ緩めwwww) 今週のお題「2019年の抱負」 今回は今週のお題「2019年の抱負」に沿って、 モテたい女2019年の抱負 について書き留めたいと思います👏 旦那さんにしたいと思える彼氏を作る 低下しつつある美意識を取り戻す 平均体重を現平均体重からマイナス5キロ❗️ もっと意識高く持ってブログ更新する ツイッターフォロワー数3桁目指す 料理をきちんとする 抱負多すぎて大丈夫か?と思いそうですが中身はペラッペラな抱負なので…笑 全てのことを簡単

    モテたい女の2019年の抱負|あけおめです。 - モテたい女の葛藤diary
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2019/01/09
    月3記事以上。これまた、更新が楽しみですね~。
  • おいおい ボヘミアン・ラプソディ が泣くぜ?《沖縄基地問題》 - おばちゃんの家

    今日のひとこと はじめに謝っておきます、ごめんなさい… まず タイトルが挑発的なこと そしてまたしてもお口がオテンバになってしまいそうな予感がすること どうかお許し下さい。 時事関連はなるべく連投しないように心がけているのだけど…タイミング悪いですね きっかけはツイッター ブライアン・メイ氏が「辺野古の美しい海を守るためのホワイトハウス署名」に賛同し自ら呼びかけをしているんですって。 URGENT !!! URGENT !!! PLEASE SIGN THIS PETITION to save a beautiful coral reef and irreplaceable eco-system, threatened by USA extending an airbase. Bri https://t.co/CyXjTbObeu — Dr. Brian May (@DrBrianMay)

    おいおい ボヘミアン・ラプソディ が泣くぜ?《沖縄基地問題》 - おばちゃんの家
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2019/01/09
    そうですよね。
  • 手間ひまかけた!とびきり「おせち料理」5選 - しなやかに~ポジティブに~

    居酒屋HANAへようこそ。 お陰様で「おせち料理」もすっかり完売です。 今年も例年通り、一品ずつ手間ひまかけて作りました。 にしんの昆布巻き、かずのこ、黒豆 、きんとん 、お雑煮。 下ごしらえはちょっと大変ですが味付けはシンプルです。 手間ひまかけた!とびきり「おせち料理」5選 手間ひまかけた!とびきり「おせち料理」5選 にしんの昆布巻き 材料 下ごしらえと調理 煮る かずのこ 黒豆 きんとん お雑煮 まとめ にしんの昆布巻き 一番手間ひまかけたのは、にしんの昆布巻き。脂と旨味が凝縮した完干しの身欠きにしんで作るので、米のとぎ汁で柔らかく戻してから使います。 材料 完干し身欠きにしん 昆布 ごぼう かんぴょう 下ごしらえと調理 にしんは1昼夜、米のとぎ汁に浸けて柔らかく戻す。 かんぴょうはさっと洗い、塩少しでもみ洗いし、弾力を出す。 ごぼうはにしんと同じ長さに切り縦に4等分する。 昆布

    手間ひまかけた!とびきり「おせち料理」5選 - しなやかに~ポジティブに~
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2019/01/09
    手間ひまかけて作るおせち。それだけで、とても豪華だなぁ~。
  • 【子育て間取り】3つの集合収納とサンルームで家事楽な30坪の家 - 心も体も暖かい家づくり

    世のママで忙しくないママなど居ない。 家事に育児、常に時間と子供と激闘の日々。 そんな大忙しのママに少しでも楽になってほしい。 そんな思いを込め書いた30坪の間取図。 今回のポイントはズバリ、洗濯と収納。 30坪とコンパクトハウスにギュッと詰まった、まるで小籠包のような家。 一見シンプルでどこにでもありそうな外観からは予想がつかない程の充実具合。 更には肉汁が飛び出んばかりの感動。 間取り概要 3つの集合収納 集合収納でルンルン気分♪ サンルーム おわりに 間取り概要 【1階】 【2階】 【外観イメージ】 【延べ床面積】 1階→15坪 2階→15坪 合計→30坪 【概要】 ・19.5畳の広々LDK ・4畳の収納たっぷり洗面脱衣所 ・2.25のサンルーム ・4畳の集合収納が3つ ・5.6畳の主寝室+5.4畳の子供部屋×2 3つの集合収納 小籠包の家と呼ぶ第一の理由、それは1階と2階にある4畳

    【子育て間取り】3つの集合収納とサンルームで家事楽な30坪の家 - 心も体も暖かい家づくり
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2019/01/09
    小籠包の家。うまそうです。間取りもうまそうです(笑)。
  • 神「美味しいカップラーメンを教えなければ海を割る」 ワイ「おかのした」

    引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546869545/

    神「美味しいカップラーメンを教えなければ海を割る」 ワイ「おかのした」
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2019/01/09
    新製品より、やっぱり王道カップラーメン強しですよねー。
  • 火鍋 レシピ 激辛 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    火鍋 火鍋具材材料 火鍋スープ調味料(2人前) 火鍋スープレシピ 火鍋に餃子 最後に 火鍋 前回、火鍋の素を使って火鍋を作りましたが、やはり一から火鍋を作るほうが、ひよ夫婦の好みの味になりましたので、今回は一から調味料で作る火鍋を作っていきます。 今回は、パクチーも忘れずにいただきます。 火鍋具材材料 ラム肉 ジャガイモ はるさめ 凍り豆腐 パクチー 餃子 鍋の具材はシンプルです。いろいろ試した中で、この具材が一番美味しく欠かせない具材になります。餃子を皮から手作りしたもので、餃子を楽しんだあと、冷凍保存していました。 火鍋スープ調味料(2人前) 味噌 大さじ1 オイスターソース 大さじ1 紹興酒 大さじ2 五香粉 大さじ1 こちらの調味料を小さなボウルで混ぜあわしておきます 火鍋スープレシピ ごま油にホアジャオをいれます 油が温まってきたら、豆板醤・テンメンジャン・にんにく・しょうが・長

    火鍋 レシピ 激辛 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2019/01/09
    火鍋に餃子。萌(燃)えるようにうまい餃子になりますねー。
  • https://www.koumei-attack.com/entry/2019/01/09/070000

    https://www.koumei-attack.com/entry/2019/01/09/070000
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2019/01/09
    オナラで返すとは、かなりの高等テクニックですねー。
  • 直葬とは?費用の相場とメリット・デメリット - 介護・葬儀に関する「暮らしの」ブログ

    近年、多くの人に来てもらう豪華な葬儀ではなく「直葬(ちょくそう)」という葬儀が行われるようになっています。直葬とは、通常の葬儀で実施される「お通夜・告別式」を行わず、親族など親しい方数名のみ集まって「火葬だけ行う葬儀」のことです。 かつての葬儀では、通夜・告別式が行われるのが一般的でしたが、現在は価値観が多様化し、「お金がかかる儀式は行わない方がよい」と考える人が増えているのです。今回は「直葬がどのように実施されるのか」「費用はどのくらいかかるのか」、直葬のメリット・デメリットと合わせて紹介していきます。 直葬を行う場合は、事前に親族や知人へ相談しておかないと、後日問題になることもあるので注意してください。私の体験談ではありますが、葬儀に親戚が絡んでくる率は非常に高く、田舎であればあるほどその傾向が強いように感じます。 直葬とはどんな葬儀?通夜式、告別式を行わないシンプルなお別れ 一般的に

    直葬とは?費用の相場とメリット・デメリット - 介護・葬儀に関する「暮らしの」ブログ
  • <庭プロジェクト>小屋工房製作11ヴィンテージなドアノブをつけよう - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    ドアやっちゃうよ よいこのみんなこんにちは☆ ワクワクさんだよ♪ このブログでは 「つくってあそぼ」 のコーナー担当☆ ↓ワクワクさんミニチュアはこちら 巨匠のデザイナーズ家具の ミニチュアを作ってるんだ♪ 今はね小屋作りを頑張っているよ☆ 前回の小屋作りでは 立体起動したよ☆ 今日はね助手のゴロ子が ドアノブをつけて ドアをほぼ完成させるよ♪ 取っ手もヴィンテージ MS家の小屋は前に塗装した 英国ヴィンテージドア♪ このドア取っ手がないんだよね… だからヴィンテージショップで ヴィンテージの取っ手と 鍵を買ってきたんだ☆ ドアノブの仕組み ドアの取っ手はつけるの そんなに簡単じゃないんだ… ドアには大抵ドアノブが ついてるよね♪ このドアノブは回すと 開くようになっているね☆ これはドアの側面にラッチという ものがついているからなんだ♪ ノブを回すと ラッチボルトが引っ込んで ドアが開く

    <庭プロジェクト>小屋工房製作11ヴィンテージなドアノブをつけよう - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2019/01/09
    すごいですね。今までのDIY能力の集大成ですね。
  • https://www.biolife2.com/entry/2019/01/09/061723

    https://www.biolife2.com/entry/2019/01/09/061723
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2019/01/09
    食べ物でも随分と変わるのですねー。とても参考になります。