ブックマーク / thoughts-make-things.com (80)

  • 2018年07月31日火星が地球に最接近【2300年までの火星最接近予定】

    こんにちは。 あなたは2018年に観測できる天体現象をいくつご存知ですか。 じつは今年は注目の天体現象が目白押しです。 まずは1月31日と7月28日に起こる「皆既月」。1月31日の皆既月は、月が地球に最接近し月の円盤が最大に見える「スーパームーン」、1カ月に2回満月になる「ブルームーン」、皆既月により月の表面が赤っぽく見える「ブラッドムーン」の3つが同時に起こる「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」が観測できる35年ぶりの好機でした。 また、明日7月28日の皆既月では深夜から明け方にかけてが起こり、月中に月が沈む「月入帯」を観察することができます。 さらに今年は三大流星群のうち、8月にはペルセウス座流星群、12月にはふたご座流星群の観測の好機!極大の時刻や月齢の条件が良く、多くの流星の出現が期待できるそうです。 そして7月31日には、火星が地球から5,759万kmの距離まで最接

    2018年07月31日火星が地球に最接近【2300年までの火星最接近予定】
  • サイドバーのカテゴリーをリスト表示からタイル表示にする方法【はてなブログ カスタマイズ】

    こんにちは。 あなたのブログでは、カテゴリー表示はリスト表示ですか、それともタイル表示ですか。 はてなブログのカテゴリー表示は使用しているデザインテーマにより異なります。 私が長らく使用させていただいていたデザインテーマ「Brooklyn」では、カテゴリーはタイル表示されます。 ですがデザインテーマを変更すると、テーマによってはカテゴリー表記がリスト表示に変わってしまいます。 しかし、このリスト表記、タイル表記に比べどうしても縦長に表示されてしまいます。カテゴリー数が多いブログではかなりの長さになってしまうのではないでしょうか。 そこで今回はカテゴリーをリスト表示からタイル表示にする方法をご紹介します。 カテゴリーをリスト表示からタイル表示にする方法 カテゴリーをタイル表示にするには次のコードを 「ダッシュボード」>「デザイン」>「カスタマイズ」>「{}デザインcss」 に記述します。 /

    サイドバーのカテゴリーをリスト表示からタイル表示にする方法【はてなブログ カスタマイズ】
  • 【AdSense】レスポンシブ ウェブ デザインでPCとスマホでの広告の表示・非表示や広告サイズを切り替える方法

    こんにちは。 あなたのブログではレスポンシブ ウェブ デザインを使っていますか。 レスポンシブ ウェブ デザインとはユーザーのデバイス(パソコン、タブレット、モバイル、など)の画面サイズに応じて(「レスポンシブ」に)ホームページやブログを表示するデザインのことです。 ウェブサイトといえば、以前はPC向けモバイル向けにそれぞれ別々のHTMLを用意し、URLが分けられていることが多かったのですが、昨今では、多くのサイトがレスポンシブウェブデザインを採用し、どのデバイスに対しても共通の URL・ HTMLCSSファイルを使用してホームページを表示するようになっています。 URLが共通のためデバイスによる表示エラーが少なく、さらにGoogle検索エンジンのクローラーの巡回の手間が少なくなるという利点もあることから、Googleはレスポンシブ ウェブ デザインの使用を推奨しています。 そんな良い

    【AdSense】レスポンシブ ウェブ デザインでPCとスマホでの広告の表示・非表示や広告サイズを切り替える方法
  • 【皆既月食リベンジ!?】2018年7月28日は皆既月食(月入帯食)【今度は明け方!】

    「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」見られました? 2018年1月31日の皆既月、あなたは見ることができましたか? 今回の皆既月は欧米では「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」と呼ばれるもので 月が地球に最接近し月の円盤が最大に見える現象「スーパームーン」 1カ月に2回、満月になる現象「ブルームーン」 皆既月により月の表面が赤っぽく見える現象「ブラッドムーン」 の3つの現象が同時に起きる大変、貴重な機会(ナショナルジオグラフィックによると、地球上でこの3つが重なるのを観測できたのは35年ぶり)だったそうです。 なんだか「ボクが考えた最強のムーン」みたいな名前の「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」ですが「天気が悪くて良く見えなかったよ」という方もいらっしゃるかと思います。 かくいう私も子どもと一緒に家のベランダから観察していたのですが 2018年1月31日の皆既月 21:28 部分

    【皆既月食リベンジ!?】2018年7月28日は皆既月食(月入帯食)【今度は明け方!】
  • 【生活が全クリできない】の項目を基準に自分の生活を診断してみた

    こんにちは。 あなたは毎日、どのような生活を送っていますか。 もしかしたら日々、仕事や家事に追われ、せわしない毎日を過ごしているうちにあっという間に一週間・一か月が過ぎてしまうという方もいるかもしれません。 中でも家事は単調なうえ、しっかりこなしていてもあまり認められたり報酬を得られるようなこともないため、できればサッと済ましてしまいたいものではないでしょうか。 そんな家事に関して、先日、はてな匿名ダイアリーで面白いエントリーを見かけました。 生活が全クリできない 家事などをゲームのクエストに見立てて「クリアできない」という内容です。記事にはたくさんのコメントもついていて、中には参考になるアイデアもある一方、「難易度が高い」「ハードモード」という意見もけっこうあるようです。 そこで、今回は、この『生活が全クリできない』という記事の項目を基準に、改めて自分の生活を振り返り診断してみます。 プ

    【生活が全クリできない】の項目を基準に自分の生活を診断してみた
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/06/25
    なるほど...。
  • 【はてなブログ】ブックマーク数が取得できなくなってしまったときの対処法【HTTPS化】

    こんにちは。 あなたのブログでは、ちゃんとはてなブックマークのブックマーク数を取得できていますか。 はてなブログでは、はてなが提供しているドメインを使用したブログでは2018年4月から、独自ドメインで運用しているブログでは2018年6月11日からブログをHTTPSで配信することができるようになりました。 しかしその頃から、はてなブックマークのアイコンがこんな風に“ぐるぐる”しているのをよく見かけるような気がします。 かくいう私のブログでもHTTPSに切り替えたらブックマーク数が“ぐるぐる”に変わってしまいました。_| ̄|○ 別にこのままでもブックマークができない訳ではありません。また、最近ではブックマーク数が新着エントリーへの掲載におよぼす影響も少なくなっています。ですから以前ほどブックマークにこだわらなくても良くなっているような気もします。 「あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんの

    【はてなブログ】ブックマーク数が取得できなくなってしまったときの対処法【HTTPS化】
  • 自分で考え、選び、行動することの大切さ

    こんにちは。 あなたは普段、自分で考えて行動していますか。 人生はさまざまな選択の連続です。中には「進学」「就職」「結婚」など、その後の人生を大きく左右するような大きな選択もあります。 このような選択以外にも、普段、意識していないだけで私たちはつねにさまざまな選択をしています。 例えば、あなたは、今、この瞬間、この記事を読み続けるという選択も、ページを閉じるという選択もすることができます。 読み続ける選択をしていただきありがとうございます。 このように、あなたは、意識するしないにかかわらず、つねに、瞬時に、さまざまな選択をしています。その1つ1つは些細なことかもしれませんが、その選択の蓄積が、あなたの次の選択肢へとつながり、その連続した選択の軌跡が、そのままあなたの人生の軌跡となっていきます。 そう考えると、どんな些細な選択も疎かにできないのではないでしょうか。 今回は、自分で考え、選び、

    自分で考え、選び、行動することの大切さ
  • 【はてなブログ】管理画面のデザインビューが崩れてしまったときの対処法【HTTPS化】

    こんにちは。 あなたはもうブログをHTTPSへ移行しましたか。 Googleでは2017年初頭からSSLサーバー証明書(以下SSL証明書)を導入していない(HTTPS化していない)サイトに対して、Chromeのアドレスバーによる警告表示を段階的に強化してきました。 そして2018年7月リリース予定のChrome 68からは、SSL証明書を導入していない全てのサイトで「保護されていません」と警告が表示されるようになります。 その期限が目前に迫った2018年6月11日。ついにはてなブログでも独自ドメインで運用しているブログがHTTPSで配信できるようになりました。(はてなが提供しているドメインを使用したブログについては2018年4月より移行可能になっています。) 独自ドメインで運用していた方には待ちに待ったHTTPS化。なかには待ちきれずにWordPressに移転したブロガーさん達もいますが、

    【はてなブログ】管理画面のデザインビューが崩れてしまったときの対処法【HTTPS化】
  • こだわりの理由【7つの習慣】

    こんにちは。 みなさんには、こだわっているコトやモノ、ありますか? 人は誰でも、何かしらのこだわりを持って毎日を過ごしていると思います。 例えばそれは、 朝はパンがいいというような好みから、 を履くときは右足からといったジンクスのようなもの、 べるものはオーガニックといったものまで、 人によってこだわりはさまざま。 意識的にこだわっていることだけでなく、人に言われるまで気づかないような”無意識”にこだわっているものもあったりします。 では、みなさんは、どうしてそれにこだわっているのか、自分がこだわっている理由を知っていますか? 今日は、こだわりの理由を知ることで、お互いの理解が深まったある夫婦の素敵なエピソードをご紹介します。 彼女の不思議なこだわり 何かにつけて内向的で、自制心が強く、慎重な夫。 社交的で、自分を飾らず、自然体で人と接する。 二人は、結婚してから、お互いの性格のこ

    こだわりの理由【7つの習慣】
  • 【自己知】自分を知ることの必要性

    こんにちは。 あなたは、自分のことをどれくらい知っていますか? 人は、他人のことは良く見えても、じつは自分のことはあまり知らないことが多かったりするものです。それは、鏡を見ないと自分の姿を見ることができないことにも、どこか似ているような気がします。 自分のこと知るという意味の言葉に「自己知」というものがあります。今回は、この「自己知」について、自分を知ることの必要性について考えてみたいと思います。 自己知 私がはじめて「自己知」という言葉を聞いたのは、たぶん小学校の卒業式のこと。そのときの校長先生が祝辞として卒業生に贈ってくれた言葉でした。 そのときの校長先生の名前やどんな話だったのか詳しくは憶えていないのですが、この「自己知」という言葉はその後もずっと私の頭の中に残り続けました。 そういえば、みなさんは昔の先生や同級生の名前、どれくらい覚えているものでしょうか? 実は私、校長先生どころか

    【自己知】自分を知ることの必要性
  • 「鶏むね肉ジャーキー」「鶏むね肉のオイル蒸し」を作ってみました【簡単調理】

    こんにちは。 あなたは普段、鶏むね肉をどのように調理していますか。 鶏むね肉は、脂肪の多い皮を取り除けば牛や豚のヒレ肉なみの低カロリーで高たんぱく質のヘルシー品です。しかも比較的安価のため家計にもやさしく、わが家ではとても重宝しています。 この「鶏むね肉」。疲労回復に効果があると話題になったり、サラダチキンが注目されたりすると、店頭から姿を消してしまうこともありますが、それでも安くてヘルシーなー献立には欠かせない材です。 今回は、この「鶏むね肉」で簡単に作れる「鶏むね肉ジャーキー」「鶏むね肉のオイル蒸し」の調理レポートをお届けいします。 「鶏むね肉ジャーキー」 こちらはライターの鯛 (id:tai_mijinko) さんが紹介されていたレシピを試してみたもので「電子レンジで簡単に調理できる」のが魅力の調理方法です。 【参考】レンチン5分!鶏胸肉ジャーキーは低糖質で旨い最高のおつまみであ

    「鶏むね肉ジャーキー」「鶏むね肉のオイル蒸し」を作ってみました【簡単調理】
  • イオンのゲームセンターが時間内定額で遊び放題になる『よくばりパス』で遊んでみた【超おトク】

    こんにちは。 あなたは普段ゲームセンターで遊んだりしますか。 私は昔からけっこうゲーム好きでゲームセンターにもそれなりに行ってはいましたが、友人のプレイを見ていることのが多く、それ程やり込むということはありませんでした。 というのも、ゲームセンターでゲームをするとお金がいくらあっても足りませんよね。それならそのお金で家庭用のゲームソフトを買った方が、お金のことを気にせずに好きなだけ楽しめてトクな気がするのです。 もしゲームセンターでお金のことを気にせずに好きなだけゲームができたら。 そんな夢のようなことが叶えられるサービスがイオンゲームセンター「モーリーファンタジー」で行われていました。それが時間内定額でゲームが遊びまくれちゃう『よくばりパス』です。 よくばりパス|時間内定額で遊びまくれる!|イオンファンタジー 今回は、子どもと一緒にイオンゲームセンターで『よくばりパス』で遊んでみた時

    イオンのゲームセンターが時間内定額で遊び放題になる『よくばりパス』で遊んでみた【超おトク】
  • 【AdSense】関連コンテンツ広告が高収益な3つの理由

    こんにちは。 あなたはAdSenseの関連コンテンツ ユニット、使っていますか? 関連コンテンツ ユニットは利用資格があるため「まだ使えないよ」という方もいるかもしれません。 関連コンテンツ ユニットは、トラフィックが多く、固有のページ数が基準に達しているサイトでのみご利用いただけます。 私も、つい先日、やっとこのブログで関連コンテンツ広告が使えるようになったばかりなのですが、短期間ながらその効果にとても驚いています。 今回は、AdSenseの関連コンテンツ広告が高収益な理由について考えてみます。 関連コンテンツ広告とは? ブログを見ていると記事ページの下の方に、こんな感じでブログ内の別の記事と広告が一緒に表示されているユニットを見かけることがあると思います。これが「関連コンテンツ広告」です。 Googleが「関連コンテンツ広告」を導入したのは2015年4月のこと。当初は一部のユーザーのみ

    【AdSense】関連コンテンツ広告が高収益な3つの理由
  • 『褒め上手』があなたを幸せにする理由【プラス言葉】

    こんにちは。 あなたは、褒めるのが得意ですか。 人は誰しも「価値ある存在だと思われたい」「誰かに褒められたい」という「認められることを渇望する気持ち」を持っています。褒め上手の人の方が、人間関係が円滑に進むのはそのためです。 でも、色んな相手を「褒めなければ」と気負ってしまうと大変に思えてしまったり、面倒になってしまうこともありますよね。かといって、適当な気持ちで褒めても、お世辞やごますり、ご機嫌とりだと受け取られてしまう可能性も・・・。 「そんな苦労してまで他人を褒めなくてもいいんじゃないかな。」 そんな風に思って『褒める』ことをあきらめてしまっている人もいるかもしれません。でも、じつは『褒める』ことは「他人のため」ではなく「自分のため」にとても大切な効果があるのです。 今回は、あなたを幸せにする理由、『褒め上手』になることがあなたにもたらす効能についてご紹介します。 脳は否定形を理解で

    『褒め上手』があなたを幸せにする理由【プラス言葉】
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/06/08
    いい記事ですね。素晴らしいです。
  • 【ゴミ箱】ハイロ(Hailo) ビッグボックスのフタが壊れた時の対処法

    こんにちは。 あなたは、もしハイロ(Hailo)ビッグボックスのフタが壊れてしまったらどうしますか。 たぶん、このタイトルを見て、このページを開いた方でハイロ(Hailo)ビッグボックスをご存じない方は少ないと思いますが、ハイロ ビッグボックスとはドイツのハイロ(Hailo)社が製造するゴミ箱のことです。 ハイロ(Hailo) ニュービッグボックス 40L ホワイト ハイロについては、前回、コチラでもご紹介していますので詳細は割愛いたしますが、見ての通りとてもスタイリッシュなゴミ箱なんです。 【関連記事】失われたゴミ箱のフタを求めて【ハイロ(Hailo)】 このハイロ、シンプルな構造にスチール製のボディとドイツらしい堅牢なつくりをしているのですが、唯一の欠点が「フタが壊れてしまう」ことがあること。 とくに旧型のハイロ ビックボックスでは、フタが重く落として壊してしまったり、フタの重りがはず

    【ゴミ箱】ハイロ(Hailo) ビッグボックスのフタが壊れた時の対処法
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/06/07
    捨てないで、自分で直せるパーツだけ売っていると、いいですよね。
  • ココロの筋肉を鍛える方法【カラダの筋肉・ココロの筋肉】

    こんにちは。 あなたは、ココロの筋肉を鍛えていますか。 カラダの筋肉と同じように、日ごろからココロの筋肉も鍛えておかないと、疲れやすいココロになってしまうものです。 かくいう私は、人とお会いした翌日、1日ぐったりしてしまうようなことも良くあります。以前は、普段、飲まないアルコールのせいか、と思っていたこともありましたが、お酒なんか飲まなくても、ぐったり全身が重くなったりするのです。 これは、私が、これまでカラダとココロを鍛えることに注力してこなかったことによる「虚弱体質」が原因だと思います。 今回は、そんなココロの「虚弱体質」を改善するために「ココロの筋肉」を鍛えることについて考えてみます。 カラダの筋肉、ココロの筋肉 一般に筋肉を鍛える、筋力をつけるには 筋肉に負荷をかけ、筋肉繊維が破れて、神経がその痛みを感知するまで続ける。 というようなトレーニングを行います。 そうすることで、十分な

    ココロの筋肉を鍛える方法【カラダの筋肉・ココロの筋肉】
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/06/05
    なかなかココロは鍛えにくいですよね。ココロを鍛えたぞと思っても、実際は贅肉だったりして(笑)
  • リライトしたのでちょっと読んでみませんか?【私のお気に入りの記事ベスト7 2017/02-2017/04】

    リライトしたのでちょっと読んでみませんか?【私のお気に入りの記事ベスト7 2017/02-2017/04】
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/06/05
    振り返ると当時の考え方が分かって自分自身を見直すいい機会になりますよね。
  • オーブンでハンバーグを焼いてみました

    「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日 といえば、ベストセラーとなった俵万智さんの歌集『サラダ記念日』ですが、時に人は「おいしいね」といってくれたものを何度も作ってしまう、というようなことがあるような気がしますがいかがでしょう。 『サラダ記念日』(サラダきねんび) 俵万智の第1歌集。表題の「サラダ記念日」のほか、第32回角川短歌賞を受賞した「八月の朝」などを含む434首を収録。発売翌年、第32回現代歌人協会賞を受賞した。新しい現代短歌の先駆けとなり、後に続く若手の歌人たちに影響を与えた。 料理がそれ程得意ではないと思っていた節のある私の母も、子どもの頃、私や弟が「おいしい」といったものを、弟が「そろそろ飽きてきた」というくらい何度も出すような面があったような気がします。 かくいう私も、そんな面があったりするのですが、ハンバーグもそんな私が良く作る料理のひとつです。 ハンバ

    オーブンでハンバーグを焼いてみました
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/06/04
    放ったらかしでいいのでオーブン便利ですよね。
  • ゲーム遍歴からふりかえる私の自分史その1【スペースインベーダーからゲーム&ウォッチまで】

    こんにちは。 あなたはこれまでどんなゲームをプレイしてきましたか? 私は、最近でこそあまりゲームをする機会は少なくなってきたものの、自分の人生を振り返ってみるとかなりの時間とお金ゲームに費やしてきました。ですが、あれだけ夢中になったゲームなのに、時を経るごとに少しずつですが忘れてしまっていっています。そして、それはゲームに限らず、自分が楽しかった思い出なども少しずつ薄れてしまっている気がします。 そこで、今回は、自分のゲーム遍歴をふりかえりながら、昔の自分を思い出して記録に残してみようと思います。 第Ⅰ部 学生時代 第一章 小学校時代(前半) 1979年『スペースインベーダー』 私がはじめてプレイしたゲームは『スペースインベーダー』です。 出典 blog.yellow-wing.com 『スペースインベーダー』(Space Invaders) 株式会社タイトーが1978年(昭和53年)に

    ゲーム遍歴からふりかえる私の自分史その1【スペースインベーダーからゲーム&ウォッチまで】
    centeroftheearth
    centeroftheearth 2018/06/02
    懐かしいですねー。
  • ウェブサイトのリンク切れを確認する方法【比較検証】

    こんにちは。 あなたは自分のウェブサイトのリンク切れを確認していますか? じつは、リンク切れによって発生する404エラーはGoogleのインデックス処理や検索順位に影響をあたえるものではありません。 【参考】Google ウェブマスター向け公式ブログ: 404 はサイトに悪影響を与えますか? でも、だからといってリンク切れをそのままにしてしまうと、ユーザーには質の悪いサイトと評価されてしまいそうです。 WordPressであれば「Broken Link Checker」というプラグインをインストールしておけば、リンク切れが起きたときに自動的に知らせてくれるため、その都度修正することが可能です。 しかし、ワードプレス以外のサイトでは、そのような便利な機能はありませんのでリンクチェックを手動で行わなければなりません。 今回は、ウェブサイトのリンク切れを確認できる、さまざまなリンクチェックツール

    ウェブサイトのリンク切れを確認する方法【比較検証】