タグ

2012年5月15日のブックマーク (6件)

  • いい加減、虚構新聞はタイトルに虚構新聞だと明記しろ

    Twitter上で、ある記事が広まりちょっとした問題になった。 記事を掲載したのは「虚構新聞」。 サイト説明には以下のように書かれている 当サイトは現実のニュースをパロディにした諷刺・皮肉が開設の目的であり、この記事を通じて元ネタである世の諸事象に関心を抱いていただきたいと思っております。 要するにウソを書き連ねたネタサイトだ。 今回問題になった記事は以下のもの。 リンクはしないが、この記事に対してのTwitter上での反応がtogetterやNAVERまとめなどに掲載されているのを見てからこの記事を閲覧し、ひどい内容だと思った。 橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化(虚構新聞) いかがだろうか。 実在する人物、実在する自治体、実在するサービスの固有名詞が書かれていて、どこから入手したのか、人の顔写真まで掲載している。 ページレイアウトは新聞サイトを模したもので、ドメインも京都新

    cess
    cess 2012/05/15
    虚構新聞が地獄通信みたいに夜中の12時きっかりにならないとアクセスできない都市伝説なサイトだったらおもしろいのに
  • 電力需給:「節電」新料金で不足2.6%改善 関電提示- 毎日jp(毎日新聞)

    需給緩和量を確実には見込めない対策として、契約電力500キロワット以上の大口需要家から節電分の電力を関電が買い取る「ネガワット入札」による需要抑制▽東京電力、中部電力、中国電力、北陸電力の4電力会社からの追加融通162万キロワット▽卸電力取引所を通じた調達9万〜18万キロワット▽好天による太陽光の出力増8万キロワット▽水量増加による水力発電の出力増22万キロワットなども盛り込んだ。これらを合計すると、供給力不足が約300万キロワット改善する計算になるが、関電の岩根茂樹副社長は「単純に計算できるものではない」としており、実現のハードルが高い。 ◇「通報制度」など大阪府市独自策 一方、大阪府市エネルギー戦略会議は15日、独自の節電策を提示した。照明が明るすぎるオフィスや店舗を住民が見つけて通報し、中小事業者に節電を促す「節電通報窓口」の設置や、真夏の午後に役所を閉めて節電するなど、家庭や事業者

    cess
    cess 2012/05/15
    "照明が明るすぎるオフィスや店舗を住民が見つけて通報し、中小事業者に節電を促す「節電通報窓口」の設置や、真夏の午後に役所を閉めて節電するなど" わろた
  • ダイエーが3千万納付漏れ 国税指摘、収入印紙貼らず ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    cess
    cess 2012/05/15
    "関係者によると、同社は各店舗で請け負っている自転車修理の契約金額が1万~100万円の場合などに必要な収入印紙を伝票に貼っていなかった。"
  • 自殺:高3男子、卒業した中学校の非常階段で 大阪・八尾- 毎日jp(毎日新聞)

  • Yoshimura Tatsuya Official WebSite | 吉村達也公式ウェブサイト: 訃報のお知らせ

    みなさん、こんにちは。 長らくごぶさたしておりました。 突然ですが、私はこの度、死んでしまいました。 なお、QAZの正体、魔界百物語の真相、私の葬儀の段取りなど、詳細については後日お知らせ申し上げます。

    cess
    cess 2012/05/15
  • 自由報道協会は役割を終えた by 江川紹子

    Shoko Egawa @amneris84 ジャーナリストの取材方法としては、一対一でしっかり聞くというのが、ベスト。だから記者会見に出席っていうのは、取材としてはホントは最低線をカバーしてるだけ。ただ、取材する側される側にとって時間の節約になる、公式発言として言質を取れるなど、便利だから活用しているだけなんですよ。 Shoko Egawa @amneris84 記者会見とかぶら下がりとかが可視化されてるのはいいと思うけど、これが取材の現場と思われるとちょっとな~と思う。大臣とか人気者の首長とかは、他に取材の機会がなかなかないから、ここが正念場ってとこはあるかもしれないけど、そういうのはむしろ例外的なケースだと思う。 Shoko Egawa @amneris84 とりわけフリーランスとしては、記者会見というのは、他に方法がないからやむを得ずするものであり出るものであるって感じ。記者会見の

    自由報道協会は役割を終えた by 江川紹子