タグ

事件とNEWSに関するch1248のブックマーク (318)

  • HEAVEN 77歳の女性を強姦した53歳の男が、暴行の最中に死亡―テキサス州

    ―ABC News― 77歳の女性を強姦した53歳の男が、暴行の最中に死亡しました。 AP通信が伝えたところによるとこの男は、米テキサス州レフュジオ郡チボリに住むイザベル・チャベロ・グーティエレズ(53)で、事件が起こったのは今月2日のこと。 郡保安官事務所のゲーリー・ライトによると男はこの日、自宅から自転車に乗って2マイル(約3.2キロ)先の被害者宅に向かい、家に忍び込んで刃物を突きつけながら女性を強姦しました。

  • 【放射能漏れ】「東電の不作為は犯罪的」IAEA元事務次長一問一答+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    福島第1原発事故をめぐり産経新聞のインタビューに応じた国際原子力機関(IAEA)元事務次長でスイスの原子力工学専門家、ブルーノ・ペロード氏との一問一答は次の通り。 --福島第1原子力発電所事故で日政府がIAEAに事故に関する調査報告書を提出したが 「私は事故後の対応について日政府や東電を批判するつもりはないが、両者が事故前に対策を取らなかったことは深刻だ。特に、東電の不作為はほとんど犯罪的だ」 --なぜ、そう思うのか 「福島第1原発の米ゼネラル・エレクトリック(GE)製沸騰水型原子炉マーク1型は圧力容器と格納容器が近接しており、水素ガスが発生すれば圧力が急激に高まる危険性が1970年代から指摘されていた。福島で原発の建屋はクリスマスプレゼントの箱のように簡単に壊れたが、スイスでは90年代に格納容器も建屋も二重するなど水素ガス爆発防止策を強化した」 --東電はどうしたのか 「当時、スイス

  • 2号機プール冷却、目標1か月を2日間で達成 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は2日、福島第一原子力発電所2号機の使用済み核燃料一時貯蔵プールで循環冷却装置が機能し、70度以上あった水温が同日午後5時に38度に低下したと発表した。 装置の稼働後1か月だった目標を2日間で達成した。プールから出る水蒸気による高い湿度のため、困難だった原子炉建屋内での作業の着手が早まりそうだ。 装置は、プールで温められた水を熱交換器で冷やして再びプールに戻す仕組みで、5月31日夕に稼働した。 プールの水温は稼働前、70〜80度あり、東電は目標の41度以下で安定させるには1か月かかるとみていたが、冷却装置の性能が予想を上回ったという。今後、建屋内の湿度低下を待って空気中の放射性物質を除去し、原子炉の冷却作業を格化させる。

  • [科学に佇む心と身体] - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 某A社との契約を切られた関係で、大幅な更改を行わねば公開できない状態に陥った ため閉止しました。 ご連絡は http://sciencebook.blog110.fc2.com/ もしくは https://twitter.com/endBooks/

    ch1248
    ch1248 2011/05/31
  • テレ朝の原発模型が分りやすすぎる - rabbitbeatの日記

    テレ朝モーニングバード。今日のトップニュースは福島第一原発1号機メルトダウンの話題だった。丁寧な模型を使って説明してたので朝ドラ忘れて見入ってしまった。原発模型といえばNHKが率先して詳細なものを作ってきていたが、いまいち分かりにくかった。それはスケールがわからないからだ。建屋の大きさ、原子炉の大きさ、燃料棒の大きさが分からないと、原発制御の難しさに実感が伴わないのではないか。 その点、今日のモーニングバードの模型はよかった。何がよかったかというと、原子炉建屋の模型に人物模型も一緒に設置していたからだ。いままで原発の航空写真や映像を見るときに作業員や自動車など大きさが分かるものを必死に探して原発の大きさを測ろうとしてきたが、模型で示してくれてより分かりやすくなった。 もう一つ良かった点は、原子炉に注水している水の量を見た目で表してくれたこと。毎日192トンの水が圧力容器に注水されている、2

    テレ朝の原発模型が分りやすすぎる - rabbitbeatの日記
  • 中日新聞:がれき受け入れに波紋 「放射能怖い」愛知で苦情殺到:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 がれき受け入れに波紋 「放射能怖い」愛知で苦情殺到 2011年4月26日 02時05分 次々に運び込まれ、積み上げられるがれきの山=宮城県亘理町で(星野大輔撮影) 東日大震災で発生した大量のがれき処理をめぐり、受け入れを表明した愛知県の大村秀章知事の発言が波紋を広げている。県庁には25日、放射性物質の付着や風評被害を恐れる市民から苦情が殺到。中部地方の各県も基的に受け入れる方針で、波紋はさらに広がる可能性もある。専門家は処理に関する情報開示の必要性を指摘する。 「放射能ごみを持ち込むな」「農産物への風評被害が広がるじゃないか」。電話口から怒気を含んだ声が響いた。この日朝から、愛知県資源循環推進課の電話は鳴りっぱなし。「放射能に汚染されたごみが持ち込まれることはない」と職員は説明を繰り返した。 発端は22日、宮城県を訪れた大村知

  • ニコニコ生放送の経験生かして 生主ら、被災した女川でFM放送局を立ち上げ

    東日大震災で、地震と津波により甚大な被害を受けた宮城県牡鹿郡女川町。復興がなかなか進まない女川町だが、2011年4月22日には町と被災者が中心となり、復興の足がかりとなる災害FM放送局「女川さいがいFM」を立ち上げた。その中心で活躍しているのは、インターネットで生放送の経験を積んだ"生主(なまぬし)"と呼ばれる若者たちだ。 パソコンとウェブカメラなどを使ってインターネットで生放送を簡単に行えるサービス「ニコニコ生放送」。これは小規模のテレビ番組のようなもので、誰もが自分の考えたオリジナル番組を世界に向かって配信できる。多くの人たちが、踊りを披露したりペットを映してそのかわいさを自慢したりと、思い思いのスタイルで生放送をしている。 2011年4月22日に宮城県牡鹿郡女川町で放送を開始した災害FM放送局「女川さいがいFM」(周波数79.3MHz、出力20W)の放送スタッフは被災者を中心に10

    ニコニコ生放送の経験生かして 生主ら、被災した女川でFM放送局を立ち上げ
  • 東日本大震災:「顔が水より冷たく…」 被災児童が日記 - 毎日jp(毎日新聞)

    全国から寄せられた激励メッセージへの返事を書く箱石佑太君(左手前)=岩手県山田町の町立大沢小で2011年4月4日、篠口純子撮影 「お父さんが軽トラでもどっていった姿を見ました。津波にのみ込まれませんように。そう祈っていました」。巨大地震と大津波が東日を襲ったあの日、子供たちは何を見、その後をどう生きたのか。岩手県山田町の町立大沢小学校を3月に卒業した箱石佑太君(12)が毎日小学生新聞に寄せた体験日記には震災と向き合う姿が率直につづられていた。 ◇3月11日 卒業式の歌の練習をしていました。とてもゆれの大きい地震が来ました。最初は単なる地震だと思っていました。大津波警報が出ても、どうせこないと思っていました。来たとしても10センチメートル程度の津波だと思っていました。全然違いました。ぼくが見たのは、国道45号線を水とがれきが流れているところです。お母さんとお父さんが津波が来る前に大沢小に来

  • 神戸新聞ニュース:総合/2002.07.04/時速100キロの新快速から飛び降り、平然と去る JR住吉駅

    神戸市東灘区のJR住吉駅で、時速百キロもの猛スピードで通過する新快速電車から男がホームに飛び降り、立ち去っていたことが三日、兵庫県警の調べで分かった。男は居合わせた客の視線を気にせず、何事もなかったように歩いて姿を消したという。 県警は、鉄道営業法違反の疑いで行方を探しているが、警官らも「こんな『途中下車』は聞いたことがない」と首をかしげるばかりだ。 二日午前十時四十五分ごろ、同駅ホームで、近江今津発姫路行き新快速電車から、赤い服を着た若い男が飛び降りるのを複数の人が目撃。男は勢いで鉄製フェンスに激しくぶつかったが、そのまま改札口の方に歩いていったという。 一方、電車内では、連結部付近で人の手や足が見えているのに気付いた乗客がいたが、「ドン」という音とともに姿が消えたという。 JRから通報を受けた東灘署や県警鉄道警察隊などが周辺を捜索。病院や医療機関にもあたったが、該当する人物はいなかった

    ch1248
    ch1248 2011/04/16
    七年前の記事だと・・・。
  • Cars, whole houses and even severed feet in shoes: The vast field of debris from Japan earthquake and tsunami that's floating towards U.S. West Coast

    Cars, whole houses and even severed feet in shoes: The vast field of debris from Japan earthquake and tsunami that's floating towards U.S. West Coast
  • asahi.com(朝日新聞社):東電社員2人の遺体発見 福島第一原発で津波被災か - 社会

    東京電力は3日、福島第一原発で行方不明になっていた社員2人の遺体を発見したと発表した。津波に巻き込まれたとみられるという。

  • 【放射能漏れ】陸自、戦車を原発のガレキ除去に投入へ - MSN産経ニュース

    陸上自衛隊は20日、福島第1原発の敷地内でのガレキ除去のため、74式戦車2両を投入することを決めた。車両前面に「排土板」というブルドーザーのような鉄板を付けてガレキを除く。 戦車は、陸自の通常の施設科部隊(工兵部隊)が用いるブルドーザーとは異なり、装甲で覆われているため放射線に対する防護能力が高いと判断した。 2両は20日夕、戦車輸送用のトレーラーに載せ静岡県御殿場市の駒門駐屯地を出発。21日朝にも福島第1原発近くに到着する予定だ。

  • 1都5県の水道水から放射性物質、国基準下回る : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原子力発電所の事故の影響を調べている文部科学省は19日、首都圏を中心に1都5県の水道水から放射性ヨウ素やセシウムを検出したと発表した。 いずれも国の原子力安全委員会が摂取を制限する基準値を下回っている。 18日に採取した水道水を19日に分析した。水道水1キロ・グラムあたりのヨウ素の検出量が最も高かったのは、栃木県の77ベクレルで、国の基準値(300ベクレル)の3割以下だった。次いで、群馬県(2・5ベクレル)、東京都(1・5ベクレル)、千葉県(0・79ベクレル)、埼玉県(0・62ベクレル)、新潟県(0・27ベクレル)となった。 一方、セシウムも、栃木県で1・6ベクレル、群馬県で0・22ベクレルが検出されたが、いずれも国の基準値の200ベクレルを大きく下回った。 厚生労働省は19日、都道府県に対し、国の基準値を超えた場合の対応について、〈1〉代わりの飲用水がない場合を除き、飲用を控える

  • 義援金募金中の高校生に暴行、1万円奪う : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    19日午後0時半頃、千葉県松戸市日暮、新京成電鉄八柱駅の駅ビル1階で、東日巨大地震の義援金募金活動をしていた同県立高校3年の男子生徒2人が、若い男に「誰に断って商売しているんだ」と因縁を付けられた。 男は生徒2人を殴ったり蹴ったりして、募金で集まった現金約1万円を奪って逃げた。生徒2人は顔に軽傷を負い、松戸署は強盗傷害事件として捜査している。 同じ高校の有志21人で午前9時から募金活動を行い、約10万円が集まっていた。生徒2人が途中集計していたところ、男が近づいてきたという。

  • 福島第1原発:日本への渡航制限「必要なし」 WHO - 毎日jp(毎日新聞)

    【ジュネーブ伊藤智永】世界保健機関(WHO)は18日、福島第1原発の放射能漏れ事故に関連し、原発から半径20キロ圏内を除けば、現時点で東京都内を含め日への渡航を制限する必要はないとの見解を公表した。東京からの「避難」や、日から輸出された品への「警戒」も不要だと指摘した。WHOはインターネットのホームページに「渡航制限勧告」とは反対の「渡航安全勧告」を掲載する予定だ。 国連欧州部で記者会見したハルト広報官は、東京周辺で検出された放射線の数値が微増したとはいえ「健康に悪影響を及ぼすには程遠いレベルだ」と強調。「日旅行する人は放射線を恐れる理由はない」と述べた。 一部の外国大使館や外国人などが東京から西へ「避難」している対応については「感情的な問題だ。それぞれの危機対応なので、気持ちは理解はできるが、現時点で公衆衛生上、東京に滞在するのに健康への危険は低い」と指摘した。 日品に

  • 「日本の大震災を喜ぶ中国人」いたが少数、大半は「日本に支援すべき」―米華字メディア|レコードチャイナ

    12日、米華字サイトは、中国人は他国を恨む感情が強く、思いやりに欠けると思われているが、今回の東日大震災では「日を支援すべき」との声が圧倒的だったことから、「冷血な人間はごくわずかだ」と論じた。写真は13日、日の被災地に向け出発する中国の救援隊。 2011年3月12日、米華字ニュースサイト・多維新聞は、中国人は他国を恨む感情が強く、思いやりに欠けると思われているが、今回の東日大震災では「日を支援すべき」との声が圧倒的だったことから、「冷血な人間はごくわずかだ」と論じた。以下はその内容。 【その他の写真】 中国国民は教育の影響で他国を恨む気持ちが強く、思いやる気持ちは非常に少ないと思われている。実際、米国の同時多発テロの時でも、今回の日の震災でも喜びの声を上げる輩は存在した。だが、津波に家や車が流される様子や建物の屋上で救援を待つ被災者の姿などに多くの中国人の心が動かされた。そし

    「日本の大震災を喜ぶ中国人」いたが少数、大半は「日本に支援すべき」―米華字メディア|レコードチャイナ
  • 誓約書にサインしないと泊まれない東横イン : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大手ビジネスホテルチェーン「東横イン」(東京都大田区)が東日巨大地震の発生直後から被災地の岩手、宮城、福島、茨城県のホテルで宿泊客に対し、天災時の損害賠償請求を放棄することを求めた誓約書へのサインを義務づけていることがわかった。 消費者庁企画課は「ホテルの都合で宿泊者に一方的な不利益になる条項は問題」としている。 同社の誓約書は、「天災による宿泊時の被害、損害等の自己責任について」と題したA4判の文書。文面には「天災による被害、損害を被っても自己責任であり、貴ホテルに対して損害賠償請求を行うことは一切ありません」と記され、チェックインの際に署名しないと宿泊を断られる。地震発生後の12日から実施している。岩手県内にある同チェーンのホテルの従業員は「社の指示で地震の直後からサインがないとだめになった」と説明する。 消費者契約法では、事業者の損害賠償の責任を免除する条項や消費者の利益を不当に

  • asahi.com(朝日新聞社):放射線量、危険な場所はロボットで測定 文科省が貸与 - 社会

    各地で観測された放射線量  福島県によると、東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で、福島市では16日午後2時、通常時の460倍にあたる1時間あたり18.4マイクロシーベルトが観測された。原発周辺の自治体では、風などの条件にもよるが、依然として大気中の放射線量が高い状態が続いている。  朝日新聞の16日夕方までの取材では、栃木県那須町で1.39マイクロシーベルト、前橋市で0.11マイクロシーベルトなどが観測された。岩手県では、盛岡市内で16日午後5時現在、0.037マイクロシーベルトを記録したものの、同県環境保全課は「昨年3月の月平均の0.021マイクロシーベルトよりは高いが、過去3年間でみると最大値は0.084マイクロシーベルトあった。通常の範囲内の数値で、健康には問題ない」としている。  一方、事故で福島第一原発から放出された可能性のある放射性物質の検出も各地で続いている。  中部電

  • 使用済み燃料、共用プールにあと6400本 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第一原発には、6基ある原子炉建屋の使用済み燃料プールとは別に、約6400もの使用済み燃料を貯蔵した共用プールがあり、津波で冷却装置が故障したまま、水温や水位の変化を把握できなくなっていることが、17日わかった。 すでに数年以上かけて冷却されているため、ただちに爆発する危険は少ないとみられるが、政府と東電でつくる福島原発事故対策統合部は、共用プールへの対応も迫られている。 共用プールは、4号機の西約50メートルの建物内にあり、縦29メートル、横12メートル、深さ11メートル。使用済み燃料を6840収容できる。現在、1〜6号機の原子炉建屋のプールに保管されている燃料集合体の1・4倍にあたる6375が貯蔵されている。 東電によると、10日までは水温が30度に保たれていたが、11日の地震後、水温や水位も測定できなくなった。プールへの給水は自動的に行われているとみられるが、

  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    旧統一教会を「指定宗教法人」へ 教団側に通知3月1日までに弁明を求める 旧統一教会への財産監視を強化するため、文化庁は、教団側に対し「指定宗教法人」に指定する意向を通知し…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト