タグ

論とBlogに関するch1248のブックマーク (152)

  • ブロガー選民宣言: あんたジャージでどこ行くの

    少し前から疑問に思っていたのだけれど、ブロガーのみなさんには自分たちが「特別な存在」だという自覚があるのだろうか。ブロガーたるもの、すべからく選民意識を持つべきだろう、とかいうことを思います。選民というのとは少し違うけれど、ある部分において「普通」ではない、というような。 まず、まあ細かいことを言えば、インターネット接続環境を持っている、PCなり携帯で文字入力ができる、まあここまでは普通としても。 まず、公衆の面前に日記をさらしてみよう、という考えは「普通」ではない。ブログ登録者数はざっと900万。これをそのまま鵜呑みにして900万人がブログを運営してるとしたって日国民の7%程度です。これは相当の少数派ですよ。 実際はもっと少ないでしょう。 そして、日語が書けなければブログは成立しない。ブロガーは多分みな「日語が書けるのは日人として当たり前だろう」と思ってるんだろうけど、自分のレベ

    ch1248
    ch1248 2007/10/01
    同感。まともな人間が何年もブログ書くなんてことは出来ない。そして俺はまともでなくて良い。
  • はてなとか - finalventの日記

    ⇒煩悩是道場 - 僕ははてなムラビトです 自分はというと。 たぶん、歳を言うせいか、私はあまりはてなーとは思われていないのではないか。歳を言わないで話題を限定すると、でも、歳を当てられる人はいないかもとも思うけど、まあ、そういうふうな読者への期待感みたいのはないです。(ちなみに以前しょこっと書いていた別名ブログが私だとわかった人いないみたいだし。) はてなはできてから随分経って使ったという意識がある。なので、いつまで経っても、はてな新参者の感じがしているけど、冷やっと見ると私なんかがけっこうはてな古株になりつつある。というか、はてなも変わったなというか、昔よく読んでいた日記もなくなってしまったなというか。 キーワードは一個だけ洒落で作ったことがあるけど、改訂されてもうあとかたもないかも。人力検索は、というか、最初それで入っていて、月ランク4位だったかな、答えても応答がずれるみたいだし、別に

    はてなとか - finalventの日記
    ch1248
    ch1248 2007/09/19
    「悪意の露出」に関してすごく共感できてしまう。
  • なぜ日本のブログはアメリカのように多大な社会影響力を持たないのか

    なぜ日のブログはアメリカのように多大な社会影響力を持たないのか :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: 声優(福島県) 2007/09/13(木) 18:26:23 ID:bjpISTtC0 ブログ、SNS、動画投稿…日米間の大きな格差はここにあり! 大統領選を左右するYouTube 「YouTube」に代表される動画サイトについては、ブロードバンドを代表するアプリとして確立した感はある。 日での利用が(後を絶たない違法投稿を含め)テレビメディアのライブラリ的なものにとどまっているのに対して、米国ではそうした側面とは別に、映像作品や自分の一芸、あるいは単なるオピニオンに至るまで、個人の情報を発信する場としての利用が拡大している。 同サイトは、若い世代を中心に日常的な映像情報を試聴する場として利用されることが急速に拡大している。 彼らの多くは、動

    ch1248
    ch1248 2007/09/14
    ねらーのリテラシーも低くなったな。分裂さんやらkotorikoさん辺りを知らんみたいだし。/あと、ブログ社会そのものが成熟してないってのもあるな。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    ch1248
    ch1248 2007/09/12
    「平時では見せない情報をお互い見せ合うから理解が深まるというだけのことだ。」 またひとつ勉強になりました。感謝。
  • 探し物 - Interdisciplinary

  • アフィリエイトで稼ぐより何十倍も意味のあるブログの使い方 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    このブログで知人のベンチャーの創業メンバーの募集記事を書いたところ、 合計37名の方にご応募いただいた。*1 その多くが、メールの文章から賢さが伝わってくるし、 若いエネルギーと向上心とハングリースピリッツにあふれているし、 経歴的にも学歴的にもけっこうな方々が含まれていた。 たとえば、単に学歴だけとっても、 東大の○○物理学の博士課程が一人。 東大の物理□□学の博士課程が一人。*2 京都大学の情報工学が一人。 含まれていたということだ。 どなたも若くて賢くてこれからぐんぐん上昇していくタイプだ。 読みこなしている技術書や扱っている技術から そのレベルの高さが伺える方も。 プログラマとしても、プロジェクトリーダとしても、 システム開発のキャリアはばっちりだったり。 いかにもハッカーという感じのフリーランスエンジニアも。 もちろん、学歴もキャリアも実力もないけど、 やる気は十分で、積極性と

    アフィリエイトで稼ぐより何十倍も意味のあるブログの使い方 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
  • : 友

    ch1248
    ch1248 2007/08/14
    動画の方が「反応数」に関しては圧倒的に多いのは確かですね。ブログだと返答の「質」ってのが出てくるけど。
  • はてな「デザイン」考+他ブログサービス比較 - 月がでたでた月がでた

    前回は概念的な要素の強いエントリで、しかもかなりの長文。ちゃんと読んでくださったかた、当にありがとうございました。つかすいませんw いろんなかたの興味深い意見が聞けて良かったです。 今回は、かなーり具体的なテーマについて。 あちこちでちらほら上がっていた話題でもある、はてなの「デザイン」について+ワタシが多少なりとも経験したことのある他ブログサービス数か所の簡単な比較。軽くまとめます。 デザインのバリエーションが少ない。選べない。 だから「ライトユーザーな女子ウケはしない」、そんな意見がちらほらと。 確かにコレはありますね。他の「じょっすぃ〜」ブログ向けなサービスに比べたら広がりには欠ける印象。 特に何よりもまずデザイン・全体の雰囲気を大事にする趣味的/雑貨的ブログだと、自分の納得いくまでデザインをあれこれこねくり回せるレベルのCSS技術がないとちとキビシイかもしれません。 でも公開デザ

    はてな「デザイン」考+他ブログサービス比較 - 月がでたでた月がでた
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    ch1248
    ch1248 2007/07/16
    出来るには出来るのだけどすごく浅いものになりそう。
  • ブロガーに至るまでの5段階 : 404 Blog Not Found

    2007年07月09日13:45 カテゴリ翻訳/紹介 ブロガーに至るまでの5段階 ブロガーへ至るまでに5段階について興味深い記事が・・・納得してしまう人も多いのでは。投稿するときは自分もそうですが、周りの人にも気分良く読んでもらいたいものですよね。 自分はきちんとマナーを守っているかのチェックリストにも・・・使えるでしょうかね!?詳しくは以下からどうぞ。 ブロガー 第1段階 「知性」 急に何もかもを理解してしまった・・・という境地がブロガーの第一段階です。あなたはその知識を他の人に与えようとしてとにかくいろいろな説明をしはじめます。しかし相手はなかなか理解してくれません。あなたはさらに熱心に語り始めます。でもあなたが話せば話すほど相手はあなたのことを理解してくれません。これがまずブロガーの最初の変化です。 ブロガー 第2段階 「美貌」 この中で自分が一番かっこいい!(かわいい)と思ってしま

    ブロガーに至るまでの5段階 : 404 Blog Not Found
    ch1248
    ch1248 2007/07/10
    頷いてしまう自分が嫌。
  • ブログをつまらなくするための最も簡単な方法1つ : 404 Blog Not Found

    2007年07月03日23:00 カテゴリ翻訳/紹介 ブログをつまらなくするための最も簡単な方法1つ とりあえずヒント。 つまらないブログから脱却するための 102 の方法 | 住 太陽のブログ 「HするためのNの方法」というEntryをM回以上書く 応用問題:NとMの値をそれぞれのHについて求めよ。 Dan the Blog Borer English version that sucks less 1 way to make your blog dugg more and suck more at the same time - 404 Web 2.0 Not Found 「翻訳/紹介」カテゴリの最新記事

    ブログをつまらなくするための最も簡単な方法1つ : 404 Blog Not Found
    ch1248
    ch1248 2007/07/04
    ワロタw
  • 左利き差別「炎上」に見る書き手と読み手の美しい距離感 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    J-Castで何か書いている横澤彪氏の記事が炎上を起こした。炎上自体はもはやネットにおける日常的な風景であって、それをいまさらあれこれ言うつもりもない。 http://www.j-cast.com/tv/2007/06/27008769.htmlネタ元→ http://blog.livedoor.jp/m_shike/archives/50987532.html 私は左利きである。 したがって、横澤氏に「左利きバーカ」とか書かれること自体、確かに腹立たしいし早く死ねと思わんでもないけれど、それ以上に自分も親に右箸右書きに矯正された経験を半笑いで思い出し、良く考えたら両手で箸を扱え両手でモノが書け両手で投げられリブルラブルが得意なゲームのひとつとなりそれなりにハッピー矯正ライフを送っているのもまた事実である。 一方で、何となく「横澤に言われてもな」とか「なんでj-castに書いてんだよ(ぷ)

    左利き差別「炎上」に見る書き手と読み手の美しい距離感 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    ch1248
    ch1248 2007/07/03
    炎上コメント全レビュー。笑った。
  • 土曜ワイド劇場 [追記](仮) - 月がでたでた月がでた

    今日は一日さっきまであちらこちらを駆けずり回っていたので、ひとまずのところ当に大事な部分だけかいつまんでごくごく簡単に。 ●昨日のエントリは:決してワタシの意見ではないですYO!ここ間違えるのだけは、ダメ、ゼッタイ。 ●そしてキャッチフレーズは:「目には目を。歯には歯を。トンデモにはトンデモを。」 ●素朴な疑問:某氏はあちこちで「アクセス乞」「SEO目的みえみえミエミエ中尾美江」だとか言われてっけど、あんな形でのSEOって果たしてトータルでプラスになるのか。ましてやクライアントなんかも見てそうな、名・写真・経歴なども晒しているブログであんなもんをうpすることで、仕事上での信用を失くしかねないんじゃね?新規顧客の獲得に悪影響を及ぼすんじゃね?いくらビジネスっつっても突き詰めれば「人間同士のお付き合い」だからねえ。もっとも今後の氏の状況がどうなろうが、んなこと知ったこっちゃないけど。

    土曜ワイド劇場 [追記](仮) - 月がでたでた月がでた
    ch1248
    ch1248 2007/07/03
    「SEO目的みえみえミエミエ中尾美江」に噴いたw
  • 仕事を取るべきだけど、ブログがやめられない

    入社から3ヶ月経過した。 小さな会社だが、非常にしっかりした規律を持つ、隠れた良い会社だ。 だが、私が同僚から信頼を掴み取れたかというと、微妙なところである。 可もなく不可もなくといったところだろう。 我が社の社長は厳しい。 このままいけば、試用期間が終わる3ヶ月後にはおそらくクビを切られる。 ところで、1年間、手塩にかけて育て上げたブログが、50万ヒットを達成する。 ブログなんぞやってる場合ではないのは、わかっている。 しかし、やめられない。やめづらい。 仕事趣味。 天秤にかけるまでもなく、前者を取るべきだ。 理屈では理解しているが、心が拒絶する。

    仕事を取るべきだけど、ブログがやめられない
    ch1248
    ch1248 2007/06/27
    「1年間手塩にかけて育てたブログがもうすぐ50万ヒット」・・・・・・、それなんて俺?
  • 忘却界抄:ブログの雑誌化

    深町秋生の新人日記 - ブログ衰退論 ちょっとずれるが関連した話題など。 ブログが悪い意味で雑誌のようになっていると感じることがある。Amazonアソシエイトを貼ってあるブログの書評記事などでは特にそうだ。いかにも客の関心を呼びそうな見出しとリードをつけ、アクセス数とアソシエイト経由での注文を稼いでいる。 「××の最高傑作! これまでの彼の仕事はこの作品のための下っ端にすぎない!」 こんなリードをアルファブロガーが平気で書いていた。ほんとにそう思ったんだろうけど、それをリードにしてアクセスを稼ごうとしているのが雑誌的だ。昔ロッキングオンによくやられたよ、こういうの。で数ヶ月すると掌返して「あれは駄作」とか平気で書いてるの。 読み手の不安感や劣等感をつついてアクセス数を稼ごうとするタイプの記事も見かける。雑誌だと週刊SPA!でやっているあれだ。 アクセス数の増加やアフィリエイト

    ch1248
    ch1248 2007/06/27
    俺も同感。だから広告はつけない。アクセス至上主義に走らない。
  • 自分の安地を作っていないか?「ネムルバカ」にみる駄サイクルの恐怖。 - たまごまごごはん

    ●ほめてくれる人の側にだけいたい症候群● マンガが描けた!結構うまくいった!だから…身内イベントで売るかな。 バンド組んだ!新曲作った!だから…身内でライブ開くか。 小説書いた!超大作だ!だから…mixiにアップするか(友人のみ公開)。 創作的な作品を作ると言うのは、なかなか大きなこと。正直自分なんかは、それらを生み出そうとする人のパワーすべてを尊敬してしまうのです。作らない人より作る人。それは大原則。 しかし、時々猛烈な不安にかられることってないでしょうか。自分の仕事を第三者が見たらどう感じるんだろうか、自分の作品を批判されたらいやだなあ。 怖い!怖い!怖い! 怖いからまず友人に見せよう…友人友人に見せよう…気のあいそうな人に見せよう…。 日々、人の目は怖いです、自分も。 趣味だとしたら、別にそんな人の目を恐れて胃を痛めてまでやる必要がないわけです。ならほめてくれる人の所にいたいと思う

    自分の安地を作っていないか?「ネムルバカ」にみる駄サイクルの恐怖。 - たまごまごごはん
    ch1248
    ch1248 2007/06/23
    これはブログの文章でも言えることだよな……。
  • ザ・ひとの道 ■[2ちゃんねらー・ブロガー共同戦線 第2戦目]

  • ザ・ひとの道 - 同じ穴のはてな

  • ekken?

    ekken?

    ch1248
    ch1248 2007/06/11
    解り易く言うと、「読まれたくないことを書く」んじゃなくて、「”読まれたくないというスタンス”で文章を書いてる」ってのが正しい。
  • ブログをくだらなくするたった一つの方法 (セックスなんてくそくらえ)

    あなたはこんなことを知っていただろうか。 毎日更新されるようなブログに掲載されている99.999999%のエントリは、誤字、脱字、ほのめかしだらけで、内省のカケラも見あたらない、愚にもつかない内容の文章であるという事実が、統計によって明らかになっているということを? そしてあなたはこんなことを知っているべきではないだろうか。 自分のブログを何があっても毎日更新し、読む価値のない、書く価値のない、誰も読まず、そして誰の心も動かさない三流テキストを毎日のようにネットに公開することで、ブロゴスフィア全体の品質を落とすことができるのだということを? さらにあなたはこんなことを知っているべきではなかっただろうか。 開放されたコメント欄やトラックバック欄に群れをなして集まるかわいらしき子犬のようなアクセス乞、白痴コメンテーター、顔も名前も文才もない、圧倒的大多数のネットにしか居場所のない人々の、何一

    ch1248
    ch1248 2007/06/04
    これは俺の中で重要な話かも。