タグ

2006年12月10日のブックマーク (14件)

  • 活字中毒R。

    『ダ・ヴィンチ』2006年12月号(メディアファクトリー)の「呉智英の『マンガ狂につける薬・第143回」より。 【この数年、マンガ界はある原作家に乗取られたような状態にある。それは、1970年前後の梶原一騎のブーム、続いて起きた小池一夫のブームと似ているようで大きくちがう。 似ているのは、何誌ものマンガ誌が競って同じ原作家を起用したことだ。梶原ブームの時も小池ブームの時も、見る雑誌、見る雑誌に彼らの原作マンガが載っていた。今回のある原作家のブームは、それ以上である。見る雑誌、見る雑誌どころか、見るページ、見るページである。老舗「漫画サンデー」など、今年上半期にはこの一誌に三も並行連載され、まるで個人誌状態であった。この原作家は、毎月40近い原作を書いている。つまり、毎日必ず1以上の締切りがあるのだ。推定原稿料は毎月数千万円。加えて、人気作は百万部単位で単行となり、テレビドラマ化もさ

    ch1248
    ch1248 2006/12/10
    大衆のためだけの娯楽漫画作家。「プログラム・ピクチャー」か、なるほど。
  • 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・?):NHK「日本のこれから〜ネット社会〜」ゆりしー・kobaryu・ひろゆき等の有名人が総登場!! その1

    ch1248
    ch1248 2006/12/10
    ねらーしかいない気がしてきた。[日本はもう終わりです]
  • あずまきよひこ.com: 著作権むずい

    When to Hire a Workers Compensation LawyerIt is often that workers have concerns on when exactly to hire compensation lawyers. This is because not every injured employee requires the help of workers compensation lawyers. The compensation system in Australia is mostly an administrative process well designed to be easy for workers to use. Knowing when exactly to hire compensation lawyers Sydney save

    ch1248
    ch1248 2006/12/10
    こんなしちメンドくさい制度を作りおって。
  • 読売新聞が「To LOVEる」を「男の子の妄想と好奇心をとことん刺激する」作品と紹介していた - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

    ちょっと前の話になりますが、先週のよみうり堂の 新刊案内に「To LOVEる」が登場していました。 『To LOVEる―とらぶる―』(1) 漫画・矢吹健太朗、脚・長谷見沙貴 結城リトは、同級生の春菜ちゃんにぞっこんの高校生。告白に失敗したある日、宇宙人の美少女が裸で現れて――結婚を迫る異星の姫に付きまとわれる『うる星やつら』ばりのドタバタ劇がおかしい恋愛コメディー。美少女やコスプレ、珍妙な発明品が登場し、リトが地球の運命を背負う対決に巻き込まれたりと、男の子の妄想と好奇心をとことん刺激する究極の娯楽作品だ。 新刊ナビ:よみうり堂 確かに こんなの や こんなの、そして こんなの や こんなのを描かれたら、 健全なオトコノコならイロイロと想像してしまいそうですね。 ということで「To LOVEる」は読売新聞によって 男の子の妄想と好奇心をとことん刺激する究極の娯楽作品 と認定されました

    読売新聞が「To LOVEる」を「男の子の妄想と好奇心をとことん刺激する」作品と紹介していた - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ
    ch1248
    ch1248 2006/12/10
    読売新聞認定刺激的作品也
  • 専門家は個人の責任で情報発信するな - void GraphicWizardsLair( void ); //

    ch1248
    ch1248 2006/12/10
    言われてみれば確かにそのとおり
  • YouTube - Godzilla vs The Mushroom Kingdom

    No one is safe from the king of monsters.

    ch1248
    ch1248 2006/12/10
    スターを取った後がかわいい
  • Call of Duty 3で比べるPS3・Wii・XBOX360のグラフィック性能:小太郎ぶろぐ

    Call of Duty 3という戦場を舞台に戦うFPSゲームのプレイ映像を使い、PS3、Wii、XBOX360それぞれのグラフィック性能を比較した映像だよ! 車での移動、近距離格闘戦、夜の薄暗い中での戦いなど、さまざまな状況で比較することができるのだ。 キャプチャーしている環境や、ソフトの仕様面もあるからこれが全ての性能をあらわしているわけではないと思うけど、グラフィック性能を重要視する人にとっては一つの判断材料になりそうだね。

  • 出版記念パーティー前座・サイン会

    昨日の出版記念パーティー参加者募集エントリーでは、数名の方から「トラックバックできなかったけど参加したい」というありがたいお言葉をいただきました。ついては、「前座サイン会」を行います。 パーティーと同じ11日の5時~6時半くらい、パーティーと同じ会場に私がうろうろとおりますので、その時間内にを買って持ってきてくださればなんか書きます。サイン会というほどのもんではないですが。あれこれ雑用してる危険もあるので、その場合は探してください。 うーむ、しかしこの、どこの屋に置いてもらえるのでしょうか。不明です。明日編集者の方にお会いするので聞いてきますね。 追記:朝日新聞社さんがその場での販売もしてくれるそうですので、会場で買いたい方はコメントで申し込んでください。(準備するの都合上数を把握したいので) また、希望があれば、9日土曜午後早めの時間「京都」でも時間が取れます。その辺のスタバ等

    ch1248
    ch1248 2006/12/10
    かゆい所に手が届く日本製品。届きすぎてる感もあるけど。
  • 友達がいない

    あんまり友達って感じでも無いなーと思っていたらいなくなってしまった。 友達はそんなに素晴らしくない、でも楽しい。変な話をしてきゃっきゃ笑うのは案外に楽しい。友達がいなくなってからはできるだけきゃっきゃしなようになった。うっかりきゃっきゃしてしまうと、あとで残念な気持ちになるし、ああ俺は友達がいない、めそめそ、と思う。じゃあって、そのきゃっきゃした知人と友達になったらいいのだが、いやまて、と思ってしまう。友達になりたくない、接近したくない、ていうか俺はいつもなぜか余計な気を回して、向こうから親しくされないように、ってしてしまうしどうしようもない。阿呆だ。その知人が悪いんじゃなくて、誰でも一緒で、悪い。悪くない。友達嫌い。なんでなんで。というのもわからないので、考えたんですけど、矢張り、脳内ぐねってわからなくってってってってしまったのでした。 友達とは何か、というと、人間関係のことであり、人で

    友達がいない
    ch1248
    ch1248 2006/12/10
    気持ちはわかる。「友達」になった後に全く別の固有性を再構築するのはどうだろう。/あとひとつ、大きな間違いがあって「Aって人が次の日にも同じAって人」っていう保障は無い。人間は変わり続けてるのだから。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ch1248
    ch1248 2006/12/10
    核心をついてる
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ch1248
    ch1248 2006/12/10
    やりきれない
  • 「なぜ若手が会社を辞めるのか?」 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    「成果主義と年功序列の“ねじれ”」 「なぜ若手が会社を辞めるのか?」が語られています。そしてその理由として、「成果主義と年功序列の“ねじれ”」が上げられています。 近年、日では年功序列制度が崩壊したと言われていますが、厳密に言うとそれは必ずしも正しくありません。年次管理による結果、平等的な年功序列賃金制度は1990年代に導入された「成果主義的賃金制度」により確かに崩れました。しかし、成果主義賃金制度を導入した企業においても、「昇進昇格制度」は今もなお大半の企業で根強く、年功序列制度に基づいているのです。 年功序列制度のねじれ現象的な変化の結果、賃金は成果主義の名の下に容易に上がらず、昇進昇格は若い限り期待できないという二重の出口のない閉塞感に陥るのでしょう。 若者のその気持ちが分からないではありませんが、年さえとれば給与が上がることを期待するのは、今の時代においては、やはり現実的ではあり

    「なぜ若手が会社を辞めるのか?」 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
    ch1248
    ch1248 2006/12/10
    言ってることが正しすぎて困る
  • FPN-なぜ若手が会社を辞めるのか? 七五三問題

    コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 311 view 1.ビジネスリサーチの基・心構え すべては「依頼」から始まる〜社内リサーチャーと社外リサーチャ… 【 リサーチャー とは 】企業で企画系の仕事をしていると、上司の依頼で調べものをして資料にまとめるという仕事が多いと思います。企画系の業務では課長クラスまではこうしたリサ… 2021.01.18 2021.05.13 340 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開

    FPN-なぜ若手が会社を辞めるのか? 七五三問題
  • 四股について - tyuuyouの日記

    武道に必要な下半身の強化に、最も適した訓練の一つである。下肢および深層筋の強化、バランスの養成、股関節の柔軟性の養成など、効用は枚挙に暇がない。以下注意点を述べる。 腰を割る時は、爪先は45度以上開き、膝が爪先より内側に入り込まないように注意する。(これを守らないと膝を痛める)腰は真っ直ぐ落とし、へっぴり腰にならないように。肩は緩めて落とす。全部の姿勢の要訣を守って腰を割ると、中心軸に沿って体重が真下に落ちるのが感じられて気持ちいいはず。 足を上げる時も、膝が内に入り込まないよう注意。出来るだけ高くあげる。軸足は上げるにつれ伸ばす。上げきったところで心持静止。 おろす時は爪先から踵の順で着地するように。足の着地と同時に息を吐き、丹田に力を落とすように。 他にも細かい注意点はあるが、以上である。くれぐれも膝の向きにだけは注意しないと、容易に膝を痛める。

    四股について - tyuuyouの日記
    ch1248
    ch1248 2006/12/10
    四股のやり方