タグ

2011年8月2日のブックマーク (10件)

  • オニク Boschniakia rossica

    ch1248
    ch1248 2011/08/02
    漢字までそのままだった。
  • 東京から兵庫までミニストップにだけストップして自転車で帰省してみた Day1~Day2

    @ryotahanazawa 明日早朝から三日間程かけて東京~兵庫間を自転車帰省旅に出てきます。途中の休憩はミニストップ縛りと理不尽な設定になっており、例外的に認められたセブンイレブンの利用時は罰ゲームという極悪非道な旅となっております。皆さん応援ヨロシクお願いします。#ministop_kisei 2011-07-26 22:27:06 原宿 @haraajukku オモコロ新スタッフの花澤くんが、明日早朝から三日間かけて東京から兵庫まで自転車で帰省します。買い物やトイレで寄れるのはミニストップだけ。どうしてもセブンイレブンを使う時は罰ゲームをしなければいけない過酷な旅です。 このハッシュタグで実況! #ministop_kisei 2011-07-26 22:55:56

    東京から兵庫までミニストップにだけストップして自転車で帰省してみた Day1~Day2
    ch1248
    ch1248 2011/08/02
    オモコロじゃないか! かつてのテキストサイトの生き残りはたくましいな……w
  • ハイ・コンテクスト社会は爆発する - 月明飛錫

    雑記 | 01:37 | 文化人類学者のエドワード・T・ホールが、、「文化のコンテクスト度」という概念*1を提示した著作『文化を超えて』の中で、最近気になっている指摘がある。 まず、簡単に関連する内容を要約しておく。人間は、自己に内在するコントクストのおかげで、メッセージの情報が歪曲していたり欠落していても、それを自動的に正したり補ったりすることができる。そしてコンテクストを共有していると、いちから説明する必要がないので、コミュニケーションを効率的に行える。日のようなハイ・コンテクスト文化では、全て言葉にしなくても察してもらえるということになる。 暗黙知の共有を前提とするハイ・コンテクストの文化は、莫大な量の詳細なプログラミングの上に成り立っているだけに体系が強力であり、その体系内では創造的になりるが、変化しにくい。体系外の新しい事態に遭遇したときには、コンテクスト度の一番低いところから

  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
    ch1248
    ch1248 2011/08/02
    あとで絶対見る。
  • VIPPERちゃんぬる 英語の勉強の仕方がガチで解らん

    1: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/30(土) 22:02:56.53 ID:k8DZLMbAO ナニモワカラナイ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 22:03:40.18 ID:i/OarA100 音楽から入るか映画から入るか どちらにも興味湧かなければ諦めろ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 22:04:00.88 ID:gZcW2Gwq0 Duoやる 洋書よむ おしまい 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 22:04:20.49 ID:PICwCPwK0 How dare you say that you don't know? 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 22:05:25.3

    ch1248
    ch1248 2011/08/02
    「受験英語なんかやれば誰だって出来るようになる」という言葉は賞賛されて、「受験数学なんかやれば誰だって出来るようになる」はフルボッコにされる不思議。
  • すごい一体感を感じるとは (スゴイイッタイカンヲカンジルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    すごい一体感を感じる単語 51件 スゴイイッタイカンヲカンジル 4.9千文字の記事 107 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要派生していったコピペの数々関連動画関連項目掲示板「すごい一体感を感じる」とは、 2chニュース速報+板にて毎日変態新聞騒動が起こった際、毎日新聞社のメディアとしてあるまじき行為に憤り集結したニュー速+民達の『今までにない何か熱い一体感』を感じた、ある一人の熱き+民が発した魂の言葉である。 概要 2008年、毎日新聞社が過去数年に渡って海外版サイトにて変態ニュースを配信していたことが発覚。 (変態毎日新聞問題) そして08年6月、その事件はコピペやまとめwiki、ニュースサイトの報道を通してネットに大規模に広まっていった。 “世界に向けて毎日新聞が発信した内容”。そのあまりの酷さに、ネットの正義を自負する2ちゃんねらー達は、憤った。 これは簡単に許されることでは

    すごい一体感を感じるとは (スゴイイッタイカンヲカンジルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • 山形浩生「フォロワー数で変わるツイッターのメディア性」 - アルコムワールド コラム 2011/05

    『山形浩生の:世界を見るレッスン』 連載 64 回 フォロワー数で変わるツイッターのメディア性 月刊『アルコムワールド』 2011/07号 要約:ツイッターの持つメディアの特性は、フォロワー数によってだんだん変わる。それに自覚的でない人の多くは、自分のおかれた環境にまったく鈍感なために愚かしい醜態をさらすことが多い。が、求める水準のメディアにとどめるための作業もむずかしい。 ある人の書くものでも、あるいはツイッターのツイートでもいいけれど、長いこと見ていると、ときどきその人がだんだん——または突然——おかしくなって、ぎょっとすることがある。今回の震災と原発事故では特に、ツイッターでそんな光景が見られた。それまで普通あるいは高めの見識を持つと思っていた人が、いきなりわけのわからないことを言い、デマに踊らされ、それをたしなめられると逆ギレして相手を罵り、過去の発言との矛盾を指摘されると変な言い

    ch1248
    ch1248 2011/08/02
    秀逸。Twitterは「読む」という行為では優れた部分が多くあるが、「書く」部分では魔が潜むのだな。
  • 「米国は実名制」という人は「Pseudonym」という単語を調べた方がいいかも:Geekなぺーじ

    「米国は実名制だから日のネットもそうすべきだ」という意見がありますが、それに対する反論でお約束的に登場するのが「実名 vs 匿名ではなくハンドルネームも考慮すべきだ」という意見です。 日では、「ハンドル名」「仮名」「ペンネーム」という表現で語られることが多いのですが、英語では「Pseudonym」という単語もあるようです。 「Pseudonymous」とは、「偽名の」「仮名の」や「ペンネームの」という意味で、「Pseudonymity」という単語はペンネームを利用するということそのものの概念を表現しています。 「Pseudonym」と「Pseudonymity」に関するWikipediaページもありました。 http://en.wikipedia.org/wiki/Pseudonym http://en.wikipedia.org/wiki/Pseudonymity 「Pseudo」と

  • 福島原発で10シーベルト以上の放射線量 過去最大 - 日本経済新聞

    東京電力は1日、福島第1原子力発電所で、毎時10シーベルト超の放射線量を計測したと発表した。計測したのは1~2号機主排気筒の地面近くにある屋外配管の表面で、これまでに同原発で計測した放射線量では最高値となる。事故発生直後に格納容器から排気(ベント)した際に、放射性物質が漏れて配管内に付着した可能性がある。7月31日に作業員ががれき撤去作業後に発見し、1日午後2時半に計測機で調べた。毎時10シー

    福島原発で10シーベルト以上の放射線量 過去最大 - 日本経済新聞
    ch1248
    ch1248 2011/08/02
    1時間いたら死ぬ量か……。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ソウルで平壌式冷麺をべ、北朝鮮を見にイムジン河へ行く 7月のソウルは天気が悪い。東京と同様である。ただ、ソウルは、東京に比べるとかなり涼しい。クーラーが無くても生きていけるレベルの気温である。 ソウルには過去何回か来ていて、幾度か、北朝鮮との国境を見てみたいなと思ったのだけど、国境は、近いと言えば近いけ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう