タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (641)

  • ニコ割りアンケートって実は日本で一番すごい世論調査なんじゃないか - みずましにっき(無調整)

    中川大臣が辞任しましたね。それが良いことなのか悪いことなのかは別として。ニコ割アンケートでも、会見での失態についての調査が行われました。 中川財務相辞任、「当然」34% 「マスコミ騒ぎすぎ」47% ニコ動調査 - ITmedia News中川大臣辞任についてアンケート実施‐ニコニコニュース特別アンケート「中川財務・金融相の辞任について」結果‐ニコニコ動画(ββ) 簡単にまとめると、あのような会見は問題で、やめるのは当然だが、マスメディアは騒ぎすぎだ、という人が多いと。 で、こういう政治系のアンケート(ニコニコ世論調査)の結果に対して、最近よく国士様が湧いてくる。なぜか。「思ってたほど」、「保守的」な回答が少ないから?たぶんさー、国士様の頭の中では、2chとかニコ動とかっていう枠の中では自分たちが主流派だと思ってるんじゃないかな。「マスゴミ」は国民を騙してる。ネットでは「マスゴミ」が伝えない

    ch1248
    ch1248 2009/02/19
    意識させない、という部分においては確かに優秀。
  • 坐骨神経痛との死闘 -風雲編- - pouda::memo

    ch1248
    ch1248 2009/02/18
    「頭蓋骨系」で茶噴きそうになった。
  • 深町秋生の序二段日記

    ま、こんなもんでしょ……。 土曜日にやっていた「テレビ朝日が伝えた伝説のスポーツ名勝負」は基的にはとてもおもしろかった。近鉄対ロッテにおけるジョークすれすれの神がかった大試合。リーグ優勝がかかった7時間を超えるダブルヘッダー。まるでマンガ「アストロ球団」のよう。これは泣けた。 しかしアリ対猪木のあのスタンスはどうか。いわゆるがんじがらめのルールのなかで懸命に真剣勝負をやった猪木。この猪木ベビーフェイス説に乗っ取った物語が大いに不満だった。そのあたりは大傑作「1976年のアントニオ猪木」が詳しい。 アリという超スーパースターに無理難題をつきつけられる猪木という物語。それがのちに猪木側がこしらえたストーリーなのは格闘ファンの間で有名だ。猪木は超エゴイストの人でなしであり、しかし過去のあらゆるカリスマ政治家や宗教家と同じくらいの天才アジテーターで、偉大な肉体表現者でもあった。そして関わった人間

    深町秋生の序二段日記
  • 表の承認・裏の承認 - 2004−14日記

    ch1248
    ch1248 2009/02/08
    「承認」という観点から例の勉強騒動を分析している。
  • 会社の人たちが仕事でメールを使ってくれない - 空中キャンプ

    わたしの悩みは、会社の人たちが仕事でメールを使ってくれないことである。けっこう重要な伝達であっても口頭で指示がくることがほとんどだ。よってすべてこちら側でメモを取って復唱しないといけないし、なにより口頭なので記録が残らない。トラブルが発生したさい、言った言わない問題に発展する場合も多く、対策として、伝えられたことを箇条書きにまとめたメールを送り返して記録を残すようにする*1など、ほんらいであれば相手がやるべき仕事をこちらが引き受けるかっこうになってしまって実にめんどうである。これはどうにかならないものかしら。 それでも、伝達があるていど的確であれば、口頭でもかまわない。「やってもらいたいことは3つ。これとこれとこれ。期日はいつまで。よろしく」といったぐあいであれば、まちがいも起こりにくいし、こちらとしてもわかりやすく、すぐに取りかかれる。しかし、なんでも口頭で伝える人というのは、おおむね「

  • 「 2 」か「 9 」で割ってみる - ナイトシフト

    先日、飲んでたときに「 9 」という数字が面白いというになったのですが、「 数字が合わないときに『 9 』で割ったりするよね。 」と言ったら誰もやってなかったのでその話をします。たぶん、会計に携わってる人なら知ってる人も多いはず。 例えば、経理の仕事をしてたりすると、仕訳を全部入力したのに帳簿の残高と実際の預金残高が合わないということがあると思います。会計の仕事をしていない人でも、家計簿ソフトを使ってて、レシートを全部入力したのに現金の残高が合わないなんていうことがあるんじゃないでしょうか。そんなときは闇雲に間違いを探しはじめないで、とりあえず差額を「 2 」か「 9 」で割ってみるといいかもしれません。割り切れると↓こんな可能性が考えられます。 「 2 」で割り切れる → ±を逆に入力してる可能性がある「 9 」で割り切れる → 桁間違い or 数字の一部を逆に入力してる可能性がある  

    ch1248
    ch1248 2009/01/23
    大学受験の整数問題でありそうだ。
  • うごメモはてな「ゆうた」さんはネトゲなら余裕でBANされるレベル - あなたわ しにました

    ネット | 22:00 | 某PCネトゲのディレクターやってる某氏は正月早々、というか年末年始なくご出勤だということで、そりゃ24時間365日運転してるネトゲは、しょーがねーよなー。年末年始は不正ユーザーに狙われやすいんだとよ。ゲームサーバーへのアタック(普通に防げるわけではあるが)、改造クライアントソフトによるチート等、悪いことをするヤツってのは「正月休みで監視が手薄だろう」という読みで、モチもわずにシコシコやってるそうだ。大変なこった。で、某氏の勤務明け(彼が昼に出たと言うことは交代要員が出勤してきているわけで、その人らもホントにご苦労様である)の帰りしなを狙ってちょっとお茶飲んだんだけど、「うごメモはてな」の話になった。双方、結論に至ったのが「ゆうた」を運営が即BANしないのは、はてながユルいから、ということ。BANというのは「アカウント停止」のことです。出入り禁止とかそういうイメ

    ch1248
    ch1248 2009/01/11
    ROにて頻繁に宗教の勧誘をしてる奴がいたが、一向にBANされなかったな、そいつ。あと、街中でモンスター1万匹放った奴とかもいたがBANはされず。
  • 神の子どもたち - 空中キャンプ

    渋谷駅前の交差点、路上に設置されたスピーカーから流れてくるのは、いくぶん抑揚に欠けた男性の声で、その声は「キリストを呼び求める人は救われます」と何度も繰り返していた。たくさんの通行人が行き交う年末の渋谷。強風で、外は寒い。信号待ちをしながら、わたしはふと気がついた。「キリストは罪を赦し、永遠の命を与える」──そう書かれた看板を持って立っていたのは、小学校五年生くらいのちいさな女の子だった。 われわれは親を選択することができない。どのような親のもとに生まれるのかを選び取ることができない。両親は、彼らにとって「善きこと」を子どもに伝えようとするし、そこにはそれぞれの親の価値観が大きく関係してくる。それはときに宗教であったり、ある種の思想であったりもする。親は「善きこと」を子どもに伝える。それはあたりまえのことで、他人があれこれと口をだす問題ではないのだとおもう。 両手でしっかりと看板を支えなが

    ch1248
    ch1248 2009/01/01
    新宿でおそらく同じ団体が活動をしてたなあ。ああいう人たちが目立ってしまうのがアレというか・・・。
  • クレタ人が好きなアルファブロガーaくんのこと - 春巻たべた

    たまには自分語りなどしよう! - ハックルベリーに会いに行くお前が気紛れにチラッと俺をIDコールするたび俺の木っ端ブログのアクセスカウンタがどれだけレイプされるのかわかってやってやがんのかこのマッチポンプ野郎。俺のdisが鋭く感じるってんならそれは単にお前が誰かに言って欲しいと思ってることをたまたま俺が言ってるってだけのことだろ。お前さんの正体やらブログを書いてる理由やらなんぞ俺は知りゃしないよ。 仰るとおり俺はお前のエントリがホッテントリに上がってくるたびイライラするくらいお前が大嫌いだけれども、もちろん昔は嫌いじゃなかった。それはもうお前もわかってると思うけど。昨日2008年総括・今年最も輝いていたエントリ13 - 春巻たべたというエントリを上げたんだけれども、これに実際なんで沸騰したかを考えてみる - ハックルベリーに会いに行くを入れようか入れまいか俺はだいぶ迷ったんだぜ。まあ結局

    ch1248
    ch1248 2008/12/24
    良い文章。あとanotherさんに同意。
  • http://d.hatena.ne.jp/narukami/20081222

    ch1248
    ch1248 2008/12/22
    すごく同意できる。
  • 「疑似科学批判論争」は空腹と共に終わるんだにゃー - 別館:ポスト・ヒューマンの魔術師

    以前書いた『無知な弱者は疑似科学に騙され、科学にも騙される。散々振り回された挙句に最終的には無知のまま形式と表面を戯れる。 - 別館:ポスト・ヒューマンの魔術師』が、id:tikani_nemuru_Mさんの『ニンゲンは賭けをする。そのとき科学は宗教になる。 - 地下生活者の手遊び』で展開されていたにゃ。 最初に断っておくと、もともとこの元記事はid:KoshianXさんの記事とその引用先のid:y_arimさんの記事を読んで書いたもので、id:chnpkさんの記事とその周辺に群がっていたはてなブックマーカーたちの動向は知らなかったんだにゃ。だから「興味の焦点が異なっているわけですにゃ」というのも尤もなことで、我輩自身もあまり興味が無かったりするんだにゃー。内的論理と外的論理の区別の外側に位置する「危険」 id:tikani_nemuru_Mさんの内的論理と外的論理の区別は興味深く拝見させ

    ch1248
    ch1248 2008/12/13
    科学と芸術について。非常に勉強になった。
  • 無知な弱者は疑似科学に騙され、科学にも騙される。散々振り回された挙句に最終的には無知のまま形式と表面を戯れる。 - 別館:ポスト・ヒューマンの魔術師

    はじめに:KoshianX氏の問題提起 『似非科学対策としての「なんちゃって理解」を実現できないか - 狐の王国』の問題提起は非常に示唆に富むものだった。盲点の無い観察は無い。したがって、何が複雑なのかもわからないほどに複雑な情報や知を前にしては、「なんちゃって」理解することと「嘘を吐いて」理解させることが効果的に重要な選択となる。そのために必要となるのが、メタファーだ。『知のデザインとしてのメタファー - ポスト・ヒューマンの魔術師』で説明したように、メタファーは類似的な対象を同一視することを可能にする。メタファーを自覚の有無を問わずに利用することで、我々は理解や読解の負担を免除させているのだ。id:KoshianX氏は、このメタファーの機能による「なんちゃって」理解が、疑似科学対策に結び付かないのかと考えているのである。 この記事で説明する私の返答 これに対する私の返答は、次のように過

    ch1248
    ch1248 2008/12/13
    秀逸な論考
  • 「ランランとしょうぼうしゃ」についてとても丁寧でまた真摯なご感想を頂きました - ハックルベリーに会いに行く

    以前――ランランとしょうぼうしゃというエントリーを書いたのですが、これについて、id:clara-gardenさんからとても丁寧でまた真摯なご感想を頂きました。 「ランランとしょうぼうしゃ」の感想 - くららの庭から ありがとうございます。ブログについて、ぼくはいつでも読んで頂くことそのものが喜びであると思っていますが、それ以上に嬉しいのは、こうした真摯なご感想を頂くことです。それがどのようなご意見であれ、真摯に読んで頂いた上でのご感想は、いつでもぼくをインスパイアし、鼓舞し、また大いに勇気づけてくれるのです。それはぼくにとって無上の喜びです。書いて良かったと心から思います。だから、clara-gardenさんにはぜひともお礼を言わせて頂きたいと思いました。当にありがとうございました。 またその中で、clara-gardenさんのいくつかのご感想について、ぼくからお答えしたいことがありま

    ch1248
    ch1248 2008/11/12
    こういう感謝と感動で構成されたエントリは良いな。
  • わかむらPインタビュー@文学フリマ詳細&未収録インタビュー先行公開 - 最終批評神話 / re=c

    11:27 |  「第七回文学フリマ」(11月9日 於:東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎 第1・第 2展示室)で頒布されるサークル最終批評神話(峰尾俊彦 村上裕一)による評論同人誌『最終批評神話』(詳細目次)に掲載されるわかむらPインタビュー「終わりなきニコマスの世界」の詳細をお伝えします。そしてなんと、同人誌に入りきらなかった未収録分のインタビューをブログで先行公開してしまいます(忙しい人は以下の文を飛ばして続きを読むからどうぞ)。  わかむらP(マイリスト わかむらP MAD集‐ニコニコ動画(秋) ブログ:http://wakamura.livedoor.biz/)といえば、あの覆面艶村キャラのきっかけとなったニコニコ映画祭(前半 後半)、そして、アナザーカジュアルを着用したザ☆ネットスター!が記憶に新しいです。 そして紙媒体では、最近発売された「MAD動画マニアックス」のインタビュ

  • 「最終批評神話」情報公開 わかむらP、元長柾木インタビューなど - 最終批評神話 / re=c

    村上, ミネオ | 22:18 | 講談社BOX:東浩紀のゼロアカ道場文学フリマ - 文学フリマ公式サイト-お知らせ 超ご無沙汰の村上です。 前の日記でもみねおくんが申しておりますが、無事入稿にこぎつけました。 我ながら激甘の進行管理だったせいで地獄を見ました……明日のジョーも真っ白、いや真っ青というものです。 ということで、「第七回文学フリマ」(11月9日 於:東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎 第1・第 2展示室)で頒布されるサークル最終批評神話(峰尾俊彦 村上裕一)による評論同人誌『最終批評神話』の情報を公開いたします。 ……ははは。 内容はこんな感じです。巻頭言「序文・最終批評神話とは何か」わかむらPインタビュー「終わりなきニコマスの世界」峰尾俊彦「ニコマス入門のための四つのことば」濱野智史「MTVとMADについて――《神話》的映像作家たちに関するいくつかの注釈」元長柾木インタビュ

    ch1248
    ch1248 2008/10/23
    わかむらPだと!!
  • 『母は娘の人生を支配する』/斎藤環 - 空中キャンプ

    精神科医である斎藤環が、今年の五月に出した新刊(NHKブックス)。斎藤は、ひきこもりの治療や、精神科医の仕事についてのをいくつか著しているのだが、その中で「母親と娘が密着しているパターンがいちばんむずかしい。これだけはなかなか治療が進まない」ということを何度か書いていた。母親と娘の関係性、女性特有の身体感覚や、母性の強迫といった問題は、男であるわたしには理解することが困難だが、このを読んであるていどのイメージをつかむことができた。それだけでも、とてもよかったとおもう。 母親と娘が、どこまでも果てしなく一体化していく、おたがいの精神や肉体をほとんど共有してしまうくらいにつながっていくということが起こる。そこで発生した、きわめて複雑にからみあった依存の関係が、おたがいを閉じ込め、愛憎の激しさゆえに双方を苦しめるのだが、どうしてもそこから逃げだすことができないという循環。斎藤は、こうした状態

    ch1248
    ch1248 2008/10/21
  • 中田しハッピー婚に嫉妬する「生めない不良機械」 - なぷさく

    最初に謝っておこう。タイトルは釣りだ。「またお前は懲りずに騙されて零細ブログに飛ばされたわけだが」というわけだ。まあゆっくりしていってね。はじめに元ネタがわからない方は下記URLを一読してほしい。中出しハッピー! - ナイトシフト端的に言えば、シニカルな冗談を飛ばしていた筆者の後輩が、実はパートナーとその家族を幸せにするための絶望的な賭けを行っていて、最後にようやくその努力が奇跡的に報われて全員ハッピーな大団円を迎えることができた。普段の軽薄なジョークは実は彼の心の涙や苦しみを覆い隠すための仮面だったのだ、おめでとう後輩。というストーリー。子供ができなかったら彼女は結婚してもらえなかったのか?元ストーリーに反感を覚えるパターンの多くがこの疑問を抱くようだ。「まるで結婚するのに子供ができることが前提みたい」「『生めない不良機械』は不要なの?」ってわけだ。なるほど実際に「筆者の後輩」の心境がど

    ch1248
    ch1248 2008/10/19
    まともな意見
  • なんか今、そんな気持ち - 空中キャンプ

    たとえばわたしが、あまりぱっとしないプロ野球選手だったとする。入団からおよそ十年、通算打率は二割二分五厘。守備がそこそこ良かったこと、ベンチのムードメーカー的役割を果たしてきたこともあり、どうにか三十二歳までは現役を続けてこれたが、球団からは、来年以降は守備コーチとして若手を指導してほしいという要請を受けており、今シーズンかぎりで選手としては引退ということになった。 現役最後の年。しかし、なんで俺は二割二分しか打てなかったんだろうと考えると不甲斐ない。どうすれば打率が上がったのか。もっといいプレーができたのではないか。いずれにせよ、もう引退なんだ、いろいろ試してみよう。そうおもったわたしは、ある打席で、左ひじの力を抜きながら、リラックスした体勢でバットを振ってみたところ、ボールは今までに経験したことのないような強烈な打球となって、センターの頭上を軽く越えていった。あっ、こうすればよかったん

  • orangestarの日記

    ch1248
    ch1248 2008/10/06
    やはりネットは明るくしてはいけないのだろうか。暗くしたままの方が良いのだろうか。
  • http://d.hatena.ne.jp/narukami/20061224

    ch1248
    ch1248 2008/10/04
    内容にしろ日付にしろ最後の一文にしても、色々とパンチがきいている。