タグ

ブックマーク / saavedra.hatenablog.com (4)

  • バーチャルユーチューバー輝夜ルナ(かぐやるな)の動画に魂を鷲掴みにされた - 明晰夢工房

    キズナアイからミライアカリ、狐娘おじさんなど多彩な人材を輩出しているバーチャルユーチューバー界なのですが…… 最近TLでよく名前を聞くので、輝夜月(かぐやるな)の動画を観てみたらすっかりハマってしまいました。 流れの早いネット界ではもう今更なんでしょうか。 この異常なほどのハイテンションと「首絞めハム太郎」の異名を取るボイスに心を鷲掴みにされる人が続出しているようで、まだ3つしか動画がアップされていないのにツイッターにはファンアートがたくさん投稿されています。 スポンサードリンク 字幕はちゃんと舌足らずな滑舌に合わせて書かれているところもポイント。 猛スピードで展開される軽妙なトークが視聴者を飽きさせず、時折挟み込まれる男言葉も良いアクセントになっています。 いろいろと雑なところを全部勢いで流していくノリが最高。 2めの動画。冒頭からけたたましい挨拶とノリツッコミ。 受け入れられる人には

    バーチャルユーチューバー輝夜ルナ(かぐやるな)の動画に魂を鷲掴みにされた - 明晰夢工房
    ch1248
    ch1248 2017/12/23
    quixoteさんがストロングゼロの妖精にハマるとは意外……!
  • 『パスタでたどるイタリア史』感想:パスタとイタリアの歴史を両方楽しめる贅沢な一冊。 - 明晰夢工房

    スポンサーリンク パスタでたどるイタリア史 (岩波ジュニア新書) posted with カエレバ 池上 俊一 岩波書店 2011-11-18 Amazon 岩波ジュニア新書には名著が多い 岩波ジュニア新書って名著の宝庫なのでは?と最近思っています。 『砂糖の世界史』なんてその典型ですが、各ジャンルの一流の著者が中学生くらいの読者を想定して書くので読みやすく、しかも水準は一切落としていないものが多くあります。だから大人が読んでも楽しい。 さてこの『パスタでたどるイタリア史』ですが、この切り口でイタリア史をたどることが当にできるのか?と思ったんですが当にそれを可能にしています。 現在のものとは違いますが、古代ローマの時代からイタリア人は「パスタ」をべていているので、時代とともにパスタのたどる変化の流れを追っていくことで自然とイタリア史を語ることが出来てしまうのです。 歴史とイタリア

  • ウメハラの言うことなんて聞くな。 - 明晰夢工房

    一昨日、慶応大学でプロゲーマー・ウメハラの講演会がありまして。 その一部始終がtwitchで中継されてたんですが、いやあ……凄かった。 講演自体もすごく面白かったんだけど、その後の質疑応答コーナーでの回答する時のアドリブ力が当に凄い。 どうしてこう、こんなに次から次へとよどみなく答えられるのか。 トーク力完全に極まってますね、これは。 いかに彼が普段から物事を深く考えているのか、よくわかる内容だったと思います。 スポンサーリンク 講演はこちらから聞くことができます。 強キャラで勝っても楽しくない 実はこの講演会、もともとはタイトル通り「一日一つだけ強くなる」という話をする予定だったようですが、直前に話す内容を変えたそうです。 なぜかというと、ウメハラが数日前にあることに気付いたから。 その「気付いたこと」というのは、「人の期待に応えてはいけない」という事。 (内容としては1時間位目からの

    ウメハラの言うことなんて聞くな。 - 明晰夢工房
  • 大腸がんの体験と「公正世界信念」 - 明晰夢工房

    以前、カクヨムで大腸がんの体験記を公開したことがあります。 kakuyomu.jp 内容としては初期の大腸がんの手術をしてしばらく入院したというだけのことで、辛い闘病体験やそれでもこんな仲間が支えてくれました的なドラマを期待されると当てが外れてしまうと思います。単に当時考えていたことを淡々と書いただけですので。 そもそも病状としては別に大したことがないし、治るものを手術して順当に治したというだけですが、それでも「がん」という言葉の持つ響きは軽いものではありません。普通ならまだこういう病気にかかる年齢ではないのに手術なんてするような事態になってしまうと、冒頭に書いたように「罰が当たったのだろうか」と考えてしまう人は少なくないようです。 手術のために入院する前に、多くの人のがんの闘病記を読みました。すると、やはり告知を受けると「自分は何か悪いことをしたのか」と考えてしまう人が多いのです。がんに

    大腸がんの体験と「公正世界信念」 - 明晰夢工房
  • 1