2021年8月26日のブックマーク (8件)

  • 「私が格差を拡大したとか、利益誘導をしていると言うが、何を言っているのか全然分からない」竹中平蔵氏がネットの批判に厳しく反論(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    25日の『ABEMA Prime』に慶應義塾大学名誉教授の竹中平蔵氏が生出演。ネット上の激しい“竹中批判”について「私が叩かれているときは正しいことを言っていると思ってくれれば」と反論した。 【映像】竹中平蔵氏に生直撃 “医療ムラ解体“論の真意とは? ネットの意見を踏まえ、アイドルグループ「アンジュルム」の元リーダー・和田彩花は「外から見ていたら、なんか権威を持っていそうだし、まさにオリンピックでいい思いをしているのではないかと思っていた」とコメント。 さらに竹中氏との対談『日につけるクスリ』を出版したこともあるリディラバ代表の安部敏樹氏が「竹中さんと意見が全く一緒だというわけではないし、むしろ違うところも含めて建設的に議論すればいいじゃないかという話なのに、一緒にを出しただけで“お前は格差を是正する方だと思っていたけど、まさか格差を拡大する方に行くのか”みたいな批判が来た。これはキ

    「私が格差を拡大したとか、利益誘導をしていると言うが、何を言っているのか全然分からない」竹中平蔵氏がネットの批判に厳しく反論(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    chOn
    chOn 2021/08/26
    この回の論点はここじゃなくて医療ムラだったからこれに対して反対の立場がどうとかはズレてる。アーカイブ:https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p3090
  • 国会のデジタル化が進まない理由は「議員のITリテラシーの低さ」 議員へのアンケートで判明

    国会がデジタル化しない理由は「国会議員のITリテラシーが低いから」――IT導入に積極的な国会議員が実名で回答したアンケートで、こんな結果が出た。「紙資料のほうが好きだと感じる人が多い」「慣習を変える意思決定をする人がいない」といった意見も多かった。 アンケートは、官庁などの働き方改革コンサルティングを手掛けるワーク・ライフバランスが、同社が定めた「デジタル実践議員宣言」に賛同した国会議員100人に、8月6日から16日に行い、実名による公表を前提に、49人が回答した。回答者には、野田聖子衆院議員(自民)、鈴木宗男参院議員(維新)などが含まれている。 国会のデジタル化が進まない原因を選択式で質問したところ(複数回答)、議員のITリテラシーの低さと、紙資料が好きな人の多さを挙げた議員がそれぞれ約7割に上った。 「議員のデジタル実践が進まないことで国民が困ること」(自由回答)については、「データに

    国会のデジタル化が進まない理由は「議員のITリテラシーの低さ」 議員へのアンケートで判明
    chOn
    chOn 2021/08/26
    ITパスポートぐらいの簡単か資格はどの分野が専門であろうと必要な時代な気がする。それ専用のもっと簡略化した資格を新設してもいいぐらい。
  • 「どんな文章も3行に要約するAI」デモサイト、東大松尾研発ベンチャーが公開 「正確性は人間に匹敵」

    東京大学・松尾豊研究室発のAIベンチャーELYZA(イライザ/東京都文京区)は8月26日、文章の要約文を生成するAI「ELYZA DIGEST」を試せるデモサイトを公開した。人間より短時間で要約でき、要約の正確性は「人間に匹敵する」という。今後も精度を高め、議事録作りやコールセンターでの対話メモ作成などでの活用を目指す。 同社は自然言語処理技術NLP)の研究を進めており、日語テキストデータの学習量・モデルの大きさともに日最大級というAIエンジン「ELYZA Brain」を開発している。 ELYZA DIGESTは、大規模言語モデルを基に、要約というタスクに特化したAIとして開発。読み込んだテキストを基に、AIが一から要約文を生成する「生成型」モデルで、文の一部を抜き出す「抽出型」モデルなどと異なり、文の構造が崩れていたり、話者が多数いる会話文だったりしても、精度の高い要約文を生成でき

    「どんな文章も3行に要約するAI」デモサイト、東大松尾研発ベンチャーが公開 「正確性は人間に匹敵」
    chOn
    chOn 2021/08/26
    例のMC セルジオ越後氏が、フジロックフェスティバルの現状を語っている。フェス中止や無観客を求めるなら、補償や枠組みなど作るべきと主張。休業を求めるなら、補償して支えるっていう枠組みを作るべきと述べた。
  • 富士通が「巨額をかけた残念なシステム作り」から一線を引けるようになったワケ 「アジャイル」を本気で導入するまで

    なぜ日企業の情報システムは「使いにくい」のか ソフトウエア開発の分野で「アジャイル方式」と呼ばれる新しい開発手法が急速に広がっている。これまでは開発前にシステム全体の要件をきっちり定義する「ウォーターフォール方式」が主流だったが、アジャイル方式では要件定義よりも開発を優先させていく。いわば「走りながら考える」というやり方だ。 ひとつの大きな動きは、国内最大手の一角である富士通が、アジャイル方式の導入で受注を増やしていることだ。なぜ富士通は従来のやり方を変えられたのか。稿ではそれについてみていく。 ビジネスなどへの情報システムの活用は日でも大きく広がっている。この流れは企業でも、官公庁でも、あるいは病院や学校などの非営利組織でも変わらない。特に、大きな組織になると、生産、調達、開発、経理、人事、営業、そしてサービス提供と、多くの領域において専用情報システムが業務を支えるようになっている

    富士通が「巨額をかけた残念なシステム作り」から一線を引けるようになったワケ 「アジャイル」を本気で導入するまで
    chOn
    chOn 2021/08/26
    なんちゃってアジャイルな予感しかない。これ作り直す下請けに負担がいくんすよ。
  • バッハ会長赤っ恥!母国ドイツ、IOCの本拠地スイスでも尾身会長の再来日批判を報道 | 東スポWEB

    赤っ恥だ。国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長の再来日に対する政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長(72)の痛烈批判が、海外でも続々報道されている。 25日に行われた衆議院厚生労働委員会に出席した尾身会長は、東京パラリンピック開幕に合わせ来日したバッハ会長について「オンラインでできないのか。なんでわざわざ(日に)来るのか。(日に東京五輪で)一回来た。銀座にも一回行ったんでしょう」と苦言。日中から「その通り!」と賛同が寄せられている。 これについて、バッハ会長の母国・ドイツ「DW」は「日のコロナ対策最高権威者がバッハ会長の再来日を批判」と報道。「めずらしい爆発」として「再三申し上げてきたのは五輪(開催)のメッセージがどう影響するかということ」「なぜわざわざ来るのか」などの尾身会長の発言を伝えた。また、IOC部があるスイスの「Nau」も速報。尾身会長

    バッハ会長赤っ恥!母国ドイツ、IOCの本拠地スイスでも尾身会長の再来日批判を報道 | 東スポWEB
    chOn
    chOn 2021/08/26
    報道されただけでバッハに届いてるのか怪しい。赤っ恥かどうかは事実でないのでタイトル詐欺では。
  • 2021年のフジロックに参加して|有泉智子

    2021年のフジロック、初日・20日と2日目・21日、客として現地で参加してきました。 様々な言説が世に流れている中で、自分が見た今年のフジロックに関して記しておこうと思い、この文章を書きました。 ショートコメントはたくさん出ているので、できるだけ状況を丁寧に綴ろうと思った結果(それだけが原因じゃなく書き手である私の問題なんでしょうが)、とてつもなく長い文章になってしまいました…。 目次はつけませんが、前段ののち、「自分が実際に見た場内の様子」、「抗原検査などの入場条件について」、話題にもなっていた「なぜ無観客配信にしなかったのかについての考察」等について順番に書いています。 * 正直に言うと、開催前日まで、現地に行くかどうか散々悩んでいました。 先に申し上げておくと、フジロック開催に対しては、主催であるスマッシュが地元・湯沢町をはじめ新潟県、そして国とも協議を続けてきた上で、できうる限り

    2021年のフジロックに参加して|有泉智子
    chOn
    chOn 2021/08/26
    前列の距離感についてはマークの写真も見たけどデルタ株対策で言われてる1.9m離れてはなかったので、政府に事前相談とかガイドラインに従っていただけでは不十分なのでは?運営も政府側も認識が甘い気がする。
  • フジロック、政府に事前相談 西村氏「陽性で入場断った例も」 - 日本経済新聞

    西村康稔経済財政・再生相は25日の記者会見で野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」の開催に関し、政府に事前相談があったと語った。「基的に全員の(新型コロナウイルス)検査をやる態勢を整えたとの報告を受けた」と述べた。フジロックは国内最大級の野外音楽イベントで、20~22日に新潟県湯沢町で2年ぶりに開かれた。来場者数は3日間で3万5千人ほどだった。西村氏によると、開催地である新潟県や同県

    フジロック、政府に事前相談 西村氏「陽性で入場断った例も」 - 日本経済新聞
    chOn
    chOn 2021/08/26
    現地検査数百人ていうのは、数万人のうち数百人しか検査してないということではなく、事前にリストバンドと共に検査キットが送られていて、ほとんどの人はそれで検査してると思うよ。
  • 首相「明かりはハッキリ見え始めた」…ワクチンはデルタ株にも有効と強調(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    菅首相は25日夜、新型コロナウイルス対策として緊急事態宣言の追加発令などを決めたことを受け、首相官邸で記者会見した。首相は「国民の協力をいただきながらこの危機を何としても乗り越えていく」と述べた。そのうえで、1兆4000億円の予備費の使用を週内に決定することを明らかにした。 【動画】菅首相の似顔絵入り湯飲み、寄せられた注文数は何と…! 首相は、ワクチンはインド由来の変異ウイルス「デルタ株」にも効果があると強調し、接種率が向上していることから「明かりははっきりと見え始めている」と指摘した。宣言の期限となる9月12日での解除については、ワクチン接種の状況や重症者数、病床使用率などを踏まえて判断する考えを改めて示した。 衆院解散については、「選択肢は非常に少なくなってきている。あくまでも新型コロナ対策を最優先するとたびたび申し上げてきている。そういう中で判断していきたい」と述べた。衆院選前の党役

    首相「明かりはハッキリ見え始めた」…ワクチンはデルタ株にも有効と強調(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    chOn
    chOn 2021/08/26
    6ヶ月であ10%ぐらい効果が下がると英研究結果が報道されてたけど、そろそろ最初に打ってから6ヶ月経つのでは…