2023年12月29日のブックマーク (7件)

  • 清水魚市場「河岸の市」には新鮮な海の幸があふれていました!トロけるマグロも鮮度バツグン! - なんくるないさ part2

    こんにちは、ららぽです♪ 河岸の市 清水港の台所。 いちば館では新鮮な魚介類や海産物を販売していて(一部飲店あり) まぐろ館では、ほぼマグロ中心メニューのお事処が こちらはTVでも観たことのある「マグロいっぱい丼」 お客様がストップと言うまでマグロを盛っていきます。 この日はもう完売でした。 こちらは極太マグロがドーン!と一貫。 う~ん。ネタ的には面白いかも知れないけど、ごめんなさい。 左の赤富士丼、3名だと20分で完すればタダになるそうです。 いえいえ、そんなにたくさんはべれません! リンク こんな豪華なおにぎりも売っていました。 桜えびかき揚げおにぎりなんて、ここならでは! おがわ そんな中、私達がランチに選んだのは「おがわ」さん。 店内は、カウンター5席、6人掛けテーブル4つ、4人掛けテーブル3つでした。 ジャーン! マグロのほほ肉フライとお刺身定¥1,500! これヤバい

    清水魚市場「河岸の市」には新鮮な海の幸があふれていました!トロけるマグロも鮮度バツグン! - なんくるないさ part2
    cha-16
    cha-16 2023/12/29
    いつも、ありがとうございます。来年もまた宜しくお願い致します(*^^*)
  • お風呂に入るタイミングは意外と重要!#注意点 - 今この瞬間!

    意外と知らない!お風呂に入るときの注意点!! 意外と知らない!お風呂に入るときの注意点!! お風呂に入るタイミング 空腹時や、疲労時の入浴も厳禁!! ヒートショック 自分は大丈夫は「禁物!」 まとめ お風呂に入るタイミング お風呂に入るとき、空腹ですか?満腹ですか? これに注意してお風呂にはいることは、あまりないと思います。 お風呂に入るときに後2時間は開けたほうがいいでしょう。 後は、血圧が下がりやすくなります。この状態でお風呂に入ると、血圧がさらに下がり、めまいがしたり、体調を崩すことがあります。 さらに消化にも悪影響があり、胃痛の原因にもなります。 そして、入浴後の事は30分以上経過が理想とされています。 空腹時や、疲労時の入浴も厳禁!! 「旅館に着いたらまず温泉」と行きたいところですが、これは良くありません。 老舗の旅館なら、気を利かせて、まずお部屋でお茶とお茶うけを用意しま

    お風呂に入るタイミングは意外と重要!#注意点 - 今この瞬間!
    cha-16
    cha-16 2023/12/29
    勉強になりました(*^^*)
  • 舞台『ジャンヌ・ダルク』観劇と池袋散歩③東京建物Brillia HALL編 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    舞台『ジャンヌ・ダルク』観劇と池袋散歩③東京建物Brillia HALL編 Watching the play “Jeanne d'Arc” and walking around Ikebukuro3 Tokyo Tatemono Brillia HALL photoⒸarashi To be continued... いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあお

    舞台『ジャンヌ・ダルク』観劇と池袋散歩③東京建物Brillia HALL編 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    cha-16
    cha-16 2023/12/29
  • やっぱり、あたしは頭がへんやと思う - ゆん。Drum女子のブログ

    あたしは、脳がダメで色々と間違う。 勘違いとか、思い込みとかが激しくて。 今朝書いた記事 この記事は、実際に今朝散歩に連れていってもらった時に、コンビニに寄ってもらって、これを買ってもらったの。 珍しいのがあったと思って、写真を撮って、これを飲みながら記事を書いたの。 「夜を愉しむぶどう」ってなってるでしょ。 だけど、あたしは記事を書き始めるまで「液を愉しむぶどう」って思い込んでたの。 液を愉しむってどういうことやろうかね?と思いながら、飲み始めたんよ。 あ、なるほど、ぶどうを搾った液を飲んでる感じか!とか、思ったのね。 記事で活字にする時、よく確認して自分の間違いに気づいたの… もっとひどいのが、 補足の「きめ細かく、心地よいのどごし」を、 「きめ細かく、心地よいの!如し」 このように解釈してたの。 語呂自体間違ってるけど、パッと見でそう見えて、そう思い込んでたのね。 冗談じゃなくて、ホ

    やっぱり、あたしは頭がへんやと思う - ゆん。Drum女子のブログ
    cha-16
    cha-16 2023/12/29
  • ななほし食堂2 あの『あやぐ食堂』のソーキケチャップ煮が復活 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    ども、さんぺいです。 2023年10月に惜しまれながら閉店した『あやぐ堂』。 1979年創業し、那覇市首里で40年以上に渡り地域に愛されてきた、沖縄の名物堂です。 閉店の1カ月前から、様々なメディアで取り上げられ、連日長い行列ができていたことが印象的でした。 私も幼少期から通ってきた思い出深いお店だったこともあって、閉店後の「あやぐロス」を感じる日々が続いています。 okinawasoba.hatenablog.com 『あやぐ堂』の人気メニューの一つが「ソーキケチャップ煮定」。 「ソーキ」とは、豚の骨付きあばら肉(スペアリブ)の事で、沖縄では人気の料理です。 通常は甘辛く煮て沖縄そばと合わせたり(ソーキそば)、豚肉と野菜でソーキ汁にしたりするのが一般的。 そんなソーキを、ケチャップ煮にしてしまうという料理。 私は『あやぐ堂』でしか見た事がないレアメニューだと思います。 和洋が折

    ななほし食堂2 あの『あやぐ食堂』のソーキケチャップ煮が復活 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    cha-16
    cha-16 2023/12/29
  • 「新年の祝福を込めて: 正月の鏡餅の意味とその起源」 - smileブログ

    こんにちはantakaです。昨日我が家に帰った時に、ふと目に入った「鏡」。 新年を迎える際の日の伝統、鏡。このシンプルながらも象徴的な飾りには、どのような意味が込められているのでしょうか? この記事では、鏡文化的背景とその起源に迫ります。長い歴史を通じて受け継がれてきたこの伝統を深く理解し、新年をより意味深く祝いましょう。 歴史的背景 文化的意味 鏡を飾る場所と意味 注意すべき点 最後に 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 歴史的背景 宗教的起源: 鏡は、古代日の神道の習慣から発生しました。新年に神々へ豊作と家族の安泰を祈願するための供物として始まりました。 象徴的形状: その丸い形は神聖な鏡を模し、太陽や満月、完全性と永遠性を象徴しています。 神々への敬意: 特に新年には、家庭内の神棚や仏壇に飾られ、年神様(歳徳神)への敬意を表します。 文化的変化への適応:

    「新年の祝福を込めて: 正月の鏡餅の意味とその起源」 - smileブログ
    cha-16
    cha-16 2023/12/29
  • ブログを書いてる時はいつも話しながら書いている - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 記事を書くときってみんなどんな感じなんでしょう?頭の中で思ったことを書いているのか? それとも紙などにまとめたりして書き出してるんだろうか?(笑) ふとそんな事を思ったんです。 私は小さい声を出しながら書いてます。 最近気づいたんですけどね。 ようは喋ってる感じで書いてるんです。 誰と? 相手がいれば相手の言い方も真似しながら書いてるんですよ。 ハタから見ればメチャクチャ独り言を言ってる人に見えるでしょうね。 運転中ブルートゥースで会話してる人みたいに見えるはずです(笑) そう考えると少し笑えますね。 ようは独り言を書き出してるようなもんなんですね。 話さず書くと全然進まないんですよ。 私が変なのか一般的なのか実際に執筆してる人を見たことがないのでわかりません。 まぁこの書き方が書きやすいので変えるつもりはありませんが、なるべく人の目につかないところで書いていこう

    ブログを書いてる時はいつも話しながら書いている - タキオン0622のブログ2
    cha-16
    cha-16 2023/12/29
    私は無言で書いて、投稿する直前に一度声に出して読んでいます(*^^*)子供の頃の作文からのクセかも?