タグ

2013年9月10日のブックマーク (2件)

  • 【随時更新 CC(14.2)】Photoshop CC(14.1) 把握している不具合の一部(さすがにCS3で待てとは言えなくなってきたけど) – やもめも

    【随時更新 CC(14.2)】Photoshop CC(14.1) 把握している不具合の一部(さすがにCS3で待てとは言えなくなってきたけど) 20140117追記: 14.2が出ました。また新機能もりもりですが、基性能で放置気味の…仕様…というかユーザーから見たらバグ…がまだ、あります。 20130910追記: 14.1が出ました。なかなか面白い新機能が搭載されていますが、下記の不具合はどうでしょうか…直ってないものも多いですね。仕様変更、と片づけられてしまうようなものが結構残ってます。 とりあえずパスの扱いは修正されているようなので、気をつければ仕事に使うこともできる…かと思います。 はやく修正リスト出してくださいよ。マジで。ほんとに。 こんな内容でblogエントリ立てなくていいようにしてください。 (以下、掲載当初の記事そのまま。変更あったものはカコミで追記してあります) Phot

    【随時更新 CC(14.2)】Photoshop CC(14.1) 把握している不具合の一部(さすがにCS3で待てとは言えなくなってきたけど) – やもめも
    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2013/09/10
    Photoshop CCで困ったら見るページ / 「こんな内容でblogエントリ立てなくていいようにしてください。」
  • この進化はズルイ!Generatorテクノロジーを使ったPhotoshop CCの「画像アセット」|DTP Transit

    Photoshop CCが14.1にアップデートされ、「Generatorテクノロジー」により、それぞれのレイヤーを個別の画像ファイルとして自動的に書き出す「画像アセット」機能が追加されました。 Webサイト制作では、カンプと呼ばれる画像ファイルを作成後、「スライス」作業によって、書き出す領域を指定し、書き出し作業を行うというフローが必要でした。Photoshop CC(14.1)の「画像アセット」機能を使うことで、この作業(スライスと書き出し)が不要になるだけでなく、高密度解像度対応の画像書き出しにも対応するなど、この進化は、ちょっとズルイ!です(Fireworksの熱心なユーザーなのですが、こっちに肩入れ??? という意味で)。 作業手順は次のとおり。 PSDファイルは英数字で設定します(例:test.psd)。 [ファイル]メニューの[生成]→[画像アセット]をクリックします。 画像

    この進化はズルイ!Generatorテクノロジーを使ったPhotoshop CCの「画像アセット」|DTP Transit
    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2013/09/10
    各レイヤーから画像を自動(リアルタイム)生成する機能。png、gif、jpg対応。レイヤー名にパラメーターを仕込むことで書き出しオプション設定が可能。不要になったらレイヤーを削除すれば画像も消える、ってのが地味に