タグ

ブックマーク / iwashi.org (5)

  • これで完璧!! Finderで選択しているものをショートカットキーでBridgeで開く。どんな状態でも!!

    高機能版Script Menuです。 ▲メニューに置いて… ▼メインメニュー ▼感涙のScript Shortcutsメニュー ユーザースクリプトフォルダにFinderフォルダ作って、BridgeOpenスクリプトを入れ、ショートカット割り当てればいーーーーーんですよ!!!!!! -- 2013-02-12 一部環境で動作しなかった問題を修正 -- 2013-03-27 launchを追加 -- 2013-10-01 FastScripts用に改修&強制Desktop tell application "Finder" set thisItemList to selection as alias list if thisItemList is {} then set thisItemList to desktop end if end tell tell application "Adob

    これで完璧!! Finderで選択しているものをショートカットキーでBridgeで開く。どんな状態でも!!
    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2013/10/02
    AppleScriptにショートカット割り当て
  • 【随時更新 CC(14.2)】Photoshop CC(14.1) 把握している不具合の一部(さすがにCS3で待てとは言えなくなってきたけど) – やもめも

    【随時更新 CC(14.2)】Photoshop CC(14.1) 把握している不具合の一部(さすがにCS3で待てとは言えなくなってきたけど) 20140117追記: 14.2が出ました。また新機能もりもりですが、基性能で放置気味の…仕様…というかユーザーから見たらバグ…がまだ、あります。 20130910追記: 14.1が出ました。なかなか面白い新機能が搭載されていますが、下記の不具合はどうでしょうか…直ってないものも多いですね。仕様変更、と片づけられてしまうようなものが結構残ってます。 とりあえずパスの扱いは修正されているようなので、気をつければ仕事に使うこともできる…かと思います。 はやく修正リスト出してくださいよ。マジで。ほんとに。 こんな内容でblogエントリ立てなくていいようにしてください。 (以下、掲載当初の記事そのまま。変更あったものはカコミで追記してあります) Phot

    【随時更新 CC(14.2)】Photoshop CC(14.1) 把握している不具合の一部(さすがにCS3で待てとは言えなくなってきたけど) – やもめも
    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2013/09/10
    Photoshop CCで困ったら見るページ / 「こんな内容でblogエントリ立てなくていいようにしてください。」
  • Photoshop・これからのグレースケール画像のつくりかた

    グレースケール変換の方法は多々ありますが、どうも「モード」→「グレー」がDisられる傾向があるようなのでそれは違うよ!というところから少し。 モード→グレーは結構優秀 (実際にはモードから変換するのではなくて、「編集」→「プロファイル変換」を勧めます。これだけは設定しておきたいPhotoshopショートカットキーの小ネタ) これを変換してみましょう。 (以下マウスオーバーでこの画像に変わります) モード変換グレー 他と比べると濃いのですが、色の濃度変換は最も感覚的に近いかと。PCの方はカーソル乗せたり外したりしてみてください。 参考:osakana.factory – グレースケールのひみつの3番目 どちらにしても、オフセット印刷向けに変換するのであればこの後の調整は「必須」です。これはどの方法でも同じです。 LabモードLチャンネル Lab変換後Lチャンネルのみ表示させ、そのままモード変

    Photoshop・これからのグレースケール画像のつくりかた
  • 印刷系書籍でカラーハーフトーンフィルタは…

    印刷系誌でチントの表現にPhotoshopのカラーハーフトーンフィルタを使うのはどうなんかなぁ、という、 ちょっと細かいエントリ。 言いがかりのような。いや、言いがかりだそれは。 でも、違うでしょこれ。 こうでしょ。 コンタクトスクリーンを使ってもこうはならないはず… 参考) ハーフトーンスクリーン – ハーフトーン処理とスキャン処理

    印刷系書籍でカラーハーフトーンフィルタは…
    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2012/03/15
    Photoshopで、カラーハーフトーンの表現をよりリアルにする手順。
  • 適当Photoshoperがたこ焼きをいじる。 – やもめも

    適当てきとー♪簡単に適当に。 美味しそうならそれでいいのだ! 大阪だしたこ焼きだし、旨そうなら正義でしょ。派手にしようぜ。 (上の画像は湯気のっけてます(;´Д`)例と違うけど勘弁) 元がこれだしねー。 適当こきます 普段はこんなにサムネイル大きくしてないよ(;´Д`) ①トーンカーブ いきなり?いやいや難しくないですよ。明るくしてにごり取るだけだし!簡単! ※まずトーンカーブ置く。何はともあれトーンカーブ。他の調整レイヤー覚えるより慣れてる方。 最近のPhotoshopのトーンカーブは神!ヒストグラムが出た時からもう神! ハイライト側がずいぶん欠けてるなー…よし、まず白△をOptionキーを押しながらドラッグする! いきなり真っ黒だ!飛んじゃうところや色飽和しちゃうところが分かるから、適当こいて動かしてください。 ※お盆の反射部は元々飛んでいるので無視、派手にしたいから、たこ焼きの輝きが

    適当Photoshoperがたこ焼きをいじる。 – やもめも
    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2012/03/13
    トーンカーブ→色調補正→アンシャープマスク、の順に処理。作業時のtipsも
  • 1