タグ

2010年10月24日のブックマーク (4件)

  • iPhoneアプリのアドオン購入時の問題点(1) iPhone / iPad App のアドオンを購入する際の確認画面について « iPhone・iPad・iPod « weblog.com

    ずいぶん前になりますが、無料アプリの「Beatwave」というのをダウンロードしたのです。iPhone / iPad 共通のアプリなのでiTunesで同期するとどちらにもインストールされます。 さてこのアプリ、買ったときはどうとも思わなかったのですが、先日久々に触れてみたら機能が充実していてとても気に入りました。そこで有償アドオン(700円)を支払ってプロ版にアップグレードすることにしました。 アドオンの支払いはiPadで行いました。 するとiPad上にインストールされたアプリはプロ版にアップグレードされます。 こiPadiTunesと同期した後、つぎにiPhoneを同期しました。普通に考えてiPhoneのほうでもプロ版に置き換えられてると思いますよね。購入したアプリは常に同期されるわけですから。 ところがiPhoneのほうは無料版のままでした。 こりゃ端末ごとに別々に購入しなくてはいけ

    cham_a
    cham_a 2010/10/24
    この仕様はホントどうにかしてほしい
  • ajickr blog : 相手チームから与えられた給水用ドリンクを飲んだ選手4人が病院に搬送される

    2010年10月22日12:06 相手チームから与えられた給水用ドリンクを飲んだ選手4人が病院に搬送される カテゴリびっくりニュース ペルー2部リーグでの出来事。試合中、相手チームのコーチから渡された給水用ドリンクを飲んだ選手4人が直後にバタバタと倒れ、病院に搬送されたようです。なんともびっくりなニュースなんですが、給水用ドリンクに何かを盛られたりしたんでしょうか? こわいこわい…。 Peruvian side rushed to hospital after rival team spike energy drinks » Twitter/akrkkc 「びっくりニュース」カテゴリの最新記事 相手チームから与えられた給水用ドリンクを飲んだ選手4人が病院に搬送される

    cham_a
    cham_a 2010/10/24
    マラドン…
  • 流産した女性に日本ホメオパシー医学協会会長の由井氏が掛けた信じがたい言葉 - Not so open-minded that our brains drop out.

    由井寅子氏は著書『ホメオパシー的妊娠と出産』の中で流産を経験した女性とのやり取りについて以下のように語っている。 あるお母さんがステロイド剤(副腎皮質ホルモン剤)のコルチゾン(一般名:強力レスタミンコーチゾン)をとり続けていました。この方はアトピーのためにステロイド剤をずっと使っていたのです。それで、妊娠7週目で子どもが流れてしまった。当然、そのお母さんはおんおん泣きました。 でも私は、彼女に「よかったね」といったのです。「全部とは言わないけど、子どもさんがあなたのステロイドの毒をべてくれて流れたのだろう」と。胎盤は栄養だけでなくあらゆる母体の毒を吸い上げてしまうのです。幸いに、2年後にまた子どもができました。よかったですね。 (引用元:由井寅子著『ホメオパシー的妊娠と出産16ページ、強調は引用者による。) まず、「それで」などという言葉を使って、「あるお母さん」の流産の原因が彼女が使用

    流産した女性に日本ホメオパシー医学協会会長の由井氏が掛けた信じがたい言葉 - Not so open-minded that our brains drop out.
    cham_a
    cham_a 2010/10/24
    この講演を真面目に聴いていた助産師の数がどれくらいいたか考えるとコワい…/これ聞かされて納得する母親がいる背景には流産早産、出産に関するもろもろの事態の咎を母親個人に求める考え方が珍しくないと云うのも
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    社会派映画をプロデュースするワン… ニュース・フォーカス介護のイメージ変えたくて 映画ケアニンに込めた思い(2019/8/15) ■ひと介護や在宅医療を前向きに伝える映画プロデューサー山国秀幸さん(52) 「介護」の暗いイメージを少しでも変えたい――。そんな思いで映…[続きを読む] いびきや無呼吸に悩んだ娘 半年後に診断、手術を受けて[患者を生きる](2019/8/15)  「治せる認知症」の手術 負担少ない手法、じわり広がる[ニュース・フォーカス](2019/8/14)  手術効果や認知症の合併の評価…「治せる認知症」の課題[ニュース・フォーカス](2019/8/14) 耳鳴り、見えないつらさ 「生きる限り付き合う」と覚悟[患者を生きる](2019/8/14)  農作業で心の健康を支援 埼玉の農園、うつ病克服を元に[ニュース・フォーカス](2019/8/15) 老いも若きもアート

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル